X



【通信】楽天の携帯 10月は限定スタート 「念には念を」三木谷社長

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ムヒタ ★
垢版 |
2019/08/09(金) 07:34:40.65ID:CAP_USER
第4の携帯電話会社として、ことし10月に参入する楽天は通信の安定性を確かめるため、当初は利用者を限定してサービスを始める方針を示しました。

楽天は、NTTドコモとKDDI、それにソフトバンクに続く第4の携帯電話会社として、ことし10月に参入します。

これについて楽天の三木谷浩史社長は8日の記者会見で「新しいネットワークであり、ホップ、ステップ、ジャンプでやっていきたい。第1弾はスモールに始め、安定性を確認したうえで本格的に提供していきたい」と述べ、当初は利用者を限定してサービスを始める方針を示しました。

通信の安定性を確認したうえで1、2か月ほどでネット上で、その後は店頭でも契約の受け付けを始める予定で、具体的なスケジュールは来月上旬に公表するということです。

三木谷社長は「10月1日までには間違いなく間に合うと思っているが、ネットワークをダウンさせてはいけないので念には念をいれたいという趣旨だ」と述べました。

2019年8月8日 19時13分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190808/k10012028571000.html
0002名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/09(金) 07:38:28.90ID:ncV6nR2F
楽天丼
0003名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/09(金) 07:42:38.24ID:p7O5qeym
総合総社だね不動産にも触手するのかい
0004名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/09(金) 07:48:13.78ID:K7mlYiPl
セブンpayみたいな展開を期待してます
だよね?
0005名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/09(金) 07:56:12.33ID:TVshhaDt
所有物件にアンテナ立てさせて欲しいと来たが調査したら他社のアンテナと電波干渉するから立ち消えになった

他社の嫌がらせじゃね?
0006名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/09(金) 07:59:26.99ID:M8dJnI03
契約できるのは、創価学会員かつ楽天ゴールドカード保持者限定とか?
0007名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/09(金) 08:08:08.65ID:sm+ib93k
基幹システムをクラウドで構築でコストダウンというがその通信回線て全て超高速性能が必要だが大丈夫なのか?10Gbps専用線?
0008名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/09(金) 08:14:34.17ID:+GBUViKQ
安全に行きたいだろうし立ち上げはそれでもいいけど、全国展開は予定通り行けるのかね?
0009名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/09(金) 08:19:12.45ID:AoRVSu/e
ソフトバンクは楽天の価格が発表されると半月程したら
ワイモバイルで対抗するとかw
幾分低めに
あんまり伸びないな
0010名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/09(金) 08:31:04.16ID:4+2AG6MX
最初から使いたい奴は割高にすれば良いんじゃね??
0011名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/09(金) 08:37:58.53ID:PPPGbcjn
他三社と談合せずやってくれたらユーザー増えるだろうけど、どうなんだろうねえ
0012名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/09(金) 08:46:10.14ID:wNpMaKq5
整備が遅れてるだけw
まあ頑張ってくれ
0014名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/09(金) 08:59:40.80ID:pVj2DJVr
>>1
ハンムラビ「目には目を」
ハニワ「ハオ!」
クラピカ「念には念を」
0016名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/09(金) 09:20:08.08ID:RsyZUNrv
結局価格破壊しないんだな。
免許欲しさに大口たたいて。
免許没収した方がいいな。
0017名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/09(金) 09:30:01.40ID:LiZVi2fN
まぁそういう世代だろうな、

ホップ、ステップ、ジャンプ「笑」
0018名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/09(金) 09:41:32.59ID:B1W6Nu3t
要するに間に合わなかったってことか
0019名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/09(金) 10:18:56.56ID:2yxz4KZx
快楽天
0020名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/09(金) 10:33:06.35ID:4ZFBc9Jc
当初よりトーンダウンしてない?
0021名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/09(金) 10:33:33.84ID:aiKi1sXF
今、基本ポイントが8倍で
0か5の付く日のキャンペーン5倍合わせて
常にポイント13倍で買ってるから、楽天様様ですわ

消費税帳消し状態
0022名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/09(金) 11:11:09.57ID:MOpWn5Hj
>>20
ソフバン回線が落ちた惨状から
低コストで回せないって理解すれば
トーンダウンもするんじゃね?
0024名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/09(金) 11:29:59.97ID:HVHP7XRW
>>15
そのレベルの馬鹿はおとなしく3大キャリアを使ってなさい
自己解決能力の低い奴のために3大馬鹿キャリアは存在してる
0026名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/09(金) 12:00:17.83ID:E+SmvEYx
20年以上ドコモだからこのままでいいわ
0027名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/09(金) 12:14:13.64ID:oHPZcNCC
スモールスタート勢は月額料金割安で契約できたりすんのかな
そしたら1回線持ってみてもいいんだけどな
0031名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/09(金) 12:27:30.88ID:q2NbsCnh
>>26
今年、auから楽天にしたんだが毎月3〜4千円安くなった
使ってるのはメールと5chとゲームぐらいでほとんどがwi-fi環境で使用だから
ネットの回線もあまり使わないし
0033名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/09(金) 12:29:44.95ID:nG2S8Dgu
普通のサーバーでソフト的に代用すんでしょ
初動は障害地獄でしょうね
さすがに安定するまではMVMOの回線を自社かするの無理でしょ
0034名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/09(金) 12:35:02.96ID:ZesCNVBc
通信キャリアはソフトの人間からしたら辛い
とにかく、設備、工事、監視の地味でガッチガチな仕事だし
0035名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/09(金) 13:13:03.71ID:UllgpJkl
ハンターハンターかよ
0037名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/09(金) 13:22:21.52ID:28ohBtmA
基地局の設置が予定より遅れてんだろ。
業界関係者が懸念したとおりの結果になったな。

楽天の携帯参入、通信インフラ整備の難航で正念場に
高槻 芳
日経ビジネス記者
2019年7月31日
https://business.nikkei.com/atcl/NBD/19/depth/00271/
0038名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/09(金) 13:44:27.69ID:WQFeI52D
アンテナ整備するには投資額が1桁違うといわれてたからな
通信障害起こさないためには加入者絞るしかない
0039名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/09(金) 13:50:17.47ID:W+b19Q6O
>>23
楽天がそれ以下の価格設定にすりゃいいだけ
できないならワイモバイルやUQを使ってソフトバンクやauは十分に安いサービスを提供してるということ
0043名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/09(金) 14:21:18.97ID:Jp2EAGGs
>>1
この言い方は、実は相当な問題を抱えてるんだな
0045名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/09(金) 14:34:12.58ID:c6/9h23R
>>37
>>5だな
適所は他社がもうアンテナ立ててるんやろう
0046名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/09(金) 14:35:52.07ID:5yATTW+A
>>37
読んだ
楽天がどれだけ無茶なことを出入り業者に要求してるのかがわかった
0047名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/09(金) 14:49:56.24ID:9tf8NIMA
楽天の携帯 10月は限定スタート予定でしたが 「念には念をを入れて携帯事業は撤退します」三本谷社長
0049名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/09(金) 15:46:55.25ID:l1knkoox
>>46
スピード感とかさー無茶振りはな。
SB系が糞なのは皆さんご存知だけど楽天も大概だからなー、とにかく糞
0052名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/09(金) 18:14:22.86ID:zXsq87nn
バンド決まってるんです?
既存キャリアをSIMフリーしてカバーできるのん?
0053名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/09(金) 18:21:47.10ID:zwzBLhc/
>>52
B3だから大抵対応してるでしょう
ただし、この周波数だとエリアカバー大変なのは、かつてのイーモバイルの例を見たらわかると思う
0054名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/09(金) 18:22:03.94ID:SeHn1aJ3
楽天格安simも問題なく使えている
期待している
0055名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/09(金) 18:50:09.96ID:8xPgXHnG
70代の女性がマダニが媒介する感染症「日本紅斑熱」で23日に死亡したと発表した。
0056名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/09(金) 19:18:53.15ID:cAt7XI1H
後追いなのに年間投資が三社と比較してあまりにも投資が少なくて
実質新しいMVNOに過ぎない

5G無理だろ
0058名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/09(金) 21:39:18.32ID:4huEzFJg
だいぶ楽天系は苦労してるみたいやねぇ
賃料はSBのWCP系よりははるかにいいみたいだけど、都会のオーナーが積極的なビルはもうすでに他キャリアに押さえられてるからなぁ
無線機につなぐ光回線の納期も甘く見積もってたみたいだし
0062名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/10(土) 08:33:00.23ID:kzviKvxx
10月1日に試験サービス開始、12月中に本サービス開始といった感じかな。
0063名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/10(土) 09:26:45.67ID:0ToBIUoa
3大キャリア以外の全ての人にとっていい事なので応援はしたいのだがmvno月1600円より安くはならないからなぁ
最初に飛び付く系の人はみんなmvnoで安住してしまっているよ
0064名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/10(土) 09:55:37.71ID:XLPd9MAN
ホップが2週間から2カ月ということだから、ステップは12月、ジャンプは来年春じゃないか
0066名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/10(土) 10:34:52.02ID:m2i8+wAU
東名阪は楽天がエリア作らないといけないけどトンネルはauのローミングが使えるらしいな
0067名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/10(土) 13:01:07.78ID:y8qnXV4X
>>66
地下鉄やトンネルとかは既存三社が出資してる事業者が整備してるんだが、
楽天が「今まで既存キャリアが整備したエリアを使用する料金」で折り合いがつかないとか

既存は「今まで整備した分も金出せよ」という立場だけど、
楽天は「これから整備する分だけ金出すけど、既設も使わせろ」と言ってるらしい
0068名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/10(土) 13:02:39.21ID:aJYvAPRy
ワイも元イーモバの携帯の初期から使ってた口だけど携帯の立ち上げ時って圏外多くて大変だよねー
むしろ出たくないときは電波の調子ガーで言い訳できたからええけど
0069名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/10(土) 13:26:23.29ID:y8qnXV4X
>>68
どっちにしろBand3しかないと厳しいよ
どれだけ頑張っても既存キャリアほどのカバレッジは達成できない
初期のFOMAの繋がらなさとか、プラチナバンドのなかった頃のソフトバンクとか思い出してみろよ
0070名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/10(土) 14:02:17.34ID:RPkHgEy2
楽天のこの感じはウィルコム末期を彷彿させるな。結局ウィルコムcoreは机上の空論でしかなかった
0071名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/10(土) 14:05:22.12ID:aJYvAPRy
>>70
ウンコムXGPはしょせんウンコムに荷が重すぎただっただけでしょう
そもそもウンコムは自前で基地局建ててた状態だからまっさらの状態から始める三木ダニとは状況が異なる。
0074名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/10(土) 18:21:58.44ID:kdItCeo3
そろそろ社名をカタカナに変えた方がいいんじゃないのか?

楽天の携帯とか恥ずかしい
0076名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/10(土) 19:37:28.73ID:aGXT/EhY
あれからもう7年か


47 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] :2012/08/01(水) 09:55:49.34 ID:lHweg+iI0
ミーたちはディリジェントなエフォートをコンティニューしてますが
ユーがノウしたいのはリーチするオアノットか
それともリーチのタイミングですか?

アワカンパニーはトゥゲザーのデイアンナイトでサービスを
インプルーブしてるから、ユーもアンダースタンドでプリーズ
0077名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/10(土) 19:52:21.23ID:Ao0jO1BH
楽しみに待ってる
0078名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/10(土) 19:55:30.58ID:QB7+H/Ng
>>72
俺は2、3年保持する予定
700円で買えたから3000円を目標にして
0079名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/10(土) 19:56:03.14ID:0Cs3sc6g
MNPの火を絶やしてはならない!
0082名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/11(日) 07:27:00.69ID:rewN3T8k
持ってるバンドが糞なんだから繋がらない場所は多いの当たり前
豊富なバンド帯域を持ってるキャリアでさえ今のレベルに落ち着くまでは
長年の圏外チェックと、その穴埋めあっての結果
これを理解してない情弱低能が最初から大手3キャリアと同レベルのを物を求めて
繋がらないと文句を言う未来しか見えない
比較的リテラシーの高いネット契約者で限定スタートするのは賢い判断かもしれんな
頭の悪いやつほど初物に飛びついて騒ぎ立てるからな
トラブルが嫌な奴は、数年待てよ
0084名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/11(日) 08:32:38.17ID:mfhkk3o0
>>82
三木谷が吹きすぎなんだよ。
「Band3しかないんで、最初の数年は繋がりにくいんですけどね」ぐらいのことを言えばいいのに、
いきなり3キャリアに追いつけ追い越せみたいなサービスができるかのようなことを言ってる。
0085名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/11(日) 08:36:22.21ID:rewN3T8k
>>84
>いきなり3キャリアに追いつけ追い越せみたいなサービスができるかのようなことを言ってる

例えば?ソースよろ
0086名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/11(日) 08:37:55.05ID:mfhkk3o0
>>80
生活エリアが東名阪以外の人は、
今後、数年はauローミングだから快適に使えるよ。
料金が楽天なだけで、繋がり具合はauと同じなんだもん。
0088名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/11(日) 08:40:12.52ID:mfhkk3o0
>>85
直近だと、このイベントでの発言とか。
記事の締めには「自らハードルを上げる三木谷氏」なんて皮肉を書かれてる。

モバイル業界に今秋殴り込みをかける楽天、三木谷氏「通信に革命を起こす」
https://weekly.ascii.jp/elem/000/000/432/432256/
0089名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/11(日) 08:41:55.41ID:JELm/SBc
>>83
流石にドコモMVNO回線との併用はドコモが嫌がってるし、総務省的にもNGだろうよ
0090名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/11(日) 08:42:45.61ID:EVdgbis/
>>86
ただ自社回線よりもローミング利用が多いとKDDIへ支払う持ち出しが従来のMVNO以上に発生するので
auよりも安く提供していると採算は厳しいだろうな
0092名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/11(日) 09:02:45.26ID:c74xG3O6
この楽天の事業はソフトバンクに売却されることでしょう
5年後みてな
0095名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/11(日) 09:38:18.42ID:JELm/SBc
>>91
楽天じゃないドコモMVNOを使うなら、わざわざMNOとしての楽天使う必要ないんじゃね
0096名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/11(日) 10:14:22.99ID:beHk9tub
>>82
>豊富なバンド帯域を持ってるキャリアでさえ今のレベルに落ち着くまでは
>長年の圏外チェックと、その穴埋めあっての結果

楽天の設備投資は6年で6000億円なので年1000億円
ドコモの投資額は1年6000億円前後

長年あれば追いつくどころか永遠に追いつかない
圏外チェックとその対応する予算すら無いな
0097名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/11(日) 10:24:17.16ID:6RntT+Fn
mineoでいいが?
0100名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/11(日) 12:43:53.33ID:rewN3T8k
>>88
シェアの話は皆無のその記事のどこに追い越せと取れる文面があるんだ
ちゃんと指摘しろよ
ひたすら5Gで革命起こすと言ってるだけ
何をどう解釈したら皮肉になるんだ?

>>91
純増数連続○ヶ月NO.1詐欺やってたころの詐欺バンクは
イーモバイルのSIMと詐欺バンクSIMをセットにしてばら撒いてたけどなw

https://ascii.jp/elem/000/000/513/513093/index-2.html
0101名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/11(日) 12:47:07.42ID:rewN3T8k
>>96
お前みたいな馬鹿って、既に数千万の回線契約を抱えてる大規模キャリアと
契約回線ゼロの今から始めるキャリアを比較することに何の疑問も抱かないの?
ドコモは創業当時いくら設備投資に金かけてたんだ?
そもそも直近にイーモバイルという比較対象に最適なものがあるのになぜイーモバイルと比較しない?
追いつくなんてレベルの話持ってきてる時点で学習能力ゼロの馬鹿なんだよな
あれだけキャッシュバック付無料端末MNP施策やっても、動かない奴が大半なのに
プラチナバンドもない楽天が追いつけるはずが無い
当たり前のことを頭の悪い情報を付加して伝える典型的な馬鹿w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況