X



【スマホ】ファーウェイ、新型スマートフォンを11月14日に発表か

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ムヒタ ★
垢版 |
2019/11/03(日) 09:08:03.50ID:CAP_USER
 ファーウェイ・ジャパンは、同社の公式SNSアカウントで、新型スマートフォンの発表予告とみられるティザー画像を公開した。

https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1216/355/01_l.jpg

 投稿には「さぁ、新たなディスプレイ体験を。」というキャッチフレーズや「2019.11.14 New Smartphone Debut」という文言が添えられており、11月14日に新機種の発表など何らかの動きがあると予想される。

 スマートフォンの一部を写したティザー画像では、画面内にインカメラを配置したパンチホール型のベゼルレスデザインが確認でき、“新たなディスプレイ体験”というフレーズとも結び付く特徴と考えられる。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1216355.html
0002名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/03(日) 09:13:01.71ID:6igBVQRt
トランプ大統領が米中貿易戦争を始めなければ、
ファーウェイが世界を席巻(せっけん)していたんだろうなぁ・・・
0003名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/03(日) 09:13:09.63ID:ndZwLQUP
魔の川から出られない。
ジオンの試作モビルスーツ状態

白い方が勝つわ
フフフ、ララァは賢いな
0004名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/03(日) 09:22:56.67ID:75NL0mdS
独自OS載せるの?
0006名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/03(日) 09:27:23.11ID:PFdHjIC5
ちょっとナに入っていんのかオソロシイ
0008名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/03(日) 09:29:16.59ID:S0vwdja6
いい加減日本メーカーも頑張りなよ なんら新規性ある商品だせてねえやん
まあろくな新規性しかないのが現状だが
0009名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/03(日) 09:29:22.83ID:eZn7BCmm
海外だとNOVA 5くらいまで出てるが日本では3で止まってる。
0011名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/03(日) 09:45:53.34ID:KfWXHGYW
指紋や皮脂がまったくつかないガラス繊維を纏ったスマホを開発すればバカ売れは間違いない
0012名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/03(日) 09:47:26.23ID:M1ki2Wuw
またスパイ機器うるのか
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/03(日) 09:52:39.16ID:ghMeHL30
パンチホールかぁここらはASUSのが進んでるな、重量も重くなってきちゃったしアメリカに睨まれてるしで良いとこ無いな。
0014名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/03(日) 09:55:51.68ID:zzQB5CGC
タイゼンの中華版ですね
中韓は世界の嫌われモノ
0015名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/03(日) 09:57:23.37ID:26wwb6TC
パンチホールとか話にならん
0016名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/03(日) 09:58:20.19ID:Cc+ElLB3
ソニーさん
空中に3D映像だして操作できるソマホでせよ
0018名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/03(日) 09:59:31.06ID:33Lhak89
バックドアが気になるファーウェイとサムソンを除くと、
ボッタクリのアップルの選択肢しか残らないスマホメーカー
0019名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/03(日) 10:12:37.16ID:3rTd7ivJ
なんでgoogleサービスの使用可否という一番重要なことを書かないの
0020名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/03(日) 10:13:51.27ID:/FnKHUq4
中国国内だけで商売してればいいよ。
13億人もいるんだから十分やっていけるだろう。
世界はHuaweiなんか相手にしないから。
0021名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/03(日) 10:14:19.22ID:++9fdEZ8
Appleの真似しかできない能無し企業が
0023名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/03(日) 10:17:09.75ID:FmZpKLTN
>>11
つきにくいガラスフィルム売ってるじゃん
0025名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/03(日) 10:32:22.81ID:xXj8Vmrw
国産携帯もバッテリーを最低4000にしたらもっと売れるのに・・
災害の多い日本では、避難所でも困らない様に、標準で5000は有ると良い
0026名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/03(日) 10:44:09.10ID:3rTd7ivJ
>>25
馬鹿
0029名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/03(日) 10:57:54.94ID:pNAcAEOi
>>6
バックドアを仕込むにしてもコストやリスクを考えれば端末に仕込む馬鹿はおらん罠
入れるんならサーバーか通信局
0030名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/03(日) 11:02:46.44ID:D/r99UmF
>>27
ほんこれ
日本の安保を脅かす
0031名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/03(日) 11:15:27.48ID:62gyrNvs
>>14
世界で嫌われてる国々のメーカーがシェア7割くらいとってるっておかしくね?
>>20
ファーウェイが死んでもOPPOだXiaomiだタケノコみたいに出てきてるけど
何で何の力も持たない君が世界代表者みたいなコメントしてるの??
0032名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/03(日) 11:18:32.85ID:62gyrNvs
>>27
>>30
だからその理屈で行くなら、部品を作ってる会社も、販売してる企業もそこで働く人間も許可してる政府も逮捕だろ?
まさか違法なもの売ってる訳じゃないよな
0033名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/03(日) 11:38:51.72ID:ysmL853I
カメラにシール貼っとけばいいけど、
価値が下がる
0034名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/03(日) 11:47:34.64ID:cNHyhVDo
ファーウエイなんか使ったら、ビッグデータとしてみんな中国共産党に抜かれるんだろ
それでもいい奴だけが使えばいい
中国に入国して反中国と認定されたら拘束されるぞ
0035名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/03(日) 11:51:34.44ID:vCBDZDp9
空いた席にはOPPOが座ったから
もうファーウェイはお呼びでないだろ
0036名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/03(日) 12:01:02.50ID:62gyrNvs
>>34
仮にそうだとしてそれを日本で売って良いですよって言ってる政府やばくない?正に反日じゃね
0037名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/03(日) 12:12:37.71ID:7tRlBTRq
これからはどう考えても開発費ジリ貧だろうな
0039名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/03(日) 12:24:41.86ID:HpVzpGeY
>>2
日米の技術を融合させた上に、研究開発費負担していない分
低コストなので、その分材料費などにふんだんにお金をかけれる。

ハニートラップで言いなりになる日本のマスコミを使って
中国進出を散々煽ったおかげでバカな中小企業もだいぶ中国本土に来ているので
彼らを安くこき使えば製造品質も実質メイドインジャパン

最強のスマホが作れるね♪
0040名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/03(日) 12:26:47.94ID:rMWLEw7P
タブレットは?
0041名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/03(日) 12:51:13.29ID:JJgTrran
>>31
日本語しか読めないバカな日本人が粋がってるだけだからww
問題は日本の大企業の役員級でも同レベルだってこと…
親日国と言われる国でも特別に日本贔屓ではない。
親日国であり、中国とも仲がいいとかよくあること。
0042名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/03(日) 12:59:48.94ID:+HIJPkAF
iPhoneのホームボタン付きが一番使いやすかったわ。
0043名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/03(日) 13:00:44.05ID:DIgYkgVV
40歳無職日本人「世界はHuaweiなんか相手にしないから」
0045名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/03(日) 13:29:21.19ID:r6hn+1jz
バチモンアンドロイドのOSの入ったスマホは中国では問題ないとして、日本で買うのは無理ゲー過ぎる
0047名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/03(日) 13:35:08.31ID:fbaxJvVC
結局米国政府の主張するスパイ機能は確認されたのかな?
一切報道が無いが。

騒動の起きる前に買ったHUAWEIスマホがあるが
かつて信頼性のあった日本製スマホがことごとく壊れてしまい
当時一番安くてスペック的に十分なのはHUAWEIだけだった。

もしスパイ疑惑が証明されたら買い換えようと
ニュースを注意して見ているが確定の報道は無い。
日本政府の余計な部品が発見されたとの報道も
その後の続報や中立的立場からの確認の報告は無い。

現状では米国と中国の政治的な対立としか言いようが無く
客観的な事実の確認が出来ていない。

私が知りたいのは事実だけだ。
事実とは誰でも確認できる事象のことでこの世の中に一つしかないものだ。
0048名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/03(日) 13:38:23.29ID:TR0n9Is5
ハイスペック文鎮
0049名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/03(日) 13:38:23.80ID:TR0n9Is5
ハイスペック文鎮
0051名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/03(日) 13:52:00.10ID:aN+L/Dxv
ベゼルレスがそんなにありがたいのか不思議でしょうがない。

どのみちメインカメラの方が画質いいからセルフィーならメインカメラひっくり返して使うしなあ。

スマホというハードうぇぁパッケージでの技術的にはもう袋小路に陥ってる。
0055名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/03(日) 14:38:56.24ID:Tf2ugO29
パカパカスマホキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
0056名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/03(日) 14:40:12.60ID:Tf2ugO29
>>42
さすがにベゼルありはもういらんわ
ホームボタンも使わない
0057名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/03(日) 14:46:22.01ID:9ZElBxZA
中華ガラパゴススマホの最新機ね。google使えなきゃだたの文鎮だなw
0059名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/03(日) 15:01:59.79ID:Azk4PVR2
>>2
中国政府は宇宙事業や海底光回線5G6Gにも着手しているから
米国は危機感を隠せない。
トランプが辞めても、習近平は生涯大統領を務めると宣言しているから
時間軸で考えても米国経済に勝ち目はない。
0060名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/03(日) 15:04:26.35ID:Azk4PVR2
>>50
1位:Samsung
2位:Apple
3位:Huawei

3位に転落した。
0062名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/03(日) 15:10:35.47ID:4oOIs0Kp
ファーウェイは性能よくて愛用してるのになぁ
トランプが余計なことしなければ。。。
0063名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/03(日) 15:24:41.68ID:YL+gk6V2
Googleストア
が使えないスマホなんて
ただの板
0064名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/03(日) 15:26:28.93ID:/RJ0PEzz
>>59
怖えなぁ
中国系追放来ちゃうか?
共産党が何も変わらないならそうせざる得ないのかもしれないな
0066名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/03(日) 15:43:57.40ID:/FnKHUq4
人権侵害・殺人集団の共産党一党独裁の軍国主義・全体主義国家中国
がまともな口をきいてはいけないな。
世界の笑いものになっているのにまだ気がつかないのかなw
0067名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/03(日) 15:50:18.63ID:Azk4PVR2
>>64
中国共産党は変わらないだろうな・・
14億人の人口を纏めるには独裁しかないと結論付けてるから
まぁ、納得だわ
0068名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/03(日) 15:57:33.76ID:VXPSDBcb
カメラ進化して5万なら考える
0069名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/03(日) 15:59:09.08ID:62gyrNvs
>>66
いやいや。仮に中国が人権侵害殺人集団の共産党独裁国家で、Huaweiが共産党とズブズブだとして
Huawei向けに部品仕事して利益を得ている日本企業、半導体製造装置を販売してる会社
Huawei製品を輸入する会社、スマホを売り利益を出し賃金を手に入れる人間、またそんな国のスマホを輸入okとしている日本政府
これは問題ないの??

俺にはお前の方が社会を知らない笑いものに見えるけどなあ
0070名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/03(日) 16:02:27.36ID:62gyrNvs
なんか昔もいたんだよなビジニュー板のHuaweiスレに
お前ら中国には世界は渡さないよ。みたいなレスを俺につけてきたやつ
え?俺に?と思ったし何目線でレス書いてるのか不思議でならないわ

どういう仕事してるんだろう
0071名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/03(日) 16:13:07.65ID:TY43RLma
>>64
追放というか米国と属国系が拒否するだけで、全世界でそのまま伸びてくだけだと思うよ

>>63
アイフォンと違うから普通に使えるよ。アイフォンはストア使えないと脱獄しなきゃいけないけど
0072名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/03(日) 16:16:14.37ID:TY43RLma
>>60
アップルはまだ三位だ

> 2019年第3四半期の世界スマートフォン出荷台数は、前年同期比2%増の3億6630万台に達した。調査会社Strategy Analyticsは米国時間10月31日、2年ぶりのプラス成長だと発表した。

 Strategy AnalyticsのLinda Sui氏は発表の中で、「世界スマートフォン市場は、2017年第3四半期以来初めて上向いた」として、スマートフォンに対する需要は、価格競争と「大画面や5G接続などの新たな技術革新」により回復していると述べた。

 Strategy Analyticsによると、7〜9月の3カ月間、サムスンは世界最大のスマートフォンメーカーという地位を維持し、7230万台のスマートフォンを出荷して、世界市場の21%を占めたという。Appleは、「iPhone」の出荷台数が4560万台、市場シェアが12%で3位に入った。

 だが、明らかに驚異的な躍進を遂げたのは、2位を固守した華為技術(ファーウェイ)だった。議論の的になっているこの中国テクノロジー企業は、第3四半期に6670万台のスマートフォンを出荷し、過去最高となる18%のシェアを占めた。

 Strategy Analyticsによると、「ファーウェイは、北米や西欧といった主要地域における規制に伴う不確実性を埋め合わせようとして、第3四半期に本拠地の中国で急伸した」という。
2019年11月01日 11時17分
https://japan.cnet.com/article/35144792/
0073名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/03(日) 16:19:37.42ID:62gyrNvs
世界を救う為にネットで戦うヒーロー気取りなのかな?俺は中国人に見えるんだろう

だいたい諸悪の根源とまで言われかねないメーカーが世界で2億台も売れるはずない
むしろ日本中心に400万台しか売れないXperiaをどうやって世界で売るかを考えた方が日本人にとってプラスだぞ
もはや手遅れかもしれんがな
0077名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/03(日) 18:18:02.73ID:lKtVFDDv
【企業】告発から6年"中国のスパイ企業"の全手口 「ファーウェイに会社を潰された」  05/18

2018年12月、中国の通信機器大手ファーウェイ(華為技術有限公司)の孟晩舟副会長が逮捕されたとき、著者は「ついにこの時がきた! と思わず体が震えた」という。

短大卒業後、町工場OLを経て早稲田大学政治経済学部で株式アナリストとなった筆者。リーマン・ショックを機に外資系金融機関から企業再生・民事再生業務に転じた後、米戦闘機F35のチップソリューションを開発した米国人エンジニアとともに起業した。
が、そこで開発した技術を「ファーウェイに盗まれ、会社を潰された」として、その複雑怪奇な経緯をネット上で6年間告発し続けている。

「まだ会社を登記する前なのにファーウェイから連絡が来て、ウチの技術を『ライセンスしたい』と。なんでわかったんだ? って話ですよ。即座に断った後も、取引先にファーウェイ社員が1週間と間を置かずに次々と現れました。
商談が潰れ、発売前の新製品や印鑑・通帳が消え、中韓系企業から脅迫も受けました」

警察に持ち込んでも、頓珍漢な対応に終始したとか。

「パスワードは財物じゃない、とか、特許を記したノート盗難の被害額は1冊分の150円、ハードディスクは1枚5000円分、とか……。ウチは特許を10個セットで1億円とかで売っていたのに」
自社は倒産。OL時代から株や為替、金取引で叩き上げた資産もすべて失ったという。

「聞くも涙でしょう?(苦笑)。日本は安全でいい国だと信じて起業したんですけど、実態はまったく逆。何ら対策を施していません。自分の身を守る方法がないんです」
本書が書店に並んだ日、「ウチのマンション出入口を遠目から撮影している中国人が何人もいた」と別のフロアの住民が教えてくれたという。ストレスで歯も4本失う特異な体験を積んだ筆者の眼には、シャープやタカタ、
東芝メモリ等々が、その高い技術ごと海外資本に買収される様はまさに「やられっ放し」。今も“赤い棺桶”に足を突っ込んだ大手が数社あると指摘する。

「産業に関して無関心なんですよ、この国は。今から景気をよくしていかないと、というこの瞬間に(消費税)増税でしょ? お金がもっと必要だというときに、総体的な引き締めが始まっています。
減税と金融緩和で高い経済成長率を維持している米国とは逆。ちゃんと国を運営しているトランプは、優秀な経営者です」
日米がファーウェイ排斥を公言し、純日本製の監視カメラやスマホが世界で求められ始めた今がチャンス!と筆者。リスクを取って戦う日本企業は現れるか?
0078名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/03(日) 18:37:48.66ID:bNMAiEe4
アイフォンがデザイン変えたらすぐモノマネ、アップルウォッチ出たらすぐにモノマネ、iPad Proも今度モノマネ品出すやってる事はあと追い
0080名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/03(日) 19:02:27.01ID:Y8T5RTpU
待ってません
0081名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/03(日) 19:04:55.47ID:YshNM+GH
シェアを失った日本人は指を加えて眺めるだけ
0082名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/03(日) 19:08:12.22ID:M1ki2Wuw
指を加えるのか
恐ろしいな
0084名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/03(日) 19:12:58.79ID:YshNM+GH
>>83
ソニーが世界一のシェア持ってたらファーウェイの相手なんかしてないだろ?
0085名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/03(日) 19:35:49.86ID:9dyFzhpX
金にならんFA
0086名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/03(日) 19:36:59.59ID:Zi8ZI2HO
どうすんだろ・・日本の3キャリ、ファーウェイスマホ出してるみたいだけど、

しんでしまうん?
0087名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/03(日) 19:37:40.28ID:wUnyOfFe
ソニーがアホな端末だして自滅ばかりてるから
今はシャープ のAQUOS sence2
でもレスポンス悪くてスクロールするとたまに変なマークが出る
次はシャープ以外にしようとおもってる
0088名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/03(日) 19:40:01.23ID:62gyrNvs
>>76
日本人がHuaweiの心配してる方が違和感ない?日本人なら日本メーカーのソニーや京セラの心配した方が有益でしょ?違う?

それにHuawei使ってた奴らは今はOPPOに熱上げてると思うけどOPPO上げは工作員認定されない?
0089名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/03(日) 19:40:08.37ID:9dyFzhpX
>>86
しんだほうがいい
FA売れてもワイらの財布は膨らまん
死の商品
0090名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/03(日) 20:07:45.99ID:Ez7C8wiU
まともな端末を作れる自国メーカーの無い日本人の嫉妬が激しいなwww

あ、あったっけ? FUJITSU wwww
0091名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/03(日) 20:19:20.61ID:3QhEYjVX
>>84
ん?質問の答えになってないが
シェア失った日本人てことの説明になんでソニーが出てくるんだ?
0094名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/03(日) 21:22:14.87ID:WudhNpc5
ファーウェイおじさんの意地をみせろよ
コスパ最高の端末だぞ?
もちろん買うよな。それとも口先だけか?
0095名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/03(日) 21:28:52.76ID:MDIvVhMW
>>4
エンティティリスト入り前の機種だからGMS搭載の可能性
0096名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/03(日) 21:30:43.89ID:MDIvVhMW
>>88
日本で細々とやってるだけだからなソニーも京セラも世界シェアで見ればその2社束になってもoppoにすら勝てない
0097名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/03(日) 21:33:15.37ID:edp9ZEDR
5年くらい前、SIMフリーで日本上陸したころはソフマップとかしか扱って無くて
ふあうえい?なんて読むんや?
おっぽ?しっぽ?なんて感じだったのになあ
0098名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/03(日) 21:56:08.39ID:OCGbdfiv
テイザー広告に興味を示すほどの商品じゃない
0099名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/03(日) 22:31:31.04ID:EB/C90sf
androidOSを封じられたのは
痛いだろうね。OSなんて本来なんでもよくて、ストア(といっても概ね無料ダウンロード可能)から
膨大な数のアプリを選んで使えることが便利さだから。
本来、ITで何のデファクトスタンダードを取れてない日本がギャーギャー騒ぐことではなく
アメリカはアメリカで、いつでも
NSAが閲覧できるバックドアの設置を、ソフトウェアやサービスに
義務付けてるし
ようはアメリカに見られたいか、中国に見られてるか選べ、
ってだけの話よ。
0100名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/03(日) 23:05:14.52ID:62gyrNvs
まあ世界のHuaweiユーザーが富士通やソニー端末を選ぶことはもう無いだろう
今の国内でミドルレンジ買うならSHARPまたは勢力伸ばしてるOPPOじゃね?
指原莉乃は嫌いだけどRenoAはよさそうじゃない
良いもんは売れるってだけでしょ

僻みで叩きたくなるんだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況