>>293
レンズ設計者いわく、撮れることには撮れるけど、フィルム時代に想定してた写真の版よりはるかに引き伸ばされて拡大されるから
設計時の想定以上にアラが出やすいとのこと。
そのころは計算するコンピュータの性能も悪かったし、手作業依存で職人芸の光線追跡やってたから限界はある。
ともかく大きい引き伸ばしをしなけりゃオールドも問題なくきちんと撮れるよ。
急角度で入射するスーパーワイドヘリアーとかの癖玉使いもいたはず。