X



【社会】出生数90万人割れへ 今年、推計より2年早く

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2019/10/07(月) 18:22:44.68ID:CAP_USER
日本の出生数(総合・経済面きょうのことば)が急減している。1〜7月は前年同期に比べて5.9%減り、30年ぶりの減少ペースとなった。団塊ジュニア世代が40代後半になり、出産期の女性が減ったことが大きい。2016年に100万人を下回ってからわずか3年で、19年は90万人を割る可能性が高い。政府の想定を超える少子化は社会保障制度や経済成長に影を落とす。出産や子育てをしやすい環境の整備が急務だ。…
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO50672490W9A001C1MM8000/
0002名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/07(月) 18:25:35.44ID:DBgAJ66j
2007/6/15 ‐『本当はヤバイ!韓国経済―迫り来る通貨危機再来の恐怖』三橋貴明 
2009/7/7 ‐『完全にヤバイ!韓国経済』三橋貴明 
2011/3/1 ‐『サムスン栄えて不幸になる韓国経済 』三橋貴明 
2012/6/21 ‐『グローバル経済に殺される韓国 打ち勝つ日本』三橋貴明 
2013/1/9 ‐『いよいよ、韓国経済が崩壊するこれだけの理由』三橋貴明 

2013/3/27 ‐『アベノミクスで超大国日本が復活する!』三橋貴明 
0004名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/07(月) 18:27:45.57ID:skZsjYIW
どうせなら50万人割ってから考えればいいだろ

どーせ減ってるのは過疎地ばっかりなんだから
0006名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/07(月) 18:29:05.40ID:YOuH86ON
日本のオンナが、少なくなるのは寂しい。世界最高なのに。
0008名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/07(月) 18:33:40.36ID:ThN8mGwv
日本人は永遠に謝罪せよという左翼のせいである。
0009名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/07(月) 18:35:29.11ID:C1LT51Wm
しょーがないね。
非婚、晩婚、核家族、可処分所得は減り続けてる。
何よりSEXなんて最早大した娯楽になってないからな。子供なんて増え様がない。
0011名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/07(月) 18:42:02.29ID:Gpa8l0sY
外国人女性はたくさん子供産んでくれるよ
0012名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/07(月) 18:44:43.27ID:MYfc3u23
昔も金に余裕は無かったはずだが
なにが違うんだろなぁ

平成生まれなので将来真っ暗と思ってるがこれか
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/07(月) 18:44:48.72ID:dhlyKXHq
政府の今後の政策がこれだからな..

子育て世代むけの妊婦加算

政府「0,001兆円もかかるのか..却下!自腹でよろしくっ」

働く会社役員むけの福祉(月額62万)

政府「オーケー!!年間1兆の財源与えましょう!」
政府「ということで、子育て世代さんに年間1兆円の負債ズドーンw!あっ年間0,001 兆円の妊婦加算も自腹でよろしくねねw」
政府「あっ子供手当ては月額62万稼ぐ人は富裕層だから、もちろん手当て無しねw月額62万稼ぐ高齢者は、老後が大変だからさらに年間一兆あげるので、君ら子育て世代で支払い( `・∀・´)ノ ヨロシクー 」


子育て世代「」

想定をはるかに上回るスピードで出生数90万割れ

政府「何故なんだ!何故産まない?そうだっ婚カツ支援!婚カツ支援!」


すげえよ、この国
0014名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/07(月) 18:45:29.09ID:RFuxtrCW
中国韓国の皆さん、日本を征服するなら今がチャンスですよ!日本への移民を積極的に支援します。そして、余りに余っている日本の女の子とバンバン結婚させましょう。
政府は若い人に月に数マンの端金を渡してあげればなお良いです。若い人への投資は非常に効果的です。
必ず学校機関を中国語にできます。過疎地なら来月からでも公用語をハングルにできますよ!

日本政府や経団連など日本の年寄りも応援してくれてます。
外国人参政権をはじめ、土地や水源、基礎技術の販売、移民の人材育成には実績があります!

当然、日本の少子化も同時に進めています。若者への消費税増税、年金縮小は当たり前。企業から薄給激務パワハラセクハラサビ残長時間労働はもちろんです。
日本の若手は根性がないので技術も経営も給料わたしません!休みも育休も絶対取らせません!万が一子どもつくってもクルマでひき殺してなるべく数を減らします。当然無罪ですから。

ぜひぜひ、中国人韓国人は日本にお越しください!今は農村が大歓迎!都市部でも企業は大歓迎です!外国人なら生活保護も保育所も入れます。宗教食もあわせます!日本の子どもはころしますので!
0015名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/07(月) 18:49:46.67ID:dhlyKXHq
>>12
マジレスすると、イスラエルやフランス、ロシア、イギリス、北欧などは20歳から29歳の出生率が高いんだよ
日本はここが低いんだ。逆算すればわかると思うが、25歳で一人目を産むには新卒月収21万手取り17万で結婚を決めないと産めないんだよ

日本の先進国ぶっちぎり最下位の教育支援財源で、手取り17万で結婚に踏み切れるかという話

これがすべて

子育て教育福祉ゼロの日本で、まともな手取りになり結婚出産する頃には子供を産めない年齢になってしまってる
0016名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/07(月) 18:52:00.39ID:uQehxFbu
出産子育ての環境整備が急務って何年言ってんだろうなもはやそればかりが原因ではないけど遅れた分だけ機会損失してるのに
0017名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/07(月) 18:53:20.00ID:Ur/eERFR
>>11
ドイツは国民の20%が移民系だが、それでも出生率は2を割っている。
一度移民と言う「輸血」に頼ると、半永久的に「輸血」続けないといけなくなるようだ。
人の集団として老いてしまってるんだね。
0018名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/07(月) 18:56:02.74ID:Ur/eERFR
>>16
「生めよ増やせよ」とは言っていけないんだろう。どこからか日本人を減らせ、移民を入れろ、混血を進めろ、
国民としてのアイデンティティを希薄にしろ、と命令でも出てるんじゃないかな。
0019名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/07(月) 18:56:57.37ID:0DV9KeLL
🇯🇵日本は悲しい国だね‼️

👦👧🍴🍚
日本の子供達は食事も普通にできないのか… #子供食堂

🇲🇾マレーシアは2020年1月から全国の公立小学校に通う小学生270万人に、朝食を無料で提供します‼️

「栄養バランスのとれた朝食を成長期の小学生に提供し、健康的な食習慣をつけることを狙う」と説明してますよ
0020名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/07(月) 18:57:00.50ID:HChYC9gv
氷河期苛めたからなあ。
0021名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/07(月) 18:57:08.98ID:Hjh4QyDx
>>1
>団塊ジュニア世代が40代後半になり、出産期の女性が減ったことが大きい。

OVER40は勘定に入れてはいけない
ここ5年での推移はもっと別の問題
まあ女が本格的に働くようになったからであり
それが都市部に集住するようになったからだろうな
つまり男女共同参画社会の実現が大きいと思う
これからは女性もキャリア形成に意欲的になるので更に下がるだろう
0022名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/07(月) 18:57:10.21ID:ogWdn5C9
>>9
ほんそれ
0023名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/07(月) 18:58:06.55ID:NGyV9uXc
社会保障を同世代の互助にすれば
いいだけ
なんの問題もない
現役世代が老人支えるとかするから困るんや
0024名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/07(月) 18:58:23.71ID:BZsXp04F
何をするにも、というか生きているだけでお金がかかりすぎる
0026名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/07(月) 19:00:37.04ID:uQehxFbu
>>12
昔は定年60で爺婆が居たからなぁ
今の爺婆は要介護まで働きに出てるかデイサービス
そもそも核家族定着して夫婦どちらの親も近くに居ないのもある
0027名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/07(月) 19:01:07.35ID:QOzyCSQR
>>9
確かに
0028名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/07(月) 19:03:41.99ID:Hjh4QyDx
>>15
>子育て教育福祉ゼロの日本で、
>まともな手取りになり結婚出産する頃には子供を産めない年齢になってしまってる

それは政府の問題ではなく
民間企業の労働分配の問題
年功序列の賃金体系を改めれば良いだけ
まあ、それでも改善は微々たるものだろうな
女も男並に働くのなら所得を増やしてもさして変わらんよ
0029名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/07(月) 19:07:33.24ID:Q4ze4ruX
安倍になってからの出生数の減り方がヤバい
それだけ生活が苦しくなってるんだろう
0030名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/07(月) 19:07:40.98ID:Hjh4QyDx
若年労働者減少の対策としての女性の活用が
さらなる若年層現象の原因となる皮肉な結果
それで勘違いの少子化対策財源確保策として増税が
所得水準の低い若年層の負担をさらに増やす
0031名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/07(月) 19:09:43.92ID:Hjh4QyDx
まあ少子化対策はやらないよりはやった方が良いけどね
しかしその前にやることがあると思うけどな
0032名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/07(月) 19:11:49.45ID:dhlyKXHq
>>28
教育支援財源が先進国ぶっちぎり最下位で
目に見えて20 代での出産が少ないのに

あなたのおっしゃる政府が原因じゃないなんて考察は出てこんよwww
この衰退は、完全に政府の責任
0033名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/07(月) 19:11:54.99ID:7wBADk72
氷河期世代をちゃんと正社員で雇ってくれてたら今頃ここまで少子化じゃなかったのに
0034名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/07(月) 19:14:07.22ID:7wBADk72
氷河期世代の採用を取りやめた会社のお偉いさん達の子や孫は税金保険料高くて大変だね
0035名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/07(月) 19:15:02.73ID:UswiGgzX
>>32
完全に、ではない

少子高齢化というのは日本人の歴史そのものだからそんな二元論ですまない

あえて言うなら政府も悪いし国民も悪い
0036名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/07(月) 19:16:51.69ID:Hjh4QyDx
>>32
近年の統計調査からも分かるように
女性の初婚年齢は28歳ぐらいで第一子出産も30歳ぐらいなんだよ
大卒社会人なら入社5〜7年ぐらいの働き盛りだから
女性の大学進学率50%に達した現状では
この層が出産を躊躇うのは当たり前
企業としてもせっかく戦力になった人間が出産・育休に入ったら困るだろう
そんな余裕はいまの日本企業には無いんだよ
0037名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/07(月) 19:17:33.27ID:RFuxtrCW
なら若者を搾取してきた年寄りの責任だな。
0039名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/07(月) 19:18:03.64ID:G7/CRpK3
氷河期世代が新卒で正社員になれてたら
今頃子供世代は社会人になってるね
今の20代はもっと人口多かったろうね
0040名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/07(月) 19:18:16.61ID:cnPIMCIm
金持ちとDQNしか子供持てないし
0041名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/07(月) 19:19:17.11ID:Ur/eERFR
>>35
それは違うと思うな。やはり十分な情報提供をしない政府が最も悪い。
8:2ぐらいの過失割合と思う。

>教育支援財源が先進国ぶっちぎり最下位で
目に見えて20 代での出産が少ないのに

というような情報提供があれば、国民の側も必要な政策について考えるだろう。
現在は考える材料が与えられてないのに政府のやることを支持しろと言われてるのと同じで、
ちょうど生産力が10倍以上違うのを知らされずに対米戦争に参加させられたのと同じだ。
0042名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/07(月) 19:24:12.95ID:h2q1ei2i
>>36
日本よりはるかに労働生産性も高く、産業も高度化したほとんどの国の企業には、その余裕があるのにねぇ。
0043名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/07(月) 19:24:31.35ID:Hjh4QyDx
過去の政府責任といっても
>>1で言及されている団塊ジュニア層女性の
主な結婚相手は雇用が維持されていたバブル世代だからね
それほど雇用情勢は関係ないよ
単純に彼女たちが生みたがらなかったというだけの話です
0044名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/07(月) 19:25:23.52ID:HDjnMYpH
>>36
政府が罰則と福祉財源つくるだけだろ?完全に政府の責任だわ

日本と同じく人口1億4000万で、GDPは韓国以下のロシア。東京都と同じ1,21の出生率だったも
プーチンがありとあらゆる出生率対策をやり、出生率が1,79に
出生率を上げただけで、2050年のロシアのGDP ランキングが中国、アメリカ、インドにつぐ世界第四位に

出生率だけで、旧ソ連をしのぐ超大国になるロシア
そして日本は真逆の展開

政府の責任だわ
0045名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/07(月) 19:27:02.91ID:Hjh4QyDx
>>42
>産業も高度化したほとんどの国の企業には、その余裕があるのにねぇ。

女性の大学進学率がそんなに高いのかな?
また雇用やキャリア形成が日本と違うと思いますけどね
日本の場合は会社を辞めると同業他社でも
前職でのキャリアや所得がそれほど考慮されない
もちろん育休をとっても不利なんですよ
0047名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/07(月) 19:29:59.54ID:Ur/eERFR
>>44
君みたいのが国会議員に一人でもいて、質問に立ってくれればね。
憲法論議なんぞせずとも国は傾かないが、少子化放置は国が傾くうえに
経済力を失わせて結果的に戦争を惹起する。
0048名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/07(月) 19:30:19.25ID:Hjh4QyDx
>>44
>政府が罰則と福祉財源つくるだけだろ?

その程度のものだよ
別に所得水準だけが問題ではないしね
出産をする人はキャリアを棒に振るんことになるんだよ
日本はロシアや韓国と違って女性の自主性を尊重する社会なんです
0049名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/07(月) 19:33:30.30ID:t0sMYCgv
悪いけど3人目は無かった事にした。
2人でもいっぱいいっぱいでイライラして、大変。
3人目なんか居たら最近話題のニュースになりそうだ。
税金ばっかり上がって給料は横ばい、どころか税金上がってるからマイナスだよね。
0050名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/07(月) 19:34:08.81ID:Hjh4QyDx
しかし出産をするのは女性なのに
昭和丸出しの男性世帯主の発想ばかりだな
女性の社会進出が増えて所得も増えれば
結婚率も出生率も低下するに決まってる
しかもホワカラ以上の比率が高くなれば尚更だ
とくに日本のように途中で脱落した人間には厳しい社会では
0051名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/07(月) 19:34:45.16ID:fcKyjNAt
>>>>>1>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
【BBC】日米が貿易協定に合意 米の食農産品9割で関税撤廃か削減。。。。2019年09月26日
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

■米の食品と農産品の9割
一方、米通商代表部(USTR)は、アメリカ産の食品と農産品の90%以上を対象に、日本が関税を撤廃するか優遇することで合意したと発表した。
USTRによると、日本は牛肉や豚肉の関税を今後引き下げるとともに、特定のナッツや果物、野菜については直ちに関税を撤廃するという。

>【段階的な関税撤廃】★ ワイン、チーズとホエイ、エタノール、冷凍鶏肉、加工豚肉、さくらんぼ、冷凍ジャガイモ、オレンジ、卵製品、トマトペースト等。
>【関税削減】。。。。。。★生鮮牛肉、冷凍牛肉、生鮮豚肉、冷凍豚肉
>【関税即時撤廃】。。。★ アーモンド、ブルーベリー、クランベリー、クルミ、スイートコーン、穀物ソルガム、栄養補助食品、ブロッコリー、プルーン他(続く)

>遺伝子組み換え妥協★残留モンサント製農薬緩和
>ゲノム編集食品。。。。★規制ナシ
>発がん性基準。。。。。★事実上 撤廃!

もう1つは、今回の協議についてトランプ大統領が語った
■「日本のデジタル市場を4兆ドル規模で解放させた」というセリフです。
この問題ですが、とりあえず現在そうなっているように、米国サーバーから日本の消費者がアプリやソフト、コンテンツを
ダウンロードする際に「消費税はかけるが関税はかけない」と言う扱いを今後も保証したということです。
何年にもわたってのトータルで430兆円になるとして、それをごっそり持っていこう、しかも関税ゼロで儲けようというのです。

さらに全滅なのが日本からの
■自動車関連の部品への課税です
ハイブリッドやEV関連の部品など高度化した電装部品、自動変速機など高付加価値の部品で、日本からアメリカへの輸出となっている部分はまだ日本経済の重要な柱となっています。


日本が米国に食い尽くされた後で、安倍&麻生&茂木&甘利を 血祭りに上げるのか。それとも
 
先にこいつら 抹殺して 日本人の、将来の子どもたちの生命や安全をいま守り抜くのかぁ。。。。どっちにしても逃がさない。
0053名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/07(月) 19:40:46.09ID:Hjh4QyDx
たとえば団塊の世代の批評家である内田樹が
男女共同参画社会に対して女性を労働資源と看做して
その活用を目指していることに
経済効率だけで女性を見ていると激怒していたけど
女性の社会進出も出生率も同じ視点なのね
ようするに男性側から見た労働者あるいは労働者を再生産する機械
くらいの発想に過ぎない

そんな連中のためにキャリアを棒に振って子供まで産む女なんていないよ
簡単に言うと日本の男性が魅力的ではない
単なる労働者が動物感覚でメスに子供を産ませたがってるだけだもの
0054名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/07(月) 19:54:08.18ID:Ur/eERFR
>>53
>経済効率だけで女性を見ている

これは男性も同じ。別に女性だけが特別虐げられてるわけではない。
0055名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/07(月) 19:56:48.99ID:w907qJIP
こいつは安倍ちゃんGJだね!

まあ、本当に悪いのは小泉竹中だけど、安倍にも6年間の不作為の責任というものがある。
0056名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/07(月) 19:57:21.24ID:LMjFuSrV
まじで国の対策どうなってんだよ、、、

消費税あげたんだからなんとかしろよ。
0059名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/07(月) 20:03:18.07ID:Fb4WXrXT
>>56
消費税3→8%に上がっても、国の税収はたしいて変わってないよ。
一緒に法人税下げてるんだから当たり前
0061名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/07(月) 20:05:17.85ID:UswiGgzX
>>56
無理だろうな
繰り返すけど人口動態ってその時代そのもの、日本人の生き方そのものだから政治でどうすることも出来ない

なので、逆に言えば少子化対策なんて端から諦めたらいいし、少子化前提で対策すべき
0062名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/07(月) 20:06:07.82ID:CXI47WiP
この80万人が60万人になる縮小再生産か
0063名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/07(月) 20:06:38.37ID:BFa2B3W5
氷河期世代を干殺しにして団害世代を肥え太らせた結果こうなりましたとさ
就職超氷河期に団害世代リストラしてその分氷河期世代を正社員で雇ってれば全ての問題は解決してたのにアホ丸出し
0065名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/07(月) 20:08:08.27ID:nFk1ZN/Q
>>63
竹中小泉は氷河期を生贄にしたからな
そのくせ小泉の息子は上級国民として余裕しゃくしゃく
0066名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/07(月) 20:16:28.53ID:kJxFawEU
賃金の問題とか労働環境の問題だとしたら
公務員女性なんかは恵まれた環境にあると思うんだけど、
公務員女性だけは若いうちからバンバン子ども産んでるとかないわけでしょ
金とか労働の問題だけなのかなあとは思う
うちの会社も東証一部上場だけど正社員30代40代の独身ゴロゴロよ
0067名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/07(月) 20:17:00.54ID:g0zcqGsm
>>61
東京に住んでるからそんな間違った解釈になるんだろ?
現に教育支援財源が先進国ぶっちぎり最下位なんだぞ、完全に政策のせいじゃん
0068名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/07(月) 20:28:04.29ID:91ZCuusl
人数多かった氷河期世代への対策取らないで、今更馬鹿じゃねーの。
0069名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/07(月) 20:29:56.77ID:8kPEw3G8
国の推計はどれも甘めに試算されてるから当然でしょ
0070名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/07(月) 20:30:07.34ID:XaoVO5W4
このニュースのすごいところは

今年の
子どもの生まれる数が
去年と比べて
6%減ってる急スピードの所だ

全国規模で
去年は100人子どもが生まれたのが
今年は94人しか生まれないということだ
0071名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/07(月) 20:30:31.56ID:fNhVsSYH
日本は終わってない

お 前 ら が 終 わ っ て る だ け
0072名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/07(月) 20:32:34.59ID:8kPEw3G8
年金の積立金が枯渇するのもずっと早くなるだろうし、
社会保障費の税金投入の割合もずっと高くなるでしょう

ここからは早いよ何でも
0073名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/07(月) 20:40:09.45ID:Fb4WXrXT
>>69
甘めの試算で対応が遅れたり、対策規模が現実と乖離して小さくなるのは問題だよな。
経団連絡みだと大げさに騒いで対応早いのにな。
0074名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/07(月) 20:47:32.25ID:8kPEw3G8
日本が本当に終わるのは、
有能な日本人の若者がこれから海外に移住していくことだ
日本は属地主義なので、
日本から離れた土地に住むのであれば、日本に税金等支払わなくてよい
つまり、
日本人が日本を見捨てることが加速されたらどうなるか?
国に税金を支払っても無駄金に消化され国民にリターンがないと見なされれば、
どれもこれも、日本に住むことの魅力にデメリットが上回れば、
日本という国は終わる
0075名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/07(月) 20:50:29.34ID:PhrPAYzW
予定より早いって事は5年10年20年とたつごとに更に差は広がっていくわけで
5ちゃんにうじゃうじゃいるジジババ共は自分の孫の面倒も見ずに政治談話とはお気楽な事で
どの道この国は終わって最後には中国らへんの支配下になり果てて終了、アメリカ?ヒスパニックが半数超えて侵略済みだよw
0076名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/07(月) 21:03:57.43ID:C1LT51Wm
>>49
一緒。嫁と二人の子育てストレス半端ない。
嫁の不貞腐れた言動なんて全く想像できんかたわ。
耐性低奴なら、昨今の虐待死起こすのも頷けると思ってしまう。
0077名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/07(月) 21:04:27.43ID:/U53CYMb
子供が産まれても、障害や病気のある子供が
多いので、特別支援学校を沢山新設してる
0078名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/07(月) 21:10:17.19ID:iPnLjXHE
>>53
そんなこと言ったら社会や女の男性を見る目なんて、完全に労働力と財布扱いじゃねーかw
少子化の話になるといつも女目線で語られるが、そういった事に気づいた賢い男性が結婚に
対して疑問を持つようになったのが現在の少子化。

そもそも男性の方が収入が多いのに、男性の方から結婚したがる理由は無いよ。その上家事
育児も平等になんて言われて、損得勘定で言ったら明らかに損だし不良債権抱えるようなモ
ンでしょ、結婚なんて。
権は
0079名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/07(月) 21:17:16.47ID:RIqxJ/kV
これとか待機児童とか、結果が直接数字で見える分野なんだから、
ボーナスは成果連動型でいいだろ(笑)
0080名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/07(月) 21:26:48.30ID:g0zcqGsm
>>71
いやこれ日本が終わってるから問題なんであって
出生数が6%減ったんだから、今の年金も減らすべきだわな
0081名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/07(月) 21:35:10.23ID:nE5kf6Y9
>>80
>これ日本が終わってるから問題なんであって

ほんこれ
しかも「根本的な部分で」終ってるからな
ニュー速+の同名スレなんか阿鼻叫喚の嵐になってて
なかなか面白い
0082名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/07(月) 21:50:42.48ID:BOKVhb96
日本は老人天国若者地獄
隣の韓国も同じだ。流石兄弟国
0083名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/07(月) 21:56:09.44ID:Pgj6MVq+
年収が少し高かっただけで、認可保育園にも入れないし、子供の医療費も負担を強いるのが横浜市。

年収低い奴ら(外国人含む)は認可保育園入れるし、子供の医療費無料。

こういうクソ制度ばかりだから、少子化が進む。というか、国がわざと少子化進めてるね。
0084名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/07(月) 22:05:57.06ID:u3wS6+Ra
このスレは童貞が元気
0085名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/07(月) 22:06:18.39ID:Hjh4QyDx
>>78
>そもそも男性の方が収入が多いのに、男性の方から結婚したがる理由は無いよ。

そういう人もいるし
自立して収入があるので結婚したがらない女性もいる
ただ出産は女がするんだよね
要するに結婚はともかく出産や育児をしたがらない女性が増えた
それだけの話なんだけどね

そういう女性が自立できる環境を
おもに当座の労働力確保目的でやると労働力の再生産が落ちる
それだけの話だよ
そんな事すら気付かないで男女共同参画社会推進や
少子化対策だからね
0086名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/07(月) 22:07:16.38ID:u3wS6+Ra
>>83
横浜市に言え
0090名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/07(月) 22:16:04.52ID:tdZpLwDG
結婚してるやつは子供たくさん産んでくれや。
俺は独身だけど。
0091名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/07(月) 22:22:55.68ID:iEaTqwPA
>>4

50万割れもすぐだよ

2020 80万
2023 60万
2026 20万
2029 ゼロ
0092名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/07(月) 22:25:32.30ID:9CHSOeXC
給料微増で毎年増税で手取り減ってないか⁉
生活するにも出産・子育てするにも金掛かり過ぎ

もう日本も限界やね
0094名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/07(月) 22:37:37.34ID:87+OcNHA
30万人も安易に中絶手術をしているらしいから金で救えば110万人に出生数は回復する。

日本に金があるのに次世代を抹殺のを何故防げないのだろうかと思う。母体も傷つけて不妊にもなる。
0095名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/07(月) 22:42:14.82ID:iEaTqwPA
2030年までに
社会保障制度は崩壊
間違いなし

年金75歳支給大幅減額
消費税25%以上
健康保険5割負担以上
介護保険、生活保護支給額半減
0096名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/07(月) 22:45:52.49ID:LqWQFVdp
失われた10年が30年にもなると茹でガエルだな
0097名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/07(月) 22:46:41.50ID:87+OcNHA
大企業は莫大な内部留保を貯めている中で年間30万人も安易に中絶手術して少子化問題を加速とは、矛盾というか日本人は自殺行為に近いことをやって民族絶滅に突き進んでいる。
0098名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/07(月) 22:51:34.40ID:nE5kf6Y9
>>96
>失われた10年が30年にもなる

確実に40年になる
しかも、その10年は今までとは比較にならないほど酷くなる
0099後の祭り
垢版 |
2019/10/07(月) 22:57:12.11ID:GZLcElmw
お萬田囃し♪ by 三波春夫
0100名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/07(月) 23:06:37.23ID:pwaiJZaE
孤独に生きて孤独に死んでいくのが
摂理
0101名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/07(月) 23:06:38.94ID:v9qWdrKa
>>30
未婚の派遣社員などが支払う消費税が
その手の利権政策の財源だからな。
連中は確信的にやってるよ。
未婚化に資する少子化を解決しようと思ってたらそんなスキームは採らない筈。
不誠実か馬鹿かのどちらか。
0102名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/07(月) 23:21:35.05ID:Hjh4QyDx
>>101
>未婚の派遣社員などが支払う消費税が

いや、消費税は老いも若きも払うんだよ
ただ所得水準の低い若年層ほど総所得に対する負担率は高いので
若年層への還元というのはそれほど説得力はない

そんな事をするくらいなら高齢者偏重の所得分配を是正したり
社会保険料の負担率を下げれば良いだけお話です

それと繰り返して言うことだが女性を労働者として本格的に使役すれば
晩婚化が進み出生率は下がる
出生数90萬人割れはこういう政策を採り続けた当然の結果

>不誠実か馬鹿かのどちらか。

後者の可能性が高い
ある意味未、若者の雇用改善と男女共同参画社会達成の結果
しかしそれならお為ごかしの課税などせずに
さらなる雇用環境の改善を推進すればいいだけ
0103名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/07(月) 23:26:13.62ID:CXI47WiP
110万割れ 2005
100万割れ 2015(+10)
90万割れ 2019(+4)

80万割れ 2021(+2?)

もう増える要素は無いしね
0104名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/07(月) 23:26:17.45ID:Hjh4QyDx
まあ増税というのは財政上の問題もあるからな
であるのなら社会保障費の削減に努めるべきだろうな
とくに医療費を削らないと団塊が後期高齢者になる3年後や
大量死の発生する10年後には大変なことになるだろう

これがひと段落するその10年後には団塊ジュニアが65歳以上になり
さらなる医療費増大と大量死…
まあ、その頃は日本社会は滅茶苦茶になってるだろうけどね
0105名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/07(月) 23:26:57.80ID:PhrPAYzW
前年比で6%も出生数が下がったんだから少々出生率高めたところでハナクソにもならない
今後日本人がとる選択は現状を受け入れて毎年減った数の税金を無くして老人に我慢させるか
増え続ける老人が減り続ける子供など知った事かと政治家に圧力を加えて更に少子化と国の衰退を招くか、まあ馬鹿な日本人がどちらを選んできたかはいわんでもわかるなw
0106名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/07(月) 23:30:33.67ID:Hjh4QyDx
採算度外視の手厚い社会保障制度を一部世代に適用した結果
社会が持続不可能なほどの壊滅的ダメージを受ける
というのは冗談のような話だが厳然たる事実だろうね
5年後には確実にその兆候が出て来る
0107名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/07(月) 23:36:03.25ID:Hjh4QyDx
まあ旧大蔵省が細川政権時代に国民福祉税構想を打ち上げたのは
それなりに正しかったな(8%くらいでは足りないんだけどさ)
宮澤政権が決めた500兆円公共事業を橋本政権時代に縮小させようとしたのも
財政を考えれば正しかったともいえる
それをガーガーいって批判していた世代が歳をとって
さらに政府を突き上げて若年層を食い物にしているのは業腹だな
0108名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/07(月) 23:39:30.89ID:Hjh4QyDx
大衆民主主義の実現とその派生である福祉社会が
世界屈指の産業国家を滅ぼした
たぶん後世の経済学や歴史学、政治学に日本が名を残す場合は
こういう失敗事例としてだろうね
0109名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/07(月) 23:41:58.81ID:oQC6sL54
>>104
医療費に関してはAIの発達でかなりカバーできると思うけどね。内科医どころか薬剤師すら不要に。
発展途上国はそのパターンになると思う。日本は医療利権がガチガチすぎて改革無理だろうけど。
医師不足という割に、医師会の圧力で医学部定員は絶対増やさないし。
そういう圧力のなかった歯科医師は、歯止め無く増え、今じゃコンビニより多いのに。

日本はとことん 既得権益>>>>>社会利益 なんだねぇ。そりゃ国として落ちぶれるわ。
0110名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/07(月) 23:58:53.27ID:a9gbAG10
今夜も今ごろ疲れて帰ってきて子どもどころか飯も作りたくない人が多いと思う(´・ω・`)
0111名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/08(火) 00:01:09.93ID:eXwoKacg
社会保障カットの方向が良いよ
生活苦しいのは社会保障費のための税金で国にピンハネされてるから
0112名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/08(火) 00:08:21.44ID:knf8oe3s
>>12
平成のパヨクの自虐史観が行けなかった
日教組とか諸悪の権化
0113名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/08(火) 00:10:20.02ID:knf8oe3s
昔は産めば表彰されてたが
今はただ個人の幸せでしかない
軍国主義ガーとか言うキチガイパヨクのせい
0114名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/08(火) 00:12:02.72ID:knf8oe3s
>>66
相手に金と地位しか考えてない
バカ女達
0115名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/08(火) 00:18:36.07ID:DS1JNvY0
1000兆も借金する金あったら年金積立制に簡単にできただろうにね
そもそも少子化って80年代のバブル期から分かってた事なのに何で社会保障面で手を打たなかった?
団塊が異様に多かったから薄れてたけどその下の世代は団塊の人口比からして異様に少なくなってたよね
0116名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/08(火) 00:18:36.07ID:DS1JNvY0
1000兆も借金する金あったら年金積立制に簡単にできただろうにね
そもそも少子化って80年代のバブル期から分かってた事なのに何で社会保障面で手を打たなかった?
団塊が異様に多かったから薄れてたけどその下の世代は団塊の人口比からして異様に少なくなってたよね
0117名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/08(火) 00:23:14.52ID:IKF/cJs6
いやいや、年金は元々積み立て制ですから。国民は運用下手だから、国が代わりにやってあげましょうという制度。
賦課方式は全くの別物なんだよね。完全なネズミ講。そもそも賦課方式やるくらいなら、最初から税金でいいじゃねえかと。
金持ちは1億円払って1000万円のリターン。貧乏人は500万円払って1000万円のリターン。
0118名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/08(火) 00:23:56.39ID:mTUT73ml
>>12
昔は貧乏を受け入れて飯が貧弱だろうが服がボロボロだろうが子を産み子育てしたんだよな、
父ちゃんは外で稼ぎ母ちゃんは家を守るって役割分担もしっかりしてたんじゃないか?
今は貧乏してまで子どもはいらない価値観で、男女平等を叫んで女が外に出るのを妨げてはいけないようになってるから子どもが産まれず育たない
その原因は、中途半端な教育にあるかもな、社会的に男女平等をしたければ旧態の価値観にすがってはいけないのに色々ごっちゃになってる
少なくとも昔ながらの男は外、女は内の価値観を教育で徹底してたら、今の少子化はなかったよ、これもグローバル化の弊害かなあ
0119名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/08(火) 00:28:17.66ID:u1MocmKY
>>109
>医療費に関してはAIの発達でかなりカバーできると思うけどね。
>内科医どころか薬剤師すら不要に。

いまでも地域医療はほぼ崩壊必至だよ
代々続いてきた町医者がの子弟が後を継ごうとはしなくなっている
そのくせ勤務医が新規開業したりするわけね
老人の多い地域に整形外科とか

このあたりは間違いなく医師会とかの絡みだろうね
あれは地区農協や農業委員会のようなものだから
そんなわけで医療費削減はもちろん混合診療なんかも難しいんだろう
0120名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/08(火) 00:30:26.00ID:8gRH4p4C
人口は増えすぎても困る
0121名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/08(火) 00:35:14.98ID:TCxBLo13
子ども相手の産業は縮小しまくりやな
0122名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/08(火) 00:35:24.38ID:QoytYq1p
>>118
昔はってのがいつか分からんが、子供が労働力の時代と、今の道徳や社会観念とはそもそもからして全く違うと思うのよ
そして大量の単純な作業をする為に昔は人手がとにかく必要だったんだよ、でも現代ではそんな物は必要ない
便利になって子供という労働力が必要でなくなったのさ
昔の人が現代に来たとしても同じように少子高齢化になるだろう
人が問題でなく、時代や社会の問題
0124名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/08(火) 00:39:30.09ID:fspxpD8T
正直、日本の将来にあんま無関心だわ。
いつまで経っても天皇がどうとか、総理大臣見ても金持ちのボンボンが道楽でやってるようなのばっかw

真面目に相手しても仕方ないから自分の人生だけ見てるわ。
0126名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/08(火) 00:41:21.85ID:fspxpD8T
>>121
しかし、ポケモンみたいにガキ向けと思わせてジジババに大ヒットするコンテンツもあるからな。
0127名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/08(火) 00:49:12.60ID:fspxpD8T
>>125
接骨院はどうか知らんが整体院はめっちゃ重要だぞ。
アメリカでは専門医がいるらしいが日本には筋肉をケアする医者は存在しないからな。

俺も腰痛が酷くて形成外科に行ったりしたものの良くならなくて、
整体院に行ったら筋肉がガチガチになっていることが判明してたった3ヶ月で完治したからな。

世界的に見れば今、筋肉医療ってめっちゃ熱いんだよ。
にも関わらず日本の医療には「筋肉を治そう」というアプローチが存在しない。

それはアメリカでは整体師はれっきとした医師だけど、日本ではただのマッサージ師である問題があるわけ。
0128名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/08(火) 00:56:37.06ID:fspxpD8T
俺みたいに腰痛や坐骨神経痛で形成外科で骨引っ張ってる人がいたら、
騙されたと思って評判の良い整体院に行ってみることをオススメするわ。

筋肉が固まって骨がおかしい場所いるって話を順序立てて説明してくれて、
症状に合わせたストレッチやケアを教えてくれる。

俺はそれで嘘みたいに治ったからな。
筋肉や筋膜ってめっちゃ重要だし、最近の研究では人体で最も大きな内臓は筋肉を包んでいる筋膜だということが分かりつつある。
そういう健康状態を伸ばすための最新の研究成果が日本の医療現場にはないんだよ。

さっきも書いたけど整体師はアメリカでは医師免許を持ったれっきとした医師だけど、
日本ではただのマッサージ屋としてしか扱われないから。
0129名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/08(火) 00:56:57.34ID:u1MocmKY
>>118
>少なくとも昔ながらの男は外、女は内の価値観を教育で徹底してたら、
>今の少子化はなかったよ、これもグローバル化の弊害かなあ

それは高度経済成長期に増えた都市部給与生活者のモデルに過ぎない
このモデルが一般化したら出生率は低下する
現在40歳前後である団塊の世代の子弟層が
親世代の世代人口の270万人よりも100万人ほど少ないのは
団塊以降は都市生活者が増えて結婚年齢が上がったからだろうね

中国なんかもそうだけど女性の少ない大都市圏に男性が集まると
所得が増えても結婚は難しくなる
東海林さだおの「ショージ君」とかを見ても分かるけど
女日照りの独身男性の話とかが多いのね
団塊の世代は男性初婚年齢が28歳だからね
高卒入社で10年働いてやっと結婚というパターン

これは所得問題だけではないんだな
そうすると地方では女性の比率が高くなり
あぶれる女性も出て来る
0130名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/08(火) 00:58:24.12ID:/M/UI+4Q
>>109
大昔からコンビニより多いよ
踊らされるタイプだろ?
0131名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/08(火) 01:00:59.25ID:Ix4CmT03
>>130
そりゃあコンビニも増えてるからなw
0132名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/08(火) 01:01:16.27ID:u1MocmKY
実際いまでも地方都市では結婚相手の見つからない女性が多いよ
めぼしい男性がほとんど首都圏に吸収されてしまい
おまけにそれが全国の主要都市や海外に飛ばされるからね
学歴と十分な所得を備えた男性というのは地方にはそんなにいないんだよ
0133名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/08(火) 01:01:39.07ID:fspxpD8T
つまり俺の経験では筋肉が悪くなっているのはれっきとした病気で治療すべき状態なんだけど、
日本では病気として認められていないから健康保険も利かないし実費になる。

筋肉を治さないと骨も治らないんだってことを実体験として知れば、
こんな馬鹿げた状況は有り得ないと感じると思うわ。

健康保険料に年間80万くらい納めてるのに、実際に保険適用される医療には全く使わず、
保険が利かない整体に実費で年間10万くらい別に使ってるからな。
アホらしくて健康保険なんて納めたくなくなるわ。
0134名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/08(火) 01:15:11.89ID:4dn0bIHq
コンビニ基準は謎だよな
何が言いたいのかすらよく分からん
0135名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/08(火) 01:18:15.55ID:q7T3L0Cy
>>105
むしろ今対策しないと
×今人口政策をしたところで、効果がでるのは、どうせ10年後20年後のこと
◯今人口政策をすると、20年30年とGDP 改善効果が出続ける

だから人口1億4000万で今は韓国以下のGDP であるロシアが、東京以下の出生数1,21から、プーチンが子育て支援をして出生数1,79に上げただけで
出生数のみで2050年のGDP ランキングが4位の超大国になれるわけで

人口政策はすぐに効果がでないというのは間違いで
30年40年とずっと効果が出続けるというのが正しい認識
0136名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/08(火) 01:21:21.83ID:q7T3L0Cy
だから、バブル団塊が権力を持ってる今の段階で、人口政策をやらないと
30年40年何をしてもダメという悲惨な話になってしまう

10年後に氷河期以下に実権がうつり建て直しても、今の人口無作の影響が30年~50年出続けるという悲惨な話になっていく

人口政策はいまうたないと、今後30年何をしてもダメという悲惨な話になっていく
0137名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/08(火) 01:24:56.32ID:q7T3L0Cy
人口政策をやらなかった弊害も、同じように20年~50年の長期的なスパンでずっと出続けてしまうため
今何も動かないと、今後50年何をしてもダメ、Googleを100社作っても効果がないほどなんともならないほど悲惨な状況に落ちていく話になる

人口政策は今やっても効果は無いから意味がないのではなく
人口政策の効果は20年~50年ずっと出続けてしまうという認識が正しく

人口政策をやらなかった弊害も20年~50年の長期的かつ深刻なダメージとして出続けてしまうという、悲惨な状況に陥ってしまう

この認識はものすごく重要
0138名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/08(火) 01:28:45.45ID:G2X6MBYk
政府が一極集中無視し続けてるのを見ると
人口政策も形だけで中身ない対策しそうでなぁ
0139名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/08(火) 01:36:52.08ID:pQcm2j+J
>>70
1年で6%減って普通にすごいな
0140名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/08(火) 02:05:12.15ID:HWK73Duw
この先半世紀くらいは年寄りが増え続けるだろな
0141名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/08(火) 02:17:46.03ID:oA8S7iQp
>>91
日本崩壊のカウントダウン始まっているんだよなあ。
安楽死認めないと国は崩壊するのに。
まあ、日本は崩壊を選んだわけだね。
0143名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/08(火) 02:23:01.95ID:ayrAtUK+
>>76
2人目欲しかったし、妹弟をねだられるのだけど、
もうこれでよかったのだと納得してもらうよりない
0147名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/08(火) 05:03:11.76ID:p878fqh0
俺は核家族は否定しないけど、核家族で少子化になったと思うよ。

それと核家族化で経済が右肩上がりになったというのもあるけど
0148名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/08(火) 05:11:59.72ID:9IZSB7R+
育児も子供一人だったら楽だけど、下の子できるだけで手間やストレスが3倍になる。
近所に長男8才の男四人兄弟の家あるけど、あんなの見るとキチガイになるわ。
0152名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/08(火) 05:56:10.45ID:kVs1ZDVD
共働きしないと大学まで出せない家庭がほとんどで安定企業の採用条件は大卒がほとんどなのに
育休後、職場復帰出来てもPTA役員という壁が立ちふさがって、本部ともなると週2〜3回は時間休もらわないといけないし
正社員で本部やらの私が初めてらしい…。
ちゃんと働こうにも育児しようにも足引っ張られながらじゃ、1人が限界
相変わらず、他校の役員を読んで遊べとか高齢者宅を訪問して交通安全のグッズを配れとか、子供のいろんな体験のためじゃない無駄な用事多すぎる
あれも一緒、これも一緒、子供が小学校に上がると文化大革命前の中国みたいになる
PTAなくせば出生数ぐんと上がるよ
0153名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/08(火) 05:58:41.41ID:0mtmUn0g
放射能

放射能

ぷか
0154名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/08(火) 05:58:41.70ID:0mtmUn0g
放射能

放射能

ぷか
0155名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/08(火) 06:16:41.09ID:hgb/2nl8
戦争が子供を作る。難民収容所が子供製造工場だし。
平和だと、生殖本能が無くなるから子供は減る。
0156名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/08(火) 06:25:35.77ID:d1QKwU5n
>>15
で、留学生にばらまいたりしてる。
日本人学生は奨学金で借金してるのに。
0157名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/08(火) 06:27:24.53ID:3Tq6/mSB
この世で子供を産み落とすのは
それだけで十分に児童虐待です。

少子化、大いに結構。
この世に生まれないのが一番の幸せ =ギリシャ哲学です。

イタリアは首相のジェンティローニ氏には子供がいない。
英国のメイ首相、ドイツのメルケル首相には子供がいない。
フランスのマクロン大統領は連れ子。
オランダのルッテ首相、スウェーデンのロベーン首相、日本の安倍総理にも子供がいない。



「人間にとっては、生まれなかったことが最もよい。
しかし、生まれてしまった以上、生まれなかったことは不可能である。
従って、人間にとって次善の策は、なるべくはやく死ぬことである。」

哲学と賢さがあれば子供を持つ異常さが理解できる
赤ちゃんがかわいいのは今後生きていくのが残酷だからです。
ブッタは子供と家族を捨てて悟りました。令和は悟らなければ地獄です。
0158名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/08(火) 06:33:55.68ID:f7dB13/8
今が底だよ
幼児教育無償化したし来年は上がる
0159名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/08(火) 06:36:54.61ID:bhjhLRGa
子育てしやすい環境とかの問題じゃなくね?
0160名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/08(火) 06:48:04.58ID:ZuX8uti+
大学全入時代とか言ってる時点で終わってる。
勉強盛り仕事盛りの年齢で子供複数人産まないと一発逆転は無いだろ
0161名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/08(火) 06:57:01.64ID:wdX4wv4y
とてもじゃないが
周りのサポートなしで2人目以上を育てられる気がしない
0162名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/08(火) 07:12:18.68ID:gOe7/PAn
幼保無償化で待機児童が倍増し、
退職を余儀なくされる女性が続出する。

泣く泣く退職する先輩・女性社員を目の当たりにした若手は、
結婚、出産に二の足を踏み、
出生数は更に激減するだろう。

全ては無償化を強行した安倍の責任。
安倍は少子化を加速させたA級戦犯だ。
0163名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/08(火) 08:32:36.92ID:vJ05R+DO
この国の偉い人たちは教育費軽減みたいなのはよくやるけど
結婚以前の段階に根本問題があると思わないのかね。
0164名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/08(火) 09:14:45.54ID:zNZZjypv
>>133
うちも整体で10万円くらいつこうてるわ
まぁ別に悪いわけじゃなくてメンテナンスなんだが、四十肩にもならず助かってる

あと歯医者の定期検診も年2回は保険適用をしろとね...
もう少し予防に力入れてほしいわな
フロスも未だに勧めてるとこ多いし、アメリカが全て正しいとは言わんが知識古いままの医者というか衛生士とか多くね?
0165名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/08(火) 09:27:04.82ID:zbzF5GQD
5年の予定で3年で90万人割れってことは
少子化は想定の1.6〜1.7倍で進んでることになるわけで
今後日本経済や社会保障の見通しが国の想定を超えて
著しく悪化していくのは避けられない
0166名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/08(火) 09:30:18.87ID:zbzF5GQD
>>163
根本理由が日本に(特に東京圏に)人口が多すぎることだから
本来は市場原理で人口は減って行くただそれだけの話
それを東京五輪などの東京一極集中加速政策で無理に首都圏に人口を集めようとしたり
少子化対策で支えようとすると人口のリバランスはさらに遅れることになる
0167名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/08(火) 09:38:50.41ID:zbzF5GQD
https://seniorguide.jp/article/1001796.html
日本は明治維新以降の150年で人口が4倍に急激に増加した

日本の人口推移のグラフの形はバブル期周辺の株価チャートの形そのものなわけで
人口増加バブルが市場原理で淘汰されて適正水準まで減少して行ってるだけの話
0168名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/08(火) 09:46:59.52ID:zbzF5GQD
日本政府や日銀はバブル崩壊以降に経済を支えるために
財政を拡大したり金融緩和をしたり所得減税をしたりしたけれど
どれもこれも長期的には何の効果も上げなかった
結局何人も市場原理に抗うことはできないという冷徹な現実が存在する
人口バブルの崩壊も全く同じ話
0169名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/08(火) 09:50:38.88ID:p878fqh0
>>165
年金の崩壊も早いのかな?
0172名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/08(火) 10:13:33.54ID:8qcU85Hg
>>28
お前知的障害かよお!
0173名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/08(火) 10:15:27.51ID:eD1ATgO5
予想通り少子化は加速してるね
今回の消費税増税でまた加速すると思う
0174名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/08(火) 10:22:21.86ID:cgmyd+Py
団塊ジュニアが高齢で産まなくなったて分析出来てるのなら
少子化対策の時期がとにかく遅いて答えが出てるわけだがな
0177名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/08(火) 10:53:26.69ID:4KAKfxeR
自分の老後を考えて子供産もうか迷ってる。
でも今生まれてきた子は超重税になり、親の面倒どころではないんだろうな。
0178名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/08(火) 11:03:07.63ID:4KAKfxeR
>>78
まったくそのとおり。
男が悪いと言われるが、諸悪の根源は女。
女がわがままになったから。
苦労してでも誰かと結婚し、多少貧乏でも子供を産んで育てようという
覚悟ある女性がいなくなったから。
楽な結婚生活を送り、子供にもいい教育を受けさせたいという不相応な女が増えただけ。
そりゃ結婚できないよ。
0179名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/08(火) 11:06:58.77ID:xlKBBeGp
何事も、想定より物事は早く進む・・・  特に悪い統計ほど。
0180名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/08(火) 11:11:43.84ID:m/c4cZkK
>>178
だいたい一人娘で親の介護があるので、
わざわざ結婚して義理親や義理祖父母の
介護まで引き受けないだろう
0181名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/08(火) 11:23:09.94ID:68o0gweQ
金持ってるやつでも独身多いし
貧乏人ほどガンガン子供生んでるように思うが
恋愛しか頭になくて仕事できない奴な
0182名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/08(火) 11:27:11.13ID:GUFLHbiD
90万人ということは
1時間に100人も生まれてる
0183名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/08(火) 11:32:04.42ID:nwVPD921
出産年齢が30歳だとすると30年前に産まれた世代が親になってるんだよな
そして、30年前はバブルが膨れ上がっている1989年な訳で
出生数が激減するのはこれからだよね

出生率1.5を切ったのが1995年だから
2025年からが減少率のピークになるんじゃないか

まあ、少子化対策はしなかったし
今でも1.5を回復もしてないから永遠に減少し続けるけど
どっちにしろこの国はもう終わってる
0184名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/08(火) 11:32:30.17ID:Ht0KUEy5
性欲という唯一のエンジンがネットで空回りするようになったからな
女側の視点は、あくまで受け身でしかない
次世代を残すという重労働のエンジンとなっていた男の性欲のギアが外れた
これがすべてだ
0185名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/08(火) 11:34:03.07ID:IkAJr+FT
お前らはどの国に日本を明け渡したい?
もう少子化対策なんて手遅れで何をやっても無駄。
どうやって国終いするかの段階だぞ。

中国人の上司にパワハラされて日本の若手男性は激務薄給の長時間労働、女は全て韓国人のもの、陵辱の限りを尽くして韓国に媚を売る。

あ、いまの年寄りが日本の若者にしてることと何にも変わらなかったな。せめて日本の年寄りをぶっころして日本の終わりを見守ろうか。
0186名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/08(火) 11:40:30.08ID:nwVPD921
>>185
日本にはもう、金も技術も資源も労働力さえ無いからな
どこの国も貰ってくれないよ
このまま、縮小を続けて行く以外の選択肢はないだろう

結局、旧日本帝国時代が日本の黄金時代だったんだな
スペインと似ているかもしれん
0187名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/08(火) 11:45:00.43ID:ftvfiipW
アベ「氷河期世代イジメすぎちゃったか。まあいいや、あいつら投票しねえし。」
0188名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/08(火) 11:47:02.39ID:IkAJr+FT
若い労働力と若いマンコは価値があるから欲しいんだよ。我が韓国に是非。もっと流してくれ。
日本人はいらないんだからいいだろ別に。クルマでひきころすくらいならもったいなさすぎる。金持ちの年寄りは面倒みてやるからさ。
0189名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/08(火) 11:51:55.34ID:IkAJr+FT
ついでに中国としては日本の土地は喉から手が出るほど欲しいと思うよ。地理的にも対アメリカの最前線基地に持ってこいだからな。

日本人を盾にして、アメリカに長距離ミサイル。防衛システムは全て日本人にやらせればいい。ICTやシステム開発は日本人はできないから中国や韓国の技官を上司に置けばいい。社畜だし金かけずに働かせられるしな。ついでに女もあまりまくってるからオレが中出ししまくるよ。

なんにせよ、日本人を盾にしてアメリカに攻撃できるのは最高すぎる。とにかく年寄りに少子化させて日本を征服し、中国人のもと子供を産ませまくればいい。
日本の女は中国人のケツの穴はなめまくるからな。
0190名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/08(火) 11:59:19.65ID:nwVPD921
>>188
労働力は北から貰えばいいだろ、言葉も通じるし元々一つの民族だろ

>>189
土地が必要な時代はもう、終わった
中国とアメリカが全面戦争になれば核でお互い破滅だしね

日本が中国の傘下になっても、大勢に影響ないし
むしろ、老人しかいない資源の乏しい辺境の島なんて誰も欲しくないよ
0191名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/08(火) 12:12:28.09ID:IkAJr+FT
自分の民族を痛めつけることなど普通はしない、日本人なら喜んで働きついでに死んでくれるから都合がいい。人権なんか日本人にはもともとなくやってんだし。

核戦争なんて古い印象だな。さすがグズ日本。やっぱり日本はしっかり韓国のもとに管理させないとダメだな。今はいかに合法に征服するかなんだから国土に根付いた文化と人口を征服することが重要。そのためにも子どもが必要なんだよ。
それなりの国土と文化歴史を持つ国が少子化なのに若者減らして外国人を受け入れ、しかも技術や経済の援助までしてくれる。
こんなボーナス戦争は世界中探してもどこにもない。ドイツやクルドですら時間かかったのに、日本なら即効で征服できる。

ていうか日本人はすっこんでろよ、日本の少子化は中国、韓国、ロシアのための話題なんだよ。
0192名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/08(火) 12:17:04.70ID:aRh0myP1
>>165
待機児童問題の原因は園無償化のせいじゃないよ
今待機児童対策に、自治体と国であわせて年間一兆ちかく投入しているが

現状分析
園の待機児童の数 
4万7198人
学童の待機児童の数
1万7000人
※うち東京都と神奈川北部、埼玉南部、千葉北部だけで7000人

あなたの言う通り園無償をやめて園の待機児童を何とかしたとしても、今度は学童の問題が待ち受けている
0194名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/08(火) 14:00:27.71ID:4dn0bIHq
>>150
単純に縮小再生産をするから逆ピラミッドになり続けるだけだから
意味は明白
0195名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/08(火) 14:02:57.38ID:hrugcW8K
日本の中絶数は約18万だから中絶禁止にすればいいんじゃないの?
0196名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/08(火) 16:23:37.01ID:YlNnv2mh
中年男余ってるんだから若い女性移民沢山入れればいい
0198名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/08(火) 17:36:27.83ID:Gl131K/Y
日本が最低かと思いきや韓国というもっとヤバい国があるんだよな
あの国将来どうなるんだろ
日本と並んで世界から反面教師にされるんだろうな
0199名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/08(火) 17:49:08.21ID:0ZPCafJw
> 団塊ジュニア世代が40代後半になり、出産期の女性が減ったことが大きい。
団塊ジュニアでこれだけ落ちてる
次の氷河期はもっと落ちるな
10年後の出生数は半分くらいか
0200名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/08(火) 17:52:14.54ID:0ZPCafJw
>>159
子育てしやすい環境は公務員や大企業のような福利厚生がある人向け支援だな
結婚は支援しないから下級国民は子供まで辿り着けない状態だな
0201名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/08(火) 18:16:25.73ID:+KmEtkKf
赤字国債増やして若者に金渡すしかないわな。緊縮財政ばかりするからこうなるのよ。
いつかは方向転換せざるを得ないだろうがね
0202名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/08(火) 19:27:39.23ID:v4NKWnel
>>1
埋まればわかるよ。席順
0203名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/08(火) 19:34:47.72ID:u1MocmKY
しかし3年で10万人減という数字は凄いな
基本的に出産なんて35歳位までだからね
結婚年齢が28歳なら28〜35歳の女性が対象になるので
お先真っ暗だな
0204名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/08(火) 19:59:10.02ID:u1MocmKY
合計特殊出生率は1人の女性が生涯で産む子供の数という設定なので
母数が多いように錯覚するんだけど

実際は初潮が始まって閉経するまでの期間しか産めないし
社会条件(就学期間・就業期間)や体力を考慮すれば
せいざい19歳から35歳までで
これに社会が就業期まで設定しているので
実際は20代後半から30代前半までの数年間しかチャンスはないんだよ

昔の女性が30歳過ぎたら結婚が非常に困難になったのはそのためで
生物的条件としてはそれほど変わらない(というか初潮も閉経も早くなっている)のに
なぜか社会全体で晩婚化前提の設計をしている
こういう制度設計上の欠陥は育児支援の充実でどうにかなるもんじゃないんだよ
それが図らずも証明されたのがここ数年間の急激な落ち込みだな
これは安倍政権下での景気動向とかでは説明がつかないんだな
0205名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/08(火) 20:02:49.58ID:6aEGsgFz
>>1 
>>2
★韓国の出生数 2017年・40万人 → 2018年・35万人 → 2019年・30万人 → 消滅へ!

■【韓国】 韓国政府、今年は1.1兆円の少子化対策 → 今年の出産率、0.89に転落へ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1564542032/

韓国の今年の合計特殊出生率が0.89−0.90程度に
とどまる見通しとなった。 昨年0.98となり初めて1.0を
割り込んだ出生率が、今年は0.9をも下回りそうだ。

韓国における合計特殊出生率は徐々に低下し、
少子化の悪循環に落ち込んでいる。2016年に1.17人、17年1.05人、
昨年の0.98人に続き、 今年は0.9も割り込むというのだ。

■【関連】 

★朝日新聞の発行部数  2017年・640万部 → 2018年・590万部 → 2019年・560万部 → 消滅へ!

■【朝日新聞】 朝日新聞、発行部数が5年で半減 新潮社「400万部を切ったとの噂」
https://dialog-news.com/2018/05/06/asahi0506/
0206名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/08(火) 20:03:40.82ID:6aEGsgFz
>>2
>>1
■【韓国】 韓国の失業者数、失業率、青年失業率が過去最高水準に悪化
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1565752401/

韓国の先月の失業者数は前年比5万8000人増加した109万7000人で、
7月の時点では、1999年(147万6000人)以来最大値を示した。

失業状態が長期化し求職活動を放棄する「休暇」の人口は
209万人で、統計の作成が始まった2003年以降、最大値に増えた。
失業者が大きく増える傾向も続いた。
0207名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/08(火) 20:04:10.42ID:6aEGsgFz
>>1
■【中国】 中国が抱え込んだ「人口減」というアキレス腱
https://globe.asahi.com/article/12150825

出生率は16年に少し上昇したものの、翌17年には再び低下。
16年に1790万人が生まれたのに対し、17年は1720万人に減った。

中国共産党系の国際情報紙英語版「The Global Times」が
報じた公式の速報値によると、18年の出生数は1500万人にまで減る。

いくつかの市や省は、出生率が35%も減少したと報告している。

中国の合計特殊出生率は、公式には1.6に落ち込んでいる。
だが、この数字には異議も出ている。

米ウィスコンシン大学マディソン校の教授イー・フーシエンは、
中国政府は「一人っ子」政策の破滅的な結果を覆い隠すために
実際の出生率をぼやかしてきた、と指摘している。

同教授の計算によると、2010から18年の合計特殊出生率は平均1.18だ。

「一人っ子」政策が導入された期間に生まれた女性は現在、
出産期にあるか、すでに出産期のピークを過ぎている。

政府が子どもは2人もうけるよう奨励してはいるが、
国の人口水準を維持するには単純に女性の数が足りないのだ。
0208名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/08(火) 20:04:54.16ID:6aEGsgFz
>>2
■【韓国・サムスン】 スマホ復活遠く 中国で生産終了 
中国では数年前まで、スマホといえばサムスンと言われるほどの人気を博したが…
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1570109077/

ただ状況は厳しい。サムスンの中国市場でのスマホ出荷シェアは
13年に約19%で首位だったが、足元では1%未満に低下した。

サムスンが13年に中国首位に立ってからわずか6年。
現在は、上位10位にも入れない存在となってしまった。

サムスンは、期待をかけてきたインド市場でもじりじりとシェアを
落としている。18年には小米の攻勢を受け、ついに首位を明け渡した。

地場ブランドの格安スマホの追い上げも激しい。これは中国と同じ構図で、
先行きに暗雲が垂れ込める。

サムスンはかつて「我々のライバルはアップル」とし、ブランド力を高め
高級路線を突き進んできた。ただスマホ機能の成熟化で、新技術を
消費者に訴えることが難しくなった。

特に、競合する中国勢とは同じ基本ソフト(OS)「アンドロイド」を使うため、
独自OSを持つアップルと比べて他社との差別化が難しくなったことが
大きく影響している。打開策がないままこの数年はズルズルとシェアを落とした。
0209名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/08(火) 21:03:07.12ID:0ZPCafJw
第1次安倍内閣と第2次安倍内閣で8年か
安倍政権8年の集大成だな
0210名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/08(火) 21:14:19.64ID:XNTZU0T3
2019年6月10日玉木雄一郎Twitterから

年間91万人しか子どもが生まれない国で約30万人の中絶。レイプによる妊娠もありますが、実は数は限られています。この30万人の命を救うことができたのではないか、社会全体で育てることができないのか、党内で真剣に議論しています。
また、いわゆる内密出産、匿名出産についても議論していきます

批判を覚悟で申し上げるが、結婚と出産をセットで考える発想を変える時期に来ていると思う。 パートナー間の関係や親子の関係を法的にも認めるパートナーシップ制度の導入を国レベルでも実現していくべきと考える。
0211名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/08(火) 21:18:03.93ID:XNTZU0T3
玉木代表がツィートするように、

30万人も安易に中絶手術をしているらしいから、金で命を救えば110万人には出生数は回復する。

日本には、金があるのに次世代の抹殺を何故防げないのだろうかと思う。母体も傷つけて不妊にもなる可能性もある。

日本にある金で皆で育てれば30万人もの命を抹殺しなくてもよい。

富裕層は莫大な金を持ち、大企業は莫大な内部留保を貯めている中で年間30万人も安易に中絶手術して少子化問題を加速とは、滑稽に日本人は自殺行為に近いことをやって民族絶滅に突き進んでいるようにしか思えない。。
0212名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/08(火) 21:19:38.35ID:u1MocmKY
主婦の中絶がいちばん多いんだよ
仮にこれが配偶者との子供でない場合だとすると(略
0213名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/08(火) 21:23:47.83ID:XNTZU0T3
>>212
>いわゆる内密出産、匿名出産についても議論していきます<

これしか手はないかと思う。日本にはまだ金がある。移民に取って代わられるよりは。
0214名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/08(火) 21:25:23.26ID:u1MocmKY
しかし地味な問題だけど首相が言うように国難なんだよ
だけど「これが国難なものか(バーカ)」といった
野党の緊張感のない反論が出てきたりする
ほんとうは野党が声を上げなければいけないんだよ

それは働く女性の支援といった労働政策とは別次元の話なんだ
労働組合が母体だから実は財界と同次元の
労働力不足くらいの発想でしかない
だから少子化よりも非正規問題や賃金問題の方が優先させる
0215名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/08(火) 21:27:07.40ID:W3Is/Nh8
>>12
二世代、三世代が同居してれば、子守付き、風呂も一つ、釜も一つで済むと合理的だったんだ。
しかも離婚も少なかったという…。
0216名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/08(火) 21:29:30.11ID:u1MocmKY
>>213
>これしか手はないかと思う。

シングルマザーの支援や
養子縁組とかの場合は良いけどね
そうでないケースもあるんだよね
高齢で出産のための体力のない人もいるし
フランスのように出産後にピル使用を進めないので
誤って妊娠したりするケースもある
もちろんレイプはもちろん不倫や売春とかね
いろんなケースがあるのに数字だけ抽出して「もったいない」というのは
当人の意向や事情を無視した乱暴な意見
0217名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/08(火) 21:30:58.82ID:u1MocmKY
というか玉木は想像力が欠如しているよ
0218名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/08(火) 21:32:18.24ID:m/c4cZkK
>>215
2世帯住宅でも生活時間が違うから
水回りは2つ分けてるよ
お嫁さんが泣きながらお風呂を一番最後に
使ったり、誰かの我慢や忍耐で成り立ってた
0219名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/08(火) 21:33:41.92ID:XNTZU0T3
>>216

>年間91万人しか子どもが生まれない国で約30万人の中絶<

それでも出生数に比べて中絶の割合が多すぎる。
0220名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/08(火) 21:37:33.44ID:cgmyd+Py
>>214
国難なら6年前に政権公約のトップに掲げろよ
自分がやってる間に更に悪化して国難認識じゃ完全に後手
0221名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/08(火) 21:42:27.44ID:r+P1CRVi
出生数は明治時代に統計を取り始めて最も少ない。下手すると幕末より子供の数が
少なくなっている。一方、高齢者はどんどん増えている。
確実に日本は滅びるね。
0222名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/08(火) 21:42:59.79ID:XNTZU0T3
若い人が直ぐ、中絶する話はたまに聞く。若いし青春真っ盛りなんで。結婚に至らなかったら即中絶なんだろう。
0223名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/08(火) 21:50:29.00ID:0ZPCafJw
>>220
ずっと首相で悪化させてるのに野党が悪いって笑えるなw
0224名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/08(火) 21:55:22.08ID:r+P1CRVi
安倍内閣になってからの、出生数の減少は酷いものがある。
民主党政権のときは、110万前後だった。安倍になって一挙に
出生数が激減した。たった5年で20万減っている。
全部、安倍のせいだ。
0226名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/08(火) 22:01:05.95ID:jazMuwhP
殆どの日本人は人の評価ができない。人だけでなく物の評価もできない。自分で考えな
いし知性もなく、責任も取りたがらないから、学歴、家柄、勤続年数、外見、ごますり
、ブランドなどの外的要素しか目に入らない。日本のサービス残業問題も、要するに評
価してもらうためのわかりやすいアピールなわけ。
0227名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/08(火) 22:06:35.40ID:jazMuwhP
就職できない→努力不足
正社員になれない→努力不足
給料手取り14万しかない→努力不足
親元から離れられない→努力不足
結婚できない→努力不足
子供をつくれない→努力不足
という調子で全部個人の自己責任で片づけてきたら出生数90万割れなわけですが、
国の自己責任というオチがついた格好ですかね
0228名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/08(火) 22:09:09.71ID:Ht0KUEy5
>>226
できないよね、評価
外人に日本すごいって言わせるのも、自分たちでは評価できないからなんだな
つまりマネジメントできないってこと
このマネジメントできない部分に個人が突っ込むと死亡するので、
それを避ける立ち位置にいかに立てるかというのが重要
0229名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/08(火) 22:14:51.34ID:TCxBLo13
国全体が守りに入っちゃってる感はあるわ
0230名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/08(火) 22:25:57.54ID:AqKisQ1U
今の政治家が働いても30年も経済は成長しなかった
だから、クビにして、働くなよと言えば、
経済は成長するよ、すぐにでもな
0231名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/08(火) 22:28:17.28ID:AqKisQ1U
今の政治家が働いても30年も経済は成長しなかった
だから、クビにして、働くなよと言えば、
経済は成長するよ、すぐにでもな
0232名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/08(火) 22:32:29.16ID:AqKisQ1U
今の政治家が働いても30年も経済は成長しなかった
だから、クビにして、働くなよと言えば、
経済は成長するよ、すぐにでもな
0234名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/08(火) 23:25:47.28ID:M2kRS24F
>>193
まあ、そうだろうね。
貧乏な二人が結婚することで、少し暮らしが楽になるんじゃないかな。
0235名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/08(火) 23:28:34.64ID:M2kRS24F
>>222
まあ、未婚の母親は、よほど環境に恵まれてないと苦労するんじゃない?と思うだろう
0236名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/08(火) 23:37:14.37ID:8fchFiFd
>>212
予定外だと、経済のプランニングもあるから申し訳ないけと中絶って選択も仕方なし
0237名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/08(火) 23:39:32.15ID:SfOtNddh
そもそも、老人は有り余ってるんだから、
待機児童云々は、頼りにならない行政の対策を待ってるより、自分たちの両親に頼れよ、って話だが、
そうすると核家族化が問題になるわけだ

だから、核家族には問題あるよねって話をすると、
両親と暮らしてる奴らは独り立ちができてない!とか言って否定するわけよ

面白いよな、自分で自分の首を絞めてるんだから
0239名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/09(水) 01:33:44.77ID:oS0d01ry
とりあえず日本はもう国終いをするんだよ。
男は中国人のどれい、女は韓国人の性奴隷になる日がくるんだよ。
憎むんなら今まさに毎日遊び呆けてる年寄りどもにいいな。
まぁ、絶望の未来は確定だけどな。
0240名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/09(水) 01:34:40.06ID:9ueJmygV
今年は子供服のマザウェイズが倒産したのが記憶に新しいし、
これからもどんどん子供向けの商売を筆頭に倒産が相次ぐと思うよ

経済に実害が出てからでないとアホ国民には
急速な少子化の影響がどれほどのものか分からないだろうね

今は呑気に産む奴の気が知れないとか言ってるけど
もうあと数年で全国民が死ぬ程大変な思いをするだろうに
0242名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/09(水) 02:01:01.44ID:6k4i038v
日本の出生率は北東アジアでは高いほう。
中国東北部並みの0.7を切ってから少子化と言いなさい。
0243名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/09(水) 02:40:38.92ID:tcql97fM
70年代あたりまでは、

・市役所の採用倍率は事務系で2倍程度、現業系では1倍を割っていた
・しかも内部試験で簡単に現業職→事務職へ転向できた
・郵便局と警察は人手が足りなくて”毎月”募集をかけていた
・国鉄や電電公社といった雇用のセーフティネットがあった
・大学生は3〜4社まわればまず内定が取れた
・4年生の12月になっても全然就活していない学生でも、就職部に泣きつけば隠れた優良企業を斡旋してもらえて簡単に入社できた
・工業高校等には各企業の採用担当者が日参して「生徒さんをぜひうちに紹介してください」と懇願していた

・だれでも正社員になれ、就職して数年経つと上司や人事課が結婚相手を社内で見繕ってくれた
・世話焼きおばさんが沢山いて、若い男は見合い写真を山のようにもってこられた
・だからだれでも結婚できた
0244名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/09(水) 03:29:27.08ID:Dbgt8Txs
(´・ω・`)結婚なんてするんじゃなかったと離婚する人が4割
子供や世間体を気にして我慢して夫婦ごっこ4割
そして残り2割が結婚肯定派

これが現実かな
0245名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/09(水) 05:54:00.38ID:sHFslaBu
若者が消費しない理由として「金がない」というのもそうかも知れないが、それより「若者が賢くなった」というのがある。
良い車を好きで買うなら良いが、「ステータスになるから」なんて理由で買うのはバカがやる事だ。
それより1000万円を年利10%で運用すれば、20年後には6700万円になる。
0246名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/09(水) 06:15:39.44ID:WZ4sGiz1
変な個人主義が横行して、いい意味でのムラ社会が潰された
結婚や就職を損得勘定で決めて地域やコミュニティ形成が出来なくなった
国の為、社会の為と言う集団で生きていくと言う社会秩序が崩壊し誰もが競争相手であり、食うか食われるかと言う安心出来ない、信用出来ない社会になってしまった
0247名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/09(水) 06:36:38.49ID:0B6taKuF
>>240
子供を商売にするからこうなるわけだ
0248名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/09(水) 06:38:49.07ID:YWcoUT20
ムラ社会で他人が信用できないから
結婚に至らないのでは
隣組で監視しあい、密告したりの田舎に
うんざりして東京や大都市に脱出
0249名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/09(水) 06:45:57.38ID:QMHzyKx8
言っとくけど、
来年は、東京五輪見に行くために、
子供産む人が激減するからな
一気に80万人切るレベルだぞ

これマジだから見ておけ
0250名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/09(水) 06:51:06.62ID:gvhyHDEb
>>246
ムラ社会はつらいよ
一人一人が幸福を追求すれば、こうなるのは不可避だと思う
0251名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/09(水) 07:01:14.63ID:uGbBwZf5
・38歳 高卒フリーター 実家暮らし
・スーパー勤務 月収150000円
・身長182cm 体重96kg
・彼女いない歴=年齢 童貞
・男友達 2人(ほとんど遊ばない)
・借金 678000円 楽天カード+イオンカード
・趣味 乃木坂46 欅坂46 インターネット プロ野球 音楽鑑賞 ホラー映画 ドライブ 外食

 俺はこれからどうすればいい?
0252名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/09(水) 07:03:39.73ID:l9rgvDV+
求人倍率が高くなって嬉しいです!
0254名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/09(水) 07:42:33.63ID:Xik2T+bq
>>240
あと数年で大変な思いするのに、産んだら自分と自分の子供が余計大変じゃん。
大変なことはみんな分かってるんだよ。
でも、じゃあ誰が動くの?誰も動かないよね。
経済も一緒じゃん。
金使わないのが悪いって言って、国民全員が預貯金全部使えば経済が回るなんて言われても誰も使わないでしょ。
0256名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/09(水) 08:40:13.09ID:syQMjk4G
>>254
将来が不安って言って何もしないのはどうかと
独身小梨の生きる価値もない奴が何がそんなに心配なの
0260名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/09(水) 08:47:01.26ID:ktPK22fr
>>246
これはある
ムラ社会には良い点もある
今の都会はむしろムラ社会の悪いとこ集めた感ある(一人ひとりが小さなムラ)
0261名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/09(水) 08:48:23.10ID:ktPK22fr
>>250
ムラを出たのに幸福を追求してないし結局ムラにいたときみたいに揚げ足取り足の引張りあいしてる
なんだかんだで日本人にはムラが合ってるからムラの方を改善してくべきだった
0262名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/09(水) 08:50:24.72ID:ktPK22fr
>>167
明治の人口爆発は太平洋戦争の遠因になったんだよなあ
本屋が潰れて情報の発信源がネットになるから日本人の白痴化はどんどん進む
0264名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/09(水) 09:51:19.81ID:gvhyHDEb
日本人がムラ社会にあってるとは思わない
非常に個人主義的だよ
ただ、目立ちたくないだけ
目立たないように個人主義やりたいのが日本人
0265名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/09(水) 11:05:54.96ID:oS0d01ry
中国人韓国人としては日本の少子化は大歓迎。国力をガンガン下げてくれ。
土地、水源、資源、技術、経営権、不動産、これらを買い占め放題。ついでに日本人の奴隷もついてくるからウハウハすぎる。
経団連を支援すれば外国人の人材育成と少子化と外国人参政権を進めてくれる。こんないい国はないね笑笑

日本を買い占めたあとは年寄や福祉を一切捨てて、奴隷と性奴隷を使ってゆっくりやっていけばいい。
0266名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/09(水) 11:50:25.20ID:ZGDcWEXP
>>12
昔は義務教育終わったら見合いさせられて、
18歳、16歳ぐらいで結婚して、
30ぐらいまでに子ども5人くらいいる過程は
珍しくなかった。
で、余った労働力は大都市に流入。

うちのおばさま方も、中学や高校でたら東京に働きに出てたし。
15歳で東京にでて、職場知り合った10歳年上の
男性と交際して。
20歳で結婚とかな。
0267名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/09(水) 13:45:50.88ID:WRfoHPa7
>>263
スルーしなよ。
(笑)
0270名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/09(水) 14:54:33.44ID:IWFZV6Mt
女性の出産適齢期と仕事に打ち込む時期ががっつり競合してるんだから
景気が良くなっても出生率は改善しない
0271名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/09(水) 14:55:52.44ID:rkT+99vI
2020年からは社会保障制度が
どんどん崩壊していくな
0272名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/09(水) 15:34:14.30ID:PfBAzG0t
テレビ見てるとすごく子供多い印象だけどなぁ
0273名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/09(水) 17:07:00.45ID:HRrX7nDF
アラフィフの地方人だけど卒業した小学校が
自分の時は1クラス32人だった

10年くらい前に子供が同じ小学校に
入学した時は1クラス20人で3割減

今年の新一年生は8人

滅亡しそうだ
0274名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/09(水) 17:33:58.52ID:Z2RCpRoE
>>234
今度はDVリスクが
0275名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/09(水) 18:23:39.43ID:rkT+99vI
小学校なんて廃校だらけ
母校の中学高校もないひとも増えた
0276名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/09(水) 18:53:49.45ID:IrM0Vewk
都心の学校は廃校が相次いでも
郊外に学校は生徒多すぎでプレハブ校舎のところもあるがな。
0277名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/09(水) 20:11:16.36ID:OZF4Um/x
>>240
>今年は子供服のマザウェイズが倒産したのが記憶に新しいし、
>これからもどんどん子供向けの商売を筆頭に倒産が相次ぐと思うよ

いやいや受験産業も壊滅的なダメージを受けるし
私大も受験料や入学手数料が学校経営で大きなウェートを占めているので
有名私学でも相当きつくなる筈
裁定でも18年後の受験人口は90万人足らずが決定しているから
これで苦肉の策として入学要件を緩和しようものなら
学力もフリーフォール状態で落ちていく
いまでも相当落ちているのにね
0278名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/09(水) 20:13:21.95ID:OZF4Um/x
たぶん平成ゆとり世代ですら優秀だと言われるような世の中になるだろうね
0280名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/09(水) 20:23:45.37ID:LhOVU82d
子供が減ってるけど高齢者も大変なんだぞ!
だから国が月収47万円超の老人を対象に減税するってよwよかったなw
https://www.asahi.com/articles/ASMB65J9JMB6UCLV004.html
0281名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/09(水) 20:31:41.70ID:+EOUVQV9
>>277
子供向けの絵本も学参も、今以上に売れないって時代になるだろうからね
こちらは電子書籍化の影響もありそうだけど
(スマホだけで教育ってのは、情操面などの別の意味で色々と影響を与えそう)
0282名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/09(水) 20:53:11.92ID:OZF4Um/x
教科書だって厳しいと思うよ
それに漫画週刊誌やこれを主たる売り上げとしている大手出版社とかもね
0283名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/09(水) 20:57:22.44ID:OZF4Um/x
少子化で子供向け玩具市場が縮小したので
ゴールデンタイムから子供向けアニメや特撮が撤退したように
今後はこれら子供向けコンテンツ自体が消滅しかねない
製作コストのかかる時代劇に続いてこれらが消滅すると
大手制作・配給会社も危うくなるだろうね
0284名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/09(水) 21:01:42.24ID:HWcuV/Rm
数だけなら試験管ベイビー量産して国で育てればいいだけ
あとは倫理言うやつが消えればいつでもできるでしょ
0285名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/09(水) 21:02:42.86ID:OZF4Um/x
ひと世代人口90万人なら男子はその半分だから
野球やサッカーといった主に男子によって競技されるスポーツ人口も激減するし
これらは団体競技だから地域のリトルリーグや
少年クラブチームも運営が難しくなると思うよ
つまりスポーツ文化も危うくなるというわけさ
指導者だって困るし、運動用具メーカーも困るだろう
そうするとメーカーがスポンサーを務めているところにも影響が出る
0286名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/09(水) 21:04:37.90ID:OZF4Um/x
>>284

現状ではせいぜい代理母ぐらいだよ
インドあたりに外注してとかね
その場合は外注コストがかかるので
移民の方が安く済むんだけどさ
0287名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/09(水) 21:07:39.14ID:OZF4Um/x
しかし、年間出生者数90万人割れの恐ろしさを政治家がぜんぜん分かってないな
首相が国難というのは正しいんだよ
しかし安倍首相が言うまでは誰も真剣に考えてなかったし
本来は真っ先に声を上げるべき野党が「何を言ってるんだ」という始末
0288名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/09(水) 21:20:58.80ID:GMXexQh9
庶民増税ばかりだからな
0289名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/09(水) 21:30:24.04ID:hptOG7ZN
俺は氷河期ど真ん中だけどクラス40人いたら15人結婚、うち子どもいるの10人、そのうち2人以上は更に半分なのが現実だし
つまり氷河期40人から子ども15人〜程度しか生まれない
出生率1なんて余裕で割ってる

ほぼ大卒の進学高校でこんなもん
0290名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/09(水) 21:41:01.55ID:venmYKRe
戦後と団塊の世代の繁殖力が異常だっただけで、
日本は3.000万人ぐらいが適切人口では?

GDPは下がるだろうが、GDPは豊かさの指標じゃなくなってるから
0292名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/09(水) 21:49:00.71ID:EpYVSsTz
戦後、女が強くなり、家庭の主導権を握り
楽しいセクスの快楽ばかり貪り、危険な出産を避け
苦しい子育てから逃げ、美食と酒に走るようになった
事が影響してるわ。

酒と美食で女の体質が荒れ、生まれる子に障害が発生し易く
なった。 少子化と合わせて、日本民族滅亡を後押ししてるわ。
0293名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/09(水) 22:37:04.16ID:4kdQceru
>>279
GHQは日本の戦後直後のベビーブームで人口爆発を危惧して、現在のような安易に多量の中絶を推奨したとか?

安易で多量の中絶でベビーブームは3年で終了?

現在の90万人の出生数で30万人の中絶は異常。もうGHQの人口抑制政策は中止すべきと思う。
0295名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/09(水) 22:54:26.03ID:7wqbI7rb
>>20
歴史上社会に任せたら普通に起きる口減らしで並以下は時間経過で産廃化したし居ないものとして扱うしかない
救済なんて生活保護くらいしかないが義務なし準貴族が許さんだろうし仕方ない
0297名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/09(水) 22:59:14.88ID:+EOUVQV9
>>282
タブレット端末を駆使した授業が、(一部の私立校では既に始まっているようだけど)
公立でもできるような状況になったら、当然教科書へも大きな影響があるだろうね

>>283,285
当然、様々な業界にも影響を及ぼすってことだからね
0298名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/09(水) 23:09:36.28ID:znLGBN3P
ユニクロ柳井正氏「このままでは日本は滅びる」 [427379953]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1570598432/


この30年間、世界は急速に成長しています。
日本は世界の最先端の国から、もう中位の国になっています。
ひょっとしたら、発展途上国になるんじゃないかと僕は思うんですよ。
https://business.nikkei.com/atcl/NBD/19/depth/00357/
0299名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/09(水) 23:12:29.39ID:4kdQceru
東京一極集中が最も諸悪の根源だと思う。

偉くなった人々が退職後も高給を必要とするのは、不動産代が高い東京圏に住もうとするからとも思う。

住居費負担が大きい東京圏への人の集中が金と人のブラックホール化で、予算や経済に深刻な影響を与えている。

解決策は「れいわ新選組」の全国一律の最低賃金まずは、時給1000円にで時給1500円を目指すと消費税撤廃か減税と原発廃止と一次産品に所得補償で農村の六次産業化の雇用創出で変わる。

同じ最低賃金なら人は住居費が安く生活費が安い地方に住み地方の発展が促されるとのこと。

「れいわ新選組」以外の賛同する方々に期待している。
0300名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/09(水) 23:22:19.36ID:+86q9r1e
氷河期世代のセンター試験の受験者数より少ないな
就活も楽できるし
それから生まれてくる世代は勝ち組だな
0301名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/09(水) 23:42:35.33ID:obvg9jts
子供向けのビジネスが軒並みオワコンになるな
そんで子供向けのビジネス業界の政治力がなくなって、より子育て支援がされなくなる
もう終わりやね
0302名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/10(木) 00:01:10.03ID:Mi63619M
気の利いた親御さんは10ね二条前から
高校の段階で海外の寄宿生高校に留学させたりしているよ
それで有名大に推薦枠で進学させている
0303名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/10(木) 00:04:29.73ID:Mi63619M
>>302
×10ね二条前
〇10年以上前
0304名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/10(木) 00:07:03.00ID:Mi63619M
しかし隣国のようなHELL JAPANではなく
日本スゲー論が溢れかえるのはどうかと思うな
醤油スゲーとか
アニメスゲーとか
挙句の果ては四季スゲーだから
0306名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/10(木) 02:31:18.37ID:B9F2jVQo
>>304
> アニメスゲー→京アニ事件
> 四季スゲー→地球温暖化で春と秋が消えつつあります

スゲーと言えるものがどんどん消えてる気がする
0307名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/10(木) 02:52:41.35ID:QCfoqGbJ
貧困層増えて子供育てる余裕なくなってるんだから、何の対策もとらなきゃそうなるわ
0308名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/10(木) 06:51:51.12ID:wFAKiWbP
先進国で横倍で増える方がおかしいからな
0309名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/10(木) 06:59:29.62ID:zg1pTiNw
別に日本人なんか消えてもいいっすよ
列島というハードは残り続けるし移民が支配してまた違った社会を形成していくだけ
ということで皇室からさっさと廃止なり解体してくれ
90万人になって回復の見込みも無く消えていくことが確定したのだから
そんな無駄なもんに税金払って維持とかしたくないし
0310名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/10(木) 08:52:29.78ID:3kXjZ/Rr
日本人じゃないと産み出せないクレイジーなサブカルがあるだろ
そこにしか意味を見いだせないがな
0311名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/10(木) 13:09:17.25ID:Hn4G9SeL
たしかに日本はもう終わりなんだから皇室なんかいらないだろ。さっさと人権剥奪して中国か韓国にでも譲れよ。早い方が高い階級や恩赦を与えてもらえるぞ。
日本人は乞食になるんだからしっかり意識改革していかないと。
0313名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/10(木) 13:23:33.15ID:J6vcPH7p
移民が過半数以上になれば皇室とか無意味になるわな
そもそも移民が皇室を敬うとかあり得ないんだし
今のうちに日本人による解体でいいんじゃないかな
移民によって終了させられるよりマシでしょ
0315名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/10(木) 13:31:32.43ID:J6vcPH7p
>>314
もう来週のパレードとか要らんよな
日本人が消えていくわけで皇室制度維持とか意味なさないしな
これぞ税金の無駄遣いだと思う
0316名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/10(木) 13:54:53.31ID:87/H1bYB
皇室はただの象徴だし、国の歴史だからこのままでいいだろ、もう権力ないし
歴史の浅い国ほど歴史を求める、アメリカのようにね
0317名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/10(木) 14:03:19.80ID:J6vcPH7p
>>316
それがそのままでは存続できないんだよ
移民からすれば邪魔な存在でしかないし
将来移民のための国家になるわけだから皇室とか意味ないでしょ
日本人は消えて日本の歴史はそこで終了なのだから当然だよね
0318名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/10(木) 14:36:25.74ID:HeXt6HuX
移民自体がそこまで来ないだろ、一人当たりのGDPはもう韓国以下になりそうだし
昔みたいに稼げる国でもなくなったうえに、今でさえ重税国家なのに
人口減少でGDPも減少して更なる増税が避けられん状況だぞ

外国に移住できる知的水準の人間がやって来るメリットはもうない
結局はアルゼンチンみたいな没落国になるんじゃね
0319名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/10(木) 15:38:05.83ID:nB8Qp2Vf
安倍首相は在任期間はもちろん
在任1年あたりでも最も日本の出生数を減らした首相のタイトルホルダーになるのか
0320名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/10(木) 17:52:39.70ID:Hn4G9SeL
韓国人中国人のやつらは今がチャンスと言ってガンガン過疎地農村を占領してるよ。
移民が来ないんじゃなくてすでに侵略されてるんだよね。過疎地はマジで外国人参政権がないと成り立たなくなってきてるけどどうすんの。
0322名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/10(木) 18:49:55.83ID:Ae9rTDJs
>>321
事実上移民を増やすから問題無いそうだ。
0323名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/10(木) 19:09:08.24ID:/q5fDtD1
外国人参政権は成り立たないとは無関係では
いざとなったら接収できるでしょ、法改正で
0324名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/10(木) 19:53:41.74ID:UvK000+B
そもそも移民も見放す国になりそう。
0325名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/10(木) 20:13:39.01ID:gj3TMI4X
日本の国会の議論、半分くらいこの問題を取り扱ってもいいと思うんだけど

国会で議論する課題の設定間違ってね?
0326名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/10(木) 20:19:51.68ID:58ESYZUJ
>>320
>過疎地はマジで外国人参政権がないと成り立たなくなってきてるけどどうすんの。

外国人参政権は関係ない
仮に付与するのなら先ずは町村合併をした後だろう
0327名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/10(木) 20:32:16.68ID:gj3TMI4X
地方中核市に住んでれば状況なんて誰でも分かるとおもうんだけど
このままでは、たとえGoogle何社つくろうと衰退してしまうぞ
どんだけ長時間労働しても裕福にはなれんぞ

まず子供ふやさな
なんで子供の数に応じて交付税与える仕組みにしないの?
なんで全国民が子供を増やそうとする方向に目を向けるような政策を、政府はうってないの?
移民も議論しようよ、外国人向けの教育システムは?

自民党はなにしてんの?このままなら政権交代だろ
0328名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/10(木) 20:32:18.00ID:58ESYZUJ
地方での人口が減少して
その数に応じて地方交付金や分配がカットされるのなら
北海道はロシアや中国東北部の経済圏に
九州は台湾、香港、浙江省の経済圏に組み込まれてしまうよ
道州制とかを迂闊に導入できない理由のひとつだ
だからといって首都圏に集積する政策は改めないんだろうけど
0329名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/10(木) 20:42:43.60ID:58ESYZUJ
>>327
>移民も議論しようよ、外国人向けの教育システムは?

明治政府なら領国制下で各藩を「国」としていた藩屛意識を克服ために
国民創出のための仕組みを考えたわけさ
天皇中心の国家体制によって倫理秩序をビルトインするために
神祇省→教部省という試行錯誤の末文部省が作り出された

戦後になるとこれらの経緯を無視した抽象的な国民などを主権者として設定して
この教育で育った今の老人連中が我欲むき出しで社会運営に参与したので
こんな悲惨な状況になっている

平成年間は戦後教育で育った大衆が主役に躍り出た時代なんだね
案の定、ものすごく醜悪な社会になっている
そんな連中に移民の最適化なんて無理だよ
基本的に破壊者の群なんだから
0330名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/10(木) 20:43:58.65ID:gL6rMWe0
問題は90万割れじゃない
DQN家庭比率が高まってるというのが問題
0332名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/11(金) 07:13:16.79ID:mz3H8Kpl
合併先にも公務員やるような労働者世代がいないんだよなぁ。いるのは20、30の目の吊り上がった中国韓国の若者や毎日祈ってるムスリムの若者ばっかり。
村の公会堂がモスクになってるわ。
どう考えても親日になってる一部の中国や韓国の若者を公務員や市議、町長にしないと仕事回らないし移民が暴れ出すのを抑えられんぞ。
ネット番長してないで過疎地の現実みろよ。
0333名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/11(金) 10:00:39.45ID:sFANozgX
わたしも周りの友達も30過ぎて独身だど、
結局出会いがなかったからな。

セーラー服の似合う美少女と出会って
恋愛して将来20過ぎたら結婚とか思っていたが
結局、女子高生とかとの出会いがなく、
彼女できずに10代20代過ぎて終了。

リア充だけで頑張って子供増やしてくれ。
0334名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/11(金) 10:11:59.89ID:VuI02Fyy
>>333
結婚って作業をその本来の通りに実行できるのは若いうちだけなんだろうな
25過ぎるぐらいから、経済的な契約みたいな側面がどんどん強くなる
0335名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/11(金) 10:12:48.44ID:VuI02Fyy
おままごとをできるのは子供だけ
それと同じように結婚を純粋にできるのは若いうちだけ
そういうことだな
0336名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/11(金) 10:20:12.88ID:XhXfF4OU
>>28
>>32
日本の家族関係支出はこれ
https://i.imgur.com/E3ap8Yr.jpg

支出の多い英仏の出生率は移民の影響抜きで1.8くらいある
0337名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/11(金) 10:26:08.73ID:XhXfF4OU
>>319
現政権が頑なに少子化対策しないのはなんなんだろうな。有名なエコノミストが揃って「人口どうにかしないとヤバい」って言ってるのにガン無視だもんな

少子化対策したら「ほら、民主の方(子供手当て)が正しかった」とか言われるのがイヤなのか?
0338名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/11(金) 10:40:41.40ID:qx31/QMs
ジャップランド国家そのものの自己責任
0339名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/11(金) 10:42:57.58ID:TOTg9OIJ
>>337
もう手遅れだからじゃね、少子化対策は母数の出産可能な女性が減ると対策できなくなるから
元々、少子化が対策できたのは20年ぐらい前の小泉の時代だし
自民党は逆に少子化を推進する政策を取ったから、人口減少を良しと見てるんだろ

まあ、ここから人口減少でGDPも減少に入って税収が減るのに
福祉の支出は増えるっていう地獄だから
(しかも、国内の金融資産を全部国債で食いつぶしてしまいそうだから赤字国債も出せなくなる)

もう、現実逃避以外はしたくないんだろうね
確かにここまで来たら政治家に出来ることはもうないからね
0340名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/11(金) 10:51:49.84ID:C/N/RKYq
>>332
そんなの老人に死ぬまでやらせればいいよ
移民に変な権利渡すのは別次元の問題
それを狙ってる工作員だっているしな
0341名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/11(金) 10:53:47.19ID:tpM5tFBY
>>339
もう玉音放送流して国終了したほうがいい
天皇制も解体で皆ただの一般人になってもらおう
支える日本人が滅ぶのが確実となったのだから
皇室支える費用とか無駄遣いでしかない
0342名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/11(金) 10:55:00.75ID:c7ktfAr3
こいつらチンポぶち込んで中出しした割れ目から出てきたのか?
グロテスクな行為の結果だと思うとシュールだな。
0343名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/11(金) 12:39:23.02ID:AqYf3Nal
>>339
人口問題に手遅れも何もない

今やったことは10年後に凄まじい経済効果をもたらし、20年~50年と毎年毎年ずっと経済効果をもたらし続ける。
来年度の人口政策も同様
さ来年度の人口政策も同様
数十兆単位の財政効果相当の経済効果が毎年毎年で続ける

今はその人口政策をやらなかったほうの数十年分の影響の積み重ねが出てるだけ

いまやっても意味はないのではなく
やれば必ず効果は50年以上続く話になる
0344名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/11(金) 15:27:26.63ID:mz3H8Kpl
手遅れはあるよ。
外国人参政権や経営権といった権利、土地や水源などの資源、技術や技能といった物は一度失うともう元には戻らない。
どんなに頑張っても新しいものにしかならない。

手遅れになってるから、いまから頑張っても移民のための国にするなど、違う国として努力するしかない。
いい加減に気付け。
0345名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/11(金) 15:31:45.39ID:If+uR8ez
外国人が所有したら莫大な維持費がかかるように法改正すれば手放すでしょ
結局やつら金の問題のみなんだし
0346名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/11(金) 15:35:11.18ID:mz3H8Kpl
民主や公明、自民の一部のように政治家がすでに在日だらけなんだから、移民に有利な方向にしかならないよ。
0349名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/11(金) 16:07:29.05ID:fKMY04dx
20年後の為にも多少無茶なくらいに手厚い子育て支援やっといた方がいい。
高齢者の福祉ばかりに金かけてないで。
0350名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/11(金) 17:49:28.12ID:JCjtxOei
人口政策はいまやっても手遅れではない
人口政策をやれば、10年後から効果がはじまり50年後60年後までまで断続的に年間数兆円の財政効果相当の効用をもたらす。乗数効果もかかってくる

しかも、人口政策は積み重ねができる

今年度やった人口政策
来年度の人口政策
その次の人口政策
その次の次の人口政策
数兆円の財政効果相当の効用が積み重なり、そこに乗数効果がかかってくる
この効用が、10年後から50年後60年後まで数十年にわたり続く

今日本は、その人口政策をやらなかったほうの積み重ねに苦しんでいる
10年前にやらなかった人口政策の負債
20年前にやらなかった人口政策の負債
30年前にやらなかった人口政策
40 年前にやらなかった人口政策
50 年前にやらなかった人口政策
その50年のやらなかったほうの人口政策の積み重ねを

いま深刻な内需崩壊のダメージとして受け続けているわけで

絶対に今すぐにでも人口政策には取り組んだほうがいい
0351名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/11(金) 17:55:35.33ID:JCjtxOei
ちょっと計算してみりゃすぐにわかる

人口政策の積み重ねによる乗数効果と比較すれば

AIレベルのちんけな技術のGDP 改善効果なんて誤差の範囲に落ち着いてしまう、一人辺りの生産性改善の差なんて、多少遅れながらのキャッチアップで十分であることも見えてくる
Googleアマゾンなど大企業のGDP 改善効果なんてほぼ関係ないことも分かってしまう

今は韓国以下のGDP で人口も1億4000万しかないロシアが
人口政策のみで世界第四位の超大国までかけ上がってしまうのもわかってくる

日本も大至急でやるべきは人口政策なんだよ
ロシアと異なり、日本はもう氷河期というゴールデンタイムを逃してしまったため、バブル時代のようなアメリカと競争できるほどの国には戻れないが

人口政策に取り組めば、ロシアレベルの超大国の座は維持できる
0352名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/11(金) 19:09:13.92ID:77TYCyRA
>>329
新制(現行と言うべきか)の6334学制で教育を受けた年代が政治社会経済で指導的な地位に就くようになり始めてから日本がおかしくなった
って偶然じゃないんだな
0353名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/11(金) 20:02:11.96ID:Oj0TPqUB
>>350
正論だと思うけど
日本人にはその正論が理解できないくらいバカか、または人間性が劣悪になったからこその現状なんだよなあ
0354名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/11(金) 23:05:41.15ID:nTd+vglc
このまま人口減少で産業衰退して貧困国になっても、貧乏子沢山で直ぐ人口増加に転じて経済大国になるだろ、100年後には扇子持ってお立ち台で踊りまくってるだろうな。
0356名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/12(土) 07:42:55.23ID:d+cmTdCw
>>353
「教育・子育ては自己責任」

これが自民の党是だし、だからこそ彼らは民主の子供手当を悪夢呼ばわりしてた。そして国民も保守化し、いつでもどこでも自己責任

低成長・高社会保障費負担という形でツケを払うのも自己責任...と笑うわけにもいかないよなあ、国内に住んでる限り巻き込まれちゃうし
0358 【大凶】
垢版 |
2019/10/13(日) 00:28:25.00ID:fcscEIhp
外国人にも負けているのでしょうか?情報求むっ!!
0361名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/13(日) 01:33:33.33ID:lQhOzEnt
>>356
>「教育・子育ては自己責任」
>これが自民の党是だし、だからこそ彼らは民主の子供手当を悪夢呼ばわりしてた。
>そして国民も保守化し、いつでもどこでも自己責任

子育ての責任は親が、だろうね
これは家族倫理の尊重くらいのものだな
真の保守なら教育を諸個人に丸投げしないよ
家族や家庭を核としつつ
その共同性を外に向かって広げていこうとする
でもまあ、コストでしか家族を評価できない輩がおおいのも事実

そういう意味では現代保守は真の保守では無いんだろうけど
安倍首相が国家として道徳研究に着手するといったのは
それ自体は保守として正しいのだけど
これに賛同する自称保守はそれほど多くは無いだろう

道徳の意義を考えたことも無いのが殆どだろうから
もっともこれは野党や革新でも似たようなものだけどね
功利主義の快苦原則に基づく経済分配だけで来ているから
その結果が現状だよ
0362名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/13(日) 02:00:47.75ID:Z6F6cOmD
俺は日本の人口は9000万人から1億人ぐらいで良いと思うよ。
人口が多くても職からあふれたら、大変だよね?

人口が多いから消費が多いとは違うと思う。
0364名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/13(日) 07:04:37.95ID:fcscEIhp
>>354
外国人が増えて国際化も進めれば日本の人口も増えるのでしょうか?情報求むっ!!
0365名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/13(日) 07:07:07.85ID:UGA9ACN4
>>109
>>104
>医療費に関してはAIの発達でかなりカバーできると思うけどね。内科医どころか薬剤師すら不要に。
>発展途上国はそのパターンになると思う。日本は医療利権がガチガチすぎて改革無理だろうけど。
>医師不足という割に、医師会の圧力で医学部定員は絶対増やさないし。
>そういう圧力のなかった歯科医師は、歯止め無く増え、今じゃコンビニより多いのに。

>日本はとことん 既得権益>>>>>社会利益 なんだねぇ。そりゃ国として落ちぶれるわ。



同意
0366名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/13(日) 07:59:46.53ID:UGA9ACN4
>>282
>教科書だって厳しいと思うよ
>それに漫画週刊誌やこれを主たる売り上げとしている大手出版社とかもね


一つのアイデアなんだけど
数学の教科書とか韓国と共通化させないか?

そしたら部数でるぞ
0367名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/13(日) 08:01:40.19ID:UGA9ACN4
>>285
別にスポーツなんてぶわかは日本には昔から無かったけどな

相撲なんて江戸時代から暴力団だった
0368名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/13(日) 08:12:00.35ID:skN0rhtY
人が減れば家も車も余り、安くなる
しかも渋滞は田舎では皆無に成って、都市部でも緩和される

良い事ですよ
0372名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/15(火) 18:16:41.50ID:+qjSbssU
年寄りが若い人を搾取したいんだもんな。
長時間サービス残業を強制するジジババはぶっころしてこ。
0373名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/17(木) 09:09:38.79ID:kmug2+rM
>>272
さっき違うスレで、フードコード行くと子連れ多いとか書いてあったけど
あれ?少なくねってなった時はもう終わりなんじゃないか
0374名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/17(木) 09:15:32.22ID:HS3xRS73
>>373
仕事が平日休みだから平日に買い物行ったりする事多いけど平日の昼間は老人ばっかりだ
高齢化だとすごく感じる
0375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )
垢版 |
2019/10/17(木) 09:38:40.38ID:rxD5cWrL
子供をたくさん産める 日本は環境ではない
高齢出産になっても 対策がない
産婦人科病院 医師もすくない
産婦人科の産後施設もない 
韓国でさえある 
北区の市民病院に行ったけれど
総合病院のために看護師が忙しくて
妊産婦のこともあまり大切にしない 雑
家にかえって ワタミの宅配弁当も
まずくて たべられなかった
親もマンションが狭くて行けない
ホテルから通った
高齢出産のための医師不足
医師が重労働でなりたがらない
0376名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/17(木) 13:24:41.80ID:d6jIILgW
>>273
フードコートもそうだけど、そりゃそういう場面のとこに行けばそうなるだろ。
イオンのフードコートによぼよぼの爺さんや婆さんはほぼ来ないだろ。
平日の病院や老人ホーム行って老人ばっかだな‥って言ってるのと根本は変わらん。
0379名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/17(木) 13:58:33.31ID:CjfrxUsB
>>361
共同体がとことん嫌われて田舎から人が逃げたしてるんだわ
共同体、人との結びつきとか言いながら、その中で優位な人間のために生きることになる
わけでそれが思いっきり嫌われてる
0381名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/24(木) 21:39:44.55ID:+sbAZc6w
小泉と震災のせい

日本の出産数は団塊ジュニア→終わるの頃から緩やかな減少に突入した
で減少幅小さかったのが派遣、竹中、震災で壊れた
で安倍が立て直ししたら、出生激減世代突入でおしまい

出産数は団塊ジュニア200万の1970年、1978年で175万、1980-1984年で150万、1985-1993年で平均120万、1993-2004年平均が110万

この理屈だと出産ピーク年齢の女性を25-39歳と多めに見積もっても
2010年出産可能女性は1200万
2020年出産可能女性は950万
2025年出産可能女性は800万
2030年出産可能女性は800万
2035年出産可能女性は800万
2040年出産可能女性は700万
2045年出産可能女性は600万

この理論だと出生率が1.8に回復できても、出産人口は2020-2035年最後の特需期間でよくて頑張って90万、1.5の計算だと90万
2035-2050年出産数は81万、2050-2065年出産数は70万

速いとこのラインマイナス5-10万のラインに、もっとも2040年老人激減→予算が浮いてブーストできるんでそこから出生インフラ大整備路線に切り替えないと積む

普通に考えたら現行予算規模で2045-2060年の出生率は1.65、出産数60-65万が妥当な数字でインフラ社会整備をとな

ま2040年までに団塊死亡、団塊ジュニア高齢化弱体化で少子化対策予算は論理的に増えるから超少子化目前で対応策は打てる

老人負担減って、子供の対策予算増えるからなんとか持ち直し間に合うか?だな
0383名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/25(金) 04:42:32.85ID:ls3x3PDA
>>382
じゃあお前も間違いなく不要な人物だな上級国民様は深夜にこんなスレなんて訪ねませんから^^
0384名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/25(金) 20:26:24.43ID:Onq/6lFb
江戸時代並のインフラならそれでもいいだろうが
上下水道の維持管理すら難しくなるとおもうぞ
0385名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/25(金) 20:29:29.26ID:Onq/6lFb
しかし最近は外国人をよく見かける
アングロサクソン系、中東系、東南アジア系、ヒスパニック系、華人系
といった感じで
人種的豊富さでいえばハワイのワイキキビーチよりも外国的なんじゃないの
0386名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/25(金) 20:52:17.85ID:TYFlX/yj
うちの近所のアパートもついに外人が住んでるな。夜中に表で分けわからん語で女がボソボソ喋ってて腹たつわ
0387名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/25(金) 23:20:40.85ID:zr0LNGP1
>>383
心配するな。
精神障害厚生年金暮らし
精神障害者保険福祉手帳持ち
就労不能の無職だ。

いざとなればナマポもいける口
0389名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/26(土) 06:58:51.23ID:syO7fJtO
>>388
人が増ればスーパーの売上が増える
1割増えれば利益は2倍に、2割増えれば利益が5倍に
人を追加で雇入れさらに店を拡充
不動産屋や建築屋の仕事が増え給料の総額も増え町が豊かになる

人が減っていけばその逆が起こる
1割減れば利益半額、2割減れば赤字転落、店の人間は手持ちぶさたで店は無駄に広く固定費変わらず立ち行かなくなる
町のあちこちで同じことが起こりゴーストタウン化
0390名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/26(土) 10:28:06.81ID:nGgXeOFg
そら、荒んだ国の方がスラムを形成しやすいし、フィリピンなマレーシア、イスラムなんかからしたら天国やろ。刑法は甘い上に人権保障されるし、ただで生活や教育や老後の面倒みてくれるもんなんだからな。

中韓からしても侵略価値は十分すぎるほどあるし。地理的には太平洋の覇権争いだし、なによりもアメリカと戦争する際に日本人を盾にできるのはでかい。

そして日本としても外国人に日本を売りたがってるんだからwinwinがなりたってるよ。
0391名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/26(土) 10:34:29.54ID:mqjgz7PH
推計より2年早くなった原因は明らか
サギノミクスという大企業の懐を肥やし
庶民に円安物価高を押し付け実質賃金を急減させた結果だろうwwwww
金がないのに子供産むのは、教育水準の低い発展途上国だけだwwwwwwww
0392名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/26(土) 11:38:52.27ID:7KPdluJz
その分外人増えてるよな。中東系が二人三人連れて歩いてるの見るようになったもんな。世田谷でさえ
0393名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/26(土) 12:40:53.81ID:QLF1DSdl
>>327
子ども増やすには、10代、20代にかかっているが、
思春期の男女にエロ悪教育して、
20代は大学と仕事でへとへと。
30手遅れって感じだから。
0398名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/29(火) 17:41:22.85ID:ZdeBkFln
部屋から出て旅行でも行ってこいよ。
ニセコやら盛岡やら下関、沖縄、なんなら都市部の新宿、新大久保、川口などを筆頭に名古屋、大阪、神戸でもいいぞ。

子どもたくさんいるとか寝言は言えなくなる。日本の先端はすでに日本人のものじゃなくなったんだとマジで思えるよ。そら公務員も政治家も外国人がいた方がいいとなるわな。

年寄りのおかげで本当に日本は外国人に売られたんだなと実感を得た方が危機感もてるんじゃないかな。
0399名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/29(火) 17:45:48.01ID:2pCYdO6Z
トヨタ栄えて 国民滅ぶ
移民が日本を乗っ取って別の国になる
0401名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/29(火) 18:08:38.38ID:kKN1Ir/m
政府「外国人に来てもらうから大丈夫です。キリ」
0402名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/29(火) 19:31:38.45ID:OfQv92ZV
今の時代の世帯年収500万円の家に生まれ変わりたいと思うか?
0403名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/31(木) 00:48:19.57ID:aqa93dxj
>>283
テレビ東京は夕方のアニメを1本減らしたよね
0404名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/31(木) 00:59:02.72ID:xw6BPckV
団塊ジュニアボーナスがあって、高止まりしてたんだから
人口動態なんて、かなり先ま読める指標。ここでやばいと、いきなり2.00になったらそっちのトラブルがでかい
0405名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/31(木) 01:04:29.89ID:bvxvIZKE
この国は、税金を上げれば全ての問題が解決すると思っているから
社会福祉も年金も少子化も教育も
だがそれを支える現役世代が持たないのよ。
夢もやる気も塞いでしまう増税路線ではね。
0406名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/31(木) 01:11:11.74ID:wxdatu5A
>>15
今の若い男女は、お金が十分にあっても子供は産まないと思うよ
多少は出生率上がるだろうけどね、トレンドは変わらない
0407名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/31(木) 01:15:13.78ID:49TSsXJw
>>396
うちの近所はほとんど子供いない
ジジババばっかり
0408名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/31(木) 01:18:02.62ID:2puy4NPZ
今の日本には生まれてこない方が幸せだ、って
親も無意識に分かってるからな
自分のために一人だけは作るけど
0409名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/31(木) 01:19:51.09ID:NMlHrcZu
中国ですら出生数が鈍化してるそうで、
あまり合理的ではないが、
「経済社会が発展するほど少子化になる」
「アフリカのようにインフラさえ整ってない地域は子だくさん」
らしい。
0410名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/31(木) 01:27:09.49ID:UYxkMBF5
氷河期世代をアイスコーストしたんだから当たり前
0411名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/31(木) 01:29:14.07ID:UYxkMBF5
>>361
今の保守が古典すら読んでないのは、総理を見てれば分かるだろ
下手すると国家からして読んでない
寡頭制になってるし
0412名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/31(木) 01:47:04.85ID:UmeHRZvS
>>29
それもあるが団塊ジュニアが40後半になったからな
0413名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/31(木) 01:48:20.87ID:UmeHRZvS
>>411
古典どころか保守が「漢文なくせ」とか言ってるんやし
0414名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/31(木) 02:17:01.81ID:7tuJ+ojY
奴隷に古典なんか不要
安倍レベルの簡単な英会話さえできればいい
0417名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/31(木) 11:43:43.99ID:tveh8XGM
>>412
だから俺らは、とっくに20年前に言ってたのにな

自分の生活すらどうなるか判らんのだから家庭なんて持てるわけがない。
だから労働環境(待遇や職場環境など)を改善しろと。

でも社会全体で甘えるなと一蹴して聞く耳持たず

(NHKスペシャル 日本のこれから第二回少子高齢化社会で、
発言の制限されている一般人若者(当時)が、なぜ少子化かの「正解」を答えてたのに、
ゲストの老害が、発言を遮って喚き散らし、
司会者も「正解」の発言権を戻すこともなく、(のちの資料映像も老害に沿ったものだったから)
結局、「正解」を聞く耳持たなかった。そういう場面もある)

もう10年前には、「だからあの時俺らは言ってただろ」と言い始めてすらいたのに
いまだにこんなだし。
ガチで取り返し付かないことになってる。この20年間の間に実権握ってる側の連中全員の責任だよ
0419名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/31(木) 21:25:56.31ID:LapSDyLM
もうちょっと現実見た方がよくね
0420名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/31(木) 23:07:27.94ID:pU4BtRBC
自分に自信が無く、未来に希望も無く、人間不信が蔓延している状態で
どうやって結婚出来るんだろう?
結婚も就職もみんな親掛かりって気持ち悪い。
0421名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/31(木) 23:29:30.13ID:b8CbpmPU
>>411
>下手すると国家からして読んでない
>寡頭制になってるし

日本の場合は記紀や四書(日本では五経はなじみが薄い)だよ
戦前の教育を受けた世代なら普通に知っていることを
戦後教育世代は知らない
それだと話にならない
0422名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/31(木) 23:31:51.46ID:b8CbpmPU
>>414
>安倍レベルの簡単な英会話さえできればいい

だったら最終学歴は中学はおろか小学校卒程度で良い
それでも戦前の小学校卒には及ばないだろうけど
0423名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/01(金) 03:15:05.61ID:h6lP2hSj
>>385
>しかし最近は外国人をよく見かける
>アングロサクソン系、中東系、東南アジア系、ヒスパニック系、華人系
>といった感じで
>人種的豊富さでいえばハワイのワイキキビーチよりも外国的なんじゃないの



あーもう自民党死んでくれ
0424名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/01(金) 06:26:50.65ID:GeULKoMa
育児は金よりもとにかく休みが必要だからな、あと保育園みたいな受入施設も。共働きで子供育てるためには何が必要かよく考える事だよ。もう少子化対策はロスタイムに入ってるんだから男女育休義務付けとか強制的な法律施行するしかない。
0426名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/01(金) 13:41:59.64ID:OSkrHAE9
移民で日本を販売する自民以外の選択肢はないわけ?
韓国人の民主系や暴力の共産、宗教の公明ふざけたのばっかりなんだが。
0427名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/01(金) 14:08:02.41ID:MBmGcTvF
結局、2019年の出生数は、最終的に86〜89万ぐらいか?

受験も就職も、所詮は椅子取りゲームだからな。
出生数210万人の1973年生まれと比較すると、
120万人以上も少ないって、ある意味、凄くね?
激烈な競争を勝ち抜かなくても、
充分な椅子が用意されているわけだろ。
2019年生まれは、
人生楽勝イージーモード確定だなw
0430名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/01(金) 19:29:39.72ID:7Tj8Q06n
金の卵状態だな。高校からの青田刈り始まるで
ADHD系が話題になるのはこのため。素材の宝庫だからな
0431名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/01(金) 21:41:45.73ID:ZG2guFW9
結婚してその相手と子供作りたそうそう思えるって宝くじに当たるようなもんだ
0432名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/01(金) 21:44:37.81ID:ZG2guFW9
>>389
人が増えても金が増えなきゃ需要は伸びない
0433名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/01(金) 21:45:42.39ID:ZG2guFW9
>>429
ちょっと君は国語か数学に問題がある
0435名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/01(金) 21:47:28.00ID:ZG2guFW9
要らないよ日本人は
中国人とフィリピンベトナム人が暮らしやすい国になればそれでいい
日本人は移民の為におもてな死すればいい
0436名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/01(金) 21:48:40.23ID:ZG2guFW9
日本人は記録(人口)より記憶に残る民族になればいい
0437名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/01(金) 21:51:04.27ID:ZG2guFW9
そんな民族もいたっけ?って
たまに思い出してもらえれば
それでいいじゃない
0438名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/01(金) 21:52:42.46ID:ZG2guFW9
子供がいないなら絵で子供を描けばいいじゃない
漫画アニメは日本人の文化
0439名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/01(金) 21:53:34.01ID:cf/qfN96
50年後の日本は中国、台湾、韓国、ベトナムなどの資本家に
よって今とは別の国になってるだろうね。
0440名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/01(金) 21:54:57.32ID:ZG2guFW9
>>405
徳井死ね
0441名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/01(金) 21:55:45.04ID:ZG2guFW9
人を大切にしない国で人が増えるかよ
うんこだけ溢れさせとけ
0442名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/01(金) 22:18:20.42ID:e6aAuqrj
>>400
パソナ栄えて 国民滅ぶ
0443名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/03(日) 12:38:56.62ID:Ps14PPi9
中国の一人っ子政策のもとでの子供と同じ展開か

わがまま
楽な仕事しかしたがらなくなる
ググってわかること以上の熟慮系のことはできない

一方で、仮に高給取りになったとしても
給与の1/2は税金と社会保険

高給取りになれなくても
給与の1/3は税金と社会保険
0445名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/04(月) 05:44:18.14ID:8QzdbP7t
2019年は86万人前後
推計より4〜5年早い

凄まじい数字だよ
0446名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/06(水) 03:39:57.16ID:J71zsZyo
今までニートとか、派遣とか馬鹿にして笑い者にして、自己責任だの、甘えだの、
クズだのゴミだのと叩いて、
勝手に飢え死にさせとけとか残酷なことばかり吐き捨ててたけど、
それらの行為の報いは全部自国、ひいては自分の企業、自分の生活に跳ね返ってくるんだよね。
それに国民はおろか、為政者すら気付いてない。

本来なら、「お願いしてでも」20〜40代なんて安定雇用で「全員」が働いて「頂いて」、
結婚してもらって子供最低2人以上、出来れば3人、4人と産んでもらわないと困るのに、
その現役世代が、最初の就職ごときですら悲壮感漂わせながら必死に
求職活動しないといけなくて、つまずくような社会にしてしまった。
そして一度つまずいたら二度と戻れない社会を、弱者を馬鹿にしてそのまま放置してきた。
現役世代に金の不安を与えたら、それが非婚化・少子化に直結するのは当たり前のこと。
本当にバカだよ。

社会全体でニートだ派遣だと弱い男性を笑い者にして、クズ扱いして、
「こんな人間誰が採るよw」とかいって余裕ぶっこいてた会社員様が、
超少子高齢化・人口減少による内需の縮小で
自分の所属してる企業が大赤字で潰れる。そして年金も破たんし国ごと崩壊。
今自分がこの日本と言う豊かな国で、豊かなインフラで、幸せに生活で来てるのは、
「どこかの他人が子供を作ってくれて、その国力によって維持されてる」ものなのに。
昔の為政者はそれが分かってた。
「全員揃って豊かにならないと、国は決して繁栄しない」ことを知ってた。だから底辺を見捨てなかった。

「自分だけ金持ちでいられる」なんてそんな虫のいい話はないんだよね。
金持ちになるには、庶民に自分とこの商品を買ってもらってなんぼなんだから。
その庶民をないがしろにして、子供産めないような状況になっても「自己責任」「努力不足」と吐き捨ててたら、
自分とこの商品買ってくれる人がいなくなるのは当たり前のこと。
それで今、超一流企業様の自動車産業すら危機に貧してるからね。

安泰と思ってた自分の企業が、その報いを一身に受けて潰れる日が来るなんて夢にも思ってないんだろうね。
人を大事にしなかった国は滅びる。弱者を馬鹿にして見捨てた報いは全て自分に返ってくる。
因果応報。
0447名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/06(水) 05:07:35.27ID:ZblfViqu
そーだなだから今搾取してくるのは外国に住んでる外国人、経団連とかケケ中とかね。顔だけが日本人な外人が釣り堀宜しく日本人からホイホイ金奪っていってるわな
日本の政治はあまりに愚か過ぎた
0448名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/06(水) 06:58:42.53ID:75/FdnQL
>>50
共働き増えたのに
PTAは残ったままだしな。
0449名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/06(水) 08:02:33.20ID:+f4cehTc
年寄りから毎日パワハラ受けながら派遣で薄給激務サービス残業長時間労働しながら子供作って育ててるのに、ニートを一方的に保護されんのはずるいと思います。
こっちは朝から働いてんのにニートは朝早起きもせずネトゲして母親が作ったメシくってなんの責任もなく夜まで遊んで暮らしてるんでしょ?

やっぱ、年寄りからのパワハラの中では子供や嫁をバカにされるのはつらいは。なんとか年寄りに対してぎゃふんと言わせることは出来ないものか。
勉強だけはしてるんだがなぁ。
0450名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/06(水) 08:43:59.35ID:u0SFOYus
東南アジアは問題ないよ
基本大人しい連中
日本人より大人しいよ
ただ、日本人ほど極端に勤勉じゃないってだけ
0451名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/06(水) 08:46:28.98ID:u0SFOYus
そもそも東南アジア人は、まともに戦争したことすらないからな
非常に大人しい
ただ、フィリピンのように銃規制が甘くて貧困とかだと犯罪はどうしても起こるが
アメリカなんかではフィリピン人はまったく問題ないからな
銃があっても貧困でないなら問題でないというレベル
とにかく大人しい連中
0452名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/06(水) 08:47:19.38ID:cs8xOrON
ガイアの夜明けへの抗議ツイートいっぱい(笑)。でもあれは文句言われてもしゃ
ないわ。大企業の法人税が下がってる事も、消費税が社会保障にちゃんと使われて
へん事も言わへんねんもん。 #ガイアの夜明け
0453名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/06(水) 08:54:24.39ID:oa3bLK/+
身の丈に合った国になろうw
0454名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/06(水) 09:09:04.84ID:SqSaFxmD
いまざっと数学的に計算してみたけど
このまま法則に従って減り続ければやがて90万人から
限りなく0に近づくが
0になることはないから滅亡しなくて安心した
0456名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/06(水) 09:43:12.44ID:oUjxfklg
アフリカの多産がいいとは言わないけど
経済が成長すると鈍化するんだよね。
育児、教育に沢山のお金をかけることが当たり前という風潮が
固定化されるので。
ついでに子供部屋も与えてしっかり勉強を、と考えると
マンション買いましょう、という話になってしまう。
0457名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/06(水) 09:51:48.63ID:u0SFOYus
別に人口減少自体は悪いことじゃないからな
むしろ、良いことですらある
問題は今の資本主義では人口減少が想定されていないってこと
要するに資本主義をさらに修正しないといけない
いずれにしろ、このままではすべての国で少子化になる
それを防ぐのは不可能
0458名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/06(水) 09:57:53.06ID:u0SFOYus
まず、少人数を手間暇かけて育てた方が誰にとっても良いからな
現実の方が、より正しいんだよ
0459名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/06(水) 10:34:22.84ID:hPXm6y7h
>>1
今日、NHKのクローズアップ現代で非正規公務員の特集やるよね

あの、政府も、というか、この調査を纏めた人達の正規非正規状況を開示してくれ
その上で想定しなおそう
0460名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/06(水) 20:30:00.88ID:mrgJWunS
>>449
日本脱出出来るだけの能力を身に付けるしかない、沈み行く日本と日本人を嘲笑えるくらいの能力と金を手に入れること
それは日本という国が資本主義であり、民主主義であり、国民の大半の人間が老人であり、老人が金と権力を持ち続けるので、個人では何も変えられないし変わることも無い
個人が変えられるのは自分の周りの環境だけ

実際に新しい物や若い者は出る杭として打たれ続け、当の若者ですらそれに乗っかって叩いている始末
40代以下の若者がそれを覆すのはもう物理的に不可能なんだよ
今後日本はもっと貧困化し治安は悪化する、その時に老人は若者に泣きついてくるのだろうが、上記の事を繰り返し、是認し続けてきた人間に対し助けたいと思えるほどの善人、聖人であるなら現状に我慢し続けて良いと思う
0461名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/06(水) 20:37:32.27ID:u0SFOYus
日本はすでにゼロサム社会
ゼロサム社会では他人の足を引っ張った方が効率がよい
まあ他の国もこれは大して変わらないんだが、日本人は頭が良すぎるんだな
すぐに最も効率的な方法を見つけてしまう
0462名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/06(水) 20:54:53.86ID:cwXtmOsP
効率化を目指すなら末端行政であり市町村の統合をしないとな
日本人の効率化は小手先のもので
かえって非効率的な全体の仕切りを温存してしまう
0463名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/06(水) 20:57:09.08ID:6yK3EULC
11月に入ってから
乳児の切断された遺体が公衆便所で発見 女が逃走
自宅で乳児を殴って殺害 母親逮捕
一家無理心中で幼児2人と母親の遺体発見
0464名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/06(水) 21:00:28.87ID:LvGv929X
幼児教育無償化のおかげか9月は回復している自治体が多い
今までは生み控えしていただけだった

    
0466名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/06(水) 21:25:11.61ID:6yK3EULC
1歳児にエアガンを数十発発射、傷害の疑いで両親を逮捕…男児はその後、肺炎で死亡 日常的な虐待の有無など慎重に捜査

1かばほ〜るφ ★2019/11/06(水) 20:16:44.76ID:4mgMCgok9
1歳児にエアガン数十発、福岡 傷害疑いで両親逮捕
2019/11/6 19:40 (JST)

福岡県警は6日、昨年11月に当時1歳の三男に向けてエアガンを数十発発射しけがを負わせたとして、
傷害の疑いで同県田川市、自営業常慶雅則容疑者(24)と妻の無職藍容疑者(24)を逮捕した。
県警によると、三男は翌12月、肺炎で死亡しており、日常的な虐待の有無や死亡の経緯を慎重に捜査する。
0467名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/06(水) 21:33:41.17ID:6yK3EULC
山口】自宅の倉庫で出産したばかりの男児を殴って殺した会社役員の母親(41)逮捕 おじいちゃんが発見

1ガーディス ★2019/11/05(火) 21:07:39.04ID:/8TZXSZ49>>440>>453>>456
 出産したばかりの男の子を殺したとして会社役員の母親が逮捕されました。

 山口県周南市の会社役員・二家本佳代子容疑者(41)は先月26日未明、
自宅の倉庫で出産した男の子の頭部に複数回、暴行を加えて
殺害した疑いが持たれています。同居する二家本容疑者の父親が大量に出血して
倒れている二家本容疑者と男の子を発見し、発覚しました。
二家本容疑者は容疑を認めています

画像(´・ω・`)
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/2/8/28b11_1641_40e81e07_ad921f04.jpg


https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17336926/
0468名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/06(水) 21:48:15.00ID:1XlijI2b
それはいいことだ
どんどん少子化が進んで日本人なんぞ絶滅すればいい

今街で見かける小さな子供達を憐れみの目で見てるよ
移民が完全に乗っ取って男は断種、女は移民の妾になるんだからさ
棄民世代としては着々と減っている事に祝杯を上げたいね
0470名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/07(木) 02:08:21.94ID:WqdZ28r1
>>464
10月はまた悪い数字が出てるぞ
0471名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/07(木) 02:54:26.69ID:QYX7Re+Z
日本人て、結局、人間性に問題あるのが多いよな
これが根本的な問題だと思う

変なやつばっかになった
もう詰んでるよ、この国は

鎖国したら終わるだろうな、つまらなすぎて

ほとんど海外生まれのメディア頼りじゃん

きっと10年後も推測以上に人口減ってるよ
0474名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/07(木) 08:29:53.80ID:0JSglY4h
>>473
X'MASベイビー?
0475名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/07(木) 08:59:57.93ID:bJnHT6rA
>>464
「これからベビーブームがくる」を忘れてるぞ
0476名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/07(木) 09:23:58.13ID:8D5y6y/4
>>471
変に差別意識あるから嫌い
異常なほどの儒教に傾倒してるし
俺は過去に会社で冷遇されてきたし
変に上下関係強いられてきたからこの国嫌いになったわ
0477名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/07(木) 09:31:11.85ID:SUoMCfzt
《2000年以降の出生数》

2000年 1,190,547 小渕・森
2001年 1,170,662 森・小泉
2002年 1,153,855 小泉
2003年 1,123,610 小泉
2004年 1,110,721 小泉
2005年 1,062,530 小泉
2006年 1,092,674 小泉・安倍
2007年 1,089,818 安倍・福田
2008年 1,091,156 福田・麻生
2009年 1,070,035 麻生・鳩山
2010年 1,071,304 鳩山・菅
2011年 1,050,806 菅・野田
2012年 1,037,231 野田・安倍
2013年 1,029,816 安倍
2014年 1,003,539 安倍
2015年 1,005,677 安倍
2016年 976,978 安倍
2017年 946,060 安倍
2018年 918,397 安倍

2019年 前年同期比マイナス5.9パーセント
0478名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/07(木) 10:40:23.61ID:FT1CWSRZ
>>471
まず教育が崩壊してる
知らない人に挨拶禁止とかな
若い世代にコミュ力が異常にない奴が多い
人とコミュニケーションしてお互いわかり合って安心感が生まれる
それだけに周りの人間に不信感しか持ってない奴が多い
一方で年寄りが声を大にして偉そうにして自分達が有利な方に国を持って行ってる
年寄りと張り合うべき人口の多い団塊jr世代は不遇すぎて覇気がない
上の世代に若い世代を正しい方向に引っ張る力もない

マジで日本詰んでる
0479名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/07(木) 10:51:59.74ID:abi4TdYL
日本人どうしの付き合い方は特殊すぎて参考にならない
まず東南アジア人でも何でも良いが外国人とまともにコミュニケーション
取れるかどうかだろうな
それがちょっとレベル低いが当面の日本人のコミュ力の現状だろう
0481名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/07(木) 12:41:27.60ID:3G1VO6zn
>>478
今の日本に導いてきたのが大人達で、その大人達が国民の大半なんだから、まあ当たり前と言えば当たり前だよな
若い人は被害者でしか無い
0482名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/07(木) 13:34:33.19ID:NVzrsH6J
嫁とやってもやっても子供ができない…
そういう夫婦もいるんです…
0484名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/07(木) 16:10:50.34ID:oj5UIszm
>>478
韓国の劣化バージョンみたいな国に成り下がったね
まだあっちのが政治不信を正そうという運動があるしマシ
0485名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/07(木) 18:31:18.08ID:D59OjGw5
>>484
日本人の民度明らかに落ちてきてるよな
みんな自分のことで精一杯で余裕ない感じ
中国人観光客見てたらお行儀が少しずつ良くなってきてるんだよね
中韓に民度で負ける日近いかもな
0486名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/07(木) 18:32:31.51ID:abi4TdYL
子供時代がアホテレビバラエティ全盛だった世代が
知能的にもモラル的にも一番劣化が酷いんだわ
今はテレビよりもネットを見れるし、知能・モラルは
一時期よりも上がってる
0487名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/07(木) 18:40:20.60ID:wNEpGXoT
政治は「社会を作る」ってことを真剣に考えてもらいたい。
経済の数字を上げるだけじゃなくてさぁ
0488名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/07(木) 18:40:38.46ID:ATbkVNLE
>>476
>異常なほどの儒教に傾倒してるし

してないよ
日本人の儒教理解は基本的に異端だから
本当の儒者なら親族と地域社会の成員と所属組織での融和を心がける
その上で家族>郷党>所属組織という優先順位と礼儀作法がある
今の日本にそんな君子はいなよ
本当に表面的な猿山の序列維持に過ぎないから
まあ、大衆社会だからね
0489名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/07(木) 18:55:42.19ID:IhkaPATt
安倍政権は公務員と大手正社員にしか子育て支援をしてないからな
零細、非正規、自営を無視してるから出生数は増えない
0490名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/07(木) 19:02:29.23ID:IhkaPATt
2030年には50万か
0492名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/07(木) 19:51:17.44ID:ohTxLIj2
よく解らないが、
金融緩和で破綻を先延ばしするなら通貨の信用を保つ政策で雇用を維持しとけば良かったと思う。

エネルギーなど海外調達維持とインフラ・設備・農地などの社会資本維持と人的資源の維持に財政資金を投入で雇用を維持して凌いでいればと思う。

無くなればインフレ要因になる三つを財政で維持して未然に防いで円の防衛をできればと。

具体的に権益確保と防災強化と子育て支援や学費無償化。次世代育成が円の防衛になる。
0493名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/07(木) 20:09:47.64ID:+2iKlyN8
日本人じゃない俺には
どうでも良い 話
0494名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/07(木) 20:13:58.17ID:J0eXYk4F
>>488
日本ほど家族の結び付きが弱い国はないよな
0496名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/07(木) 20:36:36.94ID:6BkMem/L
>>490
2021年に80万人割れ、2023年に70万人割れ、2025年に60万人割れ…のペースになったとしたら、
2027年前後に一気に50万人割れとなる可能性も出るのかと
0497名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/07(木) 20:38:42.43ID:6BkMem/L
>>485
急激な高齢化ともあいまって、リアル「修羅の国」にどんどん変貌している気はする
「自分さえ良ければ」のマウント合戦状態にもなってそうだし
0499名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/07(木) 20:51:05.53ID:1S1JSCQG
だってお前、生まれたかったですか?

私は安楽死したいです
0500名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/07(木) 21:04:47.99ID:1S1JSCQG
>>234
貧乏だとストレス多いからケンカのタネ
特に、底辺男は(腕力だけは勝てるから)女にヒドイ
なら一人がいいわ
0501名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/07(木) 21:07:09.78ID:ohTxLIj2
2019年6月10日玉木雄一郎Twitterから

年間91万人しか子どもが生まれない国で約30万人の中絶。レイプによる妊娠もありますが、実は数は限られています。この30万人の命を救うことができたのではないか、社会全体で育てることができないのか、党内で真剣に議論しています。
また、いわゆる内密出産、匿名出産についても議論していきます

批判を覚悟で申し上げるが、結婚と出産をセットで考える発想を変える時期に来ていると思う。 パートナー間の関係や親子の関係を法的にも認めるパートナーシップ制度の導入を国レベルでも実現していくべきと考える。
────────────以上
産まれるはずの約30万人の中絶で若い女性の母体が傷つき不妊になる可能性もある。人口問題の解決策がここら辺にあるかもしれない。
0502名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/07(木) 21:08:24.17ID:ohTxLIj2
1998年、将棋界で長く第一人者を務めていた中原誠十六世名人と将棋界のアイドルだった元女流棋士・林葉直子の不倫が発覚した。

彼女は3回位の中絶手術を繰り返して独身子供無しで肝炎で短い生涯を終えようとしている。

子供が産まれていたら将棋界は血筋は関係ないようだがサラブレットが産まれた可能性もある。

結ばれない長い春の末、独身子供無しで生涯を終える女性も多い。

若い時に中絶手術をして30歳後半に子供が出来ないと金がかかる不妊治療をする女性も多いと思う。

この辺は医療費の使い方が本末転倒。

平成の30年不況で氷河期世代を生み、少子化問題の加速で経済が失速中、鳩山政権は10年前に子育て支援や学費支援を行おうとしたら既得権勢力に潰された。

ようやく安倍政権が外国人労働者を入れながら鳩山政権の政策を事業者を優遇しながら行おうとしている。


玉木代表がツィートするように、若い人や既婚者が出来てしまったと安易な中絶手術で30万人弱の命を絶たなければ絶望的な少子化問題は解決できる。金で命を救える。
0503名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/07(木) 21:10:03.27ID:ohTxLIj2
玉木代表がツィートするように、

30万人も安易に中絶手術をしているらしいから、金で命を救えば110万人には出生数は回復する。

日本には、金があるのに次世代の抹殺を何故防げないのだろうかと思う。母体も傷つけて不妊にもなる可能性もある。

日本にある金で皆で育てれば30万人もの命を抹殺しなくてもよい。

富裕層は莫大な金を持ち、大企業は莫大な内部留保を貯めている中で年間30万人も安易に中絶手術して少子化問題を加速とは、滑稽に日本人は自殺行為に近いことをやって民族絶滅に突き進んでいるようにしか思えない。。
0504名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/07(木) 21:11:19.15ID:kgsjCBcA
人口は増えすぎても困る
0505名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/07(木) 21:21:32.01ID:1S1JSCQG
>>389
ガイジンがスーパーで買い物してるの見たことない
どこで買ってる?ハラルか?
0506名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/07(木) 21:23:21.72ID:f0JwEexQ
子どもは負債
0508名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/07(木) 21:27:13.16ID:J0eXYk4F
>>496
数の多い昭和生まれが減って
もう少しで親がほとんど平成生まれになる
平成生まれは減少数が緩やかなので減少ペースは落ちる
0509名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/07(木) 21:54:54.91ID:ATbkVNLE
平成生まれの総人口数は3352万人で
初出産30歳で合計特殊出生率1.1なら
今後30年間で年間62万人くらいの出産数だな
ただ、晩婚化や未婚率が高まって出産年齢の高齢化と合計特殊出生率が
更に悪化するのならもっと悪い数字になる
で男女共同参画社会ということで晩婚化は進むだろうから何らかの対応が必要
0510名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/07(木) 21:55:12.75ID:ATbkVNLE
平成生まれの総人口数は3352万人で
初出産30歳で合計特殊出生率1.1なら
今後30年間で年間62万人くらいの出産数だな
ただ、晩婚化や未婚率が高まって出産年齢の高齢化と合計特殊出生率が
更に悪化するのならもっと悪い数字になる
で男女共同参画社会ということで晩婚化は進むだろうから何らかの対応が必要
0514名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/08(金) 02:25:53.54ID:QuVbTHQT
税金納める人間減ってるのに公務員の給与が毎年上がる。
恩赦なんかよりも国民の理解が得られない筈なんだが。
0515名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/08(金) 05:27:49.95ID:tz913zQH
子育てにかかるお金が多すぎる
公立校学費無料
国公立学費無料とかすべきだわ
0516名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/08(金) 07:08:10.67ID:xw+SwANy
>>509
合計特殊出生率1.1って低すぎだろ
日本は普通出生率が低いのが問題

    
0517名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/08(金) 07:35:45.96ID:Qo4ptq/j
子供養ってない年収4000万以上の人たちの税率を7割にあげた方がいい
0519名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/08(金) 08:07:13.63ID:BNEt0PX3
日本民族の間接的な虐殺だな。
0520名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/08(金) 08:23:43.64ID:zSFmSQU/
 
おいおいまだ減少は緩やかな方だぜ!!
これが突然一気に加速するんだよあるところでな(笑)
 
0521名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/08(金) 08:45:11.79ID:qv1quvMg
これから日本が成長して行く見通しが有れば不安定な職業でも家族持てるが
絶対に家族を養える見通しがある職業に就こうとすると公務員医者等資格職か大学でも主要大学の工学機電系とかで無いと見通しが立たない
そうすると子供の教育費は跳ね上がるし
教育費負担が重く子供産まないと悪循環で老人が増えて成長力下がる
無限の下降ループ
0522名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/08(金) 11:20:20.20ID:BXlrqwYK
なんで年寄りたちは若い人にパワハラセクハラして激務薄給させられるんだろうな、さすがにやべーと思わないのかね、!
0523名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/08(金) 11:35:39.57ID:qC67uf91
人間の欲望には限りがないからな
0524名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/08(金) 11:42:20.47ID:DYuIZNtT
老人だけ多い国
0525名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/08(金) 11:46:32.49ID:6J5WHIi8
>>523
リスクを取ってまで満たしたい欲望なんて普通ない
0526名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/08(金) 12:06:17.64ID:3zMk3rdg
>>522
自分達はやってきた、自分達も老人達に同じかそれ以上の事をやられてきた、という自負があるんだろう
ただ老人と若者の比率が当時とまるで違うことを理解してない、昔は1対10の所が10対1になってる
若者が受ける負担で言えば100倍だよ、しかも若者は同世代の絶対数が少ないんだから見た目以上にキツイ
0527名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/08(金) 12:45:16.01ID:qC67uf91
銀行口座の数字が増えるだけでは喜びは起きない
金の力で人よりも高み立っていることを実感しているときにこそ喜びが起きる
そういうことだな
0528名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/08(金) 14:05:59.40ID:eGgU7xBv
30歳までに一人も出産しない女には重税をかけよう。出産義務化の法律である。
0529名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/08(金) 14:10:52.49ID:hnQ9DZb6
異邦人
先ほど、立憲民主党の杉尾秀哉議員が質問中、安倍首相が「共産党」とヤジを飛ばして
審議がストップ。立法府たる国会で内閣総理大臣が議事妨害を繰り返すなど言語道断。
222日も予算委をサボって議論すら妨害するなら国政から今すぐ出ていけ。
0530名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/08(金) 19:31:58.55ID:QahiUkii
>>528
>30歳までに一人も出産しない女には重税をかけよう。

現状で初産年齢が29−30歳くらいだよ
これは均した数字だから高齢出産が多いし
その場合は子供は1人だけというケースが殆どだろうね
世代内の大学進学率が50%で女子の方が進学率が高いから
結婚年齢と初子出産年齢は更に上がるだろうし婚姻率も低下するだろう
つまり合計特殊出生率はさらに悪化すると考えた対策を取らなければならない
0531名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/08(金) 19:35:56.26ID:QahiUkii
大卒女子の雇用は大都市圏で
首都圏などまさにそうだけど少子化が進んでいるのね
それは育児支援施設不足が原因なのではなく
労働者としての女性は出産・育児への関心が薄い
キャリア形成を考えればそうなる
これが男女共同参画社会の論理的結末
出産・育児でキャリア形成に支障がすくないのは役所とかだよ
0532名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/08(金) 21:44:06.16ID:yn8SmUkp
>>531
男女協同参加はかんぜんに失敗だった


こなしの独身女性が優遇されてしまう
ただしくは母子協同参加にすべきだった
0533名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/08(金) 22:21:41.93ID:he97aCIf
男女共同参画とか言って子供を産むか会社で働くかどちらかしか選べない社会を作ってるからこうなる
でも大丈夫、これからは子供を産みながら会社で働くしかない社会、真の共同参画だ
0534名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/08(金) 22:52:40.26ID:QahiUkii
その場合は合計特殊出生率はさらに下がります
0535名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/08(金) 23:10:48.35ID:u+lDqjuv
100万円ー3/103×100万=バブル崩壊

100万円ー5/105×100万=1997年本格的な不況に突入。 金融の規制緩和も要因。

100万円ー8/108×100万=2014年不況に入るが情報操作と底辺の人手不足感で隠蔽。

100万円ー10/110×100万=深刻な不況の可能性有り。

100万円ー25/125×100万=日本滅亡。

30年間物価上昇が抑制。賃金下落が続く。

賃金低下の上に底辺が生活に使う100万円の中から消費税負担分が恐ろしく増加している。

不況にならないはずがない。 逆進性徴収政策はデフレスパイラルに陥る。


これに底辺は能力以上の社会保険料負担が強いられて可処分所得が減ってきた。ダブルパンチを受けた。

零細企業は赤字でも納付の必要がある消費税増税の納付負担で97年の消費税増税から倒産・廃業続出。

消費税増税は零細企業と底辺庶民を直撃する悪魔の税である。
0536名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/08(金) 23:13:56.65ID:u+lDqjuv
>>535
【経済】全国スーパー売上高、7月は7.1%減 4年ぶり低水準 天候不順、節約志向常態化、消費増税を前に消費者心理冷え込む★
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO48810070R20C19A8916M00/
いよいよ小泉竹中改革の影響で若い人の東京一極集中が進み、
東京圏の金と人と時間のブラックホール化で氷河期世代発生と合わせて少子化問題が加速、前回の消費税増税8%もボディブローのように消費減を誘う。
二つの問題で深刻な衰退期に入っている。

解決策は「れいわ新選組」の全国一律の最低賃金まずは、時給1000円に時給1500円を目指すと消費税撤廃と原発停止廃炉ビジネスと一次産品に所得補償で農村の六次産業化で雇用創出で変わる。

同じ最低賃金なら人は住居費が安く生活費が安い地方に住み地方の発展が促されるとのこと。

現在、住居費負担が大きい東京圏に人が集まり過ぎ少子化問題が深刻な状況。


「れいわ新選組」の全国一律の最低賃金まずは、時給1000円に時給1500円を目指すと消費税撤廃と原発停止廃炉ビジネスと一次産品に所得補償で農村の六次産業化で雇用創出で変わる。

地方では年収300万あれば中古だが車も買え、維持出来る。持ち家なら新車を買える。貧乏せずに暮らせる所も多い。だが年収200万以下が多くなり絶望で若者の東京圏流出が加速。

でも東京圏では年収300万では結婚はできない。子供も産まれない。
0537名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/08(金) 23:14:59.32ID:u+lDqjuv
>>535>>536
「れいわ新選組」の全国一律の最低賃金まずは、時給1000円に時給1500円を目指すの中の消費税撤廃は中小零細企業を守るためにもある。

時給1000円・時給1500円に対応できない中小零細企業を守れる。

1997年の消費税増税で力関係で増税を充分に転嫁できなかった中小零細の廃業倒産が続出した。

他に地方の実情に合わせ時給増に対応できない中小零細企業に補助金を支給予定とか。

消費税とは零細企業と庶民を直撃する悪魔の税である。


植草教授は全国一律最低賃金時給1500円は一度には無理とのこと。韓国を例として。

時間を区切って今の時給のビジネスモデルから1500円に対応するビジネスモデルに変更まで補助金を支給するとのことだった。

同じ最低賃金なら人は住居費が安く生活費が安い地方に住み地方の発展が促されるとのこと。
0538名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/08(金) 23:16:34.63ID:u+lDqjuv
>>535>>536>>537
玉木雄一郎Twitter2019年8月26日https://twitter.com/tamakiyuichiro
急速に円高が進んでいる。CME日経平均先物も20,000円割れ。いよいよ日本経済の局面が変わろうとしている。今からでも遅くはない。少なくとも10月からの消費税増税はやめるべきだ。
10月になる前に国会を開いて速やかに議論したい。日本経済、国民生活のために議論させてもらいたい。

原口 一博Twitter2019年8月26日https://twitter.com/kharaguchi
同時に消費税の31年を総括して廃止を検討すべき。これほど多段階に広範囲に消費だけでなく経済、社会を痛める税制が他にあるだろうか?同じ間接税でもまだましなものもある。
しかも一気に3%とか2%も上げるなんて尋常じゃない。社会保障と税の一体改革の約束も基本が壊れている。財政再建も別の道を

玉木雄一郎Twitter2019年8月26日
今からでも遅くはない。10月の消費増税はやめるべきだ。特に今回は、複数税率化でインボイスが新たに導入されるので、売り上げ1000万以下の免税事業者が甚大な影響を受ける。
インボイスを発行できない中小・零細の免税事業者は確実に取引から排除される。取引先が仕入れ税額控除ができなくなるからだ

インボイスを発行できないと、取引先が仕入れ税額控除できず余計に消費税を払わなくてはならないので、そんな免税事業者との取引はやめるようになる。
つまり、今回の消費増税は、免税事業者の「廃業促進税制」なのだ。しかも、それを景気が悪化しつつある中で導入するのは、特に、地方経済にマイナス。

インボイスが導入されれば免税事業者たる個人商店だけでなく、免税農家が直売所やレストランに野菜を売ることも難しくなるだろうし、最近増えているフリーランスも企業との取引は難しくなるだろう。
税理士会等は問題をずっと訴えているが、8%の軽減税率の恩恵を受ける新聞は、この問題を取り上げない。

原口 一博Twitter2019年8月26日
免税事業者の裾野は広い。インボイスが発行できないと彼らが大きな不利益を受ける。取引停止ともなれば即、廃業の危機だ。
地銀の体力がこれほど弱っていふ時に取引事業者までもが窮地に陥れば日本の地方は終わってしまう
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0539名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/08(金) 23:18:07.68ID:u+lDqjuv
>>535>>536>>537>>538

消費税廃止か減税と全国一律最低賃金時給1500円と原発停止廃炉ビジネスで変わる。

解り易いし、諸問題を解決できる切り札にもなる。全国一律最低賃金時給1000円は今でも実現可能で経済や人々への実効性があり、実現すれば更なる「れいわ新選組」以外の賛同者を集められる。

かつて田中角栄は、日本列島改造論を引っさげて大都市の過密と地方の過疎解消を唱え総理に就いた。 均等なる国土の発展を目指した。

この案に地方の再生を託し田中派以外の多くの国会議員の隠れ田中派議員が生まれ、首相を退いた後の角栄はマスコミのバッシングに負けず倒れるまで闇将軍として君臨した。

「れいわ新選組」以外の地方の衰退を憂うる有志の方々に期待する。それと一次産品に所得補償で農村の六次産業化で雇用創出が可能。令和の一次産品に所得補償で一村一品運動へ。

今の日本の衰退は東京圏を中心とした利権勢力の影響が強くて招いた面もある。

オール地方と庶民が立ち上がれば立て直せる。
0540名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/08(金) 23:24:30.06ID:u+lDqjuv
>>535>>536>>537>>538>>539
【政府対応】得するのは富裕層だけ、「株式の配当」など金融所得への課税を政府が見送り
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541069069/

安倍首相消費税増税指示が株価急落一因
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2018/10/post-0700.html

以下の事実をすべての主権者が把握するべきだ。

1989年度と2016年度の税収構造の実態だ。

税収規模は1989年度が54.9兆円、2016年度が55.5兆円だった。

このなかで主要税目の税収が激変した。

所得税 21.4兆円 → 17.6兆円
法人税 19.0兆円 → 10.3兆円
消費税  3.3兆円 → 17.2兆円

法人税=9兆円減少、
所得税=4兆円減少、
消費税=14兆円増加
である。

消費税増税は法人税減税と所得税減税を実施するために強行実施されてきたのである。

財政再建や社会保障支出拡充のためではなかった。

したがって、これ以上、消費税を増税させることは断じて許されない。
0541名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/08(金) 23:35:28.33ID:k2sM41+W
>>9
ホントそれ
やることが多すぎてセックスなんかやってる暇がない
0542名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/08(金) 23:40:39.81ID:GoNqYYRc
正社員の半分以下の給与の低賃金の非正規雇用ばかり増やして、
正社員雇用を思いっきり減らしたんだから
上手く正社員になれて金の掛かる出産、子育て、就学に出せる金持ってる奴なんて
ごく一部しかいなくなるわな。
非正規雇用を法律で禁止して、一日8時間×週5日勤務者は全員正社員待遇を
事業主、雇用者に強制する法の制定が必要だった。
0543名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/08(金) 23:46:09.74ID:GoNqYYRc
これから生まれてくる子どもはこんなに少人数で
めっちゃ大人数の老人の面倒見ないといけなくなるから地獄だと思うわ。
毎日小さい子や赤ちゃん見るたびに思う。
それも子ども生むのを躊躇させる原因。
0544名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/08(金) 23:47:37.43ID:0ZTDu6Ab
一年に2万人減なら、50年以内に0になるね
何処で止まるかだろうけど、年間出生50万人切ると
本気で国や各種団体が取り組むんだろうねえ
 まあその前に帰化した移民がバンバン子供産むか
0545名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/09(土) 00:11:03.46ID:51zO5n1G
現在の福祉水準だと近いうちに老人大量死で医療体制が崩壊すると思うんだけどね
そうすると産婦人科や小児科を維持できるのか?
実際、都内とかはこの分野が不足しているし
高齢者の都市部回帰が進んでいるのでこの分野に予算が回されて
産みたくても産めないような状況になるよ
保育園を作る前にやることがあると思うんだけどね
本当に見通しが甘いんだよ
0546名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/09(土) 00:13:32.27ID:51zO5n1G
簡単言いうと高齢者医療費の自己負担率を上げることです
3割くらいにはしないとね
それと薬とかも絞り込む
もっとも医療関係者が猛反対するんだろうけどさ
0548名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/09(土) 00:42:04.30ID:uDyZY8T8
>>544
移民ハーフが生まれるのだけは絶対に避けなければ
0549名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/09(土) 00:58:06.41ID:uDyZY8T8
>>488
日本人は無宗教だよね

この無宗教が共同体をさらに分解させてる
仏教でも良いから導入した方が
0550名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/09(土) 01:51:30.36ID:yO6tM5Sr
新生児が90万人程度で安定するとしても、長期的には日本人が8000万人くらいになるってことかな。
0551名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/09(土) 03:32:14.76ID:ZIa/CDX8
なんでこんな苛烈な国なっちゃったんだろ
ギスギスしすぎて異常な社会になってる
0553名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/09(土) 07:00:41.93ID:vkQluPTV
>>552
衰退過程にある事を認めて、それに則した方法を国や企業も取って行けばよいんだが、
企業も行政も、戦略的縮小のビジョンが無いんだよね。
うちの会社も、図体だけは大きいが、内需だけでやっている会社なのに、未だに、
成長とか発展とかのフレーズが会社の経営理念では入って来る。
だから、そこで働く人の給料はジワジワ下がり、無理が生じてコンプライアンス上の
問題が出てくる。
昨今の、うちの会社に纏わるマスコミ報道も、そこが根底にある。
まあ、上層部に老害や官僚みたいなのが多いからね。
0554名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/09(土) 07:24:00.57ID:HG6fviGa
>>543
自分も今若かったら子供産もうと思わない
今の小さい子って本当に気の毒とさえ思うわ
0555名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/09(土) 07:41:54.20ID:84yi+9Ll
>>551-553
そしてこれからも格段にギスギスして行くんでしょ?
リアル修羅の国になって行くんだろうね

そんな国に、もう明るい未来はないとも思うんだけどね
0556名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/09(土) 07:44:17.34ID:84yi+9Ll
>>544
2030年までには50万人をあっさり割る気がする
10年で出生数半減…本当にそうなったら、関係者には恐怖でしかないだろうけど
0557名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/09(土) 08:03:16.06ID:Te80pUyf
東南アジア人の方がすでに大人しいもんな
勤勉ではないけど
日本人の損しないための押しの強さは相当なもの
気弱な奴はきついだろう
0558名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/09(土) 13:21:03.07ID:gprOdz24
《2000年以降の出生数》

2000年 1,190,547 小渕・森
2001年 1,170,662 森・小泉
2002年 1,153,855 小泉
2003年 1,123,610 小泉
2004年 1,110,721 小泉
2005年 1,062,530 小泉
2006年 1,092,674 小泉・安倍
2007年 1,089,818 安倍・福田
2008年 1,091,156 福田・麻生
2009年 1,070,035 麻生・鳩山
2010年 1,071,304 鳩山・菅
2011年 1,050,806 菅・野田
2012年 1,037,231 野田・安倍
2013年 1,029,816 安倍
2014年 1,003,539 安倍
2015年 1,005,677 安倍
2016年 976,978 安倍
2017年 946,060 安倍
2018年 918,397 安倍

2019年 前年同期比マイナス5.9パーセント
2019年 864211 安倍
0559名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/09(土) 14:43:36.00ID:51zO5n1G
>>553
>衰退過程にある事を認めて、それに則した方法を国や企業も取って行けばよいんだが、
>企業も行政も、戦略的縮小のビジョンが無いんだよね。

財政や財務が成長前提になっているから
0560名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/09(土) 17:23:19.54ID:shQfW9rJ
>>558
これを見て
減少傾向にあるんだから自民のせいではない
って信じ込めるのがサポーターたちなの?
0562名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/09(土) 18:52:19.28ID:W+QG3sr5
テレビ見ても、おかまと馬鹿なハーフとヤンキー上がりのタレントばっかだもんw

こんなDQNばっかのテレビ見て育った子はたいした大人にならないだろうし

もうダメだろ、この国は
0563名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/09(土) 19:00:39.39ID:xHc7s6cX
出生数の減少を体感で感じるレベルになってきた。
産婦人科なんかもうやっていけなくなるんじゃないか?
ベネッセが必死なのもわかるわ
0564名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/09(土) 19:06:22.12ID:51zO5n1G
>>563
>産婦人科なんかもうやっていけなくなるんじゃないか?

利用者負担が増えて出産費用が増えるだけ
そうすると多産傾向であるB層が産まなくなるのでさらに減少する
トイレで産んでゴミ箱に捨てるとか
そういう社会になるのかも知れない
ああ、今でも起こってるか
0565名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/09(土) 19:07:50.32ID:czCYz/yx
人口は多くても困る
0567名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/09(土) 19:11:06.49ID:4nC3JWFD
代わりにアフリカが人口爆発してるから安心しろ

今まで子だくさんが貧困で抑制されていたが、
食糧難や医療問題が片付いて恐ろしい勢いで増えてる
0568名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/09(土) 19:13:10.15ID:xHc7s6cX
不妊治療でさえ減ってきたってニュースを最近見た
団塊ジュニア世代が40代後半になって治療をやめたからだって記事だった
誰も経験したことのない世界が待っている
0570名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/09(土) 19:28:34.86ID:b+7y9Cwp
>>553
うちの会社もいっしょ。でも50代60代のサラリーマン社長の経営戦略なんて(そんあものがあればだけど)成長拡大一辺倒でやるだけ。戦略的縮小なんて言ったら株主から役立たず扱いでしょう。

うちはそのうえ売り上げ減って3年連続赤字の中で非正規をじゃんじゃん正社員化して固定費増やして赤字増やしてる。そんで売り上げ10倍計画とか純利益率10%とか働き改革とか言ってる。

見てて何やってんだ?というより哀れだわ。そんなとこにいるオレも哀れだが。
0571名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/09(土) 20:05:07.77ID:uDyZY8T8
>>553
イケイケドンドン、昭和から90年代までの
チヤホヤが忘れられないんだろうな
0572名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/09(土) 20:15:21.67ID:G4pF4WB5
しかも少子化がドンドン加速してる。

日本は終了だろう。さすが世界のインポ王である安倍さんwwwwwwwwwww。
0573名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/09(土) 20:39:21.74ID:vYmvXmcI
若者は給料もらえてキャリア積める仕事につけてカネ持ってるから
ドンドン結婚して子どもの作ってるらしい。
氷河期みたいになりたくないってのも若者が結婚を急ぐ動機として機能してるから、
氷河期も反面教師的な形で皇国の発展に寄与してる。
0574名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/09(土) 21:03:25.83ID:b+7y9Cwp
今の若い子、おとなしいけど頑張れる印象。結婚も普通にしてる。かわいそうなのは将来的にも上司がゆとり世代ということだな。
0575名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/09(土) 21:15:37.17ID:DBtn+Pa0
基本的にはみんな目先のことしか考えないものだ

バケツに水を入れようとしたが穴が開いている

穴が開いているのは知っているが穴を塞ぐのは色々コストがかかる

穴から漏れ出す水より入れる水をより多く、より早く入れれば問題解決

しかしバケツの穴が広がり始めていることに気づかない、あるいは気づいていても知らないふりをする
そうしてそのままにして現在を迎えたのだった
0576名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/09(土) 21:17:03.59ID:ZIa/CDX8
>>573
ここ数年、出生率はずっと低下してるぞ
0577名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/09(土) 21:50:05.37ID:sIlRTdYh
人相が酷い人ばかりなんだよね日本人は
表情が暗いというか険しいというかただでさえ不細工度が5割増し位になってる
ただでさえ不細工大国なのに
0578名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/09(土) 21:50:15.64ID:6m5i5J1G
団塊ジュニア世代の 出産適齢期が終わったからこれから増えることはもうありえないんだよな 人口構成的に
ここからが本当の少子高齢化の地獄が始まる
0580名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/09(土) 22:11:56.26ID:51zO5n1G
列島自体は潰れないけどね
0581名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/09(土) 22:13:29.88ID:51zO5n1G
>>568
>団塊ジュニア世代が40代後半になって治療をやめたからだって記事だった
>誰も経験したことのない世界が待っている

その歳で産もうというのもな…
0582名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/09(土) 22:29:29.90ID:uDyZY8T8
>>573
ゆとり世代は出生率低いらしい
0583名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/09(土) 22:35:31.33ID:WxgA6l5O
>>582
結婚と出産は別だから
今の日本は

家を買わない
子供を作らない
クルマを持たない

この3つさえ守ればとても住みやすい

最悪なのが、共働きでローン組んで家とクルマを買って子育て
0584名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/09(土) 22:52:10.16ID:wm7Lv96V
転勤が無いような中小企業勤務 -> 金がない
大企業勤務 -> 転勤で女が嫌がる
安定して子供が生めるのは地方公務員だけ。
公務員はバカだからこんな簡単な事も分からんのだな。
まぁまず転勤は法律で禁止にしな。それで出生率は上がるよ。
0585名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/09(土) 22:55:23.74ID:uJg0rrXV
国民の生命と安全を守るためにガンガン増税して
空母や潜水艦を作ってるからな、生まれてくるはずだった
命までは数えないから問題ないんだろ。
0586名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/10(日) 01:12:39.81ID:+q/lWbv9
>>556
さすがにそこまで極端なことにはならんよ。
10年後だと今の20代前半世代が子ども産むわけで、彼らの世代人口が年125万人くらい。
出生率1.3計算だと、年80万人。つまり現状から年1万人強ずつ減っていく感じになる。
2050年あたりに50万人割る感じかと。
0587名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/10(日) 07:49:01.27ID:/mBn+pHN
>>549
宗教感ない代わりに世間とか会社とかに帰依している職教一致な感じ
だから政府が想定しているような終身雇用的などの典型的な従来からの人生モデルから弾かれてしまうと疎外感があるので結婚して子供二人なんて気にはならない
世間がどう思おうがとか職場がどうなろうとか言える芯がないんだ
0588名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/10(日) 07:53:51.01ID:81JGs8O4
>>584
転勤はメリットがあって家賃の支払いが激安
0589名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/10(日) 08:55:53.05ID:83uSY4cM
>>583
頭良いよな
普段のちゃらんぽらんさからは想像できないほど頭が良い
0591名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/10(日) 10:47:27.63ID:2mrWAjGH
#サンモニ
元村有希子氏
「今年に入り、安倍首相のヤジが26回。気になるのが指を差すこと。海外でもマナー
違反と言われていて、心理的には自分が上に立ちたいという弱い人の衝動。今の総理
の心境で、2人の閣僚が辞任して、『任命責任があります』と言いながら何の責任も
取らない態度にも現れている」
0592名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/10(日) 13:00:37.76ID:utFIjzo8
日本人の容姿の醜さに気付いたんだ
0593名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/10(日) 13:02:14.31ID:yq2lWXq7
>>566
え?
来年、再来年はハーフが増えるよ?
0594名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/10(日) 13:03:24.31ID:bGABeQ9R
>>583
今年は婚姻数も急激に減ってるんだけどな
何月だったか忘れたけど、前年比10%マイナスの月も有ったよ
0595名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/10(日) 13:25:58.78ID:0TxSfMip
ネトウヨふやせば
あいつら外に出ることほとんどないから
0596名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/10(日) 13:29:14.40ID:KAwXGvE1
行方不明子供年約1000人。殺された子供年約350人。
0597名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/10(日) 13:50:33.32ID:bCfFXoav
>>1
すでに生んでいる人たちに、もっと生めったって無理なんだから、「子育て世代に補助金を!」とか
言ってないで、結婚する人たちが増えること考えなきゃだめだよ。
で、日本では 結婚(それ以外も)とか女性様が実権を握っていらっしゃるので、
俺みたいな超絶不細工は結婚したくてもできないのですよ。
法律で強制的に結婚するよう決定してほしい。
女性は心身ともに健康であれば25歳までに結婚し、子供を産まなければ
就職できないようにでも法律で決めればいいんじゃないかと思う。
0598名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/10(日) 13:53:03.92ID:JlWD/8+R
>>586,594
当然そうなって欲しくはない、けど…

今年の急激な落ち込みが、妙に引っかかってるんだよ
これに消費税増税や天災等に起因する落ち込みまで加わったら、
冗談にならない事態も起こってしまうんじゃないのかな、と
0599名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/10(日) 13:58:23.67ID:D7o+utuy
女性の初婚年齢が20代後半で初子出産が30歳前というのが平均
つまり20代後半から30前後の女性の意識が鍵になる
0600名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/10(日) 14:00:24.32ID:D7o+utuy
たぶん景気がよくても婚姻率はそれほど変わらないと思う
0602名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/10(日) 14:22:04.77ID:D7o+utuy
社会の持続性を考えれば本格的移民も検討した方が良いけどね
最低でもGDPと税収の維持が出来ないと大変なことになる
0603名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/10(日) 14:31:10.11ID:83uSY4cM
それまでの10年分の変化がこの3年間で来てる
これはいろいろなものの売り上げがこれからダイレクトに影響してくるぞ
0604名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/10(日) 14:33:44.73ID:83uSY4cM
まず子供に関連する売り上げがこれからいよいよ
壊滅する
この3年間の変化は大きすぎる
0605名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/10(日) 14:36:57.61ID:D7o+utuy
改定値ではあるがGDP560兆円で歳入も60兆円と過去最高水準で
若年層だけで見れば雇用も改善されている
それでも結婚・出産・消費が伸び悩む
本当に守りに入ってるかね
それはそれで個人的には賢明な選択だろうけど
社会全体でみれば閉塞感につながる
0606名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/10(日) 15:44:20.12ID:MFZICDLF
>>594
令和婚で今のところプラスになっている
あと数ヵ月あるから最終的には前年割れするだろうけど
0608名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/10(日) 16:36:25.23ID:bGABeQ9R
>>606
そうなのか?
1〜4月の大幅マイナスを、5〜6月で埋められたとは思えないんだけどな
前年割れ自体は止むを得ないわな、若者の数が減ってるんだから
しかし、5〜6%も減ってたら別な要因を疑わなければならんだろ
まぁ、経済的理由以外には無いんだけどさw
0610名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/10(日) 18:27:36.32ID:xKfK4Sv0
オリンピックで5兆円つかったんだからさ

まあ本気で少子化対策すらなら10兆円はよういしないとな
0612名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/11(月) 05:54:26.17ID:du+44z9D
>>605
政府としては、強引にでも(大増税してでも)歳入を倍にしたいんだろうけどね
但し、本気でその方向に向かったら、やっぱり国家として持たなくなるだろうけど
0613名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/11(月) 07:54:55.06ID:STOcRa6D
社内の局や爺たち老害が若手女性に厳しく当たってそいつはやめてニートになった。
これだから今の若者はと笑ってるけど、年寄りたちが寄ってたかっていじめて土日も電話するわ長時間のサビ残させるわ目に余る。
こいつらの退職金と年金、医療は取り上げてもいいよな?なんなら道ばたで石投げてもいいと思うんだけど。
何人辞めさせてんだよ、さっさと死ねという内心。

小娘を持ち上げるのは嫌だというやつ多いだろうけどさ、小娘しか子供産めねえんだから何とかするしかなくね?
それが出来ないなら年寄りの医療費を8割にして積極的に安楽死、きたねえし不快だから街には出ないで家にいろってのしかないよね。
0614名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/11(月) 09:46:56.53ID:DSVF77Qo
>>593
黒人ハーフか
日本の遺伝子も21世紀で終わりだな

黒人の血は一滴も入ったら終わりだからな
遺伝子プール、覆水盆に返らず
0615名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/11(月) 11:53:43.05ID:Y+Iilcpf
>>599
思春期の時に相手見つけて、
20ぐらいで初産ぐらいにならんと、
人口は減るだろけど。
20後半は結婚してる、結婚前提の交際相手いるでもないと、
30目前だから、これから相手探しますでは、
一握りの美人以外は苦戦するよ。
0616名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/11(月) 12:22:21.42ID:Y+Iilcpf
>>613
昔は、女性の幸せは結婚と言われていたからな。

今は男も女も金を稼ぐことが幸せになってしまったから、
昔なら16や20歳ぐらいで結婚していたであろう
女性がAV女優やってたり、
奨学金返すために風俗やってたり、

女の子は、稼げなくてもいい人結婚できれば、
って時代でなくなって来たのが痛い。
0617名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/11(月) 13:21:04.86ID:9CsQcr7y
昔は老人一人のイビリも十人の若者がいたから大した負担でもなかった
今は老人十人のイビリを一人の若者が受けてるからそら大変だわ
ミクロな話だけでなく社会全体でそれだからね
0618名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/11(月) 13:40:09.10ID:qOkb/8YQ
資本主義の終わり
0619名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/11(月) 14:06:03.60ID:2AbFQ6am
イビリどころか業務量も同じ話だしな。年寄りの尻拭いを10人で負担してたが、10人の尻拭いを1人の若手がやる。
しかも例えだけでなくて介護現場でもマジでやってるからなぁ。ほんとどうにもならねえよ。
ただただ老人憎しで終わりを見つめるしかない。
0620名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/11(月) 14:59:56.39ID:SC4EvWhM
安倍チョンと経団連によるの日本衰退、一般国民奴隷化工作が
順調に行ってる証拠だろ

糞官僚と企業は喜べよ
0621名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/11(月) 15:36:38.14ID:OG/zN/cd
ついでに民主系の朝鮮人も加えとけ。
自民も民主も政治家は鮮人だらけ。
0623名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/11(月) 15:47:15.73ID:JWWsZ3ki
上級国民はバカだから移民で補えると踏んだのだろうがジャップの悪評が世界を駆け巡り
予定通りに移民など来ないんだなw
0625名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/11(月) 18:29:06.26ID:WmL1v9tp
日本国の象徴たる皇族が国民に手本を示すべき。
愛子さまはもう18歳なのだから、学習院高等科ご卒業されたら
18歳ですぐに民間、旧華族、旧皇族の誰でもいいから結婚してさっさと男の子を生むべき。
0626名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/11(月) 18:32:37.61ID:QzbKUrvR
>>623
今は移民来ないけど
日本人の数が半分になったら不法入国どっとしてくるよ
その辺りから完全乗っ取りが始まる
0627名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/11(月) 18:36:00.30ID:jKl4ozui
>>626
不法移民はこの20年で激減したよ
もうこの国は稼げないから見捨てられてる
0628名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/11(月) 18:42:03.85ID:ESgsXloh
>>627
不法移民とは言うが、入国の手段は違法としても実際はけっこう真面目な労働者だったんだもんな。
脱落して不良化した者がいたとはいえ、不法入国してでも労働して日本円を稼ぎたいっていう熱烈な気持ちを持ってた人たちだった。

これからは最初から犯罪目的で入国する奴らが増えるんだろうな。
0629名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/11(月) 18:46:10.37ID:QjaFtTDN
>>626
>日本人の数が半分になったら不法入国どっとしてくるよ

その頃はインフラの維持すら困難になっているわけで
自然災害が多く都市部に人口が集中している国でこれでは破局的だよ
そんな所にわざわざ来ても仕方ない
0630名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/11(月) 18:47:27.83ID:QjaFtTDN
ちなみに30歳以下の平成世代が3350万人でこれからは
この世代が中心に再生産モードに入る
3350万人中女性数が1600万人で合計特殊出生率が1.2と仮定した場合
今後30年で2000万人しか再生産されない
30年後の60歳以下の人口が3350万人+2000万人で6350万人
自然災害、事故、病気、恐慌などが無いと考えてもこの有様
0631名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/11(月) 18:49:39.36ID:QjaFtTDN
>>630

×自然災害、事故、病気、恐慌などが無いと考えてもこの有様
〇自然災害、事故、病気、恐慌なによる減少が無いと考えてもこの有様
0632名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/11(月) 19:40:28.25ID:pEEFmuzd
>>630
5,350万人だろうに。
0633名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/11(月) 19:56:42.20ID:srJXWLvm
合計特殊出生率って49歳までを規定にしていてこれから数年数の多い団塊ジュニアが抜けて対象外になるから数値は上がるのでは?

   
0634名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/11(月) 20:28:42.56ID:QjaFtTDN
>>432
>5,350万人だろうに。

ゴメン、そうだった

>>433
>合計特殊出生率って49歳までを規定にしていて

でも、実際その歳だと産めないよ
実際に産むのは25−35歳位で
まあ、この場合は出生率はもっと上昇するのかも知れないけど
初子出産年齢の平均が29.3歳だったかな
0635名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/11(月) 20:32:24.03ID:DQjedZ6y
>>529
少しボケが始まってるよ本当に
独り言とか言ってはいけない時の悪口や怒声
これはその兆候
0636名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/11(月) 20:36:29.63ID:QjaFtTDN
正直言って、スマン
0637名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/12(火) 17:11:51.85ID:7xuFOdWO
バカが輝くにはクズ犯罪者になるしかないもの
本人のためにも社会のためにも生まれてこない方が良いよ、バカは
0639名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/12(火) 17:55:21.72ID:gVBj6cA8
>>633
計算式的に、人数自体は関係ないよ
0643名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/13(水) 17:45:38.40ID:Wh1YgKwZ
今の33〜27歳あたりはリーマンショック&東日本大震災世代だから、とても子ども生めるような経済状況にない
出生率はどんどん下がる
0644名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/13(水) 17:58:36.35ID:t43097IC
新卒扱いにする期間を伸ばしたり
内定後に採用取り止めにしたら見舞金支払ったり
社会にそういう動きがあってもリーマン世代、震災世代は出生数低下

でも氷河期は自己責任でよろしく^^
0645名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/13(水) 18:21:54.87ID:001KRSjM
団塊バブルの老害共をなんとかしろ。
年金医療退職金とりあげて子供に配れや。
0646名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/14(木) 10:44:24.03ID:VG+onokn
いやだ
自分が死んだ後の世の中はないも同然
死後に国が破綻しようが子孫が滅ぼうが隕石が落ちてきて人類が死滅しようが知ったことではない
0648名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/14(木) 19:09:39.47ID:43pJoH8m
>>642
どういう計算をしてるのかは知らんけど、2017年度分の発表時だと出生率は横ばいだった記憶が有る
さすがに三年連続で3万人減という状況になり、2018年度分の発表時には、三年連続微減になったw

日本の出生率計算方法はコーホート追跡とかいう手法で、即応性が無いんだよね
なので、出生率を云々するのは危機感を薄めるだけの意味しか無いと思う
重要なのは出生数を減らさない事だよ・・・今年は前年比5万人減になりそうだけど・・
0649名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/14(木) 21:27:22.92ID:IQv8bXfW
自治体の速報出て来ているけど9月は良かった分10月酷いな

   
0650名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/14(木) 23:03:29.69ID:B+VoNsOd
464:名刺は切らしておりまして 2019/11/06(水) 21:00:28.87 ID:LvGv929X
幼児教育無償化のおかげか9月は回復している自治体が多い
今までは生み控えしていただけだった
0651名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/15(金) 00:50:28.64ID:dPcopc0+
コ作り作業はよくしてるのにコ供が生まれないってなんなん?
岡元さん愛用男女もそうそう居ないと思うのよね
0653名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/15(金) 06:21:20.43ID:qaifaYFN
>>611
最低賃金の引き上げを加速させれば良い
0654名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/15(金) 06:33:31.47ID:zBk8znRt
文字通り母数が足りない状況に陥ったから今までと同じように考えたらダメだね
もうボロボロ減ってくだけ
0655名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/15(金) 06:52:56.92ID:j5wPy3gm
年寄りに責任取らせないとな
0656名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/15(金) 07:15:35.29ID:4Ycfo17L
>>597
結婚しても、「子供いりません!つくりません!」とかニュースになっていて、共感多数だったからなぁ…
結婚しても子供は絶対増えていかないだろう。
法律でなんて絶対に無理だし、やはり補助金が一番では?
0659名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/15(金) 16:51:35.84ID:CBsLYMib
>>657
年間出生数が50万人まで減るのは、そんなに遠い未来の話じゃないぞ
今の調子だと20年以内の話だ
そしてその後も出生数は減り続ける

日本の人口は多すぎる、9000万人くらいが良いので、少子化対策の必要は無い
ツベで武田教授がこんな話をしてたけど、9000万人になったら人口減少を止める魔法を知ってるんだろうか?
0660名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/15(金) 17:10:50.78ID:HeTWgDLm
20年もかからんよ
加速度的に減るから10年以内
0661名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/15(金) 17:19:46.10ID:j5wPy3gm
日本の老人人口は多すぎる、だ。
2度と間違えるな。
0663名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/15(金) 18:07:35.43ID:YgeiG395
>>659
武田教授のやつ聞いてるけどハイパー楽観論だね
この人、いつも逆張りしかしてない
0668名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/16(土) 11:05:48.25ID:mc4bVbXk
>>662
医療技術の発達とか考慮すると
多数の高齢者を少数の現役労働者が支える構図っていうのは前代未聞なんじゃないでしょうか
0669名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/16(土) 11:51:58.27ID:J5RstyKS
>>664
世紀末にはそうなる見込みだけど、そこで人口減少を止める魔法は有るの?

>>668
出生率が急激に減少して、低い出生率が数十年も続いた、そういう国は他に無いのかね?
普通の国なら何とかしようと対策するけど、そうじゃない国は日本だけではないと思うんだが
0672名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/16(土) 13:13:35.70ID:J5RstyKS
>>670
どういう意味だ?
人口減少を止めると中国になるんか?

逆だと思うんだがな
3000万人くらいまで減って中国に併合される未来も見えるぜ
0673名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/16(土) 14:02:43.63ID:tCOW9s+r
>>663
もう第2次ベビーブームの母数が多い世代が子供を産めなくなったから
9000万人は維持できないだろうに

9000万人なら平均寿命85歳で計算しても年間105万人必要なわけで
もう完全に割り込んでいる

こういう単純な計算も出来ない、半ボケ認知症の老人がのさばってるから
この国は終わったんだろうな
0674名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/16(土) 15:32:19.70ID:xK0vr0Eu
人口が減って5000万人でもやっていけるだろうが、無策でそんなに人口変動したら大変なことになるだろうな
そして無策ってのがわかってるからこそ問題意識がもたれてるわけで
0676名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/16(土) 15:44:05.21ID:J5RstyKS
>>673
そういう単純計算もできない老人が科学者を名乗って大学教授を務めてる
確かに終わってるわな、武田さんには失望したよ
0679名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/18(月) 06:47:25.25ID:vxnhYbBC
5000万人でもいいと言ってる大馬鹿が多いけどそのうち3000万人が老人で現役は1500万人とかでやっていけるわけねえだろ。

現役世代が老害2人を養うために月40万払ってなおかつ子供育てなきゃいけないが、月給は18万から25万そこそこがやっとのやつが今の若者の大多数。

要は年寄りは姥捨していかないとダメなんだよ。特に団塊バブルよ爺共は積極的に安楽死させないとダメだ。
0680名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/18(月) 07:59:55.94ID:veCQBEZH
子供も作らず愛国叫ぶ馬鹿をどうにかせんと
0681名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/18(月) 08:01:50.97ID:6NnBRRyq
>.>679
老人を養うのがまちがってるんだろ?
世界一の金持ちグループ「日本の老人」を養うとかバカかよ
0682名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/18(月) 10:04:51.99ID:MV5bv3jr
>>679
現実問題として5000万人程度に減るのは仕方ないだろう
老人3000万人、現役1500万人、未成年者2000万人の社会なら崩壊してる
0684名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/18(月) 11:57:08.42ID:UUSy2wBi
>>679
あと氷河期独身もね
こいつらは稼がないし子供作らないし一番のガン
氷河期独身は南米にでも移民させろ
0685名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/18(月) 12:31:28.97ID:6o4RaDMY
人口がどのくらいでやっていけるかというのはインフラをどれ位切り捨てるかということ
既に出生率を2まで持っていっても9000万は割るから結局捨てるインフラ決めなければ適正人口は決まらない
そしてインフラを捨てる決断ができないのは確実
0686名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/18(月) 15:05:18.94ID:FgynDwOF
>>684
率でも数でも今の20代の方が出生減になってる上に、可処分所得も下がってるけど、そいつらも南米に送るの?
0688名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/18(月) 19:40:38.03ID:JtEgsbOy
>>681
これから高齢者になる者は国に養ってもらう訳じゃないよ
預けた金を返しても貰うだけだ、そして返済額はどんどん減って払い損になる

>>682 >>683
未成年者は200万人、の間違いかな?
0689名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/18(月) 20:14:04.99ID:z9bYb6A9
>>685
捨てるって言っても丸々じゃなくて割合で切り捨てるようになるんじゃない?
交通機関の運行本数減にするとか
道路の本数減らすとか

決断できずにグダグダするのは同意する
0690名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/18(月) 20:44:10.68ID:JtEgsbOy
>>689
自治体を切り捨て、道府県を切り捨てる事になるのさ
2115年には、東京都、大阪府、愛知県、神奈川県、埼玉県、それが日本の全てになるという説も有るよ
0691名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/18(月) 23:10:10.73ID:aUpet0ji
>>689
電車やバスみたいな毎回料金をとるインフラはその料金から維持コストを負担してるから税金による負担を考える必要は基本的にない
問題になってくるのは道路とか公共施設、単純に人が減った分だけインフラの維持を放棄しないといけないよ
当然放棄されるインフラは田舎のものでそれによって生活を維持できない人は出てくる
0692名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/18(月) 23:41:21.69ID:z9bYb6A9
>>691
民間運営の交通機関なんかでも半官半民でやってるとこも多いし、市区町村なんかの循環バスなんかほぼ税金運営でしょ
0693名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/18(月) 23:45:40.42ID:YeMmLROm
これはフェイクニュース
実際には人口は激増中
新築住宅がバンバン建っているのが動かぬ証拠だ!
0694名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/18(月) 23:55:34.62ID:w5gKDi9I
今年生まれてたら2浪で九州国際大学なんていう恥ずかしい学歴にならなかったのに
そして現在はホームセンターの倉庫整理
0695名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/18(月) 23:56:04.39ID:YeMmLROm
>>679
文革並に数千万単位で虐殺するつもりか?
それで国を救うのなら毛沢東は歴史の英雄として再評価しないといけないな。
0696名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/19(火) 00:02:32.44ID:+mdghRUW
日本列島の適正人口は1000万人強だからそこまで減らす。
平安時代初期の水準。
後200年くらいかかるかな。
もっと早ければ人が適正に減る効果を実感できるのだがね。
スピードが遅くて負担感ばかり募るから不満がでるのだろう。
0697名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/19(火) 00:54:41.67ID:+qqhmnGD
>>691
利用者が減れば料金を取るインフラも成立しなくなる
便数が減り、末は消滅だ
交通機関が無くなれば自治体も放棄されるだろう
自治体が放棄されれば、バイパス以外の道路は整備されなくなるだろうな
無人の元自治体のバイパス道路をトラックだけが走る、そんな風景が僻地で見られる日は遠くないと思う

>>696
今の調子だと世紀末には4000万人を切るだろうし、来世紀末には1000万人まで減る可能性も有るだろうな
しかし、2000万や3000万人で、この国家は成立するのだろうか?
中国の一部になってるんじゃねぇのか?
0698名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/19(火) 01:09:38.56ID:n4YHgG85
>>697
アメリカ中国ロシアのどこが奪いに来たとしても、国家としては案外今より成長するんじゃねえのかなとか思えちゃうわ
緩衝地帯として放置される未来も見えるけどもw
0699名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/19(火) 05:19:46.93ID:+qqhmnGD
>>698
そりゃまぁ、日本を併合するのは勢いが有る中国だろうからな
成長はするだろ、日本と言う国家は消えるけどさ

日本には綺麗で豊かな水資源が有るだろ
人口激減で国力が弱ったら、水目当てで併合すると思うんだがな
0700名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/19(火) 07:39:20.62ID:AFVKANWg
>>698
どこが占領しようが困るのは上級だけで
虐げられてる下級にはあまり関係なさそう。
なんかのスキルがあって国の役に立つなら
殺されることもないだろうし。
0702名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/19(火) 09:08:41.63ID:eanMYn4G
>>684
就職氷河期世代を産み出したのは、無能な日本政府なのに何を言っているんだ。
それをやるなら、まず先に小泉・竹中を銃殺刑にして、当時の政策に関わった政治家・官僚・公務員の退職金を全額国庫返還しなきゃダメだよ。
0703名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/19(火) 09:10:30.27ID:jjfCRGk8
基本30超えたら結婚厳しいから
30以下を結婚できるようにすべき
0704名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/19(火) 10:52:31.55ID:7g3ez0Zw
>>700
中国4000年の歴史で漢民族以外の支配が長かったから
中国人自体、上が誰だろうが知ったことではない、と我が道を行くんだよねえ
ニッポンニッポンと叫んでる日本人がアホに見えてるだろうよ
0706名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/19(火) 15:16:03.99ID:+qqhmnGD
>>703
年齢x1万円が月の手取りになる、但し50歳からは横ばい
そんな状況になれば、多くが30歳前に結婚するんじゃね?
子育てにも教育にも不安が無くなるもんな

寝言は寝て言えってレベルだけどさw
0707名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/19(火) 18:15:44.40ID:ISIyM9DQ
各県の政令市を残して年寄りが住んでそうな田舎のインフラは全撤去でいいだろ。住みたいなら自前でインフラ整えりゃいい。年寄りのために金出すなんてバカバカしい。

それで生活立ち行かない年寄りは汚ねえ団地でも集団で放り込んどきゃ老人が呼び寄せた中国や韓国人が面倒見易いしちょうどいい。

過疎インフラの維持費は丸々若者の減税や保育士給与、教育費財源にすりゃいいよ。
年寄り減らして子どもを笑顔にできる。
0708名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/19(火) 18:45:28.50ID:+qqhmnGD
>>707
年寄りだけしか住んでない自治体が存在すると思ってるのか?
公務員も高齢者なのかよ?

馬鹿は死んでも治らないんだろうなぁ・・・
0709名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/19(火) 18:57:21.80ID:C5CD5dkj
女も結婚やる気ないやん
0710名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/19(火) 19:05:29.51ID:m5LYNQc3
結婚したら負け
働いたら負け
みんなでナマポ貰えば怖くない!
0711名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/20(水) 02:14:18.68ID:Mv87WpPg
人口が減ってGDPが減って税収も減る
しかし、議員や公務員の数は減らない・・・
社会福祉を何時まで続けられるのか疑問だな
ナマポの門も狭くなりそうだ・・・
0712名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/20(水) 07:45:20.51ID:APw9j6TA
>>653
たった10円上げただけで雇用を絞っているんだぞ
現状景気状態で最低賃金上げるのを加速させたら低賃金より悲惨なことになる
0713名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/20(水) 08:14:31.00ID:SILCpyGT
>>711
ナマポがダメなら刑務所だな
どえせ迷惑掛ける家族もいなくなれば刑務所は天国よ
0714名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/20(水) 08:33:54.54ID:3Mg6xw+d
子持ちだと独身やバツイチに対してマウントとれて最高!って映画やドラマでも作ったら?
どう?
0715名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/20(水) 09:16:55.90ID:jyyPOrom
役人の推計は総じて甘い
最悪のケースを想定してなくて、そうなったら想定外と馬鹿みたいに騒ぎ立てるだけ
一年の死亡者数が136万人で、出生者が86万しかいないなら、差し引きで年間に消費者が50万消えてるってことだぜ?
0717名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/20(水) 11:57:04.67ID:Mv87WpPg
>>715
年に100万人の人口減までは想定してるみたいだけどね
2050年くらいから始まって20年くらい続くんだっけな
0718名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/20(水) 17:48:23.99ID:LivmqpGy
>>717
それは想定ではなくてすでに確定している現実
その数字をもとにどうなるのかという想定はしていない
本当は将来苦しくなるのがわかっているので減る分を先に積み立てるべきなのに、先に予算を消化するのに忙しい
0720名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/20(水) 23:13:43.01ID:mMeNsL7w
20台の女が仕事やキャリアだやりたい事だと抜かしているうちは赤ちゃんは減り続ける。30過ぎて結婚してないことに焦り始め、32で結婚じゃあ1人しか産めない。2人目が出来ても自閉症などの障がい確率高い。20台の女は早く現実を直視しないと
0721名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/20(水) 23:27:55.84ID:h9XjOO5I
最近高齢出産が多いからか障がい児、者の割合が高くなった気がする。

経団連あたりが国の将来を考えて音頭を取って10〜20代の出産適齢期の女性の就業を
制限するなどしないとダメだな。
0723名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/21(木) 01:38:24.76ID:uCduZ2w4
>>696
そんなに早く人口減らしたいなら
年金世代の医療費を10割負担にして
金食い虫どもを皆殺しにしてくれ
0724名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/21(木) 07:06:20.50ID:BYO2DR74
>>717
年間死亡者がピーク迎えるのは2030、40年頃じゃなかったか
この頃に年間最高約170万人の想定見たけど
今のまま出生数が減れば100万減はもっと早いんじゃないかな
0725名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/21(木) 07:28:30.99ID:hPzFh8x3
人口減ってもヨボヨボ爺率は上がり続けることがなぜ理解できないのか
0726名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/21(木) 08:18:52.90ID:YcpkqPKv
中国に戦争仕掛けて焼け野原にして貰えば簡単に解決しそうだな
0727名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/21(木) 09:36:24.92ID:X6XQPNMD
>>721
福島原発の影響に決まってるやろ
0728名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/21(木) 11:40:49.22ID:+kbTPMSg
出生数が減っても一人っ子が増えてるわけではない。
一人っ子の割合は昭和末期とそんなに変わってない。
むしろ女の子2人以上の後、男児が生まれるまで子供を作らなくなったのが大きい。
今は女の子が2人生まれた場合でも姉妹だけで満足するケースも多く、男児が生まれるまで
3人も4人も子供を作らなくなったというのが大きいと思う。
0729名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/21(木) 12:24:38.06ID:HCBV40Fz
完結夫婦出生率といって結婚から15〜19年経った初婚夫婦の出生率があるのだが
この数字は1972年から30年間は2.2前後で変わらなかったんだが
2005年に2.09に下がると、2010年、2015年には2を割り込んだ
長年結婚した女性の出生率は変わらないといわれてきたがすでに変化は現れている
0731名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/21(木) 12:29:40.76ID:8r2VaqK/
こんな右傾化した日本には愛する我が子を産み出せません。
0732名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/21(木) 13:21:58.35ID:5xW0gV2y
自分が死んじゃえば子供がいようがいまいがおんなじだからね
生きている間すごすのにどっちが快適か、そのあたり考えて好きにすればとしか
0733名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/21(木) 14:29:00.43ID:hPzFh8x3
死んじゃえばではなく年寄りは積極的に死んでもらわないといけない。
老害が生き延びる=若者や子どもが泣く
今はこれやぞ。老害搾取強すぎんねや。
0734名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/21(木) 15:25:08.33ID:V5kiIIZO
>>731
戦争で殺されるために子育てしてもアホらしいしな
愛国自民の議員の家族が自衛隊入って国を守ればいいわな
0735名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/21(木) 15:50:50.60ID:LlxNvNx9
>>733
老害が全滅しても若者が搾取されるのは変わらない
もしくは老害から巻き上げていた分を、さらに若者から取ることになるだろうから、よりキツイ搾取が待っている
0739名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/21(木) 20:45:09.96ID:kZ7QSBGt
当たり前だよな

そしてユニークなのがドイツも含み、実は移民論で少子化を抑止できるように見えてできないんだよね
理由は移民が生む→暫時効果で二世は産まない→本国民の出生率は相対的に悪化する

こういうスパイラル構造で、移民は暫時的な出産政策しかできない

結果的にいまの社会システムだと大規模な免税、支援、インフラ整備なくして出生率は上がらない

というかどの国も老人+老人のための移民労働者(福祉)の結果少子化招いた
でロシア、イギリス、アメリカでは老人無視で生む社会になった
0740名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/22(金) 00:01:12.33ID:w3XnenlV
日本人は2千万人でも多すぎる規模。
下水浄化施設が要らないくらいがちょうどよい。
0741名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/22(金) 01:29:48.92ID:TJ/nrzmi
現天皇皇后両陛下は、女子をお一人のみしかお産みにならなかったのはいかがなものでしょうか?
あれ見ていて国民が影響受けて、子ども生まなくなったんだぞ。

しかも、今度は秋篠宮真子さまの小室さんとの婚期がどんどん延期になって
高齢出産を勧奨している風潮になっているのもいかがなものでしょうか?

愛子様はもう18歳なのだから、大学進学はお諦めになって、旧皇族や旧華族とご結婚して
男子のお子様をお産みになるべきではないでしょうか?
0742名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/22(金) 01:33:14.54ID:4BbSFuAF
>>739
アメリカの白人の出生率は日本人と変わらないらしいが
0743名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/22(金) 01:48:16.18ID:5vjuVjBa
国家公務員の定員上限を出生数と連動させて
国家公務員の待遇を大企業を除いた中小企業の平均の待遇と連動させたら?
独立行政法人化で非公務員化が進んでいるけどそういうのも含めてカウントね
0744名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/22(金) 17:29:27.37ID:UZzaSrLq
>>743
中央官僚の給与をGDPと連動させるだけで十分だわ
2000年くらいを基準にして給与を見直せば、大幅ダウンになるだろう
中央官僚が自分の給料を上げる為に頑張れば、景気も良くなって出生数も改善するんじゃねぇの?
連中だって馬鹿じゃねぇから、消費税や外国人労働者が景気の悪化材料になってるのは知ってるだろ
0745名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/22(金) 17:50:18.37ID:/g+74/zr
肥料いれなかった経営者の責任だな。けちりすぎたな。
0746名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/22(金) 20:04:14.30ID:WA3WmnZ7
>>739
>でロシア、イギリス、アメリカでは老人無視で生む社会になった

英米は移民が多いよ
参考にするのならロシアだろうね
しかし経済を立て直して出生数を増やしたのにも関わらず
閉塞感が高まり、大統領への不満が募るのもなあ
将来への夢や希望も重要なんだろうな
ロシアはもちろん日本にはこれが無いもんね
たぶん消費水準の豊かさや便利さだけではダメなんだよ
0747名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/22(金) 20:06:20.07ID:MGuGxtR9
>>746
自然災害多発の面も含めて、将来は絶望しかなさそうだもんなぁ
南海トラフ+首都直下地震がド〜ンと来た時点で、国家としての日本にも止めを刺しそうだし
0748名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/22(金) 20:15:32.77ID:DSZ8ecSx
10月の出生数が発表されてる自治体見ると、相変わらず5%減のペースだな。

期待の令和ベビー効果も無しだな

これ、この1年で5%、この3年で10%減という恐ろしい落ち方だから、子供関連業界が悲惨な事になりそう。。
0749名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/22(金) 20:25:22.38ID:DSZ8ecSx
>>729
しかも2015年の調査対象は1995-2000年に結婚した夫婦での出生数、バブル就職世代で比較的恵まれた家庭が多かったと推定できるのにね。。

最近の家庭見ると子供2人こそ主流だが、3人以上の家庭は滅多に無く、それより1人っ子や子無し家庭の方がずっと多いから、今後15年ほどで完結出生数は1.5人程度まで下がると思われる。結婚しない人の割合が3割程度と推定すると、合計特殊出生率1.0程度が現状実力だな
0750名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/22(金) 20:28:54.12ID:PzN/Jw8k
>政府の想定を超える少子化は社会保障制度や経済成長に影を落とす。
いや社会保障やめろよ
そして減税すれば経済成長するだろ
0754名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/22(金) 23:31:36.73ID:TSx/txuY
>>748
産科で分娩減少による規模の縮小が一気に始まっている
結構これは衝撃的
子供関連業界はとても生き残れないんじゃないか
なんか怖くなってきた
0755名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/23(土) 00:05:21.58ID:5//WMyBt
子供やら教育関連業界にいる奴はバカ。これだけ子供が減って老人増えてるのに
老人向けの業界に転職すべき。会社も業態転換して老人向けにする。
0756名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/23(土) 00:19:52.46ID:3Bi1+wEB
だからベネッセみたいなのが出てくる
オムツの販売数なんか既に老人>赤ん坊なんだぞ
0758名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/23(土) 05:47:39.72ID:1XpdR0tT
>>754-755
色々な意味でも恐ろしい状況だな>超少子高齢化
その一方で、公教育業界は様々な要因で超絶ブラック化してるし

出産も育児も、メリットよりリスク・出費だらけってのはなぁ
0759名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/23(土) 07:28:31.91ID:Np0t4CKa
緊縮財政で通貨の信用を担保するインフラ・設備・農地などの社会資本の維持と人的資源の維持を出来なくなること程愚かなことはないと思う。緊縮財政で通貨の信用を失うとか元も子もない行為は止めるべきと思う。

世界でグローバル化や緊縮財政で若い有能な人材が国外流出とか通貨の信用を失うことが起きているとか。

日本は日本語という言語障壁がありグローバル化や緊縮財政で東京圏への一極集中が進み、人と金のブラックホール化が進む。

小泉・竹中政権で経世会を潰して東京一極集中政策を進めた20年が今後祟って来る。緊縮財政と言っても特別会計の利権は温存が更なる東京一極集中政策となった。低福祉高負担という前代未聞の政策。

今、思うと田中角栄は偉大だった。時代の先取を日本列島改造論で人口の分散を行い、人々が真に豊かになる生活を目指した。
0760名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/23(土) 07:48:57.58ID:LZAKBsDG
子供産んで育てていける人たちは
年収600以上の人たちだけ
0762名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/23(土) 11:37:56.31ID:ZOXjiTTQ
>>757
ないと思うけどな
所得階層と出産って相関ある上で、可処分所得下がってるって傾向があるんだよ?
0763名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/23(土) 15:28:12.24ID:jxyqILRK
>>758
教師の教頭になりたくない率90%なんだってな。でも一般職の部課長になりたくない率も相当だと思う。

要するに当事者になりたくないやつだらけということだ。まじで日本中の現場という現場が終わってる
0767名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/23(土) 21:16:24.94ID:HIpyo0/8
>>752
1未満で計画作るのが本当の危機管理だろうに
自民党のいう危機管理管理なんてその程度な
0768名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/23(土) 21:17:34.86ID:HIpyo0/8
>>754
子供も作らない馬鹿が愛国叫ぶ、狂ってる日本
国が自然消滅モードだろ
0769名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/23(土) 21:19:25.77ID:HIpyo0/8
>>759
田中角栄をちゃんと評価出来ていたのは鬼才小室直樹先生だけだったな。
Amazonで小室直樹先生の古本買って読むといいぞ、今のこの惨状を見事に当てている。
0771名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/23(土) 22:29:42.40ID:1XpdR0tT
>>763
ごく僅かな弱みでも、そこにしっかり付け込んで
がっぽり儲けようとする悪だくみなご時世ではなぁ
0772名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/23(土) 22:45:39.72ID:UXwtSL/S
>>763
>教師の教頭になりたくない率90%なんだってな。

教職界では俗に七五三といわれていて
一般教員なら退職後七年、教頭なら五年、校長なら三年後にあの世行き
というのが多いんだそうだ
0773名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/23(土) 22:47:32.23ID:S3r6tJYQ
人口減はしょうがないよ
0774名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/24(日) 07:57:46.42ID:6wGYRGRH
>>772
そうなの?
教師って長生きしているイメージがある

   
0775名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/24(日) 12:49:53.19ID:nT1Np78i
>>774
短命多いよ
0777名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/24(日) 13:48:33.31ID:Eeo1G47e
>>768
作っても奇形か病気持ちにしかならんぞ。ここは放射能汚染大国だからな
正常な子孫を残せるのは2011年以降ずっと放射能対策やった男女だけ
0778名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/24(日) 13:50:46.27ID:Eeo1G47e
>>755
金だけで見ればそうだとしても誰も老人の相手なんかしたくない。
金以外何のメリットもないし。
0780名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/24(日) 15:15:12.43ID:kvAS/G6s
>>775
おまけに比較的長命でも認知症発症とかね
人間になる前段の動物状態でに近い児童の人権を重視しつつ
訓育するという事から発生するストレスは並大抵のものではないと思う

そこら辺の主婦が子供2人養育(しかも実際に面倒をみるのは休日を除けば
夕方から就寝までの数時間程度)くらいで発狂寸前に近い状態に追い込まれるのに
学校の教師は30人あまりの雑多な児童を朝から昼過ぎまで管理するんだからね

そのうえで陰湿な教員職場の人間関係にも耐えなければならない
あれは噂に聞いただけでも戦慄するような職場だからね
少し前に巷間で話題になっていた新人いじめなど一端に過ぎんよ
0781名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/24(日) 15:21:53.70ID:kvAS/G6s
子供を育てるということは社会全体でみれば投資であり
この投資は非常にリスクとコストを伴ったものなんだけど
ここら辺をきちんと理解している人間は少ないともうな
とくに今の爺どもは母親や学校に丸投げしてリスクとコストを軽視してきたから
現下の少子化問題はその表れでもあるとおもうな
躾や教育は動物を人間にするための重要なプロセスなんだよ
まあ、彼ら自身が戦後民主教育下で育った蓄群的人間だから仕方ないけど
0782名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/24(日) 15:37:07.91ID:aosYx0LC
出生率が落ち続けてんのは有効な対策を何もしてこなかった無能自民党の責任だろww
つまりその無能のファシストを手放しで支持し続けてる頭空っぽのネトウヨに責任があるってことだわな
完全に自業自得じゃねーかwwwwwwwwwww
0783名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/24(日) 16:32:30.82ID:JSGO3FKj
>>781
突き詰めたら「もう次世代への投資をする価値はない」って
社会から事実上判断されているのかもしれないよね
0784名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/24(日) 16:47:31.57ID:mo5kPH6y
>>26
昭和50年代なかばまで定年55だったぞ!
0787名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/24(日) 18:26:45.25ID:iPWWR7Ch
相当経験を積んだベテラン教師ばかり見ていたら楽そうに見えるけど
確かに教師の仕事は、俺も病休代理の臨時講師を1か月だけやったことがあるけど
かなり大変な仕事で、とても自分にはできないと思い別の仕事に就いた。
給与水準は高いが、子ども相手にするのも大変だし、朝7時30分には出勤して夜8時頃帰るだけでも大変。
0788名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/24(日) 18:52:40.28ID:9uSDoru9
男女共同参画で母親もフルワークで
夫と家事育児を共同分担して子育てするなんて
若い夫婦に超人的な能力を求めてるのを止めない限り
出生率のカーブは更に角度まして下がる
0789名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/24(日) 21:27:12.27ID:zeNCEnTC
これまでの専業主婦が働くと自分が働くのに加えてこれまで非生産な子育てが他人の労働に置き換わって生産化されるから一見GDP上がるからな。でも実はその分旦那の給料が下がって無職男が増えて犯罪が増えるんだけど。
0790名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/24(日) 22:19:07.16ID:a34a9bE5
今日は教師が書き込んでいるのか
0792名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/24(日) 22:52:39.82ID:kvAS/G6s
>>783
>「もう次世代への投資をする価値はない」って
>社会から事実上判断されているのかもしれないよね

それならそれで移民でも検討すればいい
ただその際は移民の最適化や治安維持などに関する
社会的コストやリスクも考えないといけない
移民に関してはトヨタの奥田元会長が言及していたけど
その他の財界人は「はぁ?」といった感じだったから
たぶん何も考えていなかったのだと思う
中長期的な戦略がないのね
0793名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/24(日) 23:34:40.05ID:JSGO3FKj
>>792
言及に対しての「はぁ?」って感じだとすると、
移民導入のメリットだけしか考えていなかったってことになるのか>経団連各社

その意味でも詰んでるなぁ…
0795名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/25(月) 12:10:32.34ID:cR/Xuc8x
街中歩いてるジジイは石投げてもOK、施設では老害虐待しまくり、年寄り向けの暴行や略奪は無罪とされても文句は言えないなw
0796名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/25(月) 12:18:28.39ID:SGpxuBRQ
>>795
もはやそんな世界で十分だな
老人は若い人の財産を奪った挙句土地を放射能汚染させたのだからな
腐った国を作った代償は老人が支払うべきだ
特に何らかの権力持ってた老人な
0797名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/25(月) 12:20:20.50ID:TSW3qNYX
>>783
そりゃ日本は人口過剰だから人口密度がもっと下がるまで人口は必ず減少し続ける
自然の流れに反して東京五輪などで東京一極集中を国策的に進めているから
人口調整にはまだまだ長い年月がかかる
0798名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/25(月) 12:24:08.42ID:RpivYJd8
【社会】出生数90万人割れへ 今年、推計より2年早く
https://t.co/2Dsb2K0BLq 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0800名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/25(月) 17:55:18.21ID:WjkFTZIo
そろそろ出生数出るかな?
0801名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/25(月) 18:17:05.10ID:cR/Xuc8x
人口調整ではなくて年寄りの間引きと何度言えばわかるんだかな。
0803名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/25(月) 20:24:31.13ID:QcOIP7np
その頃の世代の大学受験者以下や
今年の赤ん坊数は、進学率だけは上がり続けとるけど
0804名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/25(月) 20:36:24.21ID:gXkmtsRz
>>793
>移民導入のメリットだけしか考えていなかったってことになるのか>経団連各社

いや、(移民の必要性などあるの?)ということで
近い将来の労働資源の枯渇すら想像できなかった
いまごろ慌てているのはそういうことで
世界中から(そら、見たことか)と呆れられている

このままだと内需産業もオリンピック後不況で尻すぼみなので
技能研修生という名の低賃金奴隷すら調達が難しくなりそうな悪寒…
それなのに上から目線で「さあ、入れてやるぞ!」だからね
ほんとうに老害そのもの
0805名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/25(月) 20:50:10.07ID:tuzBsU2T
>>804
直接命狙われないと気づかないんじゃない?
いや狙われたとしても自分だけは大丈夫とか考えそうだけど
0806名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/25(月) 22:48:18.21ID:HuIUs7P0
>>792-793
経団連は移民のメリット・デメリットなんて考えてないだろ
低賃金の外国人労働者が欲しいだけだ
それが日本国籍を取得するかどうかも関係無いと思うぜ
増してや、将来の高齢移民の問題なんて知ったこっちゃないだろ
それは献金に釣られた政権が考える問題だ
もっとも、高齢移民が問題になるのはかなり先なので、現政権も知ったこっちゃないだろうけどなw
0808名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/26(火) 06:07:58.04ID:QsPuWVCS
>>806
経団連も、今の世界全体の経済に大きく影響を与えてるGAFAに憧れてるんだろうね
経団連としてはGAFAそのものになるのが理想で、自らの意のままになる日本の国政にしたいと
0809名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/26(火) 07:30:53.78ID:YktuSqpj
パソコンをやっと導入した経団連がGAFAに憧れてるだって?いったいなんの冗談だ?
と思ってしまうが、あのジジイ達の痴呆ぶりをみるとマジなのかもなぁ。
0811名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/26(火) 08:30:45.78ID:tfV3/PIy
>>808
日本からGAFA?寝言にしか聞こえねぇぜw

アイディアも無ければ技術も無い、設備投資すらケチってる
やってる事は人件費削減だけ・・・
日本企業に未来なんか無いだろ
0812名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/26(火) 11:44:49.68ID:Oz6jXPWQ
地球温暖化効果ガス濃度が過去最高だそうだ。
今年の台風15号、19号のコンボが毎年来襲する世界になっていくんじゃないかな。
0813名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/26(火) 11:53:31.51ID:n8WhuOGK
>>806
そんな連中が愛国保守(爆笑)
0814名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/26(火) 13:53:08.30ID:QsPuWVCS
>>809-811
まぁ、(呆)って文末に付けたいくらいだけどw
間違いなく日本企業にも日本にも未来はないだろうね

>>812
台風21号も実質的なコンボに加えるべきかと
上陸時点では台風から崩れたけど、被害は台風同等に深刻だったってことで
0817名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/26(火) 18:03:09.54ID:oLjhZbb7
9月出生数速報 76,629 前年比-2651
 
プラスが予想された9月も前年割れの結果に終わる
  
  
0820名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/26(火) 19:44:02.59ID:lAgN5LV3
>>818
>なんでプラス予想だったのかわからないけど

自治体の発表トータルではプラスだったから
0821名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/26(火) 19:46:54.88ID:RwxpffKK
>>820
あれって例年9月10月は増える傾向にあるからってのを前年度比較でやらないで、無理矢理前月度にぶちこんだ結果なんじゃないの?って数字みてて思った
0822名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/26(火) 21:30:08.89ID:Hh/0xArK
>>818
-2651人で減少幅少ないなって思ってる時点で感覚が狂ってる
毎月そのレベルの減少でも年間で3万人レベルの出生数減だぞ
0823名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/27(水) 00:07:24.01ID:N7lepy76
>>9
いやいや、今はセックスがただの娯楽になってしまってるんだよ。
結構金持ってる層も頻繁にセックスしてるが、それは男にとっては快楽、女にとっては金の為だけであって出産には結びついていない。
0824名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/27(水) 00:11:38.61ID:N7lepy76
とにかく、育児というのは多大な負担を負わされると感じてる若者が大半なのが少子化の主たる原因だね。
それで女が男に充分な経済力を求めてしまうので普通以下の男は結婚自体にあぶれてしまってる。
0826名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/27(水) 00:32:49.21ID:vDuI7skL
稼ぎがあってキャリア形成にも関心のある女性にとっては
出産・育児自体が負担だろうね
女性が男性並みの職業意識を持つとそうならざるを得ない
そうではない女性にとってもやはり負担が重いので
男性にそれなりの要求をする
0827名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/27(水) 00:42:16.54ID:OzODhpoU
マイナス3.3%とはかなり持ち直したんじゃね?
年初は7%近いマイナスだっただろ
年トータルで5%に収まるかな、出生数は87万人あたりで
0828名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/27(水) 01:06:33.13ID:D7lJu2XT
共働きじゃないとまともに食っていけない状況を改善しないと子供は増えない増えにくい
0829名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/27(水) 01:09:19.69ID:d5UtV41R
今の20代って奨学金の借金背負ってるんだろ
全て返済するのに10年以上かかるんだってな
安倍の国策でますます結婚が後れるだろな
0830名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/27(水) 01:09:47.02ID:d7nXzV/g
終わった国なので、どうやって下層化の津波に巻き込まれずにいかに資産を早く溜めて課税されずに逃げ遅れないように国外脱出するかだわな。
0831名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/27(水) 01:10:53.03ID:d7nXzV/g
単純労働者で高度人材がいない日本は月収数万円まで落ちるだろうね。
0832名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/27(水) 01:20:02.61ID:DUyjuxGo
YouTube、ツイッター、アマゾンプライム、TikTok、ソシャゲ

無料で娯楽を楽しもうとは社会も舐められたものだな?

今後はブランド品、車、ゴルフ用品、キャバクラ、酒たばこなどを買って経済に貢献しろ
0833名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/27(水) 01:24:02.01ID:sbjx+/XY
年寄り優遇国だしなぁ
0834名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/27(水) 02:14:00.29ID:znqEwHXl
>>811
年寄りは昭和を知ってるから日本からGAFAが出ると期待してもおかしくない
でもGAFAを作るには中国みたいに欧米のものを遮断するか
昭和みたいに超円安にして欧米のものは高くて手が出ない状態にしないと無理だった

戦後の日本人は白人コンプレックスが強いから
自由意志で選ばせると自国製品より白人が作ったものを欲しがるんだよ
欧米のもの買って悦にひたるだけで自分たちで苦労して一から作ろうなんて思わない
現状の日本でGAFAは無理だし、独自に作って売れるものがなくなり衰退する一方
鬼畜米英の精神って実はその後の経済大国日本の母だったんだよ
0836名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/27(水) 03:09:23.19ID:PvWN194u
魚を取り尽くした漁師
税金を取り尽くした財務官僚

こいつらは仲良く焼却処分した方が日本のためになる
0837名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/27(水) 07:28:11.54ID:d1mRUszg
ジャップ共が滅びるのは良い事じゃないか
この調子だぞ安倍
0838名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/27(水) 07:44:41.17ID:Hg+WpvAt
30歳の子づくり世代からすると、今どき子ども作るやつはマジでバカか金持ちが道楽ですること。

薄給長時間労働のもと50、60の年寄りによるパワハラ、マタハラ報復人事はまだまだ当たり前。上が詰まって出世はないし、責任とやりがい搾取だけが年々ひどくなる。

それに加えて税金類や最近じゃ保険類も値上がり。忘れてはならない個人年金積立もしなきゃいけない。個人的には数百万の奨学金もある。

会社としても個人としても、競走に勝つために資格試験やら転職のためにICTや英語スキルももっとあげてかなきゃ行けない、勉強時間は削れない。

さらには休日出勤の合間に部屋の掃除に溜まった洗濯、買い物や1週間分の弁当おかず食材買い物だ。結婚しようもんなら家事は1.5倍かへたすりゃ2倍だ。当然、妻子養う給料などでてない。時間もない。

まぁ、日本は団塊バブルも含めた年寄りたちが勝手にあーだこーだやってろよ。自分が力ついたらパワハラしてきた年寄りたちは徹底的に痛めつけてやろうとは思うがね。
0839名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/27(水) 07:53:15.94ID:6HRdtuqZ
>>12に対するレスが頓珍漢なものばかりだな

まず事実、前提として踏まえておかなければならないことは
昭和のうち(昭和五十年=1975年前後)にはもう少子化が始まっていたということ

だから>26、>118、>266のような戦後型を「昔」とした話はすでに間違ってる
その頃から少子化の萌芽があったと考えるのが自然だからな
平成などととろいことを言っている上にネトウヨ拗らせてる>>112は論外

では「昔」とはいつを考えればいいか
人口爆発を起こした明治〜苦境下なのに子だくさんだった戦後間もなくまでが妥当
今の価値観で言ったらガキなんか作るわけない、でも作らざるを得なかった

要するに農家が多かった、それだけだよ
男手がいるし、(明治は特に)死亡率が高かったからとにかく子供を作るしかなかった
昭和初期の凶作で娘の身売りが社会問題化したことなどを考えれば、経済的余裕ができたからでないのは間違いない

農家の生活スタイルを考えれば>>215の複数世帯同居は間違ってない、セックス以外特にやることなかったというのもあるかもしれないw
離婚件数に関しては昭和三十年〜四十年にかけて増加傾向にあった中でも子供は増えていたから誤りかもしれない

つづく
0840名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/27(水) 08:00:24.13ID:6HRdtuqZ
>>839続き

では少子化でいいのか?と言ったらそういうわけでもない
基本的に「右へならえ」「なんでもかんでも 普通 の集約型」の社会であるから
発展が望めないにしても数を保たなければ現状維持すらままならない

その現状として、>>15の説明は大きくは間違っていない
ただ、出生数の性質として、いくら今から子づくり子育て世代を厚遇しても、絶対数が減っているので出生数が増える可能性はほぼない
少なくとも一世代、つまり30年前後待たなければいけないがその頃までに財政はじめ国力がもたないだろう

要はもう詰んでるんだよ

現状は農村中心の社会構成ではないので、頭数がいなくても本来は社会の維持発展は不可能じゃない
しかしそれをするには全方面の効率化と進歩の自己実現ができるベースが必要

日本人には無理w 一夫婦あたりガキ5人作る義務を課した方がまだ達成の可能性が高いレベルww
0841名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/27(水) 09:12:16.53ID:OzODhpoU
>>840
出生数を増やす、なんて夢を見る奴も居ないだろ
出生数の減少をどれだけ抑えられるかが勝負なんだよ
上手く減少を抑える事ができて、人口安定社会への道が開かれれば、
7000万人くらいの人口を維持できる未来も見えて来るんじゃねぇの?
それがこの国の精一杯なんだけどな
0842名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/27(水) 12:44:07.46ID:Hg+WpvAt
バカじゃね?もう出生数の減少なんて抑えられないぞ。大幅に減るのは確定なんだから、社会をどのように設計するか考えなければならない状態だぞ。

韓国や中国に国を明け渡すのか、アメリカに黒人の下として支配していただくのか、年寄りをひととおり安楽死させるのか、それくらいしか選択肢はない。
0843名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/27(水) 12:47:08.30ID:f2tb9V7x
母親になれる人口は減ってるし
女性の労働参加率上がっているし
減るのは仕方ないだろ
0844名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/27(水) 12:58:13.92ID:dkQQXDC+
年間出生136万−年間死亡 86万=今年だけで50万人の納税者兼消費者が日本国から消滅。大分市が日本から消えるくらいの衝撃。山口市なら5個消えてる。
0846名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/27(水) 14:54:47.15ID:HB+GSgxR
社会の変革が必要なんだよな
出産適齢期にキャリアを積むために社蓄になって働いてるってのが間違い
30までに子供作って育てて学校に行かせれるようになって、
そこからキャリアが積める様な社会にならないと
0847名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/27(水) 15:02:18.31ID:6U29h0DI
>>846
今年大学卒業の22才新卒と
大学在学中に休学して出産育児を終わらせた28才新卒を並べて考査してどっちを採るかってことよね
無理だろうなぁ
0848名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/27(水) 16:44:59.86ID:3nhGUcob
そこまで言ってで昔やってたけど、医者の専門医も学会から国に管轄が変わって、
20代半ばから30代半ばまで勉強漬け・仕事漬けじゃないと専門医が取れなくなって、
適齢期の女医さんが割を食ってるって西川女史が言ってたわ。
0850名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/27(水) 17:26:37.94ID:udIM3UKM
>>780
教員は労働組合があるからまだいい
刑務官は労働基本権が認められていないからさらに過酷
それなのに厳罰化や高齢受刑者の増加で負担が重くなっている
公安職公務員の人材確保はこれからの課題
0851名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/27(水) 17:28:16.26ID:V4n9H1QS
有権者の住所を分ける選挙区ではなくて有権者の生年で分ける選挙区にした方がいい
北海道×区ではなく1991生年区
0852名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/27(水) 18:18:58.94ID:OzODhpoU
>>842
出生数が減り続ける前提での社会設計なんて可能なのか?
最後はゼロになるんだぜ

・・・中国の一部になるのを社会設計とは呼ばんだろw
0853名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/27(水) 18:34:17.36ID:6U29h0DI
>>852
例えば労働問題を考える場合
今年の出生率から20年後くらいの労働者数が予測できるじゃん?
そういうことからやれって意味だと思うぞ
0854名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/27(水) 21:44:45.49ID:OzODhpoU
>>853
将来ゼロになるのでは設計なんてできないだろ
何処かで人口安定になる事を前提にしなければ、社会設計は不可能だ
前提が満たされないなら、何をしようとも一時凌ぎにしかならんよ
0855名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/28(木) 07:13:00.72ID:SohVb3YR
このままだと日本人は半減する時が来るが、外国人や3世4世は増え続けるだろ。現時点でも、純外国人だけで100万人を余裕で超えてるわけで。

今後、加速度的に劣悪移民が入ってくるんだからそういうのにどうやって日本社会を担わせていくのか設計が必要ってことだよ。
スラムにもスラムなりのルールがあるように、移民国には移民国なりのルールがあるように、外人にのっとられた日本なりのルールを作らなければならないのが今だ、って話。

とにかく現時点で出産可能年齢の女が極端に減ってしまって、しかも少子化対策する気ないって現実あるんだから、日本人数が大幅に減る現実から逃げない方がいい。
0856名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/28(木) 07:25:43.81ID:YyZYB3SM
外国人は社会保障の増大に繋がるからイギリス・ドイツ・アメリカ・カナダあたりでは厳しくなった
移民を入れても解決しない
0859名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/28(木) 09:25:55.07ID:tWI6Z3By
人轢いても全力で守られる上級国民の餌代稼ぎ要員なんて作りたくないね
税金取られっぱなし。
0860名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/28(木) 12:25:56.79ID:SohVb3YR
>>857
極論を持ち出してなんか意味あんの?
0862名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/28(木) 19:18:15.66ID:tVo+wWFm
>>855
お金のある人はそんなこと何の心配もしてないと思いますよ
自分は金持ち区画で安心安全な生活すればいい
なんだったら日本を捨てもっとお金持ちの集まるところに住めばいいんですから
0864名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/28(木) 19:57:55.09ID:WSZEDSe1
>>850
>刑務官は労働基本権が認められていないからさらに過酷

そういえば刑務官も訓導業務だから教員と同系統だね
業務遂行上、囚人の人権を遵守する人間の
労働基本権は閑却されるという矛盾
刑務官を目指そうとする人は前提知識のある人間だけど
職場の実態を知れば知るほど希望し無くなる
旧郵政や国鉄もそうだけど現業系公務員は基本的に過酷
警官だって派出所勤務で夜勤手当などのある方が
管理職よりも所得が多いので昇進試験を敬遠する人間が多いという始末
官民ともに閉塞感が強い国だなあ
そりゃ子供も生まれなくなるよなあ
0866名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/28(木) 20:16:23.52ID:WSZEDSe1
団塊の世代が1学年280万人だったかな
いまはその1/3以下の出生数だろう
しかも年間3万人ペースでさらに減り続ける
本当に国難なんだけどね
しかし「何が国難なんだよ、ばーか」というのが野党だから
緊張感がないんだよね
0869名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/29(金) 09:25:32.78ID:5MoaLUyj
>>
世界的には地球のキャパシティを超える人口の増えすぎが問題視されている
人口減少の日本は世界に範を示せるではないか
0870名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/29(金) 12:03:57.68ID:1xtpkLUr
>>748
結婚したくても相手がいないからな。

こんな私にも見合いの話があったけど、
28歳のデブと31歳のケバイおばさんではな。

美少女ど出会えるならいいけど、
婚活しても女子高生と出会えるわけでもなし。
もとろん結婚なんて夢また夢。

そりゃ人口減る。
国の政策が少子化になる政策ばかり。
0872名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/29(金) 22:45:04.20ID:7MHHE5hM
俺の言ったとおりになってきたな
0873名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/11/30(土) 08:12:03.82ID:LD9djyFR
>>870
28歳でデブというのが問題
女性から相手にされないのは自分の責任であって社会とは何の関係もない
0874名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/02(月) 00:08:38.41ID:JVqNvFqt
現状が悪いのは政治が悪い
→政治が悪いのは政権が悪い
→政権が悪いのは首相が悪い
→首相が悪いのは選んだ議会が悪い
→議会が悪いのは議会を構成する議員が悪い
→議員が悪いのは選んだ選挙が悪い
→選挙が機能してないのは選挙制度が悪い
→選挙制度の中でも土地に限定した選挙区が悪い
有権者の住所でまとめる土地の選挙区だけでなく、有権者の生年でまとめる世代の選挙区が必要
0876名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/02(月) 00:17:29.19ID:G2y+Lxjw
>>867
>安倍が作った国難なんだから、野党も攻撃を始めるだろw

言ったもの負けという事か
もはや手遅れで手の付けようがないからね
0878名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/02(月) 00:27:06.34ID:JVqNvFqt
土地の代表が集まる議院と
世代の代表が集める議院の両院制で議会にすればよかったのに
0879名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/02(月) 02:33:38.55ID:Zc5BK1LK
明治時代初期の人口3000万人日本でどうやって社会を回していくかを考えるべき、ということか。
0880名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/02(月) 13:11:14.71ID:nTEjYaVm
受験戦争、就職戦争、40年の労働地獄
もうヘトヘトだよ
何が楽しくて生きているのか分からん
こんな苦労をわざわざ子供まで作って、強いるってサドかよ!

独身でいくわ
0881名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/02(月) 18:27:32.13ID:QIm+zykh
取り敢えず受験制度だけは見直した(簡素化)した方が良い。
0883名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/02(月) 19:47:47.17ID:qm+Va7gB
6教科も7教科も仕事と関係ないことやる意味ないもんな
国語+1教科か2教科にすればいいわ
0884名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/02(月) 19:56:32.15ID:G2y+Lxjw
>>879
>どうやって社会を回していくかを考えるべき、ということか。

社会制度やインフラが明治初期の水準にまで退化するのなら可能かもしれないが
0886名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/02(月) 20:12:57.21ID:qm+Va7gB
>>884
オーストラリアは3000万しかいないけど先進国だ
0888名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/02(月) 20:19:31.29ID:G2y+Lxjw
>>886

日本に鉱物資源や牧畜で食えるだけの豊かな自然環境がありますか?
もちろん気候条件も含めての話ですよ
0889名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/02(月) 20:20:36.86ID:G2y+Lxjw
でも、日本人が豪州に大量移住しても
現在と似たような惨状になるような気もするな
0890名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/02(月) 20:57:13.43ID:CPfOiFGB
>>880
もう受験戦争自体は無いだろ

    
0891名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/02(月) 21:33:48.97ID:rl4BCFLR
一昨年から合格者を一定水準より多く出すと助成金を支給されなくなったから厳しくなりつつある。
実際に中堅私大以下にも受験生が増えてるし。
そもそもマーチや関関同立以上の大学はその年や学部にもよるけど昔から難しいよ。
0893名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/02(月) 21:44:38.21ID:qm+Va7gB
>>888
環境の問題じゃない
政治が糞なんだ。
日本は土地自体は狭くとも大量の水と水産資源があった。
あと山の木をほぼ全部杉にするから食えるもんがない。
全部カキやクリなら食えるもんも豊富だった。
0894名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/02(月) 23:29:51.06ID:G2y+Lxjw
>>893
>政治が糞なんだ。

まあ、マネージメント能力は無いからね
江戸時代には世界屈指の鉱物資源保有国(金銀銅)だったが
かなり早い段階で流出している

それで中期から重農政策に転じたがマーケット運営能力が欠けているので
市場抑制政策の連続で都市経済の発展(と産出能力の増強)が抑制された
人口が一定で社会進化が進まなかったのはそういう事だな

経済音痴・外交音痴・理論軽視のようによく言われる欠点と
これらを補う情緒主義と精神主義は
この国が亡びるまで続くだろう
たぶん文化のインフラ自体が駄目なんだよ
0895名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/02(月) 23:35:11.63ID:DGa+bVQF
>>879
3000万人まで減っても人口減少は続くだろ
縮小して国家を店じまいする道を模索するんかね?

出生数を減らさない事を考えて、人口安定社会を目指す方が建設的だと思うんだがな
そして、早くしないと人口安定時の人口はドンドン減ってくし・・・
0896名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/03(火) 01:20:49.91ID:vVxrVNXF
雇用政策と経済政策の破滅的失敗で作り出してしまった氷河期世代を
そこからさらに救済せず意図的に放置した結果だし日本国自身の自己責任だわな
15年くらい前に既にサイレントテロとか言われてこうなることが予測されてたのに一切対策取らなかったツケもいいとこ
小泉竹中はじめとした政治屋・奥田御手洗とかいう氷河期世代に奴隷労働強いたクズ経営者・間違った雇用政策経済政策進めさせた財務省官僚の責任は大きい
0897名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/03(火) 03:01:53.61ID:O4NpgSJ8
氷河期世代だけの話じゃねぇよ、その後の世代も貧乏なんだから

片山の婆ぁは相対的貧困率は下がってるので、格差は縮小してると馬鹿を言ってたけど、
相対的貧困率低下は貧困線の低下によるものだし、貧困線の低下は格差拡大によるものだ
本質を見抜けない馬鹿なのか、政権擁護で嘘をついてるのか知らんけど、
格差拡大も少子化の一因なんだから、対処を考えて貰わないとな
富裕層を優遇してたら、その食い物となる底辺が居なくなるぜw
まぁ、その分を補う様に中間層が底辺へと落ちてくんだけどさw
0898名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/03(火) 07:04:09.53ID:Prn0C2ui
3000万人の団塊バブルの年寄りをどうしていくのかということだぞ。

若い人らに散々なめたことしてきたジジイ共だ。氷河期のヤツらは殺したいやつだっているだろう。
今の年寄りどもから受けたパワハラでニートになったやつら。
過労死で嫁子供だけ残されたやつら。
2000年代の派遣切りで家族共々路頭に迷ったヤツら。
ICT化に真っ向から反対されて長時間残業を強いられてきたヤツら。
そして自分たちの退職金を確保するために会社の技術を売った若手の給料を下げサービス残業で搾取してきた。

そんな苦しめられた若者たちが、年寄りの年金・医療のために金を出し介護をさせられるのだ。
こいつはいったいなんの冗談だ?狂ってる。今の年寄りどもは地獄に落ちて苦しんでもらわなければいけない。
そんな状況で今後の日本を設計しなければならないのだ。
0901名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/03(火) 07:28:21.34ID:Rd3BXzUT
国民より外国人優遇してんだから、そりゃ国民減るわw
0902名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/03(火) 07:28:54.09ID:Rd3BXzUT
日本は、セルフ民族浄化中です。
0903名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/03(火) 07:30:33.25ID:Rd3BXzUT
>>900

基本的な考え方が間違ってるんだから、小手先でどうにかしようとしても無駄。
0904名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/03(火) 07:30:59.30ID:/zv5r9C2
AVコンテンツが多すぎるのもいかんね
アヘンの様に自ら国を滅ぼす
0905名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/03(火) 09:27:32.87ID:4+UWOn5s
いやそれ(AVコンテンツ)が無かったら性犯罪多発国になるぞ…アフリカ並に…
0906名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/03(火) 09:48:09.46ID:D3OlccRN
日本の年金も健康保険も世界ではまれな制度で、人口減少に依存する。だから、
日本では人口が減少するほど、低福祉高負担国家になってしまう。最高な年金、
保険制度を持っていたのは、人口が増えてたから。人口減少社会に導いた政府の責任
は大きい。

年金システム、世界37カ国ランキング オランダ1位 日本は31位
https://www.sankeibiz.jp/macro/news/191029/mcb1910291141017-n1.htm
0907名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/03(火) 10:30:24.10ID:7ybnUivO
>>890
一部難関校への受験競争はそのまま継続、底辺校は定員割れ続きで整理縮小というのが実情。
まぁ80年代から90年代前半のような全般的かつ熾烈な受験戦争はなくなったけどな。
0908名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/03(火) 10:36:13.05ID:PA2cW2+c
>>895
人口多かった時代にインフラとか整えたけど今は過疎みたいなところって
占領価値あるわけだから移民を装った集団に実効支配されて国土を切り取られていくんじゃないかな
0910名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/03(火) 12:13:35.70ID:DG/YpPzv
>>898 ほんこれ。しかもいつまでも氷河期世代のそれもコネなし独身組にばかり負担を押し付け、
社会問題すべてコネなし氷河期のせいにする。
さらに質の悪いことにコネあり団塊ジジイやコネあり
バブルのひりだしたガキの世話までしてもらうつもりでいる。おこがましいにも程がある。
0913名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/03(火) 12:24:43.57ID:PA2cW2+c
>>909
上世代と同じように使い潰して
「出生数があがらない!このままじゃ大変だ!」
って騒ぐループだろ
0914名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/03(火) 12:31:36.60ID:Prn0C2ui
団塊バブルのクソどもは安楽死。
街で見かけたよぼよぼの年寄りや介護ホームになったら蹴り入れてやろう。
氷河期は団塊バブルに作られた可哀想なゴミだから、上手に仕舞いましょうら、
これが正解。
0915名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/03(火) 13:07:39.64ID:6Gl5n0me
一番大事なのは未来を作る子供
次に大事なのは明日を担う若者
その次が子供や若者を生み育てた親
最後が子の親を育てた祖父母

独身小梨氷河期なんて60過ぎたら安楽死
0916名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/03(火) 13:09:19.92ID:6Gl5n0me
というか、世代問わず小梨には60で安楽死 でちょうどよい
少子化には害になるだけなんだから
0918名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/03(火) 20:32:30.38ID:G9IXKUD3
>>907
確かに「受験戦争」はなく「受験競争」だな
昔は駅弁やmarchでも難しかった
0919名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/03(火) 22:07:50.78ID:F/cLW+rO
>>915
間違い。
ここは放射能汚染大国
ただのガキはみな被爆者、未来もなければ明日を担うこともできない。
被爆してない人間が一番重要で大事。
0920名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/04(水) 00:15:54.20ID:2tWuRW71
>>898
>そんな苦しめられた若者たちが、年寄りの年金・医療のために金を出し介護をさせられるのだ。

実際に介護に従事したりお金を出させられるのはゆとり以降だよ
保育園の前を素通りすると泣きそうな顔をしている
20代前半の保母さんがいたりするけど
介護の現場はあれより凄まじいだろうな
無駄に体力があるので職員への暴力も凄いだろうし
高齢化した氷河期ではつとまらんと思うよ
虐待事件が頻発して職員や施設管理者だけが糾弾されるけど
たぶん相当劣悪な職場環境なのだと思う
0921名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/04(水) 00:22:31.80ID:2tWuRW71
>>897
>片山の婆ぁは相対的貧困率は下がってるので、格差は縮小してると馬鹿を言ってたけど、
>相対的貧困率低下は貧困線の低下によるものだし、貧困線の低下は格差拡大によるものだ
>本質を見抜けない馬鹿なのか

簡単にいうと没落過程で社会全体が窮乏化している
それは富の偏在が一因で
所得是正が目的でもあるという徴税政策や
財政政策などの再分配がうまく機能していないからだ
0922名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/04(水) 00:31:27.88ID:J1Q/5UUl
>>898
言いたいことはよく分かるが、それって別に老人だけじゃなくね?
老人ももちろん、それ以外の世代にだって、むかつく奴らは普通にいるでしょ

だからさ、社会保障とか削って、各々が自律的に助け合うべきなんだよね
各々が、自分が助けてあげたいと思う人を個々に助けて、助け合えば良い
そうすれば、他人から恨まれてる人は誰からも助けてもらえないで、因果応報だ

でもこういう意見って、どうせ批判されるんだろうな
0923名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/04(水) 00:32:03.85ID:NVuo/DGq
>>908
遠からず過疎化から放棄される自治体も出て来るだろうね
それも将来的には県単位まで拡大するだろう
移民を装った集団ではなく、人口増で過密に悩む国家が入植を望む可能性も有るんじゃね?
候補国はインドくらいしか無いけどさ

それを日本政府が拒むか?と問われると疑問だな
だって、インフラ整備等の需要が生まれるだろ
製品輸出(?)も低コストだ
無償で間貸ししても、損は無いんじゃね?
0925名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/04(水) 12:21:26.43ID:zWjoVZ6O
年金は子供や孫から直接手渡ししてもらえばありがたみがわかるだろうから、支援したい人に渡すってのはいい案だな。
年金や医療なんて当たり前じゃねえし。
0926名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/04(水) 12:47:03.07ID:JQTS4NBA
軽くレンジで温めたローション入りTENGA最強
0927名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/04(水) 13:55:03.90ID:xWqb7WAm
とりあえず現時点で去年より4万人出産数が減ってるな
残りの10月11月12月の三ヶ月分の統計でどうなるかだな
0928名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/04(水) 18:50:20.80ID:NVuo/DGq
令和婚カップルの影響が出るのは来年の3月からだろ
10〜12月も同じなんじゃね?
5.3万人減だと6%減に近いな・・・
0930名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/04(水) 20:40:48.44ID:NVuo/DGq
>>929
5月の婚姻数はそれなりに多かったはず
まぁ、4月までが少なかったので帳消しになりそうなんだけどねw
0931名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/04(水) 21:42:33.08ID:Hrg8Xhma
令和元年の良い夫婦の日に入籍した人は多いから
婚姻数はプラスになるのでは
0932名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/05(木) 00:34:42.84ID:yRiJapad
ならんだろうな、4月までが酷すぎた
平均して前年比6〜7%減、最悪は10%減も有る
0933名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/05(木) 06:26:52.04ID:MaIW2ag8
年寄り搾取がききまくりだなw
0934名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/05(木) 06:54:27.02ID:OswyEoNe
俺らの時代 1980年代
小学生1学年5クラス 中学校1学年10クラス
今俺の母校 小学生1学年1クラス 中学校1学年3クラス
いかに減ってるかわかるよね
0935名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/05(木) 06:56:54.25ID:OswyEoNe
子供の数が少ないから
これからすべての会社で
人手不足になるぞ
0936名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/05(木) 08:28:43.54ID:bn+n4iQc
>>922
ずるして金持ちになった連中だけが得するやり口だなw
0937名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/05(木) 08:30:00.24ID:8XgTUSkU
【悲報】皇室の園遊会の招待者名簿は公表されてることが判明
。首相の桜を見る会(公費乱用会)の個人情報保護論の説得力がピンチに
0939名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/05(木) 19:04:28.72ID:OTNBmIIg
年寄り殺せ安楽死
0940名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/05(木) 19:04:59.30ID:VH83N53U
写真を一切修正しない下着ブランド「エアリー」は、多くの女性たちから共感を得ている下着ブランドがある。
http://www.94.bnminter.com/1575354145
0941名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/05(木) 20:03:01.99ID:YEQyX0Kx
>>935
>これからすべての会社で人手不足になるぞ

内需産業も急激に縮小するだろうから
雇用も少なくなるとおもう
0942名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/05(木) 20:03:25.08ID:VH83N53U
写真を一切修正しない下着ブランド「エアリー」は、多くの女性たちから共感を得ている下着ブランドがある。
http://www.94.bnminter.com/1575333810
0943名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/05(木) 20:41:36.44ID:qFMZH1Ju
【社会】出生数90万人割れへ 今年、推計より2年早く
http://ddyhahax.xyz/
0945名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/05(木) 23:35:31.89ID:yRiJapad
高齢化率が上がる
高齢者はあまり消費しない
内需は縮小する

それでも毎年人口が1%づつ減る時代よりは、内需の縮小は緩やかだろうな
その時代はあと20年くらいで訪れるんだけどさ
0946名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/06(金) 06:57:07.84ID:f7w+yokl
>>934
人口が増え続けるという事はあり得ないから
別に問題ないと思うよ。
0948名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/09(月) 07:31:11.41ID:DFCBtWGW
産む世代の人口を考えると、今年と同程度の出生率で
こんな感じで減って行きそうではある
2019年 87万人
2024年 79万人
2029年 76万人
2034年 73万人
2039年 69万人
2044年 65万人

ただし、高齢化が進んで現役世代の負担が高まれば
再び出生率低下が進む可能性もある

今後25年掛けて、5年間で出生率を0.08ペースで回復し
安倍の言う希望出生率1.8を2044年に達成した場合
やっとこの程度で踏み止まる程度だ
2019年 87万人
2024年 84万人
2029年 84万人
2034年 86万人
2039年 85万人
2044年 84万人

>>934
統廃合で無くなったぜ!
閉校式という思い出作りが出来て良かったのかもしれないw
0949名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/09(月) 10:07:38.92ID:xe3NIDLY
>>948
楽観的な推計だな、直近3年の出生数減少率は3%、今年は5%を超えるんだぜ
3%として計算しても
2019年87万人(確定値)
2024年75万人
2029年64万人
2034年55万人
2039年47万人
2044年41万人
となるぜ
0950名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/09(月) 12:39:53.89ID:Pcdnb8yq
団塊バブルの老害に石投げて殺してもいい法律作るしかないな。すくなくとも席譲ってはダメだし介護もダメ、つけ上がらせずに教育して負荷与えてはやいとこお迎え来るようにしないとな。
0952名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/09(月) 14:47:48.11ID:sd/IsdRg
今の20代は下がらない。
というか、ジュニアよりは多くなる。
0953名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/09(月) 14:50:02.26ID:sd/IsdRg
>>929
5月は前年比2倍になってた。
その前から減ってたげど、今の所、過去1年間の数字ではプラスになってる。
0954名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/09(月) 16:31:09.76ID:sd/IsdRg
>>949
24年後に子供を産む年代の女の人口は、50万人。
1.4としても、70万人はいる。
できれば1.6程度の80万人は頑張ってほしい。
0955名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/09(月) 16:33:35.14ID:sd/IsdRg
>>951
増えない
0956名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/09(月) 17:15:45.80ID:fBLVyiWf
若いやつらはこれから生むから大丈夫
って
今まで見当違いな政策進めてきて実質放置してきたことを繰り返すって言っているようなものじゃない?
0957名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/09(月) 17:53:12.34ID:IFelJ/xF
団塊バブルのジジイ殺せば高齢化は解消されるだろ。
パワハラもセクハラもマタハラも搾取もなくなるし治安も良くなる。年金医療費の負担も軽くなるし、技術革新も進むし、街も綺麗になるし、介護でマンパワーをとられなくなるし、氷河期の恨みも消えるし、日本を復興させた超ジジイたちに顔向けもできるしな。
今の年寄りどもの搾取みたら本田も豊田も石橋も出光も盛田も松下もあらゆるやつらが本当に泣くぞ。
飯塚幸三や内田正人や勝俣恒久に説教して欲しいわ。
0958名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/09(月) 18:02:04.29ID:9Y1E5yLf
>>957
露悪的に半分冗談で言ってるんだろうけど、そういう言説が広がると
高齢者施設版の相模原事件みたいのが起きるからやめれ
ますます社会が荒廃してお前も損するぞ
0959名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/09(月) 18:03:46.58ID:oa/rj2xr
>>957
団塊バブルのジジイが死んだら、若者は今よりも貧しくなるよ
老人から吸い上げてた金を若者が支払わなければならなくなるからね
更なる増税ラッシュ、年金徴収額も倍増、公共料金も倍増
0960名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/09(月) 18:36:59.02ID:+DGE4uQ+
推計のベースが震災後の出生率伸びた時期を基準にしているせいで
特に加速しているわけでもないと思う
0961名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/09(月) 18:40:28.70ID:xe3NIDLY
>>954
どういう計算なんだ?意味が判らんのだけど

今の出生率は1.4も無いと思うよ
母親世代の減少率は年に1%程度なのに、出生数減少率は3〜5%
なのに、出生率低下は誤差程度・・・
鉛筆を舐めてる気がするんだよなぁ・・・

>>955
当然だわなぁw
なので少子化スレで高齢者を責める奴はオツムに問題が有ると思うんだ
0962名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/09(月) 18:59:33.47ID:IFelJ/xF
街中や社内や施設内で若いヤツに怒鳴り散らしてる年寄りは少なくとも安楽死でもいいと思うがね。さすがに横柄すぎる。
0963名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/10(火) 14:07:21.42ID:QivN4sC2
現時点で87万人を割り込むみたいね
こうなると、来年は一気に80万人割れもあるのかも
0965名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/10(火) 17:45:59.43ID:zwNB6oj6
>>964
というかずっと前から破局来ちゃうぜって言われてんのに無視し続けてきたんだから
いよいよそのときが来たって諦めてるのが半分だと思う
0966名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/10(火) 18:10:35.42ID:Ad8cj5/M
若い世代ほど本当にまずいと思ってるけどどうしようもなくて諦めが8割
年寄り世代はどうでもいいとおもって何もしないのが8割

っ感じで世代によって受け止め方がかなり違いそう。
当然、年寄の考えが老人大国日本のスタンダード。政治家、経営層、権力者層は8割が年寄りだからな。
0967名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/10(火) 18:21:24.57ID:TcoUAY1D
>>958
はあ?今の老人は後の世代に原発残したクズだぞ
0968名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/10(火) 19:04:12.91ID:2ThCqNPB
>>966
孫子の事は考えないのか?

少子化で国がヤバくなるのはまだまだ先だ
20代の奴が高齢者の仲間入りをする頃かな?
>>957 みたいな奴なら、さっさと死ぬので問題も無いだろう

しかし、子供が居たらそうはならないよな
子供や孫の未来が心配だ
年齢はあまり関係無いんじゃね?
それより子供が居るかどうかの方が関係あると思うけどな
0969名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/10(火) 19:19:25.09ID:TcoUAY1D
>>968
子供がいようとクズはクズだ
頭おかしいのかお前
0971名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/10(火) 22:39:12.93ID:Qi2/UJJq
>>968
>しかし、子供が居たらそうはならないよな
>子供や孫の未来が心配だ

たしかに心配はするだろうね
ただ、その心配のあまり
「子孫に借金を残すな!」という言説に引っかかって
政府の主張する増税や緊縮に同意してしまう
結果、将来ではなく現在が危うくなってしまう
無能者の善意溢れる行動というのがいちばん厄介なんです
0972名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/10(火) 23:09:19.63ID:jXzEWSIe
これ以上の少子化阻止のため、女子高生だけでなく、女子中学生にも種付けしてやるよ。
0973名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/11(水) 00:41:28.57ID:HRgyMPk0
>>971
> 「子孫に借金を残すな!」という言説に引っかかって

今の調子だと借金を残すべき子孫が居なくなりそうなんだけどなw
そもそも政府債務を借金と捉えるのが間違ってるんだけどさ

2050年頃に出生数が40万を割ったら、政府も重い腰を上げるのかね?
人口も9000万人くらいになってるだろうし
0974名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/11(水) 06:34:04.48ID:MvhqwGY3
種付けできるのは優秀な若年男性のみ。
ネラーやニート、ここにいるようなおっさんは全くお呼びでない。勘違いすんな。せいぜい独身税でも払ってろよ。
0977名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/13(金) 08:13:12.21ID:eeYYTSv9
>>974
ジジイの劣化精子とか誰も欲しくないしな
子供がかわいそう
0978名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/16(月) 18:36:25.05ID:yvvVihLU
この推計は2017年に行われたモノなんだよな
つまり推計から二年後に、推計結果より二年早い90万人割れという事なので、
2017年に立てた推計の倍の速度で少子化が進んでるって事なんだよな
政府の推計が楽観的だったとしても、倍の速度というのは予想よりずっと悪化してるって事なんだろう
0979名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/16(月) 20:47:02.81ID:vKIshd7T
乗算で減るからな
来年は80万切るかもな
0981名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/16(月) 21:25:04.59ID:7apPtVsV
オリンピック後は80万人割れ
50万人割れもすぐにくる。
0983名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/16(月) 22:41:26.25ID:thgo3Osc
子供を作っても発達障害やニートになる可能性もあるからね。
子供を作る人生のリスクが高い。
0984名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/16(月) 23:04:00.42ID:U7W7/4pp
日本自体の終焉が冗談抜きで見え始めたら、
子孫を残すメリットももはや上級国民以外は皆無になりつつあるような気がして
0985名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/17(火) 09:04:17.27ID:xJl1JyB8
0986名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/17(火) 09:05:06.13ID:xJl1JyB8
0987名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/17(火) 09:07:05.31ID:xJl1JyB8
0988名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/17(火) 09:08:16.56ID:xJl1JyB8
0989名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/17(火) 09:09:14.10ID:xJl1JyB8
0990名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/17(火) 09:10:12.57ID:xJl1JyB8
0991名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/17(火) 09:11:07.11ID:xJl1JyB8
0992名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/17(火) 09:12:12.81ID:xJl1JyB8
0993名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/17(火) 09:13:09.73ID:xJl1JyB8
0994名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/17(火) 09:14:17.97ID:xJl1JyB8
0995名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/17(火) 09:15:16.59ID:xJl1JyB8
0996名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/17(火) 09:16:09.55ID:xJl1JyB8
0997名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/17(火) 09:17:06.73ID:xJl1JyB8
0998名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/17(火) 09:18:29.06ID:xJl1JyB8
0999名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/17(火) 09:19:15.04ID:xJl1JyB8
1000名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/17(火) 09:19:41.97ID:n8UWuBF+
>>984
英一郎の事件見てたら上級も子ども作らなさそう
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 70日 14時間 56分 58秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況