X



【IT】Google、「Googleアシスタント」への音声入力の一部を人間が聞いていることを認める Amazonに続き

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ムヒタ ★
垢版 |
2019/07/12(金) 09:47:36.16ID:CAP_USER
 米Googleは7月11日(現地時間)、音声アシスタント「Googleアシスタント」に対してユーザーが話しかけた音声の録音の一部を、社外の人間の「言語の専門家」が聞き、テキスト化していることを認めた。音声はアカウントと関連付けられないようになっており、人間に聞かせることの目的は、サービスの品質向上のためだとしている。

 Googleアシスタントへの音声入力を録音し、サーバに保存していることはヘルプページなどでユーザーにも知らされており、「マイアカウント」経由で削除することも可能だが、人間が聞いていることは公表していなかった。

 Googleは、ベルギーのメディアvrt NWSが同日、Googleと契約する業務委託者の1人から入手したという1000件以上の音声データに基づいて報じた記事を公開した数時間後に公式ブログで反論した。

 この記事によると、音声は匿名化されてはいるものの、個人の住所を口頭で言っているものや、寝室での会話なども含まれているという。

 Googleアシスタントはウェイクワード(「OK Google」や「ねえ、Google」など)をきっかけに音声の録音を開始するが、テレビの音声などでウェイクワードと誤認識することがあり、ユーザーが知らないうちに録音していることもある(Google HomeやGoogle Home Miniの場合、録音中はLEDが点灯して分かるようになっている)。

 録音設定を無効にすることもできるし、録音データは1件単位で削除することも可能だ。

 Googleは公式ブログで、「より多くの言語での音声技術の開発を目的とする取り組みの一環として、特定言語のニュアンスやアクセントを理解している世界中の言語の専門家と提携している。これらの言語専門家はわれわれが言語をより良く理解するために少量のクエリー(すべての音声データの約0.2%)をレビューし、テキスト化している。こうしたプロセスは、Googleアシスタントのようなサービスを開発するために必要なものだ」と説明する。

 Googleは、言語専門家とは厳格な秘密保持契約を結んでおり、今回のように音声データを外部に漏らすような不正行為が二度と起きないようにするとしている。
2019年07月12日 07時12分
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1907/12/news063.html
0076名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/12(金) 12:19:04.76ID:syZF1Mcr
積極的に考えれば、ビッグデータやそれを活用するAIに影響を与えるチャンスやん。
0077名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/12(金) 12:21:10.88ID:syZF1Mcr
>>57
データ量は凄くてもサンプルは多様じゃないと思うんよね。
0078名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/12(金) 12:22:56.79ID:iDdrfzzr
Googleの盗聴器セーフ
ファーウェイの盗聴器アウトという風潮
双方アウトなんだが
0080名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/12(金) 12:24:12.88ID:p2KXCDf/
>>66
なんか嫌だなそれ

私は違うと思うみたいな感じで話に割って入ってくるの

うるさいよってツッコミ入れたくなる
0081名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/12(金) 12:28:51.13ID:Q4U8o8dj
>>3
公表してないのが問題なんでしょ
0082名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/12(金) 12:37:18.54ID:ISjxMZl0
うわわあああああああああああああああああああああああああ

うざけんなああああああああああ

くっそ恥ずかしいやんけあああああああああああ
0083名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/12(金) 12:40:10.27ID:QYz7R7ql
yahoo音声アシスト「ほほぅ」(ソワソワ)
0085名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/12(金) 12:46:44.01ID:z32ZIBmV
>>81
機能的に公然の秘密だと思ってた
できるならやるでしょ
0086名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/12(金) 12:48:56.91ID:GLz8KaxJ
人間椅子

人間グーグル
0090名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/12(金) 12:56:01.94ID:XLwhvYd/
>>1
えっ 恥ずかしい
0092名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/12(金) 13:05:08.25ID:vnqNzPJ6
おまいらの発したどうしようもない音声を題材にして、音声認識研究の打ち合わせで研究メンバーが神妙な顔して聞いている・・・
そんな光景が目に浮かぶw
0093名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/12(金) 13:05:49.46ID:q8R4By5E
フォント化
0094名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/12(金) 13:13:27.87ID:5S0p9vQC
動画とか見てると
勝手に立ち上がってウザいからOFFにした。
0095名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/12(金) 13:14:18.92ID:kLu7saMf
「おっけーぐーぐる、せんぷうき、を、おん」

どーぞ。聞いて聞いて。
0097名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/12(金) 13:26:39.69ID:YeO4ewr1
おーけーGoogle マコトがいやらしいビデオを観てたら教えて。
0098名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/12(金) 13:27:29.67ID:kLu7saMf
「オッケーGoogle、扇風機オン!」
「はい、これが扇風機の音です」
0099名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/12(金) 13:31:57.95ID:z32ZIBmV
>>97
ネットでつながってるわけだから他所の家のあかの他人の情報も訊けば教えてくれるんじゃね
0100名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/12(金) 13:36:09.24ID:uG0FDKuf
はいきた
0102名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/12(金) 13:36:34.49ID:uG0FDKuf
コルタナも一切チェック入らない仕組みつかれてクラックされてたよな
0104名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/12(金) 13:45:21.89ID:lINdOjYx
んまあ いやらしい
0105名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/12(金) 14:06:10.55ID:/DLqvSWY
盗聴やん
0107名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/12(金) 14:06:57.35ID:+S7l2+IU
なんで人間が確認するんだ
これこそAIの見せ所だろ、ネタはいくらでも溜まっているんだから
0108名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/12(金) 14:08:01.88ID:3GpI/YSF
>>106
風俗に行け!と回答されなかったか?
0110名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/12(金) 14:09:51.48ID:dmcyqjkn
音声認識ってアンドロイドのバージョン上がるとほんとボソボソってわざと聞こえにくく喋っても認識するから驚いたわ
Android5とかだとほんと間違いが多かったのに
0112名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/12(金) 14:17:22.54ID:+zi9zJS/
グーグル「最初にOKって言ったでしょ?(盗聴しても)いいよグーグルって。だから聞いてたんです」
0116名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/12(金) 14:32:17.52ID:PpQxgzsU
>>27
たしかに
0117名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/12(金) 14:41:37.42ID:/AQENVBv
AI「気づいたのかね。君達には通信端末が紐付されているのだよ。おとなしく家畜管理に服従するがいい」
0119名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/12(金) 14:44:38.53ID:Cc0yDidS
おれ「キラリ☆彡スター☆トゥインクルプリキュアかけて!」
ぐぐる「( ´,_ゝ`)プッ」
0120名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/12(金) 15:07:57.74ID:MWYf4LtZ

つまり、
AIが返事してると思っていたら、
実際はAIの中に人がいて、その人が返事してたってこと?
0121名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/12(金) 15:17:17.55ID:2Jm4u1Iy
いまさら、、、
音声データをサーバーに記録しといて、聞く以外に何があるんだw
0122名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/12(金) 15:26:37.82ID:bkNL3cCX
googleにかぎかず音声に限らず、サーバーに送ってるものは人間が見たり聞いたりしてるだろ。
誰がという個人情報と紐付けて見てはないだけで。もしかしたらやってるかもしれんけど w
0125名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/12(金) 16:24:56.10ID:u/HZ0xpi
中の人が居た
0126名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/12(金) 17:23:43.35ID:EnYB/KAd
ファーエイ「ファーーw w w w 」
0127名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/12(金) 18:15:26.43ID:ml1gDOkf
むしろGoogleには協力してあげたくなるけどなw
検索を初め、色々と便利に毎日サービス利用してるから。
0128名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/12(金) 18:20:11.31ID:KcsFrgdU
やってる最中も聞かれてる。。。
0129名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/12(金) 21:37:57.09ID:vLc/ikqx
本当にちっちゃいおっさんが入ってたか
0130名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/12(金) 21:48:41.99ID:ye+TBzrM
okgoogleに反応してからのWordを拾ってるのじゃないなら常に四六時中盗聴されてるって事になるの?
0133名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/13(土) 02:21:10.62ID:rZxEOUmZ
そりゃサンプル取らないと改善できんやん
どのように抽出してるか開示すればいいだけの話じゃないの
0135名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/13(土) 10:04:45.79ID:iwPOih8S
>>126
これw

中国が盗聴するんじゃなくて

アメリカが盗聴してた落ち
0136名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/13(土) 10:58:16.16ID:iwPOih8S
>>130
そう言うこと
だから各社が必死に盗聴デバイス売りたいのは
日常の発言とかかからその人の情報全部吸い取れるから
半額セールでずっとグーグルも売ってるw
0137名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/13(土) 11:25:03.74ID:+8XTxq88
自分のお金で、盗聴器を入れるようなもんだからな。便利さと相反
0139名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/13(土) 11:28:33.96ID:h6EnSrMp
中の人は大勢のパートのオバチャンが一生懸命スマホ片手に手入力で返してるんだからオバチャン達は嫌でも聴かざるを得ないよ。仕事やもん。
0140名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/13(土) 11:38:36.94ID:jdAC4d0M
>>135
アホか
どっちが情報を独占するかの争いなんだから
なんで中国が盗聴しないって結論になるんだよ
0141名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/13(土) 12:02:38.72ID:4RL3ixiS
うああああああああああああああああああああああああああああああああああ
0143名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/13(土) 12:12:29.94ID:IrswpkoA
Googleが罪なのは元々Googleポリシーが情報は集めるけど全自動化で
一切人間は介在されないと言う前提だったのが実際は人間が介在してたこと
だからこれ一つの事実がメールから検索情報など
Googleサービス全てに疑念がもたれる
0144名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/13(土) 12:15:39.25ID:HmoGs8O4
スケベな質問乱発すれば一通ぐらいはかわいいオネーチャンオペレーターに届くかも?
0145名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/13(土) 12:35:07.58ID:FzX3Cb/J
室内音声をテキスト化して 個人情報収集会社に売ってるんだろうな
0146名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/13(土) 12:38:26.66ID:1r6u88GC
さすが悪いことしかしないgooglewwww
0147名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/13(土) 12:41:03.95ID:F6pdbxmq
ファーウェイばかりを責められるのかねえ。
0148名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/13(土) 12:44:33.35ID:/Fg68JS2
でも聞きもしないで開発なんてできないよな
0149名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/13(土) 12:49:52.34ID:9NV1dTcI
カメラは物理的に隠せる、が問題はマイク
マイクに物理スイッチを付けて欲しい。ソフト的にどうこうは信用ならん
0150名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/13(土) 12:54:13.94ID:ICaFGWUX
>>65
自分で今やってますやん
0151名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/13(土) 13:52:23.98ID:IrswpkoA
そもそもAIスピーカーなんか存在しない
あるのはAIマイクだけ
0152名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/13(土) 15:03:43.68ID:MykK9hfg
「OK、グーグル」といって、「おっと、呼ばれた」とネットの向こうで人間が遠隔で対応しているんだけどね
0154名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/13(土) 15:36:48.83ID:WO26bUuv
>>1
> Googleアシスタントはウェイクワード(「OK Google」や「ねえ、Google」など)をきっかけに音声の録音を開始する

でもそれってことは、常にマイクがオンの状態で待機しるってことだよね?
恐ろしい。。
0156名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/13(土) 15:43:39.95ID:WO26bUuv
>>79
ボタン押さなくても、OK Googleって発声するだけで反応するじゃん

つまりずっとマイクがオンになってるってことじゃん
0157名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/13(土) 15:45:20.20ID:WO26bUuv
>>155
どう「似たようなもん」なの?
0158名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/13(土) 19:29:46.63ID:c3flSi1B
スマホ=テレスクリーン
0159名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/13(土) 19:30:35.40ID:VoI1u5ow
僕が一人でスマホに向かって「うんち!」とか「おまんこ!」とか叫んでるのがばれちゃってるってこと?(´・ω・`)
0161名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/13(土) 20:34:30.71ID:1r6u88GC
>>160
読唇術してくるぞ
0163名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/13(土) 21:59:21.63ID:90+BfunV
俺は言語専門家でも何でもないが、日本語の音声認識の一番初期から
Gが録音した音声のテキスト化の内職仕事を自宅のパソコンでやってたよ
1フレーズ5円で、1時間で500円位にしかならなかったけど
好きな隙間時間に自宅でできるから、まあいいかって思ってた
数年かけてGが段々賢くなって、俺にも聞き取れないようなフレーズを
あっちが性格に聞き取れるようになって仕事は無くなった
スマホが普及してからは、感覚として5分の1くらいは
知らずに録音が始まったっぽいものだったけど
これ、問題だったのか?
0164名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/13(土) 22:16:36.92ID:1r6u88GC
デイジーデイジー
0165名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/14(日) 03:10:52.67ID:CfhEPWFH
いつも聞いているぞ
0167名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/14(日) 13:04:36.50ID:cfIrK/zZ
googleアシスタントの中の人に話しかけるってネタで言ってたけどまじで中の人がいた件
0169名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/14(日) 14:55:41.29ID:rtVA45sT
>>168
まだ無理じゃない
0171名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/14(日) 15:16:34.37ID:9sGAlpX7
だから、スマートスピーカーは盗聴器だって言ってんだろw
0172名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/14(日) 15:25:10.73ID:9sGAlpX7
スマートスピーカーは量販店で半額になっても売れない。
盗聴器だと広めれば完全に売れなくなる。
0173名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/14(日) 15:30:46.86ID:KRUy0zuT
>一部を人間が

何をいまさらw
個人情報集めるためなら、こいつら何でもするよ
0174名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/14(日) 15:45:30.63ID:uYsZQqLV
グーグル社員はカネの話が大好き。
カネの為ならどんな悪事も犯す。
0176名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/14(日) 16:07:32.91ID:tEEeCK0N
大体人間が聞いて調整しないと精度上げられんだろ
変態が趣味のために聴いてるならキモいけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況