X



【経営統合】ココカラ、マツキヨHDと経営統合の協議開始−相乗効果大と判断

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001へっぽこ立て子@エリオット ★
垢版 |
2019/08/14(水) 13:07:59.74ID:CAP_USER
https://assets.bwbx.io/images/users/iqjWHBFdfxIU/iDarm.mWHe5M/v1/1800x-1.jpg
Private investor Hiroto Kiritani browses goods at a Matsumotokiyoshi Co. drugstore, operated by Matsumotokiyoshi Holdings Co., in a shopping arcade in Tokyo. Photographer: Kiyoshi Ota

ドラッグストア大手のココカラファインは14日、マツモトキヨシホールディングス(HD)との経営統合に向けた協議開始を決定したと発表した。協議の日程については両社で検討するが、できるだけ早い段階でマツキヨHDに対して独占交渉権を付与する予定という。

  ココカラを巡ってはスギホールディングスも経営統合を打診していた。ココカラが設置した特別委員会がマツキヨHDとスギHDのそれぞれの提案を検討し、7日付で検討結果を報告。ココカラ取締役会はマツキヨHDとの統合により、店舗作業の効率性やプライベートブランド商品の開発などで大きな相乗効果が見込める可能性があるなどと判断した。

  マツキヨHDとの経営統合の協議については正式発表前に日本経済新聞(電子版)が報道。同報道を受けてココカラの株価は急騰し、一時前日9.6%高の6520円まで上昇した。午前の終値は6.9%高の6360円。一方、マツキヨHDは同0.6%高の3670円。

関連ページ
ココカラファイン ニュースリリース(PDF)
https://corp.cocokarafine.co.jp/news/pdf/20190814_TD01.pdf

2019年8月14日 11:36 JST
更新日時 2019年8月14日 12:28 JST
Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-08-14/PW7GJWT0G1L001
0004名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/14(水) 13:16:28.65ID:o95l27Bj
ココカラファイン「悲しい時ぃ〜!いつもここからぁ」
スギ薬局「2リットルのコーラ買ってすぐに蓋を捨ててやったぜえ!?」
0006名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/14(水) 13:19:50.63ID:o95l27Bj
スギちゃんは豪快にコカコーラの蓋を捨てるつか捨てられちゃったのだ
0007名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/14(水) 13:20:24.06ID:S2rvDkMe
ウェルシアが中小薬局をどんどん買収してでかくなったから、他も提携/合併せざるを得ない流れ
0009名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/14(水) 13:31:15.42ID:WeOFCsv1
ココカラなんて薬局みたことないなあ@九州
コスモスあれば十分や
0012名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/14(水) 13:37:23.20ID:xmAE197G
悲しいときィー
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/14(水) 13:37:49.25ID:fw59IvRh
ココカラファインにしてみれば
創業家の持ち株比率が低いマツキヨの方が
合併後の新会社での発言権が確保できると考えたのかな
合併比率がどうなるか不明だが新会社の影響力を持ち株比率でみれば
マツキヨの現経営陣一族(松本清の次男の系統)、旧セガミ薬局の経営者一族の順か
0014名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/14(水) 13:37:49.87ID:nsixfh2G
マツキヨ減ったよね
0017名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/14(水) 13:47:52.06ID:CjRuBkSZ
目標427店→1327店に変わった時もありました
0018名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/14(水) 13:53:24.21ID:2kJMVEs9
ココカラは店員の質悪いからスギ薬局利用者の俺としては朗報かw
0019名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/14(水) 14:02:26.70ID:CFeQ6McI
サプリとかはネットで十分、ペットボトルもスーパーの方が安いのでドラッグストアには行かないな。
0022名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/14(水) 17:17:46.94ID:V+0nkCe3
本社はどちらになるんだろ?
松戸か横浜か中間の東京か
基本的にはマツキヨ主体の合併だとしたら本社は松戸若しくは東京かな
0023名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/14(水) 17:24:05.89ID:jwrjrmn1
>>10
セガミは消えた
ココカラは近所にない というか一度も見たことない
0025名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/14(水) 21:34:17.36ID:UUI8xBwd
セブイレ
ドラスト
定着しないな
ナンか気持ち悪い
0028名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/15(木) 03:25:52.63ID:2ftuFQtC
3つ考えられる

(1)地域連合  …商圏が被らない
コスモス薬局 6111億円(九州)
サンドラッグ 5880億円(首都圏)
スギHD 4884億円(中部)
売上 1兆6875億円

(2)復縁  …かつて提携
ツルハHD 7824億円(イオン筆頭株主) ※ハピコム
ウエルシアHD 7791億円(イオン連結子会社) ※ハピコム
スギHD 4884億円
売上 2兆499億円

(3)更なる統合  …どっちも創業家がネック
マツモトキヨシ 5759億円
ココカラ 4005億円
スギHD 4884億円
売上 1兆4648億円
0029名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/15(木) 03:27:53.18ID:2ftuFQtC
イオン系列のツルハやウエルシアが買収でどんどん大きくなったのと比べて、
ここの3つは動きだしが遅すぎた
マツヨキココカラが経営統合しても、
実際の1位はツルハウエルシア(イオン)1兆5615億円
0030名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/15(木) 03:38:49.96ID:2ftuFQtC
人口減少で国内市場縮小していくしインバウンドも限定的な効果しかない
流通業界はどんどん経営統合が進んで最終的には

イオン 売上高8兆5182億円 営業利益2122億円(絶対王者)
セブンアンドアイ 売上高6兆7912億円 営業利益4115億円

この2社に集約化されていくと思う
第3勢力が台頭するとは思えないんだよね。。。ドンキホーテ+ファミマは小さすぎるし
0031名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/15(木) 03:45:17.02ID:2ftuFQtC
団塊世代 一学年270万人
団塊ジュニア 200万人
新成人 120万人
3年前 97万人
2年前 94万人
昨年 92万人
今年 85万人ペース

10〜20代合計人口
1997年  3440万人
2017年  2360万人 ※20年で1080万人減った(31%減)

15歳未満の子供の数
1989年 2320万人
2019年 1533万人 ※30年で800万人減った(34%減)

合計特殊
1970年 2.13
2018年 1.42

1970年 1億467万人 平均30歳 ※65歳以上は739万人 高齢化率7.00%
2016年 1億2693万人 平均46歳 ※65歳以上は3459万人 高齢化率27.3%
2017年 1億2520万人 平均48歳 ※65歳以上は3515万人 高齢化率27.7%
2030年 1億1662万人 平均51歳 ※65歳以上は3848万人 高齢化率33.0%
2040年 1億728万人 平均55歳 ※65歳以上は3787万人 高齢化率35.3%
2048年 9913万人 平均57歳
2050年 9708万人 平均58歳
2060年 8674万人 平均60歳
2100年 4500万人

スーパーやコンビニは衰退
ドラッグストアが10年くらいは引っ張るだろうけどその後は減り続ける
就職考えてる新卒者にはお勧めしない
「海外展開できるのが企業生き残りの絶対条件」
0032名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/15(木) 05:00:01.75ID:0h4xXyP8
>>12
渾身のギャグをみんなからスルーされたときィー
>>12
渾身のギャグをみんなからスルーされたときィー
0037名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/15(木) 10:28:30.69ID:gEm2o/2D
>>30
このままだとスギ薬局は中途半端な状態だしな
7&iとか小売業に積極的な総合商社例えば三菱商事や伊藤忠や住友商事などが
スギ薬局の創業家の持ち株を買収してドラッグストア事業に本格進出もあるな
0038名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/15(木) 10:31:02.14ID:Kj6QRQUT
ドコカラファイン
0039名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/15(木) 10:46:22.03ID:McnHhV3h
合併後、

ココカラファイン マツモトキヨシ それぞれの店舗名はそのままにするんじゃないかと予想

ココカラキヨシじゃ漫才コンビみたいだし、合わせ技は使えなそうだ
0040名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/15(木) 11:01:20.83ID:x+m8wrmT
ココ松本
0041名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/15(木) 11:06:37.09ID:qWp6gt0I
マツキヨは売上の関係から女性の化粧品に偏りすぎてて男物や薬自体の品揃えがイマイチなんだよなぁ。
0043名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/15(木) 14:55:01.37ID:aQZKEoSR
>>37
住商は自分ちでトモスやってるよ。
ただ、それをあしががりにして
どこかを吸収、本格進出するかもね。

強いて言うなら三菱がDgSないかも。
イトチューはファミマあるしね。
0046名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/15(木) 22:30:26.90ID:o9NwpKsx
新社名はマツモトキヨシココカラファイングループホールディングスカンパニー株式会社かな
0047名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/15(木) 22:53:05.24ID:5K5tSiOk
三社合併。
そして社名は「スギ・キヨシさん ここから」
0049名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/16(金) 02:15:47.38ID:E1Fg1U1A
>>24
北関東て栃木あたりか?
首都圏にはいっぱいあるぞ
0050名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/20(火) 00:49:04.60ID:QVW6pplI
ウエルシア
ハッピー・ドラッグ(青森)
寺島薬局(茨城)
CFSコーポレーション(ハックキミサワ)(静岡)
高田薬局(静岡)
グリーンクロスコア(埼玉)
ドラッグフジイ(富山)
ジャンボなかむら(滋賀)
ダックス(京都)
タキヤ(兵庫)
イレブン(大阪)
サンデーズ(島根)
0051名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/20(火) 00:57:02.74ID:QVW6pplI
・ツルハ
ドラッグトマト(岩手)
ポテトカンパニー(山形)
くすりの福太郎(千葉)
リバース(神奈川)
スパーク
杏林堂(静岡)
B&D(愛知)
ウエダ薬局
かもめ
レデイ薬局(愛媛)
ハーティウォンツ(広島)
ウエルネス (島根)
0052名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/20(火) 01:02:47.31ID:QVW6pplI
・ココカラファイン
セイジョー(東京)
セガミ(大阪)
ジップドラッグ (白沢ドラッグ+東洋薬局+シーズアンドアーパス)(愛知)
ライフォート (神薬堂+マルゼン)(兵庫)
スズラン薬局(北海道)
クスリのコダマ (新潟)
いわい(東京)
クスリ岩崎チェーン(山口)
0053名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/20(火) 05:15:13.66ID:QVW6pplI
マツキヨと統合協議のココカラ、なぜ「特別委」で決めたのか
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00002/081400613/

マツキヨは過去にドラッグストアチェーンの「ぱぱす」などを買収しており
外部から幹部社員を登用したこともある。一方、スギは創業者の杉浦広一氏が今も会長を務め
「強烈なリーダーシップがある会社」と業界では評される。ココカラ争奪戦が明らかになってから
大手ドラッグストア首脳は「私が塚本(厚志・ココカラ社長)さんならマツキヨさんと組む」と話した。
オーナー色が強いスギとの統合作業は困難が伴うとの見方だ。
別の中堅ドラッグストア首脳も「組むならブランド力のあるマツキヨ」と言っていた。
一方、マツキヨとの資本・業務提携の検討を発表した当時もココカラは「PB商品の共同開発などでシナジーがある」と説明していた。
結局、同じ理由でマツキヨを選んだココカラ。結果的に特別委が「お墨付き」を与えた格好だ。

スギは6月1日の発表文で「かねてより経営統合を打診していた」と表現していたが、ココカラは
「非公式な業界再編についての意見交換」
としており、両社の温度差がうかがえる。関係者は「ココカラはどちらにも不義理が出来ず、身動きが取れなくなっていた」
と特別委設置の背景を指摘する。スギからの申し出を断り切れないままマツキヨとの資本・業務提携を決めた結果
第三者の判断に頼る必要が生じた。ドラッグストア業界ではこうした見方が広がっている。
0054名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/20(火) 05:20:16.88ID:QVW6pplI
株式会社ココカラファインとの経営統合に関する検討及び協議開始のお知らせ
2019年6月1日

当社は、本日開催の取締役会において、株式会社ココカラファイン(以下「ココカラファイン」という)との間で、両社の経営資源、ノウハウを融合することにより、
日本でNo.1のヘルスケアカンパニーとなることに向けて経営統合(以下「本経営統合」という)に関する検討及び協議を開始することを決議し
ココカラファインとの間で本経営統合に関する検討及び協議を開始する旨の合意書(以下「本合意書」という)を締結いたしましたので
下記のとおりお知らせいたします

このような環境下、当社としては、かねてよりココカラファインに対して本経営統合の打診を行っておりましたが、2019年4月下旬に当社よりココカラファインに対し
本経営統合の検討について正式に申し入れを行い、その後ココカラファインの取締役会での慎重な議論を経て、本日、本合意書の締結に至りました
0055名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/20(火) 05:23:58.58ID:QVW6pplI
2019年6月1日
スギホールディングス株式会社との経営統合に関する検討及び協議開始のお知らせ

1. 経営統合に関する検討及び協議開始の背景
当社は、2019年4月26日に公表した、「株式会社マツモトキヨシホールディングスとの資本業務提携に関する検討及び協議開始のお知らせ」(以下、「本プレスリリース」という)のとおり
かねてより非公式に資本業務提携の打診を受けていた株式会社マツモトキヨシホールディングス(以下、「マツモトキヨシホールディングス」という)
との資本業務提携に関する検討及び協議を開始いたしました。他方、当社は、かねてより非公式に業界再編等に関する意見交換を行っていたスギホールディングスから、本プレスリリースの公表後
正式に、2019年4月27日付当社とスギホールディングスとの経営統合によって両社の企業価値向上を図る旨の提案(以下、「本提案」という)を
2019年4月30日に受領いたしました。当社は、本日開催の取締役会で協議した結果、マツモトキヨシホールディングスとの資本業務提携に関する検討及び協議と並行し
本提案についても同様に当社の企業価値を向上させる可能性の有無の観点から、検討及び協議を開始することが適切であると判断いたしました。
0056名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/20(火) 05:27:18.43ID:QVW6pplI
株式会社マツモトキヨシホールディングスとの資本業務提携に関する検討及び協議開始のお知らせ
2019年4月26日

当社は、本日開催の取締役会において、株式会社マツモトキヨシホールディングス(以下、「マツモトキヨシホールディングス」という)との
資本業務提携に関する検討及び協議を開始することを決議し、マツモトキヨシホールディングスとの間で覚書を締結いたしましたので
下記のとおりお知らせいたします。

両社は、地域のお客様の健康と美容の増進、生活の充実に最大の価値を置くという共通の理念を持ち合わせており、また、都市及び都市周辺部に
多くの店舗を展開するという共通の特徴を有しております。
加えて、両社は店舗の展開エリアを相互に補完できる関係にあることから、今般の資本業務提携を契機に、両社は互いの各種リソースやインフラ、
ノウハウなどの経営資源を相互に活用することにより更なる発展を目指すことといたしました。
0057名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/20(火) 10:18:12.81ID:QVW6pplI
マツモトキヨシ社長に大田氏
2017/2/10 2

大田 貴雄氏(おおた・たかお)74年(昭49年)近畿大商経卒、ダイエー入社。05年スギ薬局入社。13年会長。14年マツモトキヨシ入社。
15年取締役、16年副社長。鳥取県出身。65歳
0058名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/20(火) 10:30:04.68ID:y+FkoHYz
どっちもすぐ撤退したからこんな大物とは思わなかったな
満を持して登場してかっこ悪い
0059名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/20(火) 15:56:33.94ID:QVW6pplI
・ココカラファイン
セイジョー(東京)
セガミ(大阪)
ジップドラッグ (白沢ドラッグ+ドラッグタックヘルシー+東洋薬局+マイニチ薬局+シーズアンドアーパス)(愛知)
ライフォート (神薬堂+マルゼン+松ノ木薬品)(兵庫)
スズラン薬局(北海道)
クスリのコダマ (新潟)
いわい(東京)
クスリ岩崎チェーン(山口)
0060名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/21(水) 15:02:17.36ID:nHMy3IAF
>>52
戦国時代継続だな
0061名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/21(水) 15:06:01.48ID:nHMy3IAF
>>30
イオンは純利がいつもショボい
しょっちゅう赤転だからなあ〜
とてもチカラがあるとは思えない
0062名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/22(木) 16:15:39.28ID:UIPjO4zM
ココカラキヨシ
0063名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/22(木) 16:29:42.09ID:G5tKr7HB
>>36
競馬中継が流れたのか、残念。
0065名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/22(木) 19:29:38.22ID:C3tWuxTH
>>5
マツキヨとスギからラブコール受けてマツキヨを選んだ
0066名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/22(木) 19:39:43.20ID:C3tWuxTH
>>29
ドラッグストアの買収合戦は元々マツキヨがブームの火付け役だよ

ただ買収すると会社の中を整えるのに時間がかかるから最近はマツキヨは会社の中を整えるのに注力していた
一段落して買収再開って感じだろう
0067名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/22(木) 22:16:55.63ID:MqLFG9/q
・マツモトキヨシ
中島ファミリー薬局
示野薬局
ぱぱす
イタヤマメディコ
杉浦薬品
モリス
ミドリ薬品
ラブドラッグス
0068名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/23(金) 08:55:09.31ID:l1Cb+TtE
ゲンキー
岐阜…111
福井…62
愛知…55
石川…19

計252
0069名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/23(金) 08:55:32.96ID:l1Cb+TtE
クスリのアオキ
富山…71
石川…69
新潟…57
群馬…55
岐阜…54 
福井…47
栃木…35

計557
0071名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/23(金) 09:57:54.62ID:l1Cb+TtE
スギ薬局
愛知…329
大阪…164
東京…117
埼玉…106
兵庫…63
岐阜…53
滋賀…40
神奈川…37
京都…35
0072名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/23(金) 10:00:24.88ID:l1Cb+TtE
岐阜県
ゲンキー…111
中部薬品…110
クスリのアオキ …54
スギ薬局…53
0073名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/23(金) 10:00:47.40ID:l1Cb+TtE
中部薬品株式会社(V・drug)
2019年7月25日現在
ドラッグストア
愛知…138
岐阜…110
富山…33
石川…17
福井…16
三重…13
静岡…12
京都…4
滋賀…3

計346
0074名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/23(金) 10:02:02.69ID:l1Cb+TtE
スギ薬局
愛知…329
大阪…164
東京…117
埼玉…106
兵庫…63
岐阜…53
滋賀…40
神奈川…37
京都…35
群馬…32
静岡…25

計1099
0075名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/23(金) 14:20:47.51ID:jlPE5LdK
クリエイトSD
神奈川…337
東京…99
静岡…83
千葉…39
埼玉…15
愛知…15
茨城…6
群馬…5


計599
0076名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/23(金) 14:28:17.93ID:jlPE5LdK
マツモトキヨシ 2019.07

東京 …222
千葉 …204
埼玉 …131
神奈川 …81
大阪  …68
愛知  …64
茨城  …40
兵庫  …23
静岡  …20
京都  …16

計898
0077名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/23(金) 14:32:25.35ID:jlPE5LdK
ぱぱす
東京…136

クスリのラブ
岡山…26
兵庫…4
広島…1

シメノドラッグ
石川…30
富山…12
福井…1
岐阜…1

ダルマ
宮城…12
岩手…1
栃木…1
0078名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/24(土) 01:12:48.03ID:d1gZkRRL
マツキヨ、破格値付けの衝撃
マツモトキヨシホールディングスが投じた「一石」が波紋を広げている。14日に発表した示野薬局(金沢市)の買収価格だ。
収支ほぼトントンの地方チェーン66店舗に55億円という破格の値付けが周囲を驚かせている。
「誰が見ても高値づかみ。収益力から換算すれば、半額程度が妥当な価格だろう」。ドラッグストア業界を担当する証券アナリストはこう口をそろえる。
示野は石川、富山、岐阜の3県に計66店を持ち、2013年3月期の売上高は173億円。好調なクスリのアオキに抑えられ、ここ数年の業績は伸び悩む。
かつてドラッグストアが急成長していた2000年代半ばには「1店舗=1億円というバブルの時代」(大手幹部)もあった。示野の買収価格55億円は1店舗換算で8300万円。
収益力が特段高くはない同社としては破格に映る。「高値づかみ」のマツキヨ側にも計算がないわけではない。マツキヨはかねてより「全国7地区それぞれで売上高500億円を稼ぐ」目標を掲げて
地方チェーンとの提携を進めてきた。北陸3県にはまだ3店舗しかなく、示野買収で足場を築く狙い。松本南海雄会長兼社長は「自前出店では間に合わない」と話す。
さらに今回の買収金額には「売却を検討するオーナー経営者はまずマツキヨに持ち込むはず」(松本会長)との計算も働いているようだ。他社より高い金額を提示できることを見せることで、
高値売却を狙うオーナー経営者がマツキヨに駆け込むこともにらみ、次のM&A(合併・買収)を円滑に進める狙いもある。
0079名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/24(土) 19:51:24.19ID:Qt80yS6T
>>57
スギ薬局会長とマツキヨ社長歴任
すげえな
0080名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/25(日) 00:06:58.67ID:j6WfsgBt
コスモス薬品
福岡…172
熊本…93
宮崎…70
大分…69
鹿児島…65
兵庫…64
山口…61
愛媛…41
長崎…41
広島…39
佐賀…38
岡山…36
香川…32
大阪…28
徳島…27
島根…20
滋賀…14
三重…14
鳥取…13
奈良…13
和歌山…12
岐阜…11
京都…11
高知…11
愛知…6
石川…3
東京…3
富山…2
0081名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/25(日) 00:13:20.09ID:j6WfsgBt
スギ薬局
愛知…329
大阪…164
東京…117
埼玉…106
兵庫…63
岐阜…53
滋賀…40
神奈川…37
京都…35
群馬…32
静岡…25
奈良…15
千葉…14
福井…7
栃木…4
茨城…2

計1099
0082名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/25(日) 00:19:30.94ID:j6WfsgBt
クスリのアオキ
富山…70
石川…69
新潟…57
群馬…55
岐阜…54 
福井…47
栃木…35
埼玉…32
愛知…25
茨城…29
三重…20
滋賀…19
奈良…6
千葉…5
京都…4
福島…3
静岡…1


計555
0083名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/25(日) 00:22:31.74ID:j6WfsgBt
中部薬品株式会社(V・drug)
愛知…145
岐阜…130
富山…37
石川…17
福井…17
三重…14
静岡…13
京都…4
滋賀…3

計379
0084名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/26(月) 15:21:52.88ID:kCDtjiAc
2006年売上高(億円)
マツキヨ…3454
スギ…2172
カワチ…2073
サンドラ…1977
ツルハ…1736
CFS…1421
クリエイト…1136
ウエルシア関東…870
0085名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/26(月) 15:26:55.50ID:kCDtjiAc
2006年売上高(億円) →2018年
マツキヨ…3454→5588
スギ…2172→4570
カワチ…2073→2682
サンドラ…1977→5642
ツルハ…1736→6732
CFS…1421
クリエイト…1136
ウエルシア関東…870 →6952
0086名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/26(月) 15:30:35.99ID:kCDtjiAc
2018
ウエルシア…6952
ツルハ…6732
サンドラ…5642
マツキヨ…5588
スギ…4570
ココカラ…3909
カワチ…2682
クリエイト…2681
アオキ…2212
キリン堂…1266
0087名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/26(月) 15:31:45.13ID:l2G/VtIs
もうじき消費税増税だねえ。
メディアが連日、韓国韓国韓国ばっかやっているねえ。
10月の消費税増税という現実から国民の意識を意図的にそらしているような‥。気のせいかな?
内政の不満は外敵を作り、外敵に向けることで内政の不満をかわすのは権力者がよくやる手口である。
#消費税 #増税 #嫌韓
0088名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/26(月) 15:44:50.91ID:kCDtjiAc
2006年売上高(億円)
マツキヨ…3454
スギ…2172
カワチ…2073
サンドラ…1977
ツルハ…1736
CFS…1421
クリエイト…1136
ウエルシア関東…870
アライドハーツ…841 
セガミ…822 
キリン堂…728

CFS1421+ウエルシア関東870 →ウエルシア
アライドハーツ841+セガミ822 →ココカラ
0089名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/26(月) 15:52:33.78ID:kCDtjiAc
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/65252?page=2

「マツキヨvsスギHD」が正面激突…そのウラで

中堅ドラッグストア幹部が言う。
「ドラッグストア業界のリーディングカンパニーであったマツモトキヨシだが、イオン系のウエルシアHDに首位を奪われてから、最近では業界3〜5位にまで沈んでいた。
それがココカラファインと一緒になれば、両社合計で店舗数は3000を超え、売上高でも店舗数でも業界トップ連合に一気に躍り出る。マツキヨが強烈な反撃に出てきた、と話題騒然となりました」
しかし、それだけではない。業界にさらに衝撃が走ったのは6月のこと。今度はそのココカラファインが、同じくドラッグストア業界のライバルであるスギHDと経営統合に向けて協議を始めたと
発表したのだから、業界関係者たちは度肝を抜かれた。財産ネット企業調査部長の藤本誠之氏が言う。
「ココカラファインをめぐっての『三角関係』が明るみに出たのだから、激震が走りました。言うなれば、マツモトキヨシHDとスギHDの2社がともに
ココカラファインに結婚を申し込んでいる状態。
しかも、仮にココカラファインとスギHDの経営統合が実現すれば、こちらも業界トップ連合になる一大再編劇となるとあって、マーケットでは一気に一大注目テーマとして浮上した」
こうした事態にマツモトキヨシHDは即座に反応。自分たちもココカラファインと「業務提携に限らず経営統合を含むあらゆる選択肢の検討」を始めたと公表するなど、
スギHDと真っ向対立する姿勢を見せているのだ。
もちろん気になるのは再編の行方だが、一筋縄でいかない可能性が高い。
「ココカラファインは特別委員会を設置したうえ、マツキヨとスギHDからの提案を客観的に判断するとしていますが、どう出るかはまったく不透明。
ココカラファインがどちらか一社を選ぶのではなく、もしかしたら3社統合で『ココ・スギ・キヨシ』となるシナリオも捨てきれません」(前出・藤本氏)
こうした状況の中、さらに業界全体を巻き込んだ「大再編劇」の可能性まで急浮上しているのだ。
0090名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/27(火) 09:23:51.01ID:VUiwA/GD
ドラッグ店のゲンキー「消耗品満載ストア」で中部攻め
藤永賢一社長に聞く2017/5/9 2:30
https://www.nikkei.com/article/DGXLASJB01H0B_Y7A500C1LB0000/

■主戦場は愛知

――すでにドラッグが飽和状態といわれる岐阜県を含む中部に出店する狙いは何ですか。
「岐阜は土地が安く、愛知は中部で一番人口が多い。ただ、昨年末時点で岐阜には人口6000人に1店ドラッグがある状態だ。
全国平均が8500人だから店が多すぎる」
「とはいえ、自社調査によれば、岐阜で当社の販売面積が業界1位まで拡大し、中部の顧客に認知してもらう上で重要なエリアだ。
これからは1店あたりの人口が1万人弱で出店余地のある愛知が主戦場だ」
「そもそも北陸や中部のドラック各社が出店したかったのは愛知だ。しかし2005年の愛知万博を機に街の緑を保全する機運が高まり、
県条例によって工場や店舗が建てづらくなった。当時から輸出産業を中心に中部経済全体が好調というイメージがあったため、
まずは愛知にアクセスのいい岐阜に出店が集まった経緯がある」

――他店との違いをどのように出しますか。
「ゲンキーでは今後、生活消耗品を徹底して売る。食品や洗剤といった使えばなくなる物を充実させる。
薬も売る安い商店をイメージしてもらえればいい。現在は売り場面積の3分の2を占めるが、来期から徐々に売り場のほぼ全ての棚に広げていく。
既に一部の店で実験的に始めた」
「極端な話、商品を全てプライベートブランド(PB、自主企画)にすれば差異化できるが、それでは消費者が離れる。
実はナショナルブランド(NB)商品で他社と競合することも必要で、NB7割、PB3割が妥当なラインだろう」

――勝算はありますか。
「コンビニ業界ではこんな例がある。A系列3店が三角形状に店を構えるある地域の中央に、後発のB系列1店が出店した。
すると、既存の3店が徐々に顧客を奪われ、ついに撤退した。これと同じことを当社は目指す。
それには地域2番店ではだめで1番店になる必要がある」
0091名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/28(水) 23:19:03.01ID:HRDTtitA
wsw
0092名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/29(木) 13:11:27.82ID:fd2TEXhU
カラキヨ
0093名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/03(火) 21:18:14.32ID:j3G+ckYA
ココスギツルキヨ
0094名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/05(木) 03:09:03.27ID:/0XwyXMO
qんmk
0095名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/08(日) 14:56:20.44ID:YR9ZPBdg
くぁくぁ
0096名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/08(日) 16:21:24.07ID:tHWznLpV
ドラッグストアより
メガドンキとかのほうが
安いな
0097名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/08(日) 16:27:38.90ID:r3c5kPxB
統合しても組織のスリム化しないと効果はないだろ
0099名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/10(火) 01:25:22.20ID:2Cd7ypZC
いつもここから
0100名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/10(火) 02:11:50.96ID:t4XblGDa
>>1
桐谷さんなわけだが
0101名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/12(木) 01:51:52.93ID:1g+iNRjw
桐谷美玲
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況