X



【数学】60年解けなかった数学の難題 世界中のPCつなぎ解決
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2019/10/24(木) 15:57:29.62ID:CAP_USER
世界中のパソコン50万台をネットワークでつなぎ、スーパーコンピューターをも超える能力で計算させることで、未解明だった数学の難問を解決することに欧米の数学者が成功した。ある整数を3乗した数(立方数)を三つ、足したり引いたりして1〜100を作る問題で、最後まで残っていた42となる三つの組み合わせが64年目にしてついに見つかった。

 この問題は1950年代、英国の数学者ルイス・モーデルが考え出した。例えば、1の3乗+1の3乗+1の3乗は3になる。4、4、−5の組み合わせでもそれぞれ3乗して足すと、64+64−125となって合計は3になる。モーデルは論文で「この2通り以外に3をつくれる組み合わせがあるのか、私には分からない。見つけるのは非常に難しいに違いない」と記した。

 55年には、3だけでなく、三つの数字を組み合わせて1〜100の数をすべてつくれるか、という問題に発展した。整数論の重要な定理「モーデル予想」を提案した大数学者の問いかけとあって、世界中の数学者が色めき立って考え始めた。手計算で手に負えなくなると、コンピューターによって手当たり次第に探されるようになり、2016年までに33と42を除くすべての答えが出た。13や14のように、9で割って余りが4か5になる数には答えがないこともわかった。

 そして今春、英ブリストル大の…
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20191023003853_comm.jpg
https://www.asahi.com/articles/ASMBL5481MBLULBJ00N.html
0102名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/25(金) 11:54:19.09ID:ACkLdRh5
もし小学生からやり直せるなら数学とか物理とか一生懸命やりたいな
数学とか使いこなせたら、物事が違う風景で見れそう
0103名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/25(金) 12:10:00.64ID:2SzX8OAX
>>1
なんで3乗なの?
なんで整数3つなの
なんで加減のみなの?
なんで100までなの?
0104名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/25(金) 16:39:20.29ID:XO2d8xr6
>>103
>>>1
>なんで3乗なの?
二乗で全ての数字を作れるのはほとんど自明、
>なんで整数3つなの
2つではできないのがいくつもわかっているから。

>なんで加減のみなの?
基本は加算だけを考えている。
減算は値を整数とした時の帰結。
自然数ではできないことは自明、

>なんで100までなの?
10まではすぐわかるから。
0106名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/25(金) 17:44:35.06ID:KU+XQL2g
暗号技術に応用できるかもしれないぜ
0108名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/26(土) 00:10:26.96ID:wSV0dq9Z
こういう計算機で力技で出してきたのは美しくないよなあ
隠された法則がでてきそうな感じがコレッポッチもしない
0109名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/26(土) 03:50:39.61ID:2Voi7m0i
27^5 + 84^5 + 110^5 + 133^5 = 144^5

4整数の5乗の和が、144の5乗
0110名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/26(土) 04:23:53.86ID:UggnoXkb
>>65
その式、括弧が不要w

x^3 + y^3 + z^3 = 42 と書いてもいい。
0111名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/26(土) 04:42:00.23ID:swfIyMJU
とりま一通りやってみた

でつね
0112名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/26(土) 04:50:08.60ID:gWhOt3k/
日本人に数学の難問を解いた人っているの?
0113名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/26(土) 10:35:14.98ID:m/cJaTJl
そういや2000年に、「これの証明問題を解けたら1億円」ってブームがあったな
10題あって、1題につき1億円

1題はどっかの数学者が解いたと聞いたが、結局何題解明されたの?
0114名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/26(土) 18:16:06.13ID:nMSk8dQ8
リーマンショックで砕け散ったリーマン予想。
これからはルベーグが頑張れ
0118名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/07(木) 21:58:05.73ID:HV2gI4RV
x^3 + y^3 ならよ、3次元空間上の曲面だよな。
まず荒い間隔でグラフを描けば、目的の数になりそな
範囲が俯瞰できそうだから、これは簡単に絞り込んで
計算量を減らせるだろ?

x^3 + y^3 + z^3 の場合は、次元を上げる類推で見当をつけると
4次元空間上の曲面になりそだよな。 しかし、これは3次元空間上の
グラフでは表せない。 せいぜい、その値を色で示してグラフ化すると
3次元空間上の色変化する点の集合体になるだろね。

よって、そのグラフを荒い間隔から始めて描いて行きだな
目的の数値(=42とか)あたりになりそな色の範囲を探して
徐々に絞り込んで行けば計算量は減らせるじゃねえかなと
単純に考えてみた。 どうかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況