大手格付け会社3社のうち2社が16日、既にジャンク級(投機的水準)にあったアルゼンチンの信用格付けをさらに引き下げた。11日に実施された同国大統領選挙予備選でポピュリスト政策を掲げる野党候補が地滑り的勝利を収めたのを受け、市場は同国のデフォルト(債務不履行)の可能性に備えている。

フィッチ・レーティングスは、アルゼンチンの長期発行体格付けを「B」から3段階引き下げ「CCC」とし、ザンビアやコンゴ共和国と同等にした。S&Pグローバル・レーティングは同国のソブリン格付けを「B」から「B−」に引き下げ、見通しを「ネガティブ」とした。

アルゼンチンでは今週、通貨ペソが最安値を記録し、株価指数も急落。同国の100年債利回りは過去最高に急上昇した。S&Pはアルゼンチンの「脆弱(ぜいじゃく)な財政状況」と予備選後の資産価格急落に言及した。

フィッチはマクロ経済環境の悪化が「ソブリンデフォルトや何らかの再編の可能性を高めている」と分析した。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-08-16/PWCG4LDWX2PS01