X



【決済】スマホ決済アプリをインストールした人の6割超が利用せず 継続率に課題か

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ムヒタ ★
垢版 |
2019/09/19(木) 14:48:31.38ID:CAP_USER
 スマートフォン決済アプリをインストールした人のうち62.8%が、その後アプリを利用していない――。MMD研究所の調査でこんな事実が分かった。内訳は、全く利用していない人が46.8%、会員登録は済ませたが使っていない人が10.8%、銀行口座やクレジットカードを連携させたが使っていない人が5.2%だった。

 大手スマホ決済サービスのうち、アプリをインストールした後の利用者が最も少なかったのは「Origami Pay」(24.1%)だった。「au PAY」(25.1%)、「ファミペイ」(27.1%)、「モバイルWAON」(27.7%)なども、インストール後の利用率は3割未満にとどまった。

 インストール後の利用率が最も高かったのは「PayPay」(47.5%)。以下「LINE Pay」(43.7%)、「d払い」(45.2%)、「楽天ペイ」(43.4%)と続いた。

 回答者(18〜69歳、重複回答あり)がよく使う支払い方法は現金が90.5%で最多。以下、クレジットカード(71.3%)、カード型電子マネー(47.1%)、スマホ決済(16.4%)、デビットカード(5.6%)という結果だった。若年層は現金、高年齢層はクレカで決済する人が多い傾向がみられた。

 調査では、スマホ決済を利用する人の45.3%が、3000円以上の支払いに抵抗があることも分かった。回答者からは「使いすぎてしまいそう」「チャージが面倒」「個人情報の流出が不安」「購入履歴から(広告などを)ターゲティングされそう」など、管理方法やセキュリティ面などを気にする声が出た。

 調査は8月9〜18日にインターネット上で実施。18〜69歳の男女3万7040人に意見を聞いた。
2019年09月19日 13時02分
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1909/19/news094.html
0194名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/19(木) 19:54:10.98ID:Pxi4MTRF
事業者側はラインセンス料だけ持ち出し負担。
0196名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/19(木) 20:08:11.91ID:mYvQLLo0
自分は現金だと使いたくなってしまうので逆にダメだな
目の前に現物があるとその誘惑から逃れるのは難しいので遠ざけるしかないがそれだとキャッシュレスと変わらん
どこでも使えるという現金の便利さでついで買いしてしまい気がついたら手持ちが減ってたとなる
QRの方が残高や履歴が厳然たる数字で即確認できて抑制効果がある
抽象的な数字で表されてる方が金の存在を意識しなくていい
現金でないと管理できないとかいう人間はおはじきで数字を数える子供と変わらん頭脳レベルじゃないの
Suicaは上限2万の時点でメインたりえないしチャージが手間 
0197名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/19(木) 20:10:31.04ID:enLRiSUS
都会のヤツらは、知らね〜だろ〜が、地方には「田舎ッpay」って、決済手段があるだッpay!どうだ、うらやましいだろ〜ッ!
0198名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/19(木) 20:11:24.00ID:HN+OZcIl
それで消費が増えるかよ

世耕も馬鹿だな
0199名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/19(木) 20:12:16.80ID:o2wY40dO
なんとかpayは買い物前予めアプリを立ち上げてからつかうしフェリカはタッチだけだし
それで得してるし、決済が速いから並んでいる
後ろの人にも迷惑かけない
0200名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/19(木) 20:21:34.94ID:xvNZbzkn
普通にカードで対応だろ?
Suicaとクレジットカードで言いやん

Suicaは不正されにくいし
年会費無料クレジットカードいがいなら不正利用にも補償もちゃんとしてるし
0201名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/19(木) 20:27:41.07ID:50QWrU43
なんとかpayみたいにセキュリティに問題あった場合
クレカに紐付けしてたらとても面倒なことになるから
いまのところ使う気無い
いちいちチャージするタイプのナナコ、Suicaは使ってる
0205名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/19(木) 20:38:50.81ID:65yWeLdu
何が使えるか確認するの面倒くさい。
現金万能。
0206名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/19(木) 20:44:39.10ID:BFub01h/
セブンの店頭に、LINE Payと PayPayののぼり旗がはためいてたけど
よくわからない会社だな
0207名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/19(木) 20:47:13.98ID:/BYEXsNL
origamipayは対応する店舗が少なくて使いづらい
ファミペイはファミマTカードしか使えんのが最高にクソ
0209名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/19(木) 20:48:32.11ID:ZO6Oer0d
そもそも加盟店から手数料を取らなきゃ利益の源泉は利用者の個人情報の悪用だけ
手数料取るなら結局加盟店も利用者もQR決済ではなくクレカなりFelicaのほうが楽で確実で早い
0211名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/19(木) 20:52:41.15ID:gvaJHXva
paypayがすごいなと思ったのは
あれだけ面倒だと思っていたのにキャッシュバックに惹かれて使っていくうちに
いつのまにか店側もユーザも慣れてきていること
0213名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/19(木) 21:02:00.55ID:kzad9rWM
>>210
PayPayなんてゴミじゃん

■10月コード決済還元2トップ!■

●10月・11月の「三太郎の日」はスマホ決済でよりおトクに!
〜「Apple Pay」で最大10%、「au PAY」で最大20%のau WALLET ポイント還元〜
https://www.au.com/information/topic/auwallet/2019-025/

■「d払い」20%相当がdポイントで戻ってくる!!
2019年9月14日(土)0:00〜2019年10月14日(月・祝)23:59

・決済1回あたり1,000ポイント
・キャンペーン期間中合計3,000ポイント
https://dpoint.jp/ctrw/cp1/kangen_campaign/index.html
0214名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/19(木) 21:03:45.91ID:ZO6Oer0d
>>221
そこで結局赤字出してまで還元して客寄せしなきゃすぐに使われなくなるというスレなんだけどな、ここ
お前は日本語も読めんのか?
0217名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/19(木) 21:05:05.54ID:yIwSIl9j
特亜に貢ぐだけだろ
0218名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/19(木) 21:05:56.57ID:kzad9rWM
■10/1スタート 消費増税によるキャッシュレス・ポイント還元!

【KDDI対象決済】
@au WALLET プリペイドカード
Aau PAY
Bau WALLET クレジットカード
で代金を払うと、通常のポイント(※1)に加えて、さらに最大5% (※2)ポイント

・ポイント上限は各決済手段毎に15,000P/月です。
・付与されたポイントの有効期限はポイント付与日から4年間です。
https://wallet.auone.jp/contents/lp/cashless/description.html

■対象店検索
http://moritapo.jp/cashless/
0219 【東電 65.0 %】 日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1
垢版 |
2019/09/19(木) 21:06:08.82ID:1DnWztGc
>>1
  Λ,,,Λ
 ( ^ω^)スマホでキャッシュレス決済とか、馬鹿の知恵遅れだけやで

  Λ,,,Λ
 ( ^ω^)マスゴミに煽られてやる馬鹿とか、さらに馬鹿

  Λ,,,Λ
 ( ^ω^)全情報を抜かれまくって喜ぶとか、馬鹿の極地
0221名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/19(木) 21:06:32.07ID:C5T+LQH/
>>65
マツキヨアプリ入れて10パー引きチケット使うとコスモスより安い不思議
0223 【東電 65.0 %】 日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1
垢版 |
2019/09/19(木) 21:08:04.38ID:1DnWztGc
>>182
  Λ,,,Λ
 ( ^ω^)ちょっと違うぞ

  Λ,,,Λ
 ( ^ω^)個人情報流出ではなくて、個人情報提供を承諾して使うのがスマホだ

  Λ,,,Λ
 ( ^ω^)決済だけではなくて、アプリケーションプログラム全部が同じだ
0226名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/19(木) 21:10:31.66ID:I6utMXqL
>>15
これね
スマホ出してアプリ立ち上げて…とかダルいわ
0229名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/19(木) 21:14:38.31ID:sTTKN6JI
ポイントやマイルが貯まるからクレジットカードを使っている人も多いだろうから
スマホ決済アプリでも貯まるようにすればええのに。
0231名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/19(木) 21:18:34.33ID:JPZV7Lvd
あれだだの乞食システムだろ?
そりゃ乞食はただで貰う分にはインスコするが、金なんて一円も払わないだろ、何夢見てんだよ
0232名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/19(木) 21:24:03.56ID:yekPRG/p
>>1
なんたらpayって全部あのコードなの?
だとしたら現金より遅い、小銭でないってメリットしかない
一番便利で早いのは電子マネーだな
0236名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/19(木) 21:36:38.48ID:Z2htYNjv
財布を持ち歩かなくて済むってのがそもそも理解出来ん。スイカ、スマホで使えない場所あったら終わるんだが。
スマホ忘れてもなんとかなるが、財布投げれば現金ない場所は詰むが。
0237名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/19(木) 21:42:05.31ID:Z2htYNjv
>>170
5%ならクレカと変わらんぞ。QRは店側も負担してるし、客が無駄な工数負担してる。手数料取り出したらいずれ客も費用を負担するのがわかっていない。
これでいいか、QR押しの馬鹿。
0238名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/19(木) 21:42:43.67ID:NBezZDM0
都会に住んでれば災害でもない限り困らないけどね
まあそれでも一万くらいは持ち歩いたほうがいいと思うわ
0240名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/19(木) 21:49:16.63ID:y2OIdlrm
どれもキャンペーンや還元があるから使ってるだけだな
それ以外の使用は情弱に任せる
0241名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/19(木) 21:51:47.92ID:Dv+WeJnc
おサイフケータイ便利やで
0242名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/19(木) 21:55:24.90ID:mzxI/P95
スイカは決済が早いのはいいんだけど
利用履歴が糞すぎなんだよ。
0243名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/19(木) 21:55:57.96ID:ozdCSJWy
現金は常に持ってるが、キャッシュレスにしてから財布にほとんど手を付けなくなった。
未だに現金決済なのは郵便関連か医者か役所程度。
食料品や雑貨なんて普段は現金使わない。

てか、ニコニコ現金払いのメリットはそれで割引が受けられたからであってそうじゃないのなら
カードなど加盟店手数料分商品価格に還元無しで上乗せされて損してるだけなのにな。
決済情報なんてクレカや銀行口座使ってる時点で気にしても仕方がない。とうの昔から分析やってるのだから。
0244名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/19(木) 21:58:26.85ID:BI25Meta
>>5
もう死んだはず
0245名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/19(木) 22:00:52.58ID:Z2htYNjv
>>186
ライフだが自動支払い機があるのにQR決済のお客様はあらかじめ申し出くださいとか張り紙がある。
店側に取って面倒なようだ。
0247名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/19(木) 22:04:25.33ID:MUfpz4J8
>>2
ドストレートすぎる表現はやめたまえ。 乞食は放送禁止用語だぞ。
そもそも乞食とは何だ! 乞食みたいな真似はした覚えは無いぞ!!
0248名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/19(木) 22:06:15.03ID:xOr3GlkO
Suicaなら500円払えばどんな人でも持てるから
その意味では最強なんだろうな

レストランの支払い じゃ、Suicaで! とか笑えるし
0250名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/19(木) 22:14:57.17ID:sTTKN6JI
うちの近所のスーパーは長年「現金決済のみ」だったが
なぜだか最近「PayPayだけ」は使えるようになった。なぜなんだろう。
0252名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/19(木) 22:18:55.04ID:RnZ9235E
あらゆる所でSuica決済できるようになったらいいのに、もっと普及してほしいです
田舎は関係無いだろうけど都市部では重宝します、なのにイマイチなのは国が手を抜いてるからなんですかね?
0255名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/19(木) 22:30:59.68ID:fufYerba
ネット決済では危なっかしくてクレジットカード使いたくない。
スイカやパスモなら安全に使えるが、あれじゃネット決済できないしな。
0256名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/19(木) 22:32:57.21ID:imv1Xh7y
キャンペーン以外に使い道無いじゃん
0258名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/19(木) 22:38:41.70ID:gDQD2UKg
>>253
Suicaは名前登録するmy Suicaってのもあるぞ カードに名前が入ってる
落としても止められるし残高も保証される
0259名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/19(木) 22:41:34.96ID:mzxI/P95
>>258
スイカは落としたと連絡しても即利用停止にできないぽんこつ仕様。
0261名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/19(木) 22:42:19.23ID:VXAw7T4i
あげ
0264名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/19(木) 22:46:03.66ID:835uKRVg
やってみて 不便とバレる QR
0266名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/19(木) 22:55:32.90ID:imv1Xh7y
>>255
VISA デビット使う
使った後で使用停止できる
0267名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/19(木) 22:56:49.79ID:xWQsyv2E
QRは面倒で不便
Suica最強
0269名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/19(木) 23:00:03.48ID:imv1Xh7y
>>250
PayPayの営業がじゅうたん爆撃してる
翌日入金手数料無しなんで現金主義の店も落ちてる
0270名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/19(木) 23:07:37.66ID:SIkUeA7Y
スイカで十分なんだもん
0272名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/19(木) 23:12:01.15ID:dgnZO73D
LOHACO のポイントが PayPay で入ってくるようになって、
しょうがないから LOHACO の支払いを PayPay でしようと思ったら排他的だし、
じゃあ店舗で使うかと思ってアプリ入れたけど、
いまいち使い方が分からなくて、そのままポイントが溜まるだけ

ポイントが使われないから PayPay 大勝利
0276名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/19(木) 23:33:00.31ID:xxGwWWF8
d払いは機種変更のとき勝手に入れられた
0277名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/19(木) 23:35:53.24ID:RTGXBN92
Felicaならまだいいがバーコード式は法律で禁止にしろよ
使っている連中みるとキャッシュより時間かかってるわ
0278名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/19(木) 23:37:11.90ID:RTGXBN92
最強はスイカだな。
0279名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/19(木) 23:48:02.40ID:XUNvINpj
しかしATMがどんどん撤去されてるな電子決済推し進めるつもりか
0280名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/19(木) 23:57:10.66ID:IIxC7vEf
>>258
落としても気づくのが少しでも遅れたり、停止手続きに時間がかかると、その間が補償されないリスクがあるの知ってるの?
0281名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/19(木) 23:58:40.75ID:yVrDPsV6
中国なんて100元札(1600円)が最高額紙幣だろ
そりゃQR決済やるわ
日本も1万円札と5千円札廃止して
2千円札が最高額紙幣になれば流行るんじゃないの?
0283名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/20(金) 00:09:08.41ID:RmRv2Oji
楽天ペイなら使ってはいるが、ペイペイは入れたっきり
0289名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/20(金) 04:03:47.73ID:K28hIRv8
mercariとかいま1300円くれてしかも50%還元なのに

新規は無条件で1300p
https://i.imgur.com/pRntfYF.jpg
0290名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/20(金) 04:32:37.29ID:OpFAlUUE
(´・ω・`)最低でも20%還元なきゃゴミだな
0292名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/20(金) 05:34:19.01ID:eu44LgjR
>>265
カード式のナナコやスイカが入った財布を落としたとしたら、多分最初に使われるのはアシのつかない現金だと思うけどね
0293名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/20(金) 05:55:58.18ID:A7cxFQeq
× 購入履歴から(広告などを)ターゲティングされそう
○ 購入履歴から(広告などを)ターゲティングされる

事実を可能性に退避させるこういう世論誘導記事は許せないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況