【iPhone行列】iPhone 11シリーズ発売--「Apple 丸の内」には130人の行列

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001へっぽこ立て子@エリオット ★
垢版 |
2019/09/20(金) 13:38:13.89ID:CAP_USER
 アップルは9月20日、「iPhone 11」「iPhone 11 Pro」「iPhone 11 Pro Max」「Apple Watch Series 5」の販売をスタートした。9月7日にオープンしたばかりのApple 丸の内では、130人もの行列ができた。

https://japan.cnet.com/storage/2019/09/20/535f7c7a51380b1047d52f9e207d9937/190920_apple01.jpg
9月7日にオープンしたばかりの「Apple 丸の内」では恒例のハイタッチ
https://japan.cnet.com/storage/2019/09/20/e893862d8835ca14ccd935107f9ed204/190920_apple03.jpg
店内の様子

 肌寒い中での販売開始を待つために、防寒対策をする人々の姿も見られた。8時の販売開始の前には店内でスタッフが円陣を組み、新商品の発売に向けてテンションを最高潮に。8時になり扉が開かれると、恒例のスタッフとのハイタッチをしながら入店した。あまりの人の多さに、人数を調整しながらの入店となった。

https://japan.cnet.com/storage/2019/09/20/fc1df2b58e129a7a1fb7a01e3c37cf2a/190920_apple04.jpg
新モデルの主力端末となる「iPhone 11」
https://japan.cnet.com/storage/2019/09/20/32b1363ae4c02e287947026388431c22/190920_apple08.jpg
フラッグシップモデルとなる「iPhone 11 Pro」と「iPhone 11 Pro Max」
https://japan.cnet.com/storage/2019/09/20/113657f1193c636c8b50748f5b4d021e/190920_apple06.jpg
左から「iPhone 11 Pro Max」「iPhone 11 Pro」「iPhone 11」。Proでは、超広角、広角、望遠の3眼に、iPhone 11は、超広角、広角の2眼仕様となる

 最初に新モデルを購入し、店の前で多くの取材陣に囲まれた男性はiPhone 11 Pro Maxのミッドナイトグリーンを手にしていた。毎年、新作の発売日に購入するのが毎年の恒例で、選ぶのはいつも新色だそうだ。カメラの性能が上がったため、食事の写真を撮りたいと話してくれた。発売日が増税前で、少しでも安く変えてよかったという。

https://japan.cnet.com/storage/2019/09/20/321d6a65effea842057f5bd9e154c643/190920_apple07.jpg
最初に新型iPhoneを購入した男性

 お目当てのiPhone 11 Pro Maxを購入した芝さんは、7時45分ころから列に並んだという。iPhoneの購入は2年ぶりらしい。オープンしたばかりのApple 丸の内にも関わらず、予想以上の列ができていて驚いたそうだ。新作の広角レンズで写真を撮るのが楽しみだという。価格に関しては、「今回は安くなった」と話してくれた。

https://japan.cnet.com/storage/2019/09/20/978baf4af78fbf48f61e0e7ee6296017/190920_apple05.jpg
iPhone 11 Pro Maxを披露してくれた芝さん

 iPhone 11シリーズ最大の特徴はカメラ機能の強化にある。iPhone 11では13mm相当の超広角カメラが追加されたほか、iPhone 11 Proは、広角、超広角に2倍相当の望遠カメラを加えた3眼仕様となっている。また、夜でも手ブレなく明るく撮影できるナイトモードや、4K60p映像を複数カメラで同時に記録できるマルチカム機能などを搭載。SoCも「A13 Bionic」に刷新され、プロセッシングパワー以外にもAI機能などが強化された。

 Apple Watch Series 5は、新型のRetinaディスプレイを搭載し、常時表示しながらで18時間のバッテリー駆動を実現。手首を持ち上げなくても時間や通知などを確認することができるようになった。また、ナビなどで利用できるコンパス機能を備えたほか、女性向けに周期記録が簡単にできる「Women’s Health Study」などのヘルスケア機能、セルラーモデルでは各国の緊急番号に連絡する機能を内蔵する。

2019年09月20日 10時35分
CNET Japan
https://japan.cnet.com/article/35142900/
0102名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/20(金) 21:54:46.65ID:w6AEtxyg
アップルストア行ったことないからどうやって買い物するのか想像もつかんわ
ふつうの携帯ショップみたいに整理券を発行してもらって呼ばれるのを待つのか?
0105名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/20(金) 22:33:58.40ID:97A/zt2Q
>>2
この人って完全にヤラセなんじゃないの?
0106名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/20(金) 22:37:44.82ID:5HndNR7v
増税前に買いたい、それだけの事
0107名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/20(金) 22:40:23.00ID:Y2yQNI1g
※防犯協力を要請された方、何か御存知の方は、公明党・創価学会との繋がりのない野党系の政党か、同国会議員の方に情報提供願います。

やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci(リンク切れ) i.imgur.com/Kr48zmK.png(同記事スクショ)
記事要約
・「子供110番の家」「子供老人パトロール隊」等の民間防犯団体員に対して県警警部補が「尾行の仕方」「ごまかし方」まで教えている
・防犯パトロールでは一般市民である人物が見える形で尾行や監視行為をし、対象個人へ”身辺への「圧力」”を感じさせている
・端的にストーカー行為と同じで、それが集団で行なわれている
・対象個人が店舗に入ると、店員に防犯パトロールの要員が警戒するように「密告」
・信じた店員は対象人物をあたかも「万引き犯罪者」の如く秘かに、あるいはあからさまに尾行
・防犯パトロールへの警戒対象人物への情報は、警察サイドからのもので検証されていない
※やりすぎ防パトを嫌がらせに利用する為、対象人物情報に、創価学会が不正に嫌がらせしたい人物をねじ込んでいるとの学会員の証言あり
・警察の生活安全課が地元の企業と「防犯協力覚え書」という形の協定書を取り付け回っている
・例えば、病院などは、警察と病院の覚え書によって、病院という場所を監視の場所に変える
・防犯パトロールの要員が、患者へのボランティアという偽装の形で病院に入り込むだけではない
・病院職員自身、看護師が入院病室の対象人物のそばで付きっきりで、会話の立ち聞きをするのは日常茶飯事
・この活動に、ある特定の政治的団体が関与して容易に入り込み、権力化する流れも疑われている。
※ある特定の政治的団体とは創価学会の事である

■やりすぎ防パト問題 実際に行われている事 ※NG規制の為、修正版を掲載(19年8月19日現在)。
NO.2742732 2013/07/28 16:27 コンビニ店員だけど、警察官に変な依頼された。
baku●sai.com/thr_res/acode=8/ctgid=104/bid=119/tid=2742732/tp=1/rw=1/
■スレ主のレス 投稿日時 2013年7月28日午後4時から午後5時にかけて
これから帰宅という時に、急に店長から「警察から仕事の依頼が来たから手伝え」と言われた。内容を聞いたら、女性の顔写真を見せられた。
(あっ、この人……。常連さんで、話したことがあるけど、気さくな人だったな)と考えていたら、
店長が「レジ前に来たら、俺と一緒にその女性の前でニヤニヤするぞ」と言った。馬鹿げた内容に「本当に警察の依頼なのか?」と聞くと、
店長が「いいから黙ってあの人の指示に黙って従え」と店外を指差した。高級車に一人乗ってる中年男がが警察官らしい。
少し経つと、例の女性が本当に入店してきた。会計の時、店長は「よし、やるぞ」って指示通りニヤニヤした。俺はやらなかった。
女性はすごい不快そうだった。女性が店から出た後、警察官が店に入ってきて、「お疲れ様です」と声をかけてきて、店長と笑顔で会話し始めた。
店長が「何でやらなかったんだ?」と俺に聞いてきたから「馬鹿馬鹿しいからです」と答えた。すると「お前明日から来るな」と言われた。
頭にきたので説教を無視して帰宅しようとしたら中年警官が「これは安心安全の為なんです」言い出した。それも無視して帰った。

■4 投稿日時 2013年7月28日午後5時台
店の客の中にもマークするように指示を受けて入店してくる人がいる。カモフラージュの為に買い物もする。

■20 投稿日時 2013年7月28日午後7時台
防犯活動だろ。非行に走らないように見守るので協力して下さいと依頼された事ならある。
あるご近所が外出したら連絡するので、ご近所が通過するのを確認したら思いっきりドアを閉めて下さいって。

■21 投稿日時 2013年7月28日午後7時台
4です。その客を装ったパトロールの人が、警察官に、ある人が入店したら、店内で、大きな声で読売ジャイアンツの話をしてと
依頼された事があったと話してた。指示通りに話すと、その客がびっくりしたらしい。

■27 投稿日時 2013年7月28日午後9時台
学生ボランティアやってた。深夜担当時、コンビニで待機し、ある人が来たら、入口を塞ぐよう警部補に頼まれた。
その日同じ担当の人と「こんなの防犯じゃなくてただの嫌がらせだろ」とやってて情けなくなった。

■45 投稿日時 2013年7月29日午前0時台
警察官に「地域防犯活動に協力して下さい」と写真を見せられて「写真の人間がこれから近くを通過するので演技で構いませんので、
わざとらしいクシャミをして下さい」と頼まれた事がある。e9
0109名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/20(金) 22:56:38.51ID:EjNyU6o7
三眼カメラでもいいけど、それをもっと目立たないデザインにできなかったのかね
電車で向かいにいる人とか実際にはされてなくても
盗撮されてるみたいな気分にならないか?
0110名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/20(金) 23:01:07.34ID:WeCXHVwz
スマホごときに10万以上出すくらいなら
もっと有意義なお金の使い方は思いつかないの?
0111名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/21(土) 00:06:10.82ID:3uA6yAGe
>>110
毎月割つくし実際格安なんですけど
0112名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/21(土) 00:10:08.51ID:SGocfuG1
>>102
店員との濃密なコミュニケーションが必要だよマジで
0115名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/21(土) 00:39:46.02ID:bYnD8ykj
ウエストポーチで一万円以上もする丸の内でこれなら、
一般国民には相当売れないんだろうな
0117名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/21(土) 01:54:54.70ID:ens8DBmm
キュウヨガー
サビザンガー

言うてる割には
アホみたいに金払いいい
ほんっとご都合主義の馬鹿国民

消費税アホーンだけ20%しとけ
0118名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/21(土) 02:15:24.90ID:bYnD8ykj
>>116
人類が感染症を防ぐために獲得した機能なんで、
それがない人の方が異常
0119名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/21(土) 02:17:15.90ID:bYnD8ykj
>>91
一眼レフが持て囃された時代の人に、
将来は二眼どころか三眼になりましたよって言っても信じないだろうなあ
0121名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/21(土) 03:55:51.27ID:VYj1y2Ps
携帯の薄さじゃズームレンズが入らないからな
あと望遠レンズも長さを食うから難しいんだろう
0122名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/21(土) 05:40:30.23ID:8a/UrB9x
口の悪いファンはちゃんと買ってるのかねえ

92 SIM無しさん 2019/09/20(金) 16:19:24.77
数が減ってるというイチャモンがセコすぎてワロスw

そもそもオンボロイドの発売日には減るほど並ぶやついたのかよ?w
0123名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/21(土) 05:48:03.74ID:CvsvBDb/
>>110
そもそもiPhone11は7万円代だぞ
0124名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/21(土) 06:42:19.94ID:MBLRDCWQ
>>45
ブッチさん、3日間並んだにもかかわらずに、iPhone11 Proが高すぎて買わなかったらしい
ソースはロケットニュース
0126名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/21(土) 06:59:51.83ID:pDcCHXQ7
渋谷のビックカメラ渋谷東口店では、展示してある新型iPhoneを試しに操作してたの俺だけだったみんなスルーしてた
0127名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/21(土) 07:03:24.68ID:aX1hnfgv
>>126
何時頃よ
0129名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/21(土) 07:25:27.26ID:18wRd6f+
>>2

社会的に何の役にも立たないゴミだなw
0130名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/21(土) 07:31:15.14ID:4Xt9c6HH
もしかしてブロガーばかりじゃないの
0131名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/21(土) 07:37:58.11ID:OHEwPXZo
あいぽん使いだが並んでまでやっきになって先に手に入れたいと思ったことはないから
記事書いて日銭稼いでる連中だろ大半が
0133名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/21(土) 08:18:36.43ID:n/RovLxK
丸の内なら信者130名召集は楽勝だった訳で
0135名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/21(土) 09:04:00.38ID:y6bqQpE/
投げ売り待ったなし
0136名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/21(土) 09:24:02.84ID:aPRh5/Pu
>>54
中国の転売ヤーが日本で買いまくって破産した話あったな前に
0142名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/21(土) 12:40:36.90ID:K/SC/DL7
>>1
せっかく高級志向で店をデザインしても行列許してると高級感とか消し飛ぶな
しかも並んでるの転売屋に雇われたホームレスとか普通に居るし
0143うひょのふ
垢版 |
2019/09/21(土) 13:23:23.26ID:BmVePPcG
ロケニューの亀沢ライターは可愛い

>>124
ブッチさんさえも買わない、、、
iPhone終わったな
0144名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/21(土) 13:47:51.51ID:x5hz1o7j
アップルストアでポチったら発送2週間後だって(´・ω・`)
0145名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/21(土) 13:48:21.24ID:8wMKyzX8
Apple新宿店の前通ったけど並んでたわ。
まあ、安くなったから買い替え需要ありそうだな。
で、ビックウェーブおじさんいたの?
0146名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/21(土) 13:49:14.57ID:x5hz1o7j
>>140
シナ人もやっぱりファーウェイよりあいぽんがいいのか(´・ω・`)
0148名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/21(土) 14:18:57.27ID:OUzz0Bcp
やっぱりiPhoneは色々言われてるけど大したものだよ
0149名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/21(土) 14:19:17.07ID:VoCeB2SR
iPhone はスマホのガラパゴスw
0150名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/21(土) 14:22:33.52ID:GCwoc/sR
>>21
ネットで買うからね
0151名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/21(土) 14:40:22.22ID:8TzKQPlw
(´・ω・`)ファーウェイの新型見ると
iPhoneの周回遅れ感が半端ないし
ますますゴミに見えるな
0152名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/21(土) 14:47:20.36ID:XUpdfild
youtubeで見たけどセールスポイントは背面の3眼レンズだけっぽいね、昔の3眼レンズ付キャメラを連想させる・・・
0154名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/21(土) 15:41:40.56ID:FNVBQQaQ
>>151
ファーウェイって謎OSに謎CPUのゴミ端末があるらしいな
0156名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/21(土) 16:11:54.13ID:Iaskxi/v
強行盗撮型iPhoneですか?
0158名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/21(土) 16:29:32.87ID:ZKXgzaiA
ファーウェイのデザイナー雇えよ
0161名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/21(土) 16:58:33.35ID:t989xkCP
>>1、まさか転売行列?w
0162名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/21(土) 16:58:40.83ID:UevbAOJp
まだ折りたたみのガラケイの俺
「、、、、」
0164名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/21(土) 18:40:00.75ID:0/VzCUHU
>>1
ハゲ、キモヲタばっかりだね(´・ω・`)
0165大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2019/09/21(土) 18:42:56.14ID:/bEJgVvZ
完全に枯れた技術だけ高く売りつけるボッタクリ仕様になったか

なんか隠居用のNetBSDみたいな機材だな

MacOSもFreeBSDのもじりになったが
0166名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/21(土) 18:50:05.59ID:z7NE4ShD
ビッグウェーブさん毎年大変ね
0167名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/21(土) 19:09:15.79ID:2DKFR/cx
>>137
これ、転売ヤーだけじゃなくて一般の支那畜も日本にきて観光旅行がてらiPhone購入してくんじゃね?
0168名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/21(土) 21:29:42.96ID:BIu+JiPz
iphoneSEからpixel3に乗り換えで快適ですわ…
0170名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/22(日) 08:56:29.79ID:FKEpLQVx
YouTube投稿見てると高杉見解が支配的に見える、抜きん出た新要素が無いのは痛い
0173名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/22(日) 12:45:05.19ID:NEb1a6q7
http://imgur.com/L6q6EZ1.jpg

はじめての方限定!
今月18日〜月末まで

街でのお買い物で使った金額の50%が翌日還元!(上限3000)
つまり街でのお買い物6000円分までが実質半額になるという信じられないキャンペーンが始まってます
増税前最後のまとめ買いチャンス

おまけに今なら無料で1300円分ゲットした状態から始められますので大変お得

まずは招待コードhttp://imgur.com/qTmV0nj.jpg
画像にある英大文字Eから始まる6桁を入力→メルペ登録で計1300円分を無料でゲット!
※招待コード無しでは1300円分ゲットできません

ゲットした1300Pは残高扱い
そのままコンビニやスーパーで、タバコも酒も本も買えます
0174名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/22(日) 12:51:23.86ID:Bt5gntU7
iPhone "11 Pro"シリーズだろ
11はXRとか5cと同じ【劣化版】 恥ずかしい
0175名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/22(日) 17:20:42.62ID:EjG6bsaV
>>155
お前こそが転売屋だから違う製品の行列にも並んでるんだろ?
0177名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/22(日) 18:35:28.31ID:h+bDLd6T
GPU性能の差って普段使いで実感出来ないんだよね
0178名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/22(日) 23:05:30.52ID:WARwtug1
>>175
日本さくら協会から派遣されている派遣社員だよ

彼らは日本中のさくらの総元締めで、ラーメンの行列にも宝くじの行列にも派遣している
0179名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/23(月) 05:17:17.47ID:Mn9vLlCS
平日に並ぶなんて、@転売ヤー A仕事をさぼった Bニート C毎年機変してる狂信的
林檎信者のいずれかだな。 
0181名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/23(月) 07:01:18.73ID:PQC2oyVn
>>174
XRまではね
今や超広角レンズも付いたし、何も困らんやろ
0188名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/28(土) 19:47:27.73ID:uZZYjJQp
>>187
ブッチ「行列ってお祭りだと思うんだよ。だから、テンション上がって「買うぞ!」って思ってたけど、いざ会計ってなった時に、iPhone11 Pro(512G)が17万2320円と改めて確認して、急に「高い!」と思ってしまって……」
「うまく言えねえけど、夢から覚めた」

https://rocketnews24.com/2019/09/20/1268207/
0190名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/29(日) 14:58:03.30ID:3+fOQE7o
予約なしでも余裕で買えるから想定より売れてないのかな
0192名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/29(日) 19:28:16.41ID:p6FXLfDn
欲しくてたまらない層は買うだけの金がない
知識と購入するだけの金がある層は欲しがらない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況