X



【コーヒー】 明治「ネスレコーヒー」販売終了、25年の歴史に幕 「悲しい」「毎日飲んでた」惜しむ声広がる 2019/10/07

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2019/10/07(月) 18:10:07.96ID:CAP_USER
2019年10月 7日 18:00

明治の紙パック入り飲料「ネスレコーヒー 1000ml」(無糖/甘さひかえめ)の2商品が、2019年9月をもって製造・販売を終了していたことが分かった。

1994年発売で、20年以上にわたって愛されてきたロングセラー商品。販売終了の理由について、明治の広報担当者は10月7日のJタウンネットの取材に、

「長らくご愛顧いただいていた商品でしたが、長期的に販売量が減少しておりまして、製造・販売の終了を決定しました」
と説明する。



「ネスレコーヒー 1000ml」(左)甘さひかえめ、(右)無糖
https://j-town.net/images/2019/town/town20191007171947.jpg

     ===== 後略 =====
全文は下記URLで
‪https://j-town.net/tokyo/news/localnews/295742.html&;#8236;
0002名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/07(月) 18:11:01.12ID:cWV+umOX
ネ スレ
0004名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/07(月) 18:13:20.83ID:zXLOX52R
嘘くさい
0005名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/07(月) 18:14:44.11ID:TJex+g7l
おうおうおうナビスコもネスレも沈みかけた船から逃げ出すように
日本企業切り捨てるなあwwww
0006名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/07(月) 18:15:31.53ID:E+OyxwZV
安いから仕方が無いけど
不味いもん
0007名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/07(月) 18:16:03.31ID:U0KbgP0n
 

  _ノ乙(、ン、)_中身は色付きの水みたいなものだし、ライセンス料が高かったのかしら?
0008名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/07(月) 18:16:15.76ID:3jZv3cmG
オレはセブンの微糖「いつものコーヒー」だ
250円と値が張るがあれが一番うまいわ
他の安いやつは不味くて飲めない
0009名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/07(月) 18:16:59.78ID:EKamz26Z
何が「毎日飲んでた」だよ
そういうやつがいないから販売中止なんだよ

というか、こういう記事書く奴ってテンプレートどおりに書いてるだろ
0010名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/07(月) 18:17:49.57ID:roEGZpP7
紙パックコーヒーの業界も
競合他社が増えたからね
0011名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/07(月) 18:19:36.98ID:EoOoHpOk
インスタントコーヒーはどれも不味いな
0012名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/07(月) 18:20:16.37ID:c8Y6JgCT
濃縮コーヒーのカプセルをスーパーで通年で扱って欲しい。
夏が終わると、あっという間に消えちゃうんだよな。
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/07(月) 18:20:25.13ID:eMtQeYyJ
もうだいぶ前だが、いつの間にかネッスルがネスレに
しばらく違和感があった
0014名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/07(月) 18:20:55.90ID:SUS5f9of
え?無糖もかよ?ふざけるな!!!!
0015名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/07(月) 18:22:06.55ID:e4MbG32+
買ったことない
0018名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/07(月) 18:23:57.33ID:2z0fqwpQ
アベノミクスと消費増税の影響だな
値段上げても売れないしこれ以上薄められないという判断か
0019名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/07(月) 18:24:07.93ID:0OOYpzXw
お前らコーヒーが美味いなんてお世辞だろ
俺いままでに何百杯ってコーヒー飲んできたけど一度も旨いと思ったことないわ
ニガイとしか思ったことない
マジみんな味覚ヘンだよおかしいよ
0021名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/07(月) 18:25:25.50ID:9y0+Aqog
これとキーコーヒーのやつは、いつも安い
0024名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/07(月) 18:27:42.58ID:E+OyxwZV
>>19
全然問題ない
自分が旨いと思う飲み物を飲めばええ
0026名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/07(月) 18:30:44.41ID:19DdgmQa
昔はネッスルって言ってたよね

デノンもデンオンだったし
0027名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/07(月) 18:30:50.73ID:fLyHX51w
パナソニックの安いコーヒードリッパーを使ってトアルコトラジャをいれる。
どんな高いドリッパーよりも、ナショナルの頃からあるパナソニックの安いドリッパーが良い。
0028名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/07(月) 18:37:56.46ID:zoMmAhoQ
ペットボトルのはよく見るけど、紙パックは見たことないな
紙パックのはカフェオレ系が売れ筋だからね
0030名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/07(月) 18:45:33.27ID:UWOVqYkD
>>13
「ニュース番組を見ていたら、若い女子アナが提供読み上げで
ネッスルをネスレと読んでいた。
いい大学を出てアナウンサーに合格したろうにそんな常識も知らない、
そしてそれをチェックできないテレビ局は何をやってる」
という投稿が、噂の真相に載ってた

翌月、ネッスルはネスレと改名したお詫び
0031名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/07(月) 18:46:05.09ID:vwGkhNSw
>>19
1杯1500円のブルーマウンテン飲め
0032名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/07(月) 18:46:53.95ID:1fFz/Dd8
カールがなくなって寂しいよ。
0033名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/07(月) 18:47:52.75ID:ueWtZweK
売れまくってたろ 嘘をつくな 最近置いてないから 近所も激怒だぞ
0034名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/07(月) 18:52:06.93ID:ym1qx02w
>>32
カールは一度開けたら食べきるのが大変だろ
同じコーンパフ菓子のうまい棒にやられた
0036名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/07(月) 18:58:20.22ID:LlO5dbwS
こういう紙パックコーヒーは全部乳糖不耐おk用のコーヒー牛乳に切り替えたほうが良い
0038名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/07(月) 19:07:23.29ID:FbQAjECJ
>>19
まずいコーヒー飲むときはミルクと砂糖いれなよ
美味しい珈琲屋なんて日本で3軒くらいしか知らんが
0039名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/07(月) 19:10:21.91ID:oiPzKIkD
ネッスルの間違いだろ?w
0040名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/07(月) 19:18:15.23ID:1cr7fZIl
>>32
淀の通販
0041名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/07(月) 19:21:50.78ID:KTZSJaDG
なにげに華麗衆スレになっとるなw
0042名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/07(月) 19:26:32.21ID:uMGBR2QS
>>5
ネスレは日本で稼ぎまくっとるw
キットカットはめちゃ売れ筋だろ
モンプチなどのペットフードも強いし
どこが日本切れすて?
0043名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/07(月) 19:27:57.31ID:a5Cjkcta
100円だもんな
そりゃ終了だろう
0044名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/07(月) 19:29:53.59ID:Nv0rI4rb
こういうインスタントコーヒーの話題に本格的に淹れたコーヒーの方がウマいとかいうやつってバカだよな
カップ麺どれがウマいか、って話の時に「カップ麺まずい、どこそこの〇〇屋のラーメンが旨い」とかいうやつと似てる
0046名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/07(月) 19:32:04.03ID:Py+setmR
ネッスルだろ?
0050名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/07(月) 19:35:37.58ID:uMGBR2QS
これは明治乳業がネスレと提携してたコーヒーというだけで
ネスレ日本とは関係ないからなw
0051名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/07(月) 19:37:50.54ID:uMGBR2QS
>>12
ネスレのなら通販で買える
定期的に送って貰うことも出来るし
0052名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/07(月) 19:41:54.81ID:2O1fpW24
グレンデールに本社があるというだけで
0053名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/07(月) 19:42:35.60ID:b1HPW+a6
>>5
ナビスコは山崎に捨てられた側だが
0055名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/07(月) 19:53:17.10ID:vE/cIpOy
ペットボトル入りの希釈コーヒーがおいしくてそれしか買わなくなった。
0057名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/07(月) 19:59:04.10ID:ftqEuu9d
レギュラーソリュブルとか不味くなってから飲んでない
0058名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/07(月) 19:59:41.86ID:KGLs14+J
ブラックじゃ飲めたものじゃないもんな
牛乳入れて飲むのが前提じゃ今時売れないわな
0059名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/07(月) 20:01:18.74ID:iJsvpu7D
ネッスルコーヒーは、250ミリの黒缶が販売終了になった時に終わった
遠い昔だったな
0062名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/07(月) 20:13:55.62ID:fSOXVXiG
ネスカフェ ゴールドブレンド 赤ラベル
0063名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/07(月) 20:18:49.04ID:+W8eYTGx
ペットボトルになるだけやろ
紙パックは開けたら横にできないし持ち歩けないからな
0064名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/07(月) 20:20:17.73ID:0BTfZCxq
>>44
明治の「ネスレコーヒー 」ってインスタントなの?
0065名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/07(月) 20:21:24.52ID:F7x6aW2F
ここに限らないけど美味しくないもんなあ
牛乳と混ぜてなんとかなる……成程牛乳屋が手がける訳だわ
0066名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/07(月) 20:22:18.19ID:0BTfZCxq
>>50
豆はネスレから買ってたんじゃないの?
0067名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/07(月) 20:23:16.83ID:rf3PjjDL
スジャータ
0068名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/07(月) 20:24:19.11ID:h0o+1TuZ
ジュピターコーヒーで豆買って家で飲むと旨いよ
紅茶ならマリアージュフレールが旨い
0070名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/07(月) 20:33:32.89ID:8WRwquQP
赤と黒のやつか。
0071名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/07(月) 20:34:12.27ID:QuKUv5wZ
これ、焦げ臭いだけのコーヒーもどきじゃんw
0072名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/07(月) 20:34:20.50ID:yMMpuQ25
>>53
ナビスコ(モンデリーズ)は山崎との提携を一方的に切った挙げ句、
日本最大の食品企業の山崎を奴隷扱いしようとしたんだぞw
山崎がルヴァン立ち上げて反撃を実施中。
0073名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/07(月) 20:40:40.84ID:JOh/hvXq
現在進行形で定期的に買ってるやつ以外惜しむ資格なし
昔買ってたとかなんの意味もない
むしろそいつらのせいで売り上げ下がって販売終了になる
0076名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/07(月) 20:41:59.43ID:jxUmLE66
>>5
気持ち悪いから帰れよ韓国人
いつまで日本に居座るつもりだ
0077名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/07(月) 20:45:25.32ID:o+7j+/mo
夏場はキーコーヒーのリキッドコーヒーだけ飲んでるは。他のはまずくて飲めん
0078名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/07(月) 20:49:54.11ID:NepFJXa9
ネスレは技術や材料を売る側だろうし、終了する必要性は低そう。
明治側の事情かな?売れ行きの面も含めて。
0082名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/07(月) 21:11:04.50ID:MhzKZE/X
>>42
いつまでも日本が安全だと思わないように。
今の日本は大量廃業の時代。
中小企業が次々廃業している。
0083名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/07(月) 21:13:43.91ID:6Q2BJjJC
え? まじで?
0084名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/07(月) 21:21:32.95ID:zoMmAhoQ
ペットボトルがあるでしょ
紙パックはミルクオレにしないと売れないんだよ
0085名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/07(月) 21:28:46.38ID:4Ck1o7rV
ネスレ日本が売ってるんかと。
明治かい。
0086名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/07(月) 21:29:05.50ID:+3z4LPNR
>>64
ネスレはインスタントしか作ってないでしょ

ネスレがコーヒーっぽい何かの粉を明治に卸してたんじゃないか?
0092名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/07(月) 21:41:11.21ID:XKAfu7+X
これは飲んだことないな〜。
ペットボトル買うから。
0095名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/07(月) 21:55:08.27ID:txGRCgdq
まっする日本「呼んだかね?」
0096名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/07(月) 22:01:06.97ID:flHBwufV
>>8
俺もセブンの「いつものコーヒー微糖」がパックコーヒーでは一番好き
原材料コーヒーと砂糖だけで安心だし
ネスレのは人工甘味料と焙煎っぽい香料添加で不自然な味なんだよね
0098名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/07(月) 22:02:38.65ID:vVJfTMl/
Nestleは業務用では活躍してるよ。本家本元のインスタントとの別名レギュラーソルブル
とかなんだかごまかしてるが、専用機械で抽出してるよ。珈琲なんか不味くてこんなもの飲食店も
置くのがわからないが。とにかく商売がうまい!!パウダー製造で珈琲・紅茶・ミルク・
ソフトドリンク等多数。要は浮気を出来ない機械で囲ってる感じ。こんな一杯400円する珈琲に出会ったら
最悪。
0100名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/07(月) 22:04:26.98ID:9ezdUeai
ペットボトルよりチルド紙パックのアイスコーヒーの方が美味いな
0101名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/07(月) 22:08:02.40ID:Hjh4QyDx
>>95
>「呼んだかね?」

呼んだのは正月仮面様だけです
0102名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/07(月) 22:08:14.45ID:hXpwM4R0
ペットボトルは売るんだろ?
紙パックは賞味期限短いしな
0103名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/07(月) 22:08:27.18ID:uhHz1n3U
>>72
サッカーのナビスコカップがルヴァンカップになったくらいだし。
ヤマザキナビスコのリッツ・モンデリーズのリッツ・ルヴァン、
この3つを食べ比べて、ヤマザキナビスコのリッツに一番近い味だった
ルヴァンが、我が家の非常食兼用クラッカーになった。
モンデリーズのリッツは脂がしつこい。
0104名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/07(月) 22:08:57.99ID:gcQmTaPV
ペットボトルの方が便利だからね
0105名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/07(月) 22:10:08.57ID:3aH/AaTn
売れてなかったんだ?
0106名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/07(月) 22:11:40.83ID:6fqXVJlR
これ当たり前じゃん
キーコーヒーとかめいらくのこれ系は
コーヒーとして飲めるけど
このネスレのは不味い舐めた出来だったろ
0107名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/07(月) 22:20:11.80ID:d6DOhVZM
味が微妙だったから、なくなっても悲しくないな
0111名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/07(月) 22:31:45.33ID:uBrSUdPi
ネッスルから呼び名が変わって距離をおくようになっちった
昔は家の中に常備されてたけど
0112名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/07(月) 22:32:42.54ID:ZF3JD3Sa
ゴールドブレイドが無くなるのかと早とちりした
まあ誰も買ってるの見たこと無いし置いてるのすら気付かないレベルやからやむなし
0114名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/07(月) 22:33:09.92ID:LqWQFVdp
>>7
ミニマムセールス
0115名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/07(月) 22:34:58.40ID:6fqXVJlR
>>109
これ
0116名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/07(月) 22:43:24.27ID:4UJkHnSB
ネスレって粉ミルクで問題起こした会社だろ?映画見たよ
0117名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/07(月) 22:44:24.43ID:AZSjxGe9
>>32
九州なら普通に帰るけど?
0118名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/07(月) 22:45:03.11ID:AZSjxGe9
>>35
沖縄じゃ牛乳は昔から900ミリリットルだよ
0119名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/07(月) 22:48:21.70ID:AZSjxGe9
>>63
1.5lのペットボトル持ち歩く人間なんてほとんどいないだろ
900ミリリットルだって
0120名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/07(月) 22:50:12.91ID:AZSjxGe9
>>87
安くて口当たりのおいしいカフェオレを買ってるからだろうね
コーヒーなら家でインスタントコーヒーを飲んだほうが安上がりだし
0122名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/07(月) 22:54:50.25ID:noByQaul
むかし缶入りの方をよく飲んでた記憶がある。
しかし、缶入りは25年以上前から
紙パックと同じデザインで売られていたな。30年くらい前にはあったような?
0123名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/07(月) 22:58:54.76ID:jumqCICT
見たことも買ったこともない
0125名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/07(月) 23:00:46.39ID:Qvn+88VU
なつかしいな コーヒー風味の砂糖水で 糞マズいんだよなw。
0126名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/07(月) 23:02:48.49ID:Qvn+88VU
>>117
なぜかカールは西日本だけなんだよ。
0128名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/07(月) 23:11:23.11ID:AjI/0fWW
>>5
>長期的に販売量が減少しておりまして

記事くらい読めよ
0129名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/07(月) 23:13:05.21ID:q+AWXEqd
これ糞まずいんだよね
喫茶店でこれ冷蔵庫から出してグラスに注いでるの見たことある
それで200円とかするんだよ
あほか
0130名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/07(月) 23:18:07.49ID:EmGX/l6p
残念
0131名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/07(月) 23:22:11.34ID:1A4aW24N
毎日飲んで糖尿になりました
0132名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/07(月) 23:25:28.91ID:uMGBR2QS
>>82
ネスレは中小企業じゃないけどw
0133名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/07(月) 23:25:30.92ID:Ozs07L9J
これと同じ味にするには
コーヒーメーカーで濃いめにつくって、ウォーマーで二時間ほど煮しめて
悪臭がしてきたら切って冷蔵庫で
冷やすと出来上がりやで。
0135名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/07(月) 23:32:40.34ID:mKglv9qO
昔はネッスルって呼んでたよね??
0136名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/07(月) 23:33:31.68ID:uMGBR2QS
>>126
この間LOHAKOで買い物した時ついでに3袋270円くらいで買ったよ
通販なら普通に買える
0137名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/07(月) 23:34:15.16ID:iJ6xBYW3
ネスレなのに明治なの?
どっちなの??
0139名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/07(月) 23:39:55.11ID:Qvn+88VU
>>133
ああ そんな味だな・・・。あと ちょっと酢をいれると完璧かも。

これにファンなんかいるのかと・・・。
0140名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/07(月) 23:42:17.89ID:Qvn+88VU
>>137
ポール・スミスがオンワード樫山で勝手にデザインしてダサいの売ってるみたいなもんだ。
0141名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/07(月) 23:43:37.06ID:rhgOGQF8
缶切りで開けて飲むポッカの加糖アイスコーヒーが好きだった。今でもあるんかな。
ポッカサッポロだからもう無いのかな。
0142名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/07(月) 23:55:52.98ID:h0ScjLz1
俺はコーヒーを飲むと24時間は眠れなくなってしまう
俺にとってコーヒーはまるで覚醒剤のように効く
迂闊には飲めない
0143名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/08(火) 00:06:05.02ID:aBqmu1d9
>>8
スジャータのブラジルブレンドコーヒー武藤
99円で済んでる俺は安上りだな
他のがあれよりうまいとも思えんしw
0145名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/08(火) 00:47:24.64ID:uwjhLVqP
世界最大のブラック企業、ネスレ。
フィリピンでもコロンビアでも労働組合幹部を暗殺し、
日本でも30年も労働組合員をいたぶり続けてきた超ブラック

いくらコーヒー屋だからって、ブラックすぎる

明治も縁を切りたがって当然
0146名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/08(火) 00:53:52.49ID:nnV2/Wyk
ペットボトルのアイスコーヒーは
プラゴミの日まで邪魔だから紙カートンのこれにしてたんだが
残念
0148名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/08(火) 01:19:46.50ID:iMTCX38P
>>9
どんな売れない商品だって
愛用してた人はいるだろ
ただ全体で減ってきただけで
0150名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/08(火) 02:48:22.62ID:YhbT1p3I
だからといってメグミルクは買いません!
0151名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/08(火) 02:52:08.86ID:SLSzcP6O
>>49
アイスコーヒーはちゃんと作ると手間がかかる上にコスパが極めて悪いからなぁ
ということで自分で家で淹れて飲んでる
(゚д゚)ウマー
0153名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/08(火) 03:02:14.10ID:Y8v6dag7
ネッスル
ネスレ

命令すんな
0154名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/08(火) 03:13:57.78ID:JWfnbHCV
結局貧乏な私は一番安い呉コーヒーの粉を買って自宅で淹れて豆乳ブレンドですよ
山盛り2杯で2g作りますわ
0155名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/08(火) 03:39:49.61ID:6xiDw9TD
違いが判る男のコーヒーという宣伝してた会社だっけ?

違いが分かれば、これは飲まないとは思ったけどw
それと「なになにを入れないコーヒーなんて」という宣伝も
ここだっけ?

これも焙煎から日が経ったコーヒーの味をごまかすためだけの
ミルクをうまくビジネスにしただけで、オイシイコーヒーに
ミルクは邪魔な味だと思う。
0157名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/08(火) 04:55:22.24ID:DmRWNKOa
>>27
おれはタイガーのコーヒーメーカー買って
失敗した。
イイヤマの2Wスピーカー付きモニターも失敗だった。
音が小さすぎる。
こういうのは店頭で試せないから
買って使ってみないとわからんからな。
0158名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/08(火) 04:59:37.85ID:DmRWNKOa
>>125
コカコーラは砂糖水未満w
昔のコーラはは天然エキスが入ってたけど
0159名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/08(火) 05:01:21.64ID:DmRWNKOa
>>116
ネスレって粉ミルク売ってたか
森永砒素ミルク事件じゃないのか
0160名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/08(火) 05:06:08.40ID:DmRWNKOa
>>142
毎日4〜5杯飲んでると慣れっこになって
よく眠れる。
コーヒー豆切れて深夜残業して2〜3日切らした後
ひさしぶりに飲むと眠れなくなってしまうことはあった。
0161名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/08(火) 05:07:44.64ID:a8Bl8IW/
明治っていうこと知らんかった。
0162名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/08(火) 05:09:25.29ID:a8Bl8IW/
コーヒー飲むときは牛乳入れて飲まないと体に結石ができる。

 これちょっとしたビーンノレッジな。
 
0163名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/08(火) 05:17:14.20ID:DmRWNKOa
>>155
題名の無い音楽界初代解説者の
黛敏郎もCM出演してたな。
0164名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/08(火) 05:18:13.25ID:UZpw7jnk
国内市場は縮小する
「人口減少」
0168名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/08(火) 08:20:50.75ID:Lugsuha+
百均で売ってるのってマジでコーヒーと称した泥水だよね。
麦茶に牛乳入れた方がよっぽどコーヒーの味に近い。
0169名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/08(火) 09:14:55.03ID:O/Z3g9VO
ペットボトルてでガブガブ飲むアレ
の方が飲みやすいからね
デイリーのコーヒーは、機会がないかもです
0170名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/08(火) 09:33:48.77ID:YbAE+LLx
900〜1000mLのペットボトル無糖コーヒーに押されて紙パックが売れなくなったんじゃない?

スーパーなら1本100円以下で買えるし
0172名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/08(火) 10:06:22.87ID:wzEgFI4Q
消費者向けビジネスをドルチェ・グストとかバリスタとか、ヒゲソリ替刃商法を変えたからねぇ…
0173名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/08(火) 10:09:33.42ID:BPg4628V
ペットの900ミリコーヒーが78円とかで売られてるから日持ちや管理の楽さで買い溜めるのはそっちになるよね
0175名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/08(火) 10:14:46.68ID:eXkXTUe3
>>142
俺もそれ
0176名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/08(火) 10:18:24.85ID:SgL0itIG
俺は最近は サントリーのボス ラテベースに牛乳割って飲んでる
尿酸値下げるためには牛乳飲まないといけないから、大変
0177名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/08(火) 10:34:36.22ID:HxOGtJQl
明治は、量を減らすか売るのをやめるか、どちらか。
0179名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/08(火) 10:56:22.73ID:aajTL1lX
エクセラ旨くないしな
0180名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/08(火) 10:58:07.41ID:D6COO4SG
コ〜ヒ〜はネスレブライト〜
0183名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/08(火) 11:25:42.30ID:oft6G8QM
明治から出てたんだ へ〜
0185名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/08(火) 11:42:19.95ID:C2Z4AZa4
オレも二年前まで毎日飲んでた。ほかのコーヒーよりオレの口に会った。
自分でコーヒーを毎朝沸かすようになってから買わなくなったが、今でも好き。
0188名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/08(火) 11:57:51.36ID:GUFLHbiD
こんなもん
毎日飲んでたら
体ボロボロだろうな
0189名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/08(火) 11:58:14.63ID:IH+5wCDx
>>5
記事をよく読まないバカがなんか言ってるわw
0190名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/08(火) 12:14:51.19ID:VI69BXMG
>>8
そんなもん飲んでる時点で味なんか関係ないだろ
0191名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/08(火) 12:27:47.96ID:1+mtwLv2
ネスレのインスタントコーヒーは、レギュラーソリュブルコーヒーと、レギュラーコーヒーと誤解させる名前の詐欺www
苦いだけでカップに滓が残る欠陥品
0192名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/08(火) 12:31:12.08ID:1+mtwLv2
>>8
UCCちゃうか?
0193名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/08(火) 12:34:48.15ID:VA/qPOlp
明治の「喫茶店コーヒー」はよく買うけどこれは買ったことねーわ つーかオレのよく行くウエルシアにはそもそも置いてねえ
0194名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/08(火) 12:37:09.89ID:71utDB3K
>>103
支那製だから安全性にも問題があるしね。
もう売り場ではルヴァンにしか目がいかない。
ヤマザキビスケッツはYBCのロゴをもう少しカッコ良くしろ。
0195名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/08(火) 12:45:37.98ID:o9p7GXjo
>>173
お前の考えはアホの明治ネスレが安かろう悪かろうを
販売し続けた考えと同じ
0198名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/08(火) 13:22:11.11ID:71utDB3K
>>30
母国発音に忠実にしたんやで。
ちなみに昔、ケスレーというスキーがあったが、カストレと読んでいた恥ずかしい過去がある。
0199名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/08(火) 13:30:41.71ID:fm8l+p5j
コーヒー飲めないけど、このデザインは好きだった
0204名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/08(火) 15:22:59.49ID:l16QBwYx
ブラックはUCC一択だよね
0207名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/08(火) 21:59:44.10ID:4QQeb5GO
ネッスルならペットボトルの方が保存が効くもんなー。美味くないのが玉に瑕だけどorz
紙パックならどこでもスジャータのが目につく、てかスジャータしか見なくなったな。
0210名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/09(水) 01:09:48.13ID:ovAC57CO
300円〜500円くらいの○○珈琲店の紙パック飲んでるという書き込みないな

>>167
雪印メグミルクとして復活してるよ
ちなみにいま期間限定で1980年代の雪印コーヒー復刻してる
※1987年の雪印コーヒーの風味を再現したフレーバーを使用(製品説明書き)
0212名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/09(水) 07:09:16.30ID:xUzLYVpc
ペットボトルはわりと通気性あるんじゃなかったっけ
0217名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/12(土) 07:38:30.25ID:ZhtrpTR7
不味い
0219名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/12(土) 09:15:34.70ID:kOET9CGg
ここ数年はスジャータのホテルコーヒーだな
パックがゴツいから分解して捨てるの面倒だけど
0220名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/14(月) 15:17:55.95ID:35Ct+TaA
>ドイツ語で nestle は「鳥の巣」を意味する。「鳥の巣」が同社のトレードマークとなっているのはそのためである[2]。中国では「雀巣」と表記する。

へー
英語のネスト(nest)と語源は同じかな
0223名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/15(火) 01:36:41.91ID:tUDAw/fo
キットカットの会社とは関係ないんだっけ?
0225名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/15(火) 02:36:34.91ID:d+mdI16x
安いのだとコンビニコーヒーかマックしか飲まないな。
紙パックやペットボトルの安いのはタバコの吸い殻入れた水みたいな匂いがして無理。
一回で飲み切らんから味落ちてくるし。
0226名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/15(火) 06:16:00.28ID:p4oCnHSc
さんまがCMしてたサンタマルタといった缶コーヒーとかもネスレーだったんだよな。
同じころに、ジョージアの明日があるさキャンペーンCMで吉本のタレントが大勢集結してた頃、さんまだけ出られなかった。
0227名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/15(火) 10:00:29.99ID:lrZlAQnF
>>42
ネスレの紙バックコーヒーを明治が作ってた、というところに驚きがある記事でしかないかな。
0228名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/15(火) 10:49:23.71ID:kaC4a/My
スタバのブランドで売ってる味の素のドリップバッグやタカナシのチルドコーヒーって製造費よりロゴの使用料の方が高そう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況