【コーデック】沈むH.265、グーグル動画仕様AV1が主役へ アップル採用で加速か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2019/09/05(木) 11:24:19.79ID:CAP_USER
動画の放送や配信の中核技術である映像符号化方式(動画コーデック)。国際機関で標準化された“正統”な現行規格が、主役から引きずり降ろされる異例の展開になっている。

 米グーグル(Google)や米アップル(Apple)、米アマゾン・ドット・コム(Amazon.com)などが推す“異端”の新規格が、「事実上の標準(デファクトスタンダード)」として主役に立つ。世界で急伸する動画配信サービスで、米国勢の台頭を勢いづかせる。

 新規格とは、米国の非営利団体アライアンス・フォー・オープン・メディア(AOM)が2018年に公開した「AOMedia Video 1(AV1)」である(図1)。グーグルやアップルなど多くの大手IT企業が参画する。

 最大の特徴は、特許料を無料にする「ロイヤルティーフリー」を掲げることだ。映像関連事業を手掛ける費用を大きく削減できる。現行の標準規格である「H.265/HEVC(High Efficiency Video Coding)」は、特許料が高額になりがちである。動画配信大手の米ネットフリックスなど多くの企業がAV1の採用に傾き始めた。

AV1に注目が集まるのには、もう1つ大きな理由がある。現行方式であるH.265の特許権利者団体(パテントプール)が乱立していることである。手続きが煩雑なH.265を敬遠し、AV1に流れる企業が相次いでいる。

 H.265は特許保有企業の間でライセンス形態に関して合意できず、最終的に4団体に分かれる事態に陥っている(図2)。利用者は基本的に4団体全てと契約する必要があり、その労力は大きい。支払う特許料についても4団体にそれぞれ支払う必要があり、高額になりがちだ。H.265は2013年に登場してから約6年たったにもかかわらず、普及していない。H.265対応の半導体製品をかねて手掛けていたソシオネクストは、H.265対応ビデオカメラなどの出荷台数が低調で、販売は予想より伸び悩んだと明かす。
https://cdn-tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00944/083000001/z02.jpg

AV1が技術面でH.265をしのぐ高い実力を備える点も、多くの企業がAV1になびく要因になっている。2018年に登場したばかりのAV1だが、ぽっと出の技術ではない(図3)。グーグルが動画配信「YouTube」で2012年から使ってきた「VP9」や、その後継の「VP10」、さらに米モジラ財団(Mozilla Foundation)の「Daala」や米シスコシステムズ(Cisco Systems)の「Thor」など、歴史ある映像符号化方式を基盤とする。

 AOMは、AV1の動画圧縮率はH.265と比べて2割以上向上できるとうたう。誇張はなく、AOMが公開している標準の符号化アルゴリズムをソニーが試すと、AV1の圧縮率はH.265に比べて21%高かった。
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00944/083000001/
0089名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/05(木) 18:02:39.59ID:Ko0gPqVU
エンコならJKU18がいいな。
0090名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/05(木) 18:03:30.13ID:PypJpL8l
人類が、その通常の競争心で、緊張をつくるにつれて、その必然的結果は、地震や火山の爆発や津波である。
責任はわれわれにあるのである。マITLーヤは人間に道を示し、人間の活動を活気づけるためにやって来られた。
pzytyf/jb5ry1.html

Q 日本で起きた地震と津波の恐ろしさを考えて、これがカルマ的なものか自然の原因によるものかを教えていただけますか。
A 人類がもっと破壊的でなければ、地震や火山や台風の活動もこれほど破壊的なものではなかったでしょう。
tr7ht1/ewe6t0.html
Q 2006年7月、猛烈な嵐がアメリカ東岸を襲いました。ホワイトハウスの芝生にあった樹齢100年の楡の木が倒れました。
  その木は20ドル紙幣の裏面に印刷されている有名なものでした。この嵐はカルマの結果ですか。
A はい。アメリカのイラクでの行動です。
r63ukg/xchu67.html

日本から始まる世界的株式市場の大暴落

彼は、崩壊が起こり、それは日本から始まると言われました。
それが最終的な暴落であることがはっきりするや否や、マITLーヤは出現するでしょう。
マITLーヤが公に世界に現れるにつれて、UFOがとてつもない数で姿を表すでしょう
pzytyf/u4t847
0091名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/05(木) 18:07:13.80ID:fcXkyd4r
そういやgoogleがコーデック提供してたなぁ
その時はまだ再生だけで自分でエンコードできなかったはず。
今はユーザーでもエンコードできるようになったのか
0092名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/05(木) 18:09:05.17ID:fcXkyd4r
因みに、Chromeなら設定オンにすればコーデックインストールしなくても、YoutubeのAV1を再生できたはず。
さらに、MSの動画&TVよりも低負荷でchromeで再生できたな
0093名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/05(木) 18:21:54.38ID:rnG6wAwf
aviとごっちゃになりそう
0094名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/05(木) 18:24:25.94ID:TjdMt1CO
>>14
H0930に取って代わられる
0096名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/05(木) 18:38:41.38ID:5CdznMFo
正直違いがあんまよくわからない
0098名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/05(木) 18:39:26.94ID:DwzLg60X
>>23
地デジのハイビジョンも
古いMPEG2とか使ってるからハーフハイビジョンなんだよ・・・
0099名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/05(木) 18:42:49.64ID:D48D1J4o
>>43
そのころは、H264の企画決まってなかった。
ワンセグの開始直前に固まって急遽採用された。
だからMepg前提の企画のエンコードが変わっただけなので
日本のワンセグは色々とね・・・
0100名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/05(木) 18:42:50.49ID:ZrL0uaCj
※防犯協力を要請された方、何か御存知の方は、公明党・創価学会との繋がりのない野党系の政党か、同国会議員の方に情報提供願います。

やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci(リンク切れ) i.imgur.com/Kr48zmK.png(同記事スクショ)
記事要約
・「子供110番の家」「子供老人パトロール隊」等の民間防犯団体員に対して県警警部補が「尾行の仕方」「ごまかし方」まで教えている
・防犯パトロールでは一般市民である人物が見える形で尾行や監視行為をし、対象個人へ”身辺への「圧力」”を感じさせている
・端的にストーカー行為と同じで、それが集団で行なわれている
・対象個人が店舗に入ると、店員に防犯パトロールの要員が警戒するように「密告」
・信じた店員は対象人物をあたかも「万引き犯罪者」の如く秘かに、あるいはあからさまに尾行
・防犯パトロールへの警戒対象人物への情報は、警察サイドからのもので検証されていない
※やりすぎ防パトを嫌がらせに利用する為、対象人物情報に、創価学会が不正に嫌がらせしたい人物をねじ込んでいるとの学会員の証言あり
・警察の生活安全課が地元の企業と「防犯協力覚え書」という形の協定書を取り付け回っている
・例えば、病院などは、警察と病院の覚え書によって、病院という場所を監視の場所に変える
・防犯パトロールの要員が、患者へのボランティアという偽装の形で病院に入り込むだけではない
・病院職員自身、看護師が入院病室の対象人物のそばで付きっきりで、会話の立ち聞きをするのは日常茶飯事
・この活動に、ある特定の政治的団体が関与して容易に入り込み、権力化する流れも疑われている。
※ある特定の政治的団体とは創価学会の事である

■やりすぎ防パト問題 実際に行われている事 ※NG規制の為、修正版を掲載(19年8月19日現在)。
NO.2742732 2013/07/28 16:27 コンビニ店員だけど、警察官に変な依頼された。
baku●sai.com/thr_res/acode=8/ctgid=104/bid=119/tid=2742732/tp=1/rw=1/
■スレ主のレス 投稿日時 2013年7月28日午後4時から午後5時にかけて
これから帰宅という時に、急に店長から「警察から仕事の依頼が来たから手伝え」と言われた。内容を聞いたら、女性の顔写真を見せられた。
(あっ、この人……。常連さんで、話したことがあるけど、気さくな人だったな)と考えていたら、
店長が「レジ前に来たら、俺と一緒にその女性の前でニヤニヤするぞ」と言った。馬鹿げた内容に「本当に警察の依頼なのか?」と聞くと、
店長が「いいから黙ってあの人の指示に黙って従え」と店外を指差した。高級車に一人乗ってる中年男がが警察官らしい。
少し経つと、例の女性が本当に入店してきた。会計の時、店長は「よし、やるぞ」って指示通りニヤニヤした。俺はやらなかった。
女性はすごい不快そうだった。女性が店から出た後、警察官が店に入ってきて、「お疲れ様です」と声をかけてきて、店長と笑顔で会話し始めた。
店長が「何でやらなかったんだ?」と俺に聞いてきたから「馬鹿馬鹿しいからです」と答えた。すると「お前明日から来るな」と言われた。
頭にきたので説教を無視して帰宅しようとしたら中年警官が「これは安心安全の為なんです」言い出した。それも無視して帰った。

■4 投稿日時 2013年7月28日午後5時台
店の客の中にもマークするように指示を受けて入店してくる人がいる。カモフラージュの為に買い物もする。

■20 投稿日時 2013年7月28日午後7時台
防犯活動だろ。非行に走らないように見守るので協力して下さいと依頼された事ならある。
あるご近所が外出したら連絡するので、ご近所が通過するのを確認したら思いっきりドアを閉めて下さいって。

■21 投稿日時 2013年7月28日午後7時台
4です。その客を装ったパトロールの人が、警察官に、ある人が入店したら、店内で、大きな声で読売ジャイアンツの話をしてと
依頼された事があったと話してた。指示通りに話すと、その客がびっくりしたらしい。

■27 投稿日時 2013年7月28日午後9時台
学生ボランティアやってた。深夜担当時、コンビニで待機し、ある人が来たら、入口を塞ぐよう警部補に頼まれた。
その日同じ担当の人と「こんなの防犯じゃなくてただの嫌がらせだろ」とやってて情けなくなった。

■45 投稿日時 2013年7月29日午前0時台
警察官に「地域防犯活動に協力して下さい」と写真を見せられて「写真の人間がこれから近くを通過するので演技で構いませんので、
わざとらしいクシャミをして下さい」と頼まれた事がある。a7
0101名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/05(木) 18:44:37.19ID:5CdznMFo
こういうのもapiやらブラウザで
地味にグーグルに占拠されてきてるんで
純粋に数学的な問題だから有志で
権力から独立したやつ作れないものかね
0105名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/05(木) 19:17:01.13ID:97ZjNGIu
>>2
日経BP
0106名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/05(木) 19:25:59.73ID:pCbKALC0
8k解像度を扱うのに最適化できるかどうかじゃねーの?

H.265はハードウェアデコード・エンコードの環境が整ってるから難しんじゃねーの?
ロイヤリティが高いとか言ってもテレビ1台あたり100円とかその程度だぞ

まあ年会費が数百万かかる場合があるが
0107名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/05(木) 19:28:09.62ID:a1knELop
AV1はエンコードが遅すぎて(2019年現在)使いたくない
0110名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/05(木) 19:48:05.23ID:Ou5vbmV5
GPUがサポートするかどうかだけでそ
0111名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/05(木) 19:51:16.22ID:4jG/Ekgb
>>10
一般の人のパソコンはグラボなんかつけないよ
それならメモリ増やすし
H.265は264エンコード対応パソコンでは
負荷が重すぎるからな
0112名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/05(木) 19:58:06.47ID:54KlholO
現状、H.265はほとんど普及してない。
iPhoneでは非サポートな上に
Windowsでも標準では再生不可。

ライセンスにトラブルがなく汎用性の高いH.264が主力のままこのまま消えていくだろう。
0113名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/05(木) 19:58:59.13ID:E8zzJWYx
>>1
AVIからAV1へ
0116名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/05(木) 20:17:56.92ID:HjVMnTnQ
グーグルクローム糞重い
0117名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/05(木) 20:50:20.63ID:kGjXF1S/
>>112
ん?iPhoneではだいぶ前からサポートされてるが
0118名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/05(木) 21:03:04.06ID:/WI7xUQv
Divx、MKV、PV3、QuickTime、AVCHD、MQV、FLV

多くの規格が乱立して、やっとH.264のMP4 として落ち着いてきたのに、
また新しい規格はいらん
ただ、MP4は字幕がイマイチ共通の規格化していないなあ・・・対応している製品も少ないし

音声切り替えは、ほぼ殆どの機種が対応しているからこれでいいとしても。
0119名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/05(木) 21:17:56.82ID:WNvvyEB2
真空波動研なる存在を十年ぶり以上に思い出した
昔も落とした動画のコーデックは何かで苦労させられたわい
0120名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/05(木) 21:18:14.42ID:NB2OMS6v
AVIと空目するとこは勘弁だなあ
0122名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/05(木) 21:47:57.22ID:Wfyep/nv
H.265でエンコしたファイルがWindowsで再生出来なくなる日が来るん?
0123名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/05(木) 21:48:18.23ID:riU3flxz
>>9
アホか、これは逆に権利団体が複数に別れてて許可を取るのに労力がかかるのがH265離れになってるって記事だろ
0124名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/05(木) 21:50:54.39ID:riU3flxz
>>122
たぶん、それは大丈夫
Windowsに標準で入らなくても個々のソフトやコーデックを入れれば見れると思う
0125名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/05(木) 21:54:25.17ID:9q2G0JgO
GeForceだとどのGPUから対応してんの?
0126名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/05(木) 21:55:42.52ID:DIj4BJlZ
h264も最初は重かったけどQSVが出たあたりから使いやすくなってdivxやxvidを駆逐したような気がする
0127名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/05(木) 21:59:11.75ID:VfbY7rQn
AVと聞いて
0128名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/05(木) 22:07:34.82ID:U+cwZAPK
特許で稼ぐっていいよな
保護も国家
侵害是正も国家
取り立ても国家
訴えで全部国家持ちやもんな
0129名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/05(木) 22:08:20.81ID:U+cwZAPK
AV1ってもう使えるん?
0133名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/05(木) 22:17:25.22ID:Wfyep/nv
>>124
サンクス安心したぜ
0134名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/05(木) 22:28:00.63ID:ALApmzsU
>>8
ほんとこれ
クソ規格のライセンスとか誰も払いたくねえわな
0135名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/05(木) 22:39:00.00ID:4Hvq5nTh
H.265/HEVCって4k放送で使われてるよね?パテント保有団体が4団体に分裂なんてアホなことになってるのか。
0136名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/05(木) 22:42:20.80ID:Cuq3jQTV
h.265のHWデコードチップは当分なくならんだろ。無くなるころにはCPUデコードで余裕なはず。
0138名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/05(木) 23:00:45.22ID:0T24KvWh
H265は互換性の問題で放送局から映画会社、機器メーカーまで各種団体が入り乱れてるから複雑になってるからな
AV1が末端の標準になったからってそれで製作側の互換性が確保されるわけでないから
不用意な仕様変更で機材が使えなくなったとか目も当てられれないから今のままだろうな
0139名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/05(木) 23:08:15.49ID:wc6QK9aL
>>7
現在のS-ATAはIDEの延長にある技術だが、OSは(Linux,macOS,Windowsを問わず)S-ATAをSCSI
デバイスとして扱っている。つまり、OSの中にSCSIは生きている。

>>118 >>131
.mkv , .mp4 , .webmはコンテナ形式。動画や音声のコーデックは複数を選べる。その動画コーデックと
して、H.264に変わる次世代標準を期待されているのが、この記事のAV1。
0140名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/05(木) 23:37:14.63ID:zRi1KkB6
やはり、グーグルやアップルは頭がいいね。
「ロイヤルティーフリー」にしないと使い勝手が悪すぎ。
ユーザにとってもサービス業者にとっても。

それに対して日本企業なんか、こまごまとした権利ばかり主張していそう。
0141名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/05(木) 23:43:14.68ID:kaEFahQm
>>10
一般人はエンコなんかしねえってw
0142名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/06(金) 00:48:08.10ID:wWVRftCi
>>22
それ以上に

30分の番組のエンコで
・x264なら『5分間』ほど掛かって
・x265なら『3時間〜12時間』ほど掛かる…
って狂ってるだろx265
最初、予定終了時間見て目を疑ったぞ

HEVC(H265)の製作チームは全員バスにでも轢かれた方がいいね
無能すぎる

HEVC(H265)は「無価値」じゃない
HEVC(H265)は『有害』だ!人類の進歩にとって『害悪』そのものだ!
0143名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/06(金) 03:10:57.83ID:GQzar60c
>>139
いや初期のSATAにSCSIと同様にドライバの導入が必要だっただけで
SCSIとして認識してるわけじゃないよ
むしろSCSIの方がSASでシリアル化してSATAによって来てる
0144名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/06(金) 03:22:09.26ID:jrTRpaiR
H264いいよな。おれは、ポルノをダウンロードするとき
原則720。1080にすらしない。重くてダウンロードに時間がかかり過ぎ。
0147名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/06(金) 07:08:54.40ID:nb8ZMkuH
>>142
Nvideaのグラボを付けると1時間を5分でエンコできる
ただやはりぱっと見の画質はいいけど、シーン変わりがモワッとする

CPUエンコも最新のなら実時間の半分くらいになってるから
よほど急いでない限りグラボはいらない

なによりH264より画質がいいから、同じ画質ならサイズを小さくできるのが利点。
さらに小さくできるのがAV1。こっちはまだ異常に時間かかるようだが
大量にエンコしないのなら、時間かかっても使いたいって層はいるんじゃないかな
0149名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/06(金) 08:11:35.06ID:SSN/EHvA
>>135
H.264が大成功したから、そこに色々と集られた形。
H.264はそれまでのコーディックの大半を終息に追い込んだからなぁ・・・
0154名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/06(金) 09:10:43.62ID:SSN/EHvA
>>153
物理的な量の問題だからねぇ・・・
同じ作業の繰り返しなので、AIってよりコア増やして並列で回す方が確実。
CPUで回すならキャッシュ多い方が効率が良いのでXeon使うとかね。
0162名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/06(金) 10:46:04.07ID:HMX9FH4V
何か個人利用でエンコード前提みたいな話になってるけど
そもそもの記事がこれ商業利用の話じゃねーの?
どうせエンドユーザーなんて大部分はデコードしかしねーし
対応機器使えば大した問題じゃねーだろ
0163名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/06(金) 11:10:52.76ID:svsr2iuR
>>161
そんな時代は来ていない。
4Kの超巨大なファイルサイズは通信制限の厳しい現代の通信インフラ環境では使えない。
0165名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/06(金) 11:54:53.38ID:svsr2iuR
>>164
そんな時代が到来したとしても
その頃にはすでにライセンス体系がデタラメなH.265は必要とされなくなっている。
天下を取っているのはもっとまともな別の規格だろうよ。
0173名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/06(金) 12:29:36.27ID:X1OzVklO
>>172
また、同じ事言ってるw
結局は、大手が採用し、個人も使いやすい物が残る。
OSSとかライセンスフリーとか宗教でしかない。

今のとこ、H265の方がAV1より個人では使いやすいね
0175名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/06(金) 12:32:47.95ID:2zXJK68J
>>153
AIと言うより、昔はグラボの機能を使って動画圧縮があったけど、
性能が良くないのと、CPU使ってもそんなに悪くないので

エンコードに関しては使わなくなったなあ・・・
0176名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/06(金) 12:35:15.28ID:6/k0Qjxp
今のところ個人用途じゃ環境整ってるH265でいい

>>172
おじいちゃんはまずマシン買い換えようね
AV1は265の数倍重いぞ
0180名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/06(金) 12:57:21.39ID:sFN4JGx1
>>153
最近の動画コーデックはディープラーニングの技術を取り入れるのが流行りだよ
AV1もそう
0183名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/06(金) 15:36:57.95ID:fxN9OU1I
>>179
MacのT2チップはハードウェアHEVCエンコーダ載っけて、
sidecarなどで利用してるけど、それはどうなるんかな?
0184名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/06(金) 15:58:40.75ID:/i17CzTw
>>179
ん?

Apple 製のデバイスで HEIF/HEVC メディアを扱う
https://support.apple.com/ja-jp/HT207022
> iOS 11 と macOS High Sierra では、以下の新しい業界標準のメディアフォーマットに対応しました。
> HEVC (High Efficiency Video Coding):H.265 と呼ばれることもあります。ビデオ用。

iOS & iPadOS 13.1 Beta 2 Release Notes
https://developer.apple.com/documentation/ios_ipados_release_notes/ios_ipados_13_1_beta_2_release_notes
> New Features
> AVFoundation now supports encoding video with alpha channels using HEVC.
0185名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/06(金) 19:02:29.11ID:+UMX0rzZ
4kテレビが普及していくから、H.265は当分の間主流になるのでは。
0186名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/06(金) 20:19:18.51ID:ET6m3L+D
265はライセンス誰に払えばいいかわからん時点で、コンプライアンス遵守企業じゃ採用無理w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況