X



【IT】39歳で年収2000万円超え、NTTデータ「大盤振る舞い」制度の適用第1号が判明

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2019/09/12(木) 19:37:15.21ID:CAP_USER
NTTデータが2018年12月に導入した高額報酬制度の「Advanced Professional(ADP)」。優れた技術者を2000万円を超える年収で遇する同制度の適用第1号がこのほど明らかになった。その人物の横顔に迫ろう。

 適用第1号となったのは、ビッグデータ処理のオープンソースソフトウエア(OSS)「Apache Hadoop」の事業を同社で立ち上げたことで知られる濱野賢一朗氏だ。1980年6月生まれの39歳。同社はADP制度を発表した際に「確定申告が必要な額になる給与」、つまり年間2000万円を超える給与になると説明していた。濱野氏の給与は標準報酬だけで2000万円を超え、業績に応じて年収は最大3000万円に増えるという。

米国IT企業に対抗すべく高額報酬制度を導入する日本のIT企業が相次いでいる。しかしその適用者が明らかになるケースは珍しい。濱野氏は、2019年9月5日に開催されたNTTデータのカンファレンスに登壇し、自らADPの適用対象になったことを明らかにした。

 NTTデータは濱野氏に続いて、著名なOSSの開発プロジェクトに「コミッター」などとして参画する技術者2人にADPを適用した。ADPが名ばかりの制度ではなく実際に対象者がいるのだと対外的に示すことで、社外からの優秀な人材の獲得に弾みをつける狙いがある。

煩雑な管理業務からも解放
 給与が高くなるだけではない。ADPの対象者は業務内容や予算執行に関する権限や裁量も大きくなる。通常のケースでは同社の従業員は課長や部長といった職位に応じて権限が決まっている。それに対してADPの対象者は、経営陣が対象者ごとにそのミッションや権限を個別に設定する。

 濱野氏は技術開発本部先進基盤技術グループの「エグゼクティブ・エンジニアリング・ストラテジスト」に就任。「NTTデータは事業規模で(ITサービス事業者の)グローバルトップ5に入ることを目標に掲げているが、テクノロジーの面でもグローバルトップ5に食い込めるような技術的な取り組みを進めていく」(濱野氏)という。管理職ではないので、日本の大企業特有の煩雑な管理業務からは解放される。「管理業務は別に担当する人がいる」(同)ため、濱野氏は戦略の立案や企画の実現に専念できる。

 これまでのNTTデータは成果を上げた技術者を管理職に「昇格」することでその労に報いてきた。実際に濱野もHadoop事業を軌道に乗せた後、2016年から2018年まで秘書室課長として、最高技術責任者(CTO)を補佐する任務に就いていた。今後は未来ではなく現在の高い報酬と、煩雑な管理業務ではなく専門性を生かせるミッションが濱野氏に与えられることになる。
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00001/02854/
0003大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2019/09/12(木) 19:37:57.08ID:NyTP2sO9
ソニーじゃねえの

だったら天下りけ
0004名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/12(木) 19:39:07.15ID:phDBy5Sq

0006名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/12(木) 19:40:08.46ID:pHi9YUIv
このひと、この程度の金でいろいろ晒されて可哀そうだなw
0007名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/12(木) 19:41:14.91ID:QiafuJU4
まあこのレベルの人材ならどこでも三顧の礼で迎えてくれる
リストラとか無縁
0008大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2019/09/12(木) 19:41:29.47ID:NyTP2sO9
くそNTTとか、こんな国内でソニーが大金出すからって糞みたいな仕事して

ソニーもくソニーだが、racist白人相手に戦闘してんのに

ほんと腐った国内資本といったら
0009名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/12(木) 19:47:14.76ID:MifZaOmW
大切なことは、業務内容や予算執行に関する権限や裁量も大きくなったことを
フルに活用して次の新しい事業を作る事。そして、その成果を持ってアメリカに
行くか、アメリカの大手企業の日本法人の社長になること。2000万円の年収
を得て、成長がストップすることは絶対に避けるべき。昔の証券マンが40歳
そこそこで会社を首になったあと、自分の高給が当たり前と考えてそればかりを
狙って転職人生を失敗する。高給は自分の本当の実力について支払われる。
役職や地位に支払われるのではない。実力不相応な公務員の転職は例外である。
それにしても、猫も杓子もAI、AIと賑やか。しかし、ほとんどの技術者は
かなりレベルjが低い。
0010名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/12(木) 19:48:49.24ID:/xe/Dxhq
調べてみたらやっぱり高学歴だった。
学歴じゃなく、高卒や中卒でも、実績できちんと評価する世の中にならないと日本の企業の未来は暗い。
正しい評価になることを望む。
0011名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/12(木) 19:56:56.37ID:+ZBXoo0b
今日もどこかの誰かがロト6で4億9755万4300円当てたが
もう年収2000万円なんて羨ましくも何ともないだろうな。
非課税だし。
0013大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2019/09/12(木) 20:00:19.71ID:NyTP2sO9
アホ、英保にもなってないだろ
0014名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/12(木) 20:01:08.06ID:Gy0U/1rx
億プレイヤーが数名、2000万円超えが100名超えてからドヤ顔して欲しいわ。

まあ投資に失敗しまくり成功事例がないNTTらしいな(笑)
0015名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/12(木) 20:02:20.52ID:Jp1AQrMM
2000万ってそんなにすごいのか?
1850もらってるけど、手取りが100万超えたな、
位の感想しかない。

そんなにすごいやつなら、
一億円くらいもらってほしい。
0016名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/12(木) 20:03:16.43ID:ig9drw9I
安い
ただ日本会社のITエンジニアでまともなレベルの人いないだろ
能力ある人はガーファに行っちゃうよ
0017名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/12(木) 20:05:22.22ID:6Pbci0xU
>>1
民間企業はともかく、NHKには年収2000万円以上はいっぱいいるんだろう
そっちを問題にしろよ
0019名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/12(木) 20:07:03.65ID:KTWzCXx9
広報費用だよな
0020名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/12(木) 20:07:55.90ID:mn/wCxmG
だからNTTは高いんだ。
他に乗り換えるべきだ。
0021名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/12(木) 20:10:41.69ID:9owlUxt0
2000万て安くねと思ったが。外資いけば2倍位くれないか?
0023名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/12(木) 20:27:42.21ID:msdd7pU0
>>17
いるにはいるが定年間近ばっかのツルっ禿げばっかよ
エース穴だった堀潤でも33、4で750とかだし
0024名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/12(木) 20:33:40.45ID:NshuktT1
2000万ならコンサルのディレクタークラスかな
この人の成果見る限りむしろそれくらいあげてなかったのっていうか
これくらい普通にあげてる業界がある中でニュースでドヤっちゃうのはどんだけベース給料安いのって話だわ
0025名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/12(木) 20:37:48.33ID:9owlUxt0
日本の金払いの悪さが露呈するだけだから黙ってた方がましに見えるがな。
データとは別会社だが、NTT研究所にいる奴とかますます外資行きそう。
ドヤったつもりが恥をさらすだけ、情けない。
0026名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/12(木) 20:39:11.43ID:zDmE7Z/G
[PR]
0028名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/12(木) 20:50:22.38ID:jpE79q1v
>>23
んなわけないNHKの給与担当が知り合いでいるが40歳記者で1300万もらってる。天下りしてエンタープライズの役付になれば50歳で2000万超えてくる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況