X



【決済】公共料金支払える「PayPay請求書払い」、まず東京電力など対応 0.5%のボーナス付与

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001へっぽこ立て子@エリオット ★
垢版 |
2019/09/02(月) 15:49:10.77ID:CAP_USER
 モバイル決済サービス「PayPay」を提供するPayPay社は9月2日、PayPayを使って公共料金を支払える「PayPay請求書払い」の提供を始めた。まず東京ガス、東京電力、東京都水道局、広島ガス、中国電力、九州電力に対応。支払額の0.5%が「PayPayボーナス」として付与される。9月30日からは、「Yahoo!マネー」で支払える約300の地方公共団体や事業者の公共料金などの請求書に対応する予定だ。
ヤフー公式アプリならその払込票、どこでも「スマホ」で支払えます
https://wallet.yahoo.co.jp/promotion/paymentslip/#useRg

https://image.itmedia.co.jp/news/articles/1909/02/l_yx_pay.jpg
 公共料金の請求書(払込票)に記載されたバーコードをPayPayアプリで読み取り、その場で支払える。今秋以降、より多くの請求書に対応していく。

 請求書があれば公共料金を自宅からいつでも支払えるため、支払いのために外出したり、現金を引き出したりする時間や手間を節約できるとしている。

関連リンク
ニュースリリース(PDF)
https://paypay.ne.jp/files/pr/pr20190902_01.pdf

2019年09月02日 15時01分 公開
ITmedia NEWS
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1909/02/news092.html
0002名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/02(月) 15:50:08.00ID:m4fShDUU
 
Yahooマネーって
 
0003名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/02(月) 15:51:56.19ID:xKBW+p54
カード払いしてるから請求書来ないんですけど
0004名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/02(月) 15:52:47.21ID:xKBW+p54
つか0.5%て
0005名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/02(月) 15:53:01.76ID:Gai574rh
ペイペイの手数料が電気料金にも上乗せされるんだぜ。
0007名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/02(月) 15:58:36.14ID:j8KIx89z
他のQR決済は終わったね
公共料金払える=現金とほぼ同じ
叩いてた奴は息してるかな?
0011名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/02(月) 16:08:20.12ID:I2dAk0ja
NHK受信料もペイペイになるかな
0014名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/02(月) 16:16:05.69ID:XkCsVNzP
>>8
自動引き落としだと50円位安くなる、割引率は単身世帯なら数%くらい。
0.5%のPaypay払いは情弱用
0015名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/02(月) 16:16:47.66ID:q6iQisJv
LINEとPayPayは在日しか使ってませんよwwwwwww
日本人で使ってる奴周りにいないわwwwwwwwwww
0016名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/02(月) 16:21:13.85ID:Zuu5ZgAM
常時3%に0.5%ボーナス付くならありじゃね?
0017名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/02(月) 16:24:59.86ID:QbWxXeim
>>15
ホンコレ
0018名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/02(月) 16:30:48.55ID:LhXKQWgh
スーパーのレジでなんちゃらPay使うのまじで辞めてほしい
遅いだけだよ
0019名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/02(月) 16:31:39.78ID:xKBW+p54
>>18
QUICPayならいいやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況