X



【企業】純利益1兆円のソフトバンク「法人税ゼロ」を許していいのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2019/09/30(月) 14:42:41.48ID:CAP_USER
 消費増税のうえ、医療費・介護費の負担増が見込まれる日本。一方で、過去最高売り上げのソフトバンクは1円も法人税を払っていない。金持ちだけがより儲かるこの国、いくらなんでもおかしくないか。

社内で株を回し租税回避
 「日本はAIにおける開発分野で、完全に後進国になってしまった。このまま目覚めないと、やばいことになる」――。

 ソフトバンクG(グループ)主催のイベント「ソフトバンクワールド2019」(7月18日)で、基調講演に登壇した孫正義氏は、こう言って嘆いてみせた。

 AIや自動運転など最新の技術がテーマとなったこの講演。「日本企業の戦略は焼き直しばかり」「衰退産業にしがみついている」と厳しい発言が増えている近ごろの孫氏だが、この日も冒頭のように、日本経済の現状を辛辣な言葉で一刀両断。テクノロジーについては「日本は後進国」と言い切った。

 ソフトバンクGは'16年には英半導体大手アーム社を3.3兆円で買収、'18年には主幹事業であった携帯キャリア事業を子会社化した。こうした流れの中でいま、孫氏がもっとも注力しているのは、SVF(ソフトバンク・ビジョン・ファンド)なる投資事業だ。

 単なる通信サービス企業から、日本最大規模の10兆円を運用する投資ファンドへと変貌を遂げようとしている。

 孫氏は同講演で次のようにも語っている。

 「『孫さんは日本の会社にちっとも投資していない。何か思いがあるのか』とよく聞かれる。悲しいことに、日本には世界でナンバー1といえるユニコーン(創業10年以内、評価額10億ドル以上の未上場企業)が少ないのが現実で、投資したくても投資できない」

 もはや日本には、投資する価値がある企業がないとすら言う孫氏。カリスマの言葉に同調し、にわかに国内産業の未来を憂い始める向きもあるようだが、それ以前に、私たちが知っておくべき事実がある。

 ソフトバンクは国内の投資云々以前に、もっとも大切なおカネを日本に払っていない。それは、莫大な利益に対する「法人税」である。

 2018年3月期の決算で、ソフトバンクGの売上高は約9兆1587億円の過去最高額、純利益は1兆390億円を計上していた。ところが、これほど儲けている企業が、日本の国税に納めた法人税は、なんと「ゼロ」。実質的に1円も払っていないというのだ。

 単純計算はできないが、本来であれば1000億円単位の法人税を国に納めていてもおかしくないはずのソフトバンク。孫氏は合法的な「租税回避」を計画し、国税の手を逃れたのだ。

 「ポイントになるのは、'16年に買収したアーム社の株式です。ソフトバンクGはこの株式の一部を、グループ内のSVFに移管しました。

 この移管で会社側に損失があるわけではないのですが、税務上の処理ではアーム社株の時価評価額が取得価格を1.4兆円下回り、同額の『欠損金』が生じたという計算がなされた。

 その結果、ソフトバンクGの'18年3月期決算は税務上、1兆円超の黒字が消えたうえ、赤字扱いになったのです」(税理士の奥村眞吾氏)
以下ソース
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190930-00067498-gendaibiz-bus_all
0003名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/30(月) 14:45:17.71ID:SnifIKK7
在日特権かな
0004名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/30(月) 14:45:46.38ID:4bgOK1kH
だからアメリカみたいに売上税にすればよかったのに。
0005名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/30(月) 14:45:53.35ID:tBWZtoOJ
反日だから
0006名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/30(月) 14:46:39.61ID:6Kl0Hr7m
それが孫子の兵法
0007名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/30(月) 14:46:59.47ID:eXlz3VVE
みんなで株買えばいいだろ
0008名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/30(月) 14:47:30.22ID:XytxRqHx
企業、個人の租税回避を禁止にしろよ
そうすれば増税なんて必要ない
ちゃんと払わせろ
0012本家 子烏紋次郎
垢版 |
2019/09/30(月) 14:48:51.12ID:LuGxa0zd
税務当局と不適切な関係?
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/30(月) 14:50:40.92ID:dyqCMktU
納税回避は税理士、会計士の一番の仕事だからなぁ
0014名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/30(月) 14:51:10.77ID:ZRfApmS0
 大手が法人税を払わず、消費税の還付を受けているので、労働奴隷と年金貧乏から消費税を
かっぱぐ。
 
 
0015名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/30(月) 14:51:50.28ID:+buyUkP3
それは何か法に抵触してるのか?
大企業様最優遇を志向したアベノミクスのたまものだろ
ソフバンはそれに乗って儲けているだけ
大体、法人税ゼロやクソみたいな低税率で済んでる企業はソフバンだけじゃねえだろ
0017名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/30(月) 14:52:33.25ID:Ieid8cea
税金を払わない巨大企業
https://blog-imgs-78-origin.fc2.com/i/n/v/investoronline/investorPhoto_004.jpg
ソフトバンクは純利益が788億円あるのに納税額はたったの500万円w

第1章 大企業は国に税金を払っていない
第2章 企業エゴむき出しの経済界リーダーたち
第3章 大企業はどのように法人税を少なくしているか
第4章 日本を棄て世界で大儲けしている巨大企業
第5章 激化する世界税金戦争
第6章 富裕層を優遇する巨大ループホール
第7章 消費増税は不況を招く
第8章 崩壊した法人税制を建て直せ
0018名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/30(月) 14:53:07.18ID:0S5nFs0J
ちょうせんじんだもの
みつを
これをゆすしてる
あれも
あれだもの
みつお
0019名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/30(月) 14:54:08.63ID:niTkAgm7
>>11
いつの話してんだよ馬鹿
お前の頭化石か?
0022名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/30(月) 14:55:53.58ID:eDgE2mcw
どこに法制上の抜け穴があるの?
それを塞ぐのが政治家、学者・
"文化人"、コメンテーターの
存在意義だろうが。
0024名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/30(月) 14:58:13.38ID:8dx+3a1l
ルールにそってるだけだからな
いかに税金払わないか?ていうゲームだろ
アメリカはSDG?だかでちょっと風向きが変わってきたが
0025名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/30(月) 14:59:58.06ID:RQ3DsMty
また3兆円Weworkの評価額で減ったから、今期もマイナスだね
0026名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/30(月) 15:00:59.67ID:gx8SUm2P
基本は法律を犯していないなら問題はない。
しかし、法律さえ破らなければ何をやっても許されのは余りにも倫理観、道徳観が無さすぎ。
又、企業の社会的な使命からしてもおかしい。
0028名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/30(月) 15:04:08.44ID:PW0BGVuS
納めていない企業が悪いんじゃない。そういう穴をワザと放置して自分達だけが使おうとする法の執行者側が悪いんだ。

このソフトバンクのだって、こういうスキームを売り込んだのは元国税のインチキコンサルだろ
0029名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/30(月) 15:04:11.58ID:FicUAbiy
西武鉄道の堤さんも同じ手法で税金を払わなかったのを思い出した
0030名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/30(月) 15:05:22.71ID:7Kxot1bo
そうかー。海外の大型買収で損しても構わないんやなー。事実上、日本の税金で買ってるようなもんやから。税金で海外の優良企業の株をゲットできる
0031名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/30(月) 15:06:10.34ID:EPBEqn0g
じゃ、本社をシンガポールに移すわ

で終了
0033名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/30(月) 15:07:42.84ID:d8xHFIZR
税として機能していないんだから、法人税自体を廃止した方がいい
税率0%にすれば不正もなくなるし、外国から企業がどんどんくる
0034名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/30(月) 15:09:44.59ID:WrlUFZYU
それを許してんのは、政権与党の糞自民党だろ
法人税を払っている企業にも減税策をしてんだからな
0035名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/30(月) 15:10:02.45ID:fYCUW/nl
新自由主義で強欲な社長が増えた
大量クビ切りして自分は年俸10億円ってサイコパスだろ

最近だと外人な
自民党に頼んで増やした外人を使って賃下げ誘導
浮かした金は経営陣とウォール街で山分け
マスゴミは宣伝費が欲しいので移民政策を肯定する

日本がこうなったのは竹中小泉のせいだからな
0036名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/30(月) 15:10:14.40ID:SnifIKK7
在日特権なのか上級国民特権なのか
0037名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/30(月) 15:10:50.40ID:J2nACmbj
年商が大きいのだから、消費税で回収しているだろう。
0038名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/30(月) 15:11:08.02ID:HBUiUMgU
>>3
間抜けは知らないだろうが、日本の企業の多くは法人所得税は払っていない。

日本を代表するトヨタからが、豊田家の御曹司の会長就任の時などわずかな時しか払っていない。

何が在日特権だ。少しは現実を理解しろボケ。
0039名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/30(月) 15:11:39.62ID:HBUiUMgU
>>35
>>36
昔からの日本の伝統だ。
0040名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/30(月) 15:12:15.93ID:RYO3YE3o
>>9
だよな。抜け穴があれば誰だって使うだろって話
0043名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/30(月) 15:14:00.31ID:I+KU4N66
持株会社のソフトバンクグループと事業会社のソフトバンクを混同しているクソ記事。わざとだろうけど。
0044名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/30(月) 15:14:14.80ID:TTwk9V9S
こういう会社の商品を使わないっていう意識を高めていくしかないだろ
アマゾンも含めてだけど雇用だけが国にとって良い影響を与えるだけじゃないからな
0045名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/30(月) 15:14:42.94ID:aH7ytgWh
 
法律か腐ってるからしょうがない
 
安倍政権
 
0046名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/30(月) 15:16:03.35ID:Nm8MoyY9
これも勘違い。
法人税は都市機能になんの関係もない。

むしろ都市住民が壊してんのさ。
0047名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/30(月) 15:16:32.65ID:Nm8MoyY9
お前らが腐ってんだよ。
0048名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/30(月) 15:16:57.23ID:0PfMW8z2
>>31
移させたほうがいいんじゃないかな?
0050名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/30(月) 15:19:35.12ID:chhIk7k0
税務申告書の税理士押捺欄に韓国人団体の名前が有ればフリーパスになるからだろ?
0051名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/30(月) 15:20:29.81ID:CydKdzzW
>>1 孫には何か思いがあるのか?
・皆が知ってる
・政府が租税回避を許してる
皆さん消費税100%まで頑張りましょう
0052名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/30(月) 15:20:33.81ID:kx4vDdpr
下げても払わないなら、下げるだけ無駄だな。
素直に法人税払うか配当20%ぐらい出すか、好きな方選ばせればいい。
0053名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/30(月) 15:20:42.78ID:N8yC0psI
赤字は翌年にも繰り込まれるので、来年も

無税

です。
0055名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/30(月) 15:22:28.88ID:Nm8MoyY9
これの根幹はお金を教会に預ければ世の中うまく行くだよ。
0056名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/30(月) 15:22:31.47ID:PW0BGVuS
>>33
まさにそれ。法人税こそ中小ではどうにもならないのに政党への献金の額で守る守られないが決まる最低の税制。
法人へも売上に対しての一定額の課税で十分なんだよ。それなら脱税もしにくいしな
0057名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/30(月) 15:23:47.08ID:Nm8MoyY9
それでケインズは内乱を流動性の罠とかいうオカルトを持ち出した。
>髪の見えない力。
0058名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/30(月) 15:24:49.72ID:PW0BGVuS
たまに海外からの外来種が日本に根を張ろうとすると、今まで仕事してないマルサ共が急に働きだすのが日本。
米大手のシティバンクもそれで嫌気さして撤退したわな。誰の為に国税が動いたのかが顕著すぎて語る口が汚れるわ
0059名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/30(月) 15:27:07.41ID:Nm8MoyY9
ちげーだろ。

お前ら知らない間にアメの基地外に献金してただろ。
0060名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/30(月) 15:29:38.21ID:DmqlYdGx
>>1
与太者孫正義、くたばれ。
0061名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/30(月) 15:31:57.25ID:3+//3GLe
>>44
中小企業の商品しか買えなくなるぞ
大企業はみんな租税回避しまくってる
0062名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/30(月) 15:32:44.37ID:5xprJ8Y3
おまえが好きだと 耳元で言った
孫な正義にだまされ 渚に立たずむ
踊りが上手で ウブなふりをした
孫な正義が得意な エイト・ビートのダンス
泣いたりしたら いけないかもね
0063名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/30(月) 15:32:51.12ID:TUBM6wtQ
やっぱり税金払わないってデカいよな
それでも政府は絶対に対策しないだろうな
したら怒られちゃうし
0066名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/30(月) 15:34:18.55ID:BvDn77Pk
経営者がパチンコ屋の息子だからな。
こいつら税金を払うなどという気持ちは最初からないんだよ。
0068名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/30(月) 15:34:38.11ID:U/2XgFz/
資産課税 + 付加価値税 → 日本の新しい税制
法人税 所得税 消費税 → 廃止
0069名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/30(月) 15:35:43.24ID:entVksQv
合法なんだろ? だったらそれを支えてる客がクソなだけ。ソフバンユーザーって自分さえ良ければ
いいって感じの乞食丸出しの馬鹿揃いだもんな。
0070名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/30(月) 15:36:17.20ID:iEfymzI8
ソフトバンクだけちゃうけどな。経団連所属の大企業はほとんどこうだぞ

税金を払わない大企業リストの公表 - 中央大学
https://irdb.nii.ac.jp/01441/0004053244
0072名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/30(月) 15:37:32.83ID:576dMIRT
子会社が納税してるんでしょ
孫さんが在日朝鮮人ルーツだから叩きたいだけだろ
0073名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/30(月) 15:37:37.64ID:3m9bA2Wk
禿げは金もうけにしか興味がない。
0074名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/30(月) 15:38:02.01ID:TUBM6wtQ
>>68
それだと富裕層は逃げ出さないかい?
もしくはリスク獲って海外へ資産移動させるだけになるかも
0076名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/30(月) 15:39:02.12ID:/6ngj43q
消費税なんて投機にだけ掛けりゃ良いんだよ。
相続税なんて家をマジで壊してるし。
法人税は国の自殺に巻き込まれたら取る意味ないし。
国民貧乏にする税なんてテロ以外の何物でも無い。
0077名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/30(月) 15:40:04.15ID:iEfymzI8
>>74
今は海外に資産移動させただけで居住が日本なら課税対象になるぞ
0078名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/30(月) 15:40:08.26ID:D26+Cu1N
なんだよ
また安倍友優遇かよ
0079名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/30(月) 15:41:06.51ID:BvDn77Pk
 >>76

朝鮮ゴキブリ見っけ〜〜!
0080名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/30(月) 15:42:02.43ID:5KP1o+1N
日本のタックスヘヴンの秘密でも握ってるじゃね
0081名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/30(月) 15:42:28.50ID:rksxyYPx
おらが街の富、いや、日本の富が吸い尽くされる
0082名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/30(月) 15:45:12.40ID:Qnd8c9mN
WEWORKに1兆円出資して大損失を出しそうな気配
0083名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/30(月) 15:45:30.88ID:9hh7zm67
マスコミを黙らす方法
べらぼうな広告費
0087名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/30(月) 15:53:18.31ID:5Gimwctc
税制がクソなんだからしょうがないぜ
0088名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/30(月) 15:55:35.69ID:4+dp4GqN
密航・密造・不法占拠 = 朝鮮人
0092名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/30(月) 16:11:30.82ID:p9TeO+Pk
許さん
0093名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/30(月) 16:14:38.40ID:PCZ/XDLu
脱税と悪評の総本山ソフトバンクを潰すだけで他のすべての企業が免罪符になるかもしれないから
政府国民一丸となってソフトバンクを倒産させてみてはどうだろうか?
0094名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/30(月) 16:15:05.60ID:wZlun1vO
法人税の抜け道は、まぁ一応合法だからな
それより、東日本大震災の時の100億寄付するっていって、
自分の身内の財団に寄付するペテンをやったのが一番腹立ったわ
0095名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/30(月) 16:16:00.65ID:AzwpGnd6
>>1
いいんです!!!
0096名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/30(月) 16:16:51.49ID:PCziMazX
ZOZO買ったのも利益かくし
0098名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/30(月) 16:20:09.25ID:TUBM6wtQ
>>94
あのときぜーんぶ寄付してたら見る目変わる人が絶対に多くなってた
長期で見たらソフバンユーザーも増えてただろう
でも企業も人も変わらなかったなw
あーやっぱりなって
0099名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/30(月) 16:24:35.31ID:Rzw2TX45
俺は今日でソフトバンクからauに変える
ナンバー持っていけるの便利や
まじこんな会社に金は使えない
0100名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/30(月) 16:25:10.51ID:j/qjObBv
 


シャアねえだろ。
制度改革して取れるようにしてから取るしかない。

その場合、ソフトバンク以外からも平等に取る必要が生じ、
財界は反発するかもな。


 
0101名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/30(月) 16:28:44.24ID:lrNBLwdB
日本人はチョンにいつも食われ続けている  
NTTなどのあほ官僚企業が闊歩してい居るので隙が多い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況