X



【通信】楽天携帯、出だしでつまずく 見通し甘く
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ムヒタ ★
垢版 |
2019/09/09(月) 08:33:28.40ID:CAP_USER
 楽天の携帯電話事業が出だしからつまずいた。基地局整備や通信の安定性の確認が計画通りに進まず、事業に対する見通しの甘さが浮き彫りになった。当初の公約を果たせず、本格的なサービス開始が遅ければ来春まで後ずれすることで、通信インフラを担う企業としての信頼を失いかねず、厳しい船出となりそうだ。

 三木谷浩史会長兼社長は携帯電話の「民主化」を強調してきた。新規参入事業者としての技術優位を生かし、高速・大容量、低遅延のサービスを圧倒的な安さで提供して大手3社の寡占市場に風穴を開ける−。これを「携帯業界のアポロ計画」と称し、6日の会見でも「ネットワークに革命を起こす」と豪語した。

 だが、蓋を開けてみれば、10月に始まるのはかなり限定的なサービスだ。一報を聞いた総務省関係者は「実証実験なのでは」と思わずつぶやいたほどだ。利用者の期待も高かっただけに肩すかし感は否めない。

 楽天の計画はもともと通信業界では懐疑的にみられていた。ゼロから事業をスタートするには、基地局を数万単位で設けなければならず、本来であれば、インフラ整備にどうしても巨額の投資や時間が必要であることが明らかだからだ。
以下ソース
2019年09月09日 06時58分
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1909/09/news053.html
0202名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/09(月) 18:58:51.90ID:9lAhhyzG
成層圏プラットフォームの方が、まだ実現性が高かったんじゃない?
0204名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/09(月) 19:40:11.84ID:pFo7Kz+l
会見では仮想化だの世界初だのまくし立ててたが単に用地確保できてなかっただけかよw
そこ突っ込まれたくなかったから技術面の話ばかりしてたのねw
0206名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/09(月) 19:57:10.00ID:T/M4BxSq
>>90
周波数割り当てられてるけどauから借りるらしいよ、資源の無駄だから3キャリアに返してもらえると嬉しい
0207名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/09(月) 20:16:08.44ID:qJbXGTSU
初めからなにも知らずに5Gやろうとして、人口カバーには不向きとわかって、てへぺろ。
0208名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/09(月) 20:39:36.96ID:Dfrk+PzX
>>204
本当に格好が悪い
滑舌も散々だったけどな
ローテクの部分で質問が無かったから良かっただけで
今度自分が質問に行きたい
0210名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/09(月) 21:03:12.68ID:f1hJ25Ll
中国人やらインド人やらで安く作ってるらしいからな
多分初期のMVNOみたいにしばらくはブツブツなんやろな
おとなしくエリクソン買っとけ
0211名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/09(月) 21:17:47.20ID:RWptp9iY
>>156
楽天の基地局も小さいだろが
三木谷が会見で、ドヤ顔で実物の基地局を持ち込んで説明していただろ
ファーウェイの基地局じゃなかったからダメだったとかアホじゃねぇのこのシナ野郎が
0215名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/09(月) 21:46:34.46ID:RA55qX2S
本業の楽天市場でもいまだ消費者をバカにした店を宣伝してるしな!!
アイリスオーヤマっていうメーカーのテレビをよ
どこでもアイリスオーヤマの40インチ3万前後で売ってるのによ
アイリスが出してる定価が8万だか9万なんで
その半額で4万だ5万で売ろうとする業者を出してる
やっぱり楽天は信用できないな
0219名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/09(月) 22:11:17.23ID:fjFcWycX
陸特1の技術者がすでに盗られていて
新たなノービスしか雇えないから基地局ができない
0221名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/09(月) 23:05:34.82ID:Xk8EKl+B
3社から楽天への牽制だろ?
0222名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/09(月) 23:09:59.70ID:IaS7NB2h
楽天にそんな体力ないでしょ
被害者がたくさんでる前に誰も止めなかったのかな
どうせ失敗してソフトバンクが次行を買収するよ
社債発行という借金を原資にね
0225名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/09(月) 23:43:56.74ID:XUJFLmu5
>>224
発表したらそのプランをやらなきゃいけなくなるじゃん
楽天の目的はキャリアになることで利益を上げることであって他のキャリアの料金を下げる事じゃないぞ
0226名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/09(月) 23:46:40.36ID:BzdY8/n6
もう全国展開は無理じゃないだろうか。
もともとアウローミグに頼り切った計画だったみたいだし、そんなんで総務省がなぜ認可したんだろう。
総務省の責任も大きいと思うよ。
0227名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/09(月) 23:51:08.79ID:zBbJ0q4g
Rakuten mini のバルサ仕様でRakuten BET

勝ったらビットコイン経由でedyにして豪遊
0229名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/10(火) 00:09:10.25ID:cDzeIkrf
>>226
auローミングは3年限定だぞ
地方民ならローミング切られる前に逃げる準備しつつ契約するのもありかもな
正式サービスが開始されればの話だけど
下手すりゃ限定運用という名の試験でローミングの3年使い切っちゃうかもな
0234名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/10(火) 00:34:57.12ID:T9qTIz0+
楽天モバイルほんと
スーパー放題遅すぎて噴飯モノやでw
高速通信モードでも、1Mbps出てんのか怪しいw
低速でも、混む時間以外は1Mbps確保されてるはずなのに
常時200kbpsの間違いやろwって言いたくなるほど。
0235名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/10(火) 00:37:21.07ID:ZZ4YcZrh
5G携帯を最速格安でしてくれたらネ申なんだが
0236名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/10(火) 00:44:01.90ID:yWPLDPwy
基地局整備はホント大変だと思うよ

ドコモのアンテナうちの物件で置いてるけど大型のだと重量が強度超えるから改修工事で1年とか、
小型でも光回線の引き込みで6ヶ月とかかかってたからね

アンテナ自体は軽いんだけど、設備が5トンとか楽にあるからな・・・・
0237名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/10(火) 00:54:29.52ID:SaaxrPC/
 


>>142

楽天株、高値掴みしてるのか?

クスクス


 
0239名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/10(火) 01:00:42.19ID:3fK0G9Nt
>>10
これが本当なら酷すぎ

145 名前:名無しさん@1周年 [sage] :2019/09/06(金) 23:07:42.53 ID:Bq5xAGWz0
絶対、無理だとわかってた

自分のタワマンに電波アンテナを月数万円で建てさせてくださいやて

全会一致で却下

そんなはした金で基地作ろうとするとはw
0240名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/10(火) 01:04:55.03ID:mMMm+Spc
メッシがチームメイトからシカト
三木谷は総務省からお目玉
0241名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/10(火) 01:05:00.62ID:m9mnMVQl
>「携帯業界のアポロ計画」と称し、
いいけどそもそもアポロ1号で大事故起きてるししゃーなくない
11号まで頑張ればなんとかなるかも?
0242名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/10(火) 01:11:51.39ID:QGwOoN05
※防犯協力を要請された方、何か御存知の方は、公明党・創価学会との繋がりのない野党系の政党か、同国会議員の方に情報提供願います。

やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci(リンク切れ) i.imgur.com/Kr48zmK.png(同記事スクショ)
記事要約
・「子供110番の家」「子供老人パトロール隊」等の民間防犯団体員に対して県警警部補が「尾行の仕方」「ごまかし方」まで教えている
・防犯パトロールでは一般市民である人物が見える形で尾行や監視行為をし、対象個人へ”身辺への「圧力」”を感じさせている
・端的にストーカー行為と同じで、それが集団で行なわれている
・対象個人が店舗に入ると、店員に防犯パトロールの要員が警戒するように「密告」
・信じた店員は対象人物をあたかも「万引き犯罪者」の如く秘かに、あるいはあからさまに尾行
・防犯パトロールへの警戒対象人物への情報は、警察サイドからのもので検証されていない
※やりすぎ防パトを嫌がらせに利用する為、対象人物情報に、創価学会が不正に嫌がらせしたい人物をねじ込んでいるとの学会員の証言あり
・警察の生活安全課が地元の企業と「防犯協力覚え書」という形の協定書を取り付け回っている
・例えば、病院などは、警察と病院の覚え書によって、病院という場所を監視の場所に変える
・防犯パトロールの要員が、患者へのボランティアという偽装の形で病院に入り込むだけではない
・病院職員自身、看護師が入院病室の対象人物のそばで付きっきりで、会話の立ち聞きをするのは日常茶飯事
・この活動に、ある特定の政治的団体が関与して容易に入り込み、権力化する流れも疑われている。
※ある特定の政治的団体とは創価学会の事である

■やりすぎ防パト問題 実際に行われている事 ※NG規制の為、修正版を掲載(19年8月19日現在)。
NO.2742732 2013/07/28 16:27 コンビニ店員だけど、警察官に変な依頼された。
baku●sai.com/thr_res/acode=8/ctgid=104/bid=119/tid=2742732/tp=1/rw=1/
■スレ主のレス 投稿日時 2013年7月28日午後4時から午後5時にかけて
これから帰宅という時に、急に店長から「警察から仕事の依頼が来たから手伝え」と言われた。内容を聞いたら、女性の顔写真を見せられた。
(あっ、この人……。常連さんで、話したことがあるけど、気さくな人だったな)と考えていたら、
店長が「レジ前に来たら、俺と一緒にその女性の前でニヤニヤするぞ」と言った。馬鹿げた内容に「本当に警察の依頼なのか?」と聞くと、
店長が「いいから黙ってあの人の指示に黙って従え」と店外を指差した。高級車に一人乗ってる中年男がが警察官らしい。
少し経つと、例の女性が本当に入店してきた。会計の時、店長は「よし、やるぞ」って指示通りニヤニヤした。俺はやらなかった。
女性はすごい不快そうだった。女性が店から出た後、警察官が店に入ってきて、「お疲れ様です」と声をかけてきて、店長と笑顔で会話し始めた。
店長が「何でやらなかったんだ?」と俺に聞いてきたから「馬鹿馬鹿しいからです」と答えた。すると「お前明日から来るな」と言われた。
頭にきたので説教を無視して帰宅しようとしたら中年警官が「これは安心安全の為なんです」言い出した。それも無視して帰った。

■4 投稿日時 2013年7月28日午後5時台
店の客の中にもマークするように指示を受けて入店してくる人がいる。カモフラージュの為に買い物もする。

■20 投稿日時 2013年7月28日午後7時台
防犯活動だろ。非行に走らないように見守るので協力して下さいと依頼された事ならある。
あるご近所が外出したら連絡するので、ご近所が通過するのを確認したら思いっきりドアを閉めて下さいって。

■21 投稿日時 2013年7月28日午後7時台
4です。その客を装ったパトロールの人が、警察官に、ある人が入店したら、店内で、大きな声で読売ジャイアンツの話をしてと
依頼された事があったと話してた。指示通りに話すと、その客がびっくりしたらしい。

■27 投稿日時 2013年7月28日午後9時台
学生ボランティアやってた。深夜担当時、コンビニで待機し、ある人が来たら、入口を塞ぐよう警部補に頼まれた。
その日同じ担当の人と「こんなの防犯じゃなくてただの嫌がらせだろ」とやってて情けなくなった。

■45 投稿日時 2013年7月29日午前0時台
警察官に「地域防犯活動に協力して下さい」と写真を見せられて「写真の人間がこれから近くを通過するので演技で構いませんので、
わざとらしいクシャミをして下さい」と頼まれた事がある。az25
0243名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/10(火) 01:17:09.08ID:WdKAXq4h
>>239
アンテナ1本数万て相場だよ
0244名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/10(火) 01:26:55.31ID:4ddoPeqM
>>243
相場だと思ってない所に相場の金額提示したところで断られるだけだろ
相場の金額で建つだろって安易な考えがあるからアンテナ増えないだけ
0246名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/10(火) 01:31:09.53ID:EHPiapv0
>>142
楽天がやらなけりゃ他の3大キャリアが手を上げてたんだから、そっちで有効活用されてたんだよ
何でそんなことすらわからない馬鹿がこっちに文句言ってくるんだよ
0250名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/10(火) 01:44:06.37ID:bhQwP9QV
ガラパゴス利権の割り振りはほんましようもない見本
イノベーションの欠片もない企業ばかり優遇
0252名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/10(火) 01:59:38.99ID:SaaxrPC/
 


>>177

アンテナの種類も設備の大きさも違う。

密度はもっと疎でもいいし。


 
0253名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/10(火) 02:01:51.67ID:SaaxrPC/
 


>天携帯、出だしでつまずく

???

俺には大ゴケに見える。
もしかしたら立ち上がれないかも。

無理に消費者という重荷をしょって立ち上がると、
グシャッと逝っちまうかも。


 
0255名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/10(火) 02:34:18.20ID:/9q0HWOH
>>77
えー?そりゃまたケチだな。
Docomoとか、地上交換局なら基本、土地は買い取り。車3台〜6台分くらいの広さかな。
アンテナ用地なら場合によっては数億出すし、賃借でも月50万とか当たり前だぞ。

ビルやマンションのてっぺんのアンテナは安いけど。
0256名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/10(火) 02:40:10.38ID:/9q0HWOH
>>83
いやまて。

今のKDDIの開発部隊の能力では楽天をハンドリングさえ出来るかどうか判らんぞ。

auPayのシナモンとかいう管理システム。
ありゃぁ酷い。凄まじく酷い。
楽天市場のほうが2倍か3倍はマシ。
kddi-webのほうがよっぽどいい仕事する。(リソースは足りてなさそうだけど)
0257名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/10(火) 02:42:20.73ID:j9gNpUGt
>>245
片田舎月3,000円〜都会のど真ん中月50,000円まで幅広いこと言われても
0258名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/10(火) 02:44:20.01ID:j9gNpUGt
おまいら基地局とアンテナをごっちゃにしてそうだな
0259名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/10(火) 02:51:03.26ID:/9q0HWOH
>>121
んなんじゃねーよ、と思うが。

ミキダニみたいな成金は「自分ブランドで携帯キャリアになる!」って一瞬思ったが最後。

後先考えずに進むだけ。
ビジョンはない。

楽天市場、楽天KCカードなんかは、上手く行ったもんだから。次も上手く行くと思ってんじゃね?
さぁ、楽天ペイの次は楽天銀行、楽天カジノ。その辺で資金焦げ付いて全部失うとかありそうだけど。
0260名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/10(火) 02:53:18.91ID:/9q0HWOH
>>140
昔のシティホンの周波数帯だよな。
使えないと評判で、価格安くしても使われなかったから、業界から捨てられた、禁断の周波数帯。
0262名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/10(火) 03:23:18.76ID:L4F/QlwO
やっと事業が軌道に乗った思ったらアマゾンが衛星で参入して終了
やめときゃよかった
0264名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/10(火) 04:39:18.96ID:/EBhZkRW
>>5
認可したのは楽天儲けさせるためじゃない
他の3社の値段を下げさせるため
体力勝負になると一番弱いのは楽天なわけで
ミキダニには死に物狂いでやってもらいたいねw
0269名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/10(火) 08:02:18.43ID:x8n5jyyh
楽天 
eコマース一から立ち上げ
携帯新規参入、一から設備投資
野球新規参入、加盟料取られる

禿バン
携帯は既存会社の買収
野球も既存球団の買収
eコマースもアスクルの買収
0270名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/10(火) 08:10:47.05ID:SSWKNkQ7
>>269
アスクルはLOHACOだけで、Yahoo!ショッピングは一から立ち上げてるっしょ。

まぁ、楽天の猿真似ではあるけど。
0271名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/10(火) 08:37:15.99ID:WHbsUlnH
あの変なインド人に騙されておしまいか
アホやな
0274名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/10(火) 09:31:59.08ID:b3J4KjIr
むしろ延期無しで無理やり期限守った方がヤバそうだし、別にいいんでね
0276名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/10(火) 09:40:40.49ID:kJ8Y0ac5
>>185
ウンコリアンバンクはそんなのばかりだよな。
なぜか一つのキャリアが複数のキャリアを買収してるし
0277名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/10(火) 10:05:23.90ID:3oLAM6Pb
キャリアに喧嘩売って心配されても
金なくても余裕だからwと吹きまくって
いざフタを開けたら出来ませんでしたw
赤っ恥w
0279名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/10(火) 11:05:00.65ID:HhV0e+Rs
強権振るって既存鉄塔に楽天の基地局取り付けを強制的に押し付けるとかあるかもよ
憎き孫稲森よりすり寄ってくる三木谷を優遇する忖度優先内閣ですから
0282名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/10(火) 12:14:12.75ID:oeGI8OqO
最初が肝心なのに大コケどころかスタートすらできなかったな
鳥人間コンテストみたい
0283名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/10(火) 12:16:58.55ID:CneW5RAS
このままだと楽天の早期撤退もあり得るからな。

三木谷はプライドが物凄く高いんだな。
虚勢を張ってるのは誰の目にも明らかなのに、基地局設置は問題ないを繰り返すとか。

あれが孫社長なら窮状を訴えた上で、3社に基地局の開放を要求ぐらいするだろ。
言うだけならタダなんだからさ。
孫社長なら法に触れない範囲で、できることは何でもしそう。
0290名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/10(火) 14:44:50.15ID:cuEMQVwm
外回り営業のノウハウに乏しい楽天では基地局設置のための土地を借り受けるのは難しそう
0291名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/10(火) 15:36:27.09ID:JMwMPjlN
>>290
そのあたりは十分にわかってて、大手三社から人間引き抜いてやってるのかと思ったが、このダメっぷりを見るとそうではなかったのかなと。
0292名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/10(火) 15:51:14.39ID:lkleWAt0
ナビダイヤルー
糞カスタマー
見にくいHP
0293名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/10(火) 16:32:29.59ID:sfi/tgkH
チャレンジを批判する日本人に未来無し、沈んで行くだけだな(笑)
くだらねーな日本は、ネチネチして(笑)
0298名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/10(火) 19:20:20.30ID:PtewkjUR
MVNOの3社フルラインナップの方が良かっただろうな
楽天経済圏なら中古端末屋も出来ただろうしもったいねえ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況