X



【小売】大混雑の「イオンラウンジ」、社長が利用基準の変更に言及
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2019/05/31(金) 22:56:59.63ID:CAP_USER
2月期決算企業が株主総会シーズンを迎えています。5月29日には、流通大手のイオンが、本社のある千葉市幕張で株主総会を開催。出席した株主数は同日11時30分時点の概算で1953人と、昨年の1903人を上回る株主が来場しました。

株主のためか、得意客のためか
一連の会社からの説明が終わり、株主総会は質疑応答へと移ります。最終的には15人の株主から質問や意見が出ましたが、今回は株主以外も関心がありそうな、イオンの商品やサービスに関するやり取りを抜粋して紹介します。

同社の店舗を頻繁に利用するユーザーにとって関心が高いと思われるのは、「イオンラウンジ」に関するやり取りでしょう。このラウンジはイオンの大型店舗に設置されていて、買い物の合間にフリードリンクや試供品のお菓子を食べながら、休憩できるという施設。常連客に大人気で、休日には30分以上の待ち時間が発生する店舗もあるようです。

今回の株主総会で質問に立った株主は、こうしたラウンジの混雑状況に関して改善策を要望しました。これを受け、イオンラウンジの発案者でもある岡田社長は「30年間で株主数がとんでもなく増え、たくさんの方に利用していただいています。本年中に、株主のためのものか、お得意様のためのものか、どちらかにせざるをえない」と言及しました。

現在、イオンラウンジを利用できるのは、
 (1)イオンカードで年間100万円以上の買い物をした人に発行される「イオンゴールドカード」の保有者
 (2)イオンカードを系列店舗で年間40万円以上利用した人に発行される「イオンラウンジ会員証」の保有者
 (3)イオンの株主に発行される「イオンオーナーズカード」(イオン北海道、イオン九州も個社ごとで発行)
という3種類のカード保有者。1枚のカードで最大4席まで利用できます。岡田社長の説明では、(1)もしくは(2)の該当者か、(3)の該当者か、どちらかにラウンジの利用を限定する方向で検討を進めていることが読み取れます。

株主を対象にした特典という意味では、イオンモバイルで株主を対象に、通話料の割引やデータ通信量の増額といった特典はないのか、という株主からの質問もありました。これに関して、岡崎双一副社長が「今のところ、株主を対象としたサービスは用意していませんが、さらなる利用者拡大に向けた貴重な意見にしたい」と回答しました。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190529-00010002-moneyplus-bus_all&;p=1
0002名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/31(金) 22:58:53.98ID:mc0/3kQU
上級国民しか使えないラウンジか
0003名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/31(金) 22:59:39.17ID:SWV+bnrc
貧乏人があふれるラウンジか
0004名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/31(金) 23:03:27.13ID:3ZSvF4bh
ラウンジの珈琲飲んだ後の小便って薫り立つ☕コーヒー☕臭なんだよなぁ
どんだけ香料添加してんのよ!
0007名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/31(金) 23:07:46.84ID:RgynR5ra
 

  _ノ乙(、ン、)_テナントの飲食店からお客を奪ってるだけじゃない? 辞めたら?
0008名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/31(金) 23:10:03.14ID:dYfOdI5t
パソコン開いてる作業してる勘違いがいるから規制は必要だろw
0009名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/31(金) 23:13:57.40ID:vqrOPtxd
コジキがいっぱいたむろってるあれか
0010名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/31(金) 23:14:00.15ID:CLC2Omx3
(3)と(1)所有、または、(3)と(2)所有、に限定したらどうよ。
株主であることは原則且つ利用者で。

それとヤフオクでオーナーズカードの取引、やめさせろよ。
0012名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/31(金) 23:15:08.95ID:Ipmkbreo
イオングループの改悪は日常茶飯事
0016名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/31(金) 23:33:42.37ID:CLC2Omx3
毎日の食材をイオンモールで買えば、容易に100マソ。
0017名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/31(金) 23:37:31.26ID:xxh9JpEK
>>2
イオンカードで年間100万円以上買い物すればゴールドカードのインビテーションが届くので、その審査に通れば誰でもイオンゴールドカードを持てる。私も一般国民だがゴールドだよ。
もしかして、

ネット民にとっての上級国民:世間一般の普通の人
     同     一般国民:普通の人が歯牙にもかけない底辺労務者

という事なのかい?
0018名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/31(金) 23:40:22.83ID:gdfe0nDs
>このラウンジはイオンの大型店舗に設置されていて、買い物の合間にフリードリンクや試供品のお菓子を食べながら、休憩できるという施設。常連客に大人気で、休日には30分以上の待ち時間が発生する店舗もあるようです。

貧乏人の時間潰し場所にしか聞こえないwww
0019名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/31(金) 23:40:51.14ID:Onf8oyC7
貧乏は良いけど貧乏臭いのは嫌だ
このサロンは貧乏臭い
0020名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/31(金) 23:40:55.56ID:UfuE0HBB
いやラウンジを強化しろよw
窓もない食い物と呼べないバリューお菓子を配給される、ごっきーの巣のようなところだぞ
0022名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/31(金) 23:49:42.74ID:c8U6f239
マイル修行僧みたいなものか
いつの間にか貧民窟になるな
0023名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/31(金) 23:49:55.23ID:WZSW3SKu
>>17
カード100万使うのにイオンを選ぶやつって一般以下じゃね?
0024名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/31(金) 23:51:57.85ID:0G123lom
ガキの利用は禁止にしてくれ
0025名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/31(金) 23:52:34.06ID:SLaFTyTJ
イオンゴールドは空港ラウンジでも締め出されてるんやで
0026名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/31(金) 23:57:14.63ID:CgmfKNuh
そういや、イオンの株主でオーナーズカード持ってるけど、ラウンジ利用した事ないな。
いつも子連れと年配者がすごい並んでて入りづらいんだよなぁ・・・
映画観る時はお得だからそっちで満足してるけど。
0027名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/31(金) 23:58:32.17ID:jV8wGL2C
まあスーパーでラウンジはやはり無謀だったね。
クレカ決済100万円なんて月8万円+αで程度の支出なのだから、
生活費全部集中させたら社会人の大半はクリアできるレベル。これじゃ溢れるのは当たり前だわな。

空港は旅行者しかこないからなんとか回ってるけどさ。もう一つランク上げ無いと意味ないよ。
0028名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/31(金) 23:59:51.95ID:fOAyPaoD
ラウンジ使えないのは辛いなぁ
株主優待から外さないでほしいわ
0029名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/06/01(土) 00:01:48.14ID:e14S3Zfy
株主だけじゃ一気に激減だから年間200万とかにすればだいぶ振るいに掛けられるだろう
0030名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/06/01(土) 00:03:27.95ID:kjsieb3o
最近ラウンジにはいってないけど、確かに上級というより下級市民の集まりってな感じもするね
ただ、子連れの若夫婦にはいい場所だと思うよ
0031名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/06/01(土) 00:04:01.87ID:93J/8E1A
株主だけにすれば乞食も居なくなるしちょうどいいだろ
前と比べてイオン株価高いし
0032名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/06/01(土) 00:04:16.57ID:jrtVJJrN
株主優待外れたイオン株なんかいらないは
いずれダイエー ヤオハンw
0033名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/06/01(土) 00:06:47.83ID:RGFWUQQy
イオンは、高いから安いスーパーで買物して浮いた金で旅行した方がいいだろ
0034名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/06/01(土) 00:09:31.35ID:579TndvA
配給所とか恥ずかしい名前に変えてやればいいよ
0037名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/06/01(土) 00:20:56.55ID:WEZF54To
前、知り合いと入ったけど、空港のラウンジと全然違って居心地最悪だろ
ドリンクも不味いトップバリューのだし、行きたがる奴の層がわからない
0038名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/06/01(土) 00:23:16.47ID:F96AIh6k
ミニストップで月に七万円使うおれに資格はありますか?
0040名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/06/01(土) 00:25:57.82ID:X3zZGlS/
イオンカードイオン銀行のカスタマーの対応はクソ
手続きにめちゃ時間かかるし頭悪いし、メガバンクのクソ対応のがまだマシ。メガバンクは手数料かかるがサービスはちゃんとしてるからな。
イオンのサービス、一見客以外で使う気にならんしやめたほうがいい
0041名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/06/01(土) 00:26:06.17ID:JrzEkAMf
こういうマイルドびっぷ感というか
プチ特別扱いって
ちょっとビジネスチャンスの匂いがした。

ちょっとがんばれば誰でも手の届くあたりのラインで
囲い込んでやると、同じ場所で余分に無駄遣いしてくれそうな感じ
0042名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/06/01(土) 00:27:29.79ID:JrzEkAMf
これ電気屋とか他の業種でも
パクったらいいのに
プラットフォームもってるところにやられたら一強になりそうで怖い

アマゾンとかライフと組んだけど、こういう特別様ラウンジとか
つくって煽りそう
0043名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/06/01(土) 00:29:16.04ID:1Ho8tqs+
へーイオンゴールドってそういう基準だったのか
うちの奥さんそんなに使ってんだな
0045名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/06/01(土) 00:31:20.01ID:5iab8ZJI
>>買い物の合間にフリードリンクや試供品のお菓子を食べながら
これだな。
貧民にとってはうれしい事だろ。
0046名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/06/01(土) 00:32:00.76ID:Lfo4HdyI
>>31
切られるのは小口の株主だろ
一番ハードルが低く、影響が少ない
1000万円以上とかになるんじゃないのか?
0047名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/06/01(土) 00:35:03.36ID:5PagMvbt
株主は株数に応じて、カード発行の下限を決めれば良いじゃん。
0050名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/06/01(土) 00:36:20.37ID:5PagMvbt
年間40万円もまだまだ微妙な次元だろうけど。
小株主よりは、マシかな。
0051名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/06/01(土) 00:37:40.29ID:wr52O4XR
まあ1000万円は非現実的として、300株(60万円)とか500株(100万円)くらいになるんじゃない
0053名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/06/01(土) 00:39:59.28ID:JrzEkAMf
>>44
いやもっと新しくて、豪華なやつ
0055名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/06/01(土) 00:46:13.33ID:oSvPCBTR
ワオンポイントで入室できるようにしてほしい
0056名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/06/01(土) 00:49:37.74ID:oSvPCBTR
ラウンジはなかなか目の付け所がいい
0057名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/06/01(土) 00:58:08.55ID:YXPE6wOa
航空会社ラウンジに憧れて
阿保のように飛行機乗ってたワタシ。
0058名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/06/01(土) 01:05:02.85ID:/wwQlolv
>>38
10年後もどうせ同じ生活してるだろうから合わせて840万円をミニストップに使ってるのか。
オーナーになれるかもな。
0059名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/06/01(土) 01:05:28.19ID:c7Yu4Ivn
結構良さそうだな。
主婦だったら毎日通うわ
0060名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/06/01(土) 01:05:47.36ID:5PJzuj+C
イオンモールもう終わりだな。
2、3年前に出来た所すら
撤退してるテナント目立つし
0061名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/06/01(土) 01:12:38.86ID:/wwQlolv
>>41
Customer Experience(顧客体験)でググるべし。
プライム会員というあなたと同じ手法で囲い込んでるよ。
会員のみの特別扱いだと顧客に感じさせる手口は昔からあるけど、これを発展させてる企業が今は儲けている時代。
0064名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/06/01(土) 01:14:05.29ID:U7GUZIgW
イオンゴールドはイオン銀行に定期6百万積んでもダメになったらしいな。まぁ年会費無料のゴールドなんて推して知るべしだけどな。
0065名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/06/01(土) 01:17:13.54ID:IOQ1Q5Sa
イオンモールは天国
平和でオシャレでイベントがあって一日中楽しめる
毎週末家族でイオンモール、それが日本人の幸せだろう
0066名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/06/01(土) 01:18:25.55ID:JrzEkAMf
大型スーパーとかしかない
中途半端な街ってさ、お茶する場所がないんだよね
大きめの喫茶店みたいなのが。
0067名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/06/01(土) 01:19:04.54ID:JrzEkAMf
都心のデパートの女子トイレみたいなやつ?
0068名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/06/01(土) 01:26:01.05ID:8Wp1h60j
十年くらい前に一度しか入ったことないけど
最近は近所のイオンラウンジ前はいつも爺婆の行列だな
あれは近寄りたくない
0069名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/06/01(土) 01:29:56.98ID:xMF/43HL
イオンゴールドなんて誰でも持てるんじゃないの?
俺確か100万も使ってないけど持ってるよ
0070名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/06/01(土) 01:32:47.61ID:4eSZ5IFD
フードコートに誘導しろよ
0071名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/06/01(土) 01:34:14.81ID:GqbnOAJU
年数回に上限を決めて制限した方がいい
乞食みたいな奴がしょっちゅう入り浸ってて迷惑
0073名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/06/01(土) 01:43:46.94ID:3zJBt9VE
イオンラウンジってそんなに人気あんのか
うちの近所のイオンは、そんなに人がいるようには見えんけど
0074名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/06/01(土) 01:49:25.81ID:ar2+QOR9
イオンゴールドは累積使用金額でもゴールドになるから増える一方なんだよな。
ただイオンゴールドのほうが実際に買い物する庶民のBBA連中の虚栄心をくすぐるから
切るとしたらオーナーズカードのほうだろな。
オーナーズのほうはシネマで割り引きあるからええやろ
0075名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/06/01(土) 01:57:01.59ID:iLzTo4o/
>>30
>子連れの若夫婦にはいい場所だと思うよ
ウチがまさにそうだな
俺嫁Gカード、家族4人全員NISA株主
嫁が買い物行っている間の、子育てカードでモーリーファンタジーの無料コインとラウンジのジュースは必須w

>>57
MMY−SINタッチ楽しいよね

>>40
イオン銀行の対応って、そんなに窓口に用事が必要な事ってある?
0076名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/06/01(土) 02:01:28.80ID:iLzTo4o/
>>73
地方民だけど近所のイオンラウンジは広いから、大抵は待たずに入場できる
が全国イオンラウンジ回っているけど、都市部や旧サティで取って付けたような狭いラウンジだと、入場制限かかることが多いね
0077名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/06/01(土) 02:04:39.88ID:iLzTo4o/
>>74
イオンは結構自転車操業的だから(良い意味で)
株主優待の改悪で株価が下がって会社の資産が下がると結構ヤバいことになる
そう簡単に株主を切る訳にもいかなさそう
0078名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/06/01(土) 02:16:55.42ID:K13Ba0KV
イオンラウンジって、いわゆる
フードコートやイートインとは別物なの?
0080名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/06/01(土) 02:27:02.37ID:X6KOMfg9
イオンスーパーラウンジとかイオンプレミアムラウンジとか作って優良顧客を誘導して、今のラウンジはもっと詰め込めば良いだろ。
0081名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/06/01(土) 02:48:04.04ID:MtE5loXu
イオンラウンジ会員証は廃止で良いだろ。対象者おおすぎだし。
中学生以下も入場禁止ね。フードコートと勘違いしてる家族多いから。
0082名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/06/01(土) 02:53:51.52ID:wgSJefmF
株主には配当で、顧客にはサービスで
なんでそんな簡単なこともできんの?
馬鹿なの?
0083名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/06/01(土) 03:08:38.09ID:IhuD2kgx
いったいイオンで何買うってんだ?
食料品なんて韓国産のオンパレードだしwww
衣料品はユニクロの劣化版
家電製品だって特売用の壊れても馬鹿高い修理だいがかかる廉価版
なに一つ買うべきものがないwww
0084名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/06/01(土) 03:13:04.47ID:7kiU/PeI
>>83
嫌なら来るな
0085名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/06/01(土) 03:15:01.76ID:ehKL+66y
貧民の集まるラウンジ
0087名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/06/01(土) 03:16:42.67ID:4cQoSfEb
待ち時間の最中はフードコートでお茶してるの?
0088名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/06/01(土) 03:19:15.79ID:zR42vDQB
質問した株主は馬鹿な株主だな
優良顧客か株主かとなったら、経営者は優良顧客を間違いなく取るよ
日本じゃ小さな個人株主なんてもんは、経営者のみならず、従業員からも資金を吸い上げ、蔑ろにして当然の対象にしか映ってない
だから、配当も出し渋るし、優待なんかでも改悪に次ぐ改悪を平気でする
俺もイオンに限らず、色んな株持ってるけど、株取引はネット以前からやってて長いんで身にしみてる
個人株主なんてものは日陰でコソコソ儲けるもんで、お天道様の前で俺は株主だって威張っちゃいけない存在で、ゴミなんだよ
つうか、総会なんて行ったことないわ
新参者は黙っとれ
あーあ、これから俺もラウンジから閉め出されちゃうのか
残念だ
0089名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/06/01(土) 03:19:57.56ID:qbJQHguw
単純にイオンラウンジを増やせば
別に客を減らす必要はないだろう

明らかに情強のつもりの良くできたカモなんだし
0090名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/06/01(土) 03:28:17.45ID:5aoCAGFe
そんなことより株価を上げるのが先決だろ
0091名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/06/01(土) 03:29:37.41ID:7kiU/PeI
あらあら
0092名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/06/01(土) 03:31:10.84ID:7kiU/PeI
IDって被るね
0093名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/06/01(土) 03:32:21.23ID:tUpEetnC
年収300万以下だけどアマゾンカードなら100万くらい使ってるわ
0094名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/06/01(土) 03:48:48.24ID:32RxnVMD
貧乏くさっwww
都心にイオンねぇーしw
品川シーサイドにあるけど終わってる。

隣のビルの和幸には行くw
0095名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/06/01(土) 03:49:26.10ID:7kiU/PeI
現金で払うと無駄遣いは激減する
0096名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/06/01(土) 04:21:39.57ID:nzVtIlxw
Suicaのイオンカード使ってたせいか100万以上使ってたのにゴールドのインビ来なかったんだよね
株主だからラウンジは別にいいけどメインをdゴールドに変えたらポイントとは別に2万円分のクーポン貰えるようになって満足
0097名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/06/01(土) 04:32:05.37ID:xUyRwjAo
イオンラウンジのコーヒーの不味さは異常。
0098名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/06/01(土) 04:40:05.61ID:rVXWObCE
貧乏人ホイホイ
上級国民遠ざかる
負の連鎖
0099名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/06/01(土) 04:54:18.10ID:2xWYYzux
あーなんだ、イオンで100万円以上かと思ったらイオン以外のネットショッピングとか公共料金の引き落としでも100万円以上の利用があればいいのね
イオンカードにそんな依存したくないからイオンラウンジなんてどうでもいいけど
0100名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/06/01(土) 05:07:11.78ID:ICelCzKp
ろくでもねえ
得意の後先考えねえことやるな

そんなことよりイオン水だろ
0101名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/06/01(土) 05:12:40.83ID:Wh2on8m7
イオン乞食の配給所
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況