大元技術で言えばAPS-C用でPENTAXが技術提携からが始まり。K-7にサムスン製が一回だけ載ったが、ノイズが酷くて暗所ではダメダメ次期種のK-5ではソニー製に戻り高感度番長として名機になった。
そこから大人しかったんだけど、影でソニーやキヤノンの技術者を取り込んで作った極小センサーは果たしてノイズ耐性がどうなんだろう?更に無駄に高画質にしちゃったから熱耐性も気になる。