X



【IT】日本のGoogleマップが「オフラインマップ」に対応 まずはAndroidから

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2019/11/07(木) 19:24:29.20ID:CAP_USER
米Googleが提供する地図サービス「Googleマップ」のオフラインマップ機能が、11月6日ごろから日本でも使えるようになった。現時点ではAndroid版アプリのみ対応している。

Googleマップのアプリ(Android/iOS)で使える「オフラインマップ」は、地図データをあらかじめ端末にダウンロードしておくことで、データ通信が行えない環境でも地図を見たり、地名やスポットを検索したりできる機能。海外のオフラインマップで使える「経路検索」は、今のところ日本では使えないようだ。

 使い方はこうだ。Googleマップアプリの左メニューにあるオフラインマップを選択し、地図上でダウンロードしたい範囲を選ぶと、消費するデータサイズの目安とダウンロードボタンが表示される。オフラインマップは地域を分けて複数ダウンロードしたり、名前を変更して整理したりもできる。ただし、1カ月に1回はオンライン環境でデータを更新する必要がある。

 オフラインマップは以前から海外で提供されていたが、日本では「契約上の制限」として使えなかった。Googleは今年3月、Googleマップの日本向け地図を一新すると発表。地図データをゼンリン製から自社製に変更したとみられ、あわせてオフラインマップを日本でも「今後数カ月の間に提供する」と予告。しかし、正式なリリース時期は明らかにしていなかった。
https://image.itmedia.co.jp/news/articles/1911/07/ky5622_GoogleMaps-01.jpg
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1911/07/news072.html
0240名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/10(日) 09:20:47.00ID:cHXxG2G1
>>239
道を覚える気が全くない奴に言っても無駄だから諦めれ
意図が通じないから罵倒にすらならなくて自分がストレス溜まるだけ
0241名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/10(日) 09:55:11.72ID:xW5c8kWq
いちいち罵り出す人ら、ウザい
0242名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/10(日) 10:06:39.27ID:Xkm7ah4j
>>233
最近のGoogleマップは1キロ単位で走行速度が出るから便利よ。
キロメートルオーダーで取り締まりをしてる某県警の覆面パトに後ろに引っ付かれたけど、オーバーしても1キロくらいだったので、あきらめてほかの車をターゲットにしてたわ。
0243名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/10(日) 11:05:29.86ID:3Tf0/9Aa
>>239
すまんな、プロドライバーなんだわ
偶に行く区の道なんか覚えてられないよ
0244名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/10(日) 11:33:02.54ID:kFQ8sBYo
>>243
プロドライバーもピンキリだしなー
昔、飲んだ帰りにタクシーひらって駅まで行ってくれって言ったらどうやって行くんですか?
って言われて一気に酔が冷めたことあるわ
リストラ流行りで脱サラしてタクシーの運ちゃんに転職したばかりだったらしいけどせめて駅までの道ぐらいは覚えとけよ…
0245名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/10(日) 11:36:23.91ID:UjGSlUqz
>>243
最近はこういう名ばかり連中ばかりだからな
0246MediaPad T2 Pro Wi-Fi専用 1.6万円 
垢版 |
2019/11/10(日) 11:45:21.14ID:82eUK3vd
ユピテル、地図更新は出来ないから、売れなくなる。
安いWi-Fi専用タブ(GPSやコンパスジャイロ付きかな?)を、無料Wi-Fiスポットでダウンロードして使える。
>>242
アメリカは5Gが毎月7000〜8000円程度の料金らしいから
短時間でダウンロード完了してオフラインで利用してドンドン進化していく。
利用者が増えると渋滞情報も正確になると思う。
日本の自動車メーカーのガラパゴスナビより普及すると思う。
高級車は、オーディオレスが選べないから高級車が売れない原因になるかも。

アメリカからの圧力が有る方が生活が便利に成る?
0248名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/10(日) 13:35:25.27ID:A4iThPXN
>>234,237,247は機能的文盲ってやつか?
自分がアンカしたレス番の内容すら読めないのか?
0249google map
垢版 |
2019/11/10(日) 13:40:21.89ID:ezCNHhK0
大ヒット上映中!
映画『うんこの子』

 あの日、僕たちは、武蔵小杉の形を
 決定的に変えてしまった・・・
 
0250名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/10(日) 15:52:58.49ID:wOSNHdmj
Googleマップは高速の通行止め情報すらまともに反映されないからな
台風19号の時は新東名の迂回路として東名を案内してたし
毎年の冬季通行止めも独自マップになったら反映されなくなったし
0251名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/10(日) 15:54:34.26ID:wOSNHdmj
>>113
その方法、あえてタブレット使う意味あんの?
0252名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/10(日) 16:20:05.08ID:ZEdbXDd1
北海道が230MBくらいなのに関東は2GBてw
0253名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/10(日) 16:21:54.29ID:57VfVKrO
うちの純正カーナビ、メーカー自体は国内なのに仕様が外国なのか、住所検索の時に
番地・町名・市 の順に設定しないと、まともにヒットしない。

地図を拡大しても、交差点名や街道名がほとんど表示されず、使い物にならなくて
スマホのナビアプリを併用するありさま。

前車のゼンリン地図ベースと比べると、雲泥の差を感じる。
0254名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/10(日) 16:43:57.74ID:ZEdbXDd1
これwifiのみってのをonにしないとデータ節約できないのか
めんどくせーな
0255名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/10(日) 17:08:42.16ID:F4BhhEjM
東南アジアでGoogleマップを使うと、経路設定でそのまま配車アプリの
Grabに飛べてそのまま車やバイタクを呼べる
Grabアプリ単体で設定するより便利
あと、日本ではGoogleマップで駅をタップすると電車の時刻表が出て来るが
ベトナムはバス停まで対応してて渋滞情報折り込んだバスの到着案内まで
出て来る
0256名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/10(日) 17:13:40.48ID:2yyYMCq9
着々とエーアイナビの道を
0257名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/10(日) 18:01:52.37ID:9WNg+EQh
>>255
そりゃグラブもリフトもウーバーもグーグルも株主やけん儲かる事を優先するやろ
0258名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/10(日) 18:36:13.66ID:dF9iBACs
ナビもできるな
いい
0259名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/10(日) 20:00:01.09ID:Ak2ocTV+
>>216
俺、外部ストレージ繋げないもん
0261名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/10(日) 21:02:51.59ID:GW4b+VuB
>>5
この前、アメリカの片田舎に出張したが、スマホのローミング使うの高くて嫌だったので、自分のスマホに地図をダウンロードしておいて、ナビとして使ったよ。
まったく問題なかった。

オリンピックになれば、世界中から旅行者が日本に集まるし、全員が全員、日本でSIM買うわけではないからなぁ。
日本人には無意味でも、旅行者には重要だ。
0262名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/10(日) 21:05:46.53ID:GW4b+VuB
>>15
ナビとして十分使えるよ。
まあ、NAVITIMEの方がまともな道を案内してくれるが、到着時刻の予想なんかはGoogleの方が正確かな。
0263名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/11(月) 02:47:50.47ID:8kJBE3Wz
>>244
上野のドライバーは馬込に詳しくない
渋谷のドライバーは鶯谷に詳しくない
台場のドライバーは竹の塚に詳しくない

何が不思議なのか?
0265名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/11(月) 04:59:09.62ID:8kJBE3Wz
>>264
質問の意図が分からんが?
なぜ「上野のドライバーは馬込なんて知らん」と言ったらタクシーに乗った事ない事になるの?
23区+武蔵野市三鷹市までで一つの認可範囲だが?
で、その範囲では乗車拒否は許されないのだから、流され続けて葛飾区のタクシーが世田谷区に居ても何もおかしくないんだぞ?
多摩ナンバーのタクシーなんて都心でもよく見るだろ?

普段どこ走ってるのか聞いた上で、「この辺です」って答えたの?
だったら「完全なガチ新人」ってだけだろw
そんなの、「新人看護師が注射下手」なのと何が違うのかw
タクシードライバーなら雑に叩いて良いと思ってそうだね、貴方は
0266名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/11(月) 06:11:51.58ID:IaoBv9NK
>>265
だからなんで勝手に都内の話にしてるんだよ
田舎の地元だしそもそもタクシーの運ちゃんならランドマークとして駅は押さえとけって話しな
あとタクシードライバーを見境なく叩いてるわけじゃなくてタクシードライバーなら楽勝と思ってろくに勉強もせずに転職してきたアホドライバーとか新人ならしょうがないと思ってるお前みたいなアホを叩いてるだけ
タクシードライバー舐めんな
0267名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/11(月) 08:38:35.19ID:Ggw6yZLY
>>266
田舎で数少ない駅知らんって完全な新人だな
新人なら仕方ないのは事実
走らないと覚えないからね

新人は半年助手席で乗務とかにするか?
運賃にガッツリ跳ね返りますけどね
0268名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/11(月) 09:39:20.46ID:JDeE59zk
アホか、新人かどうかなんて客には関係ない
最低限の動作ができるまで客商売なんてするなよって話
価格が高くなったら使わないだけ
ビジネス舐めんな
0269名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/11(月) 10:22:34.35ID:9tF6DifT
>>268
アホか、それは客商売の心得なんぞではない
そういう勘違い心得がビジネスを硬直化させて社会を閉塞させていくのだ
0271名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/11(月) 10:26:27.74ID:84eZuUvo
>>268
バグ取り切るまでリリース禁止するか?
そうしたら恐ろしく世の中は停滞するね
iPhoneなんてカメラの主要機能を発売1ヶ月以上先にアップデートで搭載するんだぜ
0272名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/11(月) 10:44:46.74ID:JDeE59zk
>>269
誰も心得とか言ってない
最低限の仕事はしろってこと

>>271
起動もできないようなiPhoneでもありがたく使えとな?
信者かよw
0273名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/11(月) 10:54:21.99ID:9tF6DifT
>>272
最低限の仕事って、それは
お客様は神様なあなたが不満を持たない仕事、のことだろ
それが勘違い心得だと言ってるんだぞ
0274名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/11(月) 10:59:07.74ID:84eZuUvo
>>272
誘導したら辿り着く時点で最低限の仕事だろ
フレンチに行って、もし提案力の無いウエイターだったら金払わないの?
違うだろ
料理出た時点で金払うんだよ
0275名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/11(月) 11:05:00.59ID:JDeE59zk
>>273
あほ、誰もそんなこと言っとらん
駅までぐらいの道は覚えとけって話、勝手に変えんなよ

>>274
料理の作り方から教えないといかんフレンチでもいいのか?w
ちなみに当たり前だから案内して駅についたときには金は払ってる
なので
> フレンチに行って、もし提案力の無いウエイターだったら金払わないの?
とか頓珍漢なこと言われても困る
0276名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/11(月) 11:07:14.05ID:9tF6DifT
>>275
覚えとけってのが筋違いなんだよ
コンビニバイトにタバコの銘柄を全部覚えさせとけっていっちゃう初老の迷惑な人と同類ですか
0277名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/11(月) 11:15:18.80ID:9tF6DifT
>>275
後半部分も、言いがかりも甚だしいなw

契約を履行したら支払いをするのが当然なんだから、フレンチ作れない料理人に料理代を払う必要ないし、案内云々はつまり、道を知らなくても金を払うのが当然と認めてるってことだろ

契約の履行に金を払うのが当然で、契約外の責任を要求するのは理不尽、
わかってるじゃん
覚えとけってのは理不尽ってことじゃん
0278名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/11(月) 12:25:57.14ID:JDeE59zk
>>276-277
バイトしてるコンビニで売ってるタバコの銘柄ぐらい覚えてるのは当たり前だろ
そもそもそんなに種類ないし
コンビニによっても違うのかも知れんがバイトも意外と大変みたいだぞ
あと契約とかの話は>>274が始めた話な
頓珍漢って指摘したのにまだやるのか?
0280名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/11(月) 12:46:05.96ID:JDeE59zk
>>279
200種類もタバコ売ってるコンビニってどこよ?
って思ったらスロットブログw
引っ込みつかなくなって必死すぎやろ
0281名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/11(月) 12:47:01.84ID:ZOBS0O+c
>>280
逃げるなよ間抜け
0282名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/11(月) 13:05:48.09ID:84eZuUvo
>>275
残念
お前のその例えは「運転の仕方」だよね
間違ってる
0283名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/11(月) 13:06:43.73ID:84eZuUvo
>280
普通にこれくらいの陳列、見かけるけどな
0284名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/11(月) 13:16:51.87ID:TyxiVl4j
それほど通信費使ってる感もないが
登山とか電波の届かないとこに行くにはいいわな
でもそういうとこに行く場合は別に専用のアプリ使ったほうが便利かもしれん
グーグルマップは山道なんてサポートしてないだろうし
0285名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/11(月) 13:36:30.75ID:yCU11nCF
>>278
ここまでバカをさらすなんてレスしがいがあったというものだな
自分がトンチンカンなのすら理解してないとはw
コストのコの字も知らない世間知らずのくせに、自分基準でビジネスを語るとは噴飯物
0286名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/11(月) 13:38:45.85ID:yCU11nCF
結局、「コンビニバイトにタバコの銘柄を全部覚えさせとけっていっちゃう初老の迷惑な人と同類」だったわけですな
0287名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/11(月) 13:56:34.79ID:bRbV5/ky
>>170
ヤフーナビの案内は素晴らしい。
ルートの選定ノウハウの開発元って何社かあるの?
それが分かれば、同じエンジンを使っているナビに替えたい。

それとカーナビの案内や音声認識をiPadと較べると、あまりに酷過ぎて涙が出てくる。
日本頑張れよ!
0288名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/11(月) 14:23:03.18ID:JDeE59zk
>>281, >>283
逃げてるのはお前だろw
早く200種類の銘柄売ってるコンビニ晒せよ

>>282
なら、レシピでもいいぞ

>>285-286
で、結局何が言いたいんだよw
まともなことが言えないなら黙っとけ
0289名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/11(月) 14:27:37.45ID:ZOBS0O+c
>>288
本当にバカな上に恥知らずなんだなお前
問題の本質を理解できてない
0290名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/11(月) 14:33:29.84ID:NWjWdQQm
>>288
横からすみません。
「コンビニ タバコ 銘柄数」でググって画像検索を見てみたらいかがでしょう。
銘柄か番号かの論争もあったんですね。
0291名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/11(月) 14:46:00.37ID:yCU11nCF
>>288
タバコの銘柄をバイトに覚えさせろって言った時点で、確定的にバカを晒してるんだぞ。
世間知らず、唯我独尊、学習能力がない、反省もない。そのくせビジネスを語る。
そういう自分の姿を自覚して、これからは人に迷惑をなるべくかけないように小さくなって人生を過ごし給えよ。
人に迷惑をかけるな。
0292名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/11(月) 16:41:16.88ID:JDeE59zk
>>289, >>291
> まともなことが言えないなら黙っとけ
って言ったはずだが?w

>>290
まさかと思うけど10個並んでたら10種類あると思ってないよね?
0293名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/11(月) 16:48:19.48ID:ZOBS0O+c
>>292
まだ居たのかこのバカ
どうせお前は10以上は数えられない頭しか持ってないんだろ
0297名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/11(月) 19:09:20.66ID:ZOBS0O+c
>>295
こういう世間知らずの老害じいさんが日本をダメにしてる
0299名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/11(月) 19:26:48.23ID:84eZuUvo
>>261
何年前の話だ
今や旅先でモバイルルーター借りたり現地SIM買うのは当たり前だろ
0300名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/11(月) 20:48:24.56ID:WCKIxOFb
スマホくらい誰しも持っているのに1番使いたいときの命がかかっている場面で使えないサービスって意味あるのかってグーグルの判断じゃね

山だとまず意味を成さないからな
0301名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/11(月) 21:09:39.41ID:JDeE59zk
>>296-297
タクシーの運ちゃんが駅を覚えとけって話にコンビニのバイトがタバコ200種類と言い出して玉砕
よく恥ずかしげもなく出てこれるもんだなw
0302名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/11(月) 21:33:20.85ID:ZOBS0O+c
>>301
まだ200種類とかバカ言ってのかこいつ
玉砕して恥晒したのはお前だよこのアホウ
0303名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/11(月) 21:34:47.24ID:3S8d2ZEh
>>301
タクシーもコンビニも、自分が世間知らずを曝け出しただけじゃないかw
よく恥ずかしげもなく出てこれるな

いやホント、よくもまあ恥ずかしげもなく出てこれるね
感心する、ホントにw
0304名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/11(月) 22:09:33.22ID:JDeE59zk
>>302-303
>>279 > バイトが200種類以上あるタバコの銘柄覚えるとかアホかお前
 ↓
ドヤ顔でスロットブログw
恥ずかしいレスが消えずに悔しいな
まあ00:00過ぎてID変わったらまた出てくるんだろうけどw
0306名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/11(月) 22:36:01.60ID:ZOBS0O+c
>>304
ミジメだな
0307名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/11(月) 23:08:18.69ID:IaoBv9NK
>>305-306
何も言い返せないなら黙ってりゃいいのに…

バカの頓珍漢な反論w
>>279 > バイトが200種類以上あるタバコの銘柄覚えるとかアホかお前
>>279 > バイトが200種類以上あるタバコの銘柄覚えるとかアホかお前
>>279 > バイトが200種類以上あるタバコの銘柄覚えるとかアホかお前
0309名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/11(月) 23:34:01.76ID:WBeh8uwH
まあ、こういうバカは、駅と聞いても自分の思い浮かべた数個の駅の、
その近くに車を付けるイメージだけで考えるんだろうけど
0311名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/11(月) 23:51:32.24ID:ZI3CA048
タバコの銘柄と聞いて「少ない銘柄を覚えたらそれでいいんだから簡単だろ。覚えろ」とか思ってそう
こういう奴って、「マイセンって言ったらコレに決まってるだろ!」とか言って、ラインナップの中の特定のメビウス以外を出したら怒鳴る奴やで
0312MediaPad T2 Pro Wi-Fi専用 1.6万円 
垢版 |
2019/11/12(火) 00:04:29.00ID:G8R6W21U
ダウンロートした地図は、有効期限が 12/12までか  1ヶ月程度でダウンロートが必要なんだな
0313名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/12(火) 00:06:50.13ID:E6q6J5xo
>>312
>>1にも書いてあるだろ

>1カ月に1回はオンライン環境でデータを更新する必要がある。
0317MediaPad T2 Pro Wi-Fi専用 1.6万円 
垢版 |
2019/11/12(火) 04:20:03.47ID:G8R6W21U
>>313
渋滞中の道路を無料LANスポットにして欲しい
0319名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/12(火) 04:56:58.56ID:zGkvU2tu
芸能人といい、タクシーをすぐに馬鹿にする奴って大抵アレだよね
仕事しててヤバい奴なんていくらでも会うのにさ
0322名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/12(火) 09:07:21.67ID:E6q6J5xo
>>319
タクシー運転手なんて最底辺の仕事だから仕方ない
0323名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/12(火) 10:12:39.43ID:4MBrsram
>>322
その最底辺の仕事が今後30年間は代替不可能なんだよなぁ・・・
タクシードライバーをバカにしてる奴らの方がよほど仕事消滅しそうで笑える
0324名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/12(火) 10:38:01.59ID:E6q6J5xo
>>323
最底辺で有ることに何の変わりもない
0325名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/12(火) 11:04:28.04ID:OCj+hH6M
何を持ってして最底辺なの?
昔ほどではないにせよ年収とかそこそこあるみたいだけど
0326名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/12(火) 11:08:28.71ID:4MBrsram
年収で言えば、非正規のほぼ全仕事、正社員でも中小零細企業のかなりの部分よりは上だわな
>>324が勝手に見下してるだけの話だわ
0327名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/12(火) 11:14:05.47ID:E6q6J5xo
>>326
本当にアホだなお前
平成30年のタクシー運転手の平均年収は348万円だがこれの一体どこがいいんだか
しかもいくら経験積んで年取ってもこれより年収が上がる訳じゃないんだぞこのアホウ
0328名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/12(火) 11:16:04.46ID:HKAuSenh
いちいち罵倒語を使うアホウがいるんだな……
0329名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/12(火) 12:06:38.51ID:4MBrsram
23区の話に決まってんだろ
それ以外のタクドラなんて選択肢に上がらん
0330名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/12(火) 12:24:07.52ID:E6q6J5xo
>>329
恥の上塗りしてどうしようもないバカだなお前
東京だと470万円だがなんせ55歳でこれだから最底辺と読んで何も問題ない
0332名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/12(火) 20:50:58.83ID:4MBrsram
>>330
それ、勤務日数が少ない年金ドライバー含んでるからね?
年齢に関係ないんだから、25歳でも同じだけ稼げるってこと
逆にそれを×40年してみ
今時、生涯所得2億近くなんて優秀な方じゃん

>>331
認識が甘過ぎる
需給連動価格なんだから、庶民が使いたい時間帯なんて今より値上がりする可能性すらある
昼間は値下がりするが、これまでよりも格段に道が混むんだから、ピーク時間帯を避けても良いことばかりでは無い
公用車や社用車に乗ってる真の上級国民から見たら、単に道が混むだけなんだから、積極的に取り組む意味がまるでない
0333名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/12(火) 21:01:09.69ID:E6q6J5xo
>>332
バカかお前
東京都で50代の平均年収は800万円以上だぞ約半分だな
それにそんなに稼げるなら人気職業のはずなのに実際は他に職が無くて食い詰めたアホしか
やらない仕事だこの世間知らずのバカが
0334名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/12(火) 23:57:32.54ID:4MBrsram
>>333
「そんなに稼げるなら」とは?
事実、タクシー会社の賃金は年齢に無関係なんだから、平均年収×勤続年数が即ち生涯所得ですけど?
貴方の出した数字から計算したら、どう計算してもほぼ2億やんw

人気が無いのは、貴方みたいに偏見の眼差しで見てる人が多いからに決まってるじゃんw
0335名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/12(火) 23:58:41.52ID:E6q6J5xo
>>334
そんなにいいならお前がやれよ
バカにはお似合いだw
0337名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/13(水) 04:22:45.20ID:/UpW8zII
>>335
既にやってるし、個人タクシー資格もそろそろ取れる
0338名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/13(水) 07:28:27.83ID:YqjiT8ri
>>337
どうりで底辺バカ丸出しだw
一生底辺でガンバレよ間抜け
0339名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/13(水) 08:10:19.17ID:AevTZEL0
>>338
郊外区は当然として、文京区台東区江東区大田区中野区豊島区辺りの都心寄りの区でも個人タクシーの車庫付き戸建見るだろ?
そういう事だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況