X



【自動車】スポーツカー「スープラ」 トヨタで17年ぶりの復活 販売開始

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2019/05/17(金) 21:42:25.89ID:CAP_USER
トヨタ自動車はかつて人気を集めたスポーツカー「スープラ」を17年ぶりに復活させ、17日から国内での販売を始めました。

スープラは、1978年に誕生し、力強い加速や流れるようなデザインで、トヨタを代表するスポーツカーとして人気を集めましたが、2002年に生産を休止して以来、17年ぶりに復活となります。

新型は2人乗りで、トヨタは車の企画やデザインなどを担当し、提携関係にあるドイツのBMWからエンジンの提供を受けました。
歩行者などを検知して衝突を避けるよう支援する機能を搭載した一方、加速や操縦性などに徹底してこだわったということで、価格は490万円からとなっています。

自動車メーカー各社は、電動化や自動運転技術などの最先端技術への投資を増やしていますが、トヨタとしては高性能で運転を楽しめるスポーツカーを復活させることで、ブランドイメージの向上につなげたい考えです。

開発を担当した多田哲哉チーフエンジニアは「スポーツカーにとっては難しい時代ではあるが、車に乗ることを楽しんでほしいというメッセージを、世界中のファンに届けるための車だ」と話しています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190517/k10011919431000.html
0002名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/17(金) 21:45:57.05ID:y4RJY0id
ヌーブラは?
0003名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/17(金) 21:47:10.92ID:DtzP7slA
JZA80の2JZポン付けお手軽パワーだから人気があったのにBMWエンジンなんてお呼びじゃない
0004名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/17(金) 21:47:25.70ID:+fxUB7r1
ずっと前からメディアで宣伝しまくってたから、全然新鮮味がなくなったな。すでに古くさい感じ。
0005名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/17(金) 21:48:05.43ID:iY54JnI3
>提携関係にあるドイツのBMWからエンジンの提供を受けました。
控え目な書きようですこと
0006名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/17(金) 21:49:56.16ID:iY54JnI3
2+2の緩さ汎用性が好きだったんだけどな
スポーツカーとしては正しいんだろうけどしない
0007名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/17(金) 21:50:46.86ID:iY54JnI3
それでも売れるといいね
0009名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/17(金) 21:56:50.57ID:yNdk0Kha
BMWって、シナの子会社だっけか?
0011名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/17(金) 21:58:08.05ID:IxNX+gP0
いま申し込んで2年後だっけ?
なんで、これをホンダがヤレないんだ?
0012名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/17(金) 22:03:20.33ID:iY54JnI3
>>8
&空冷二気筒だよね
0014名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/17(金) 22:04:02.95ID:VyucKhLr
デザインもBMWに任せればよいのに
0015名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/17(金) 22:04:38.73ID:fdojcFsC
>>18
スポーツカーは高価で当たり前だしもとより趣味のもの
0016名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/17(金) 22:05:00.88ID:Pg5XscbS
道路は遊び場じゃない。
0017名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/17(金) 22:05:59.63ID:BGK84AlB
2シーターじゃ売れんだろ
0018名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/17(金) 22:06:47.83ID:GcLGMhJK
ロードスターぽいん?
0019名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/17(金) 22:08:03.20ID:pDthbB6t
>>17
任意保険が高すぎて餓鬼では乗れないので、イメージダウンを避けられるんだぜ
マツダロードスターに学んだのな
0021名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/17(金) 22:11:46.40ID:nkQ//FNh
上級国民にはもったいないな
0022名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/17(金) 22:12:06.53ID:4VnYAEuo
街で見てどれくらいインパクトあるかだがトヨタデザインだからなあ。。。
0023名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/17(金) 22:20:16.58ID:YBHQhyp/
まさかとは思ったが、ググったら、やっぱりザクレロだった・・・
0024名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/17(金) 22:21:00.99ID:2jr6ztgD
角ばってる、リトラクタブルヘッドライトのやつの方がカッコイイと思う。
あれに2JZとか載せられないの?
んなことしたら、街乗り不可で保険入れない?
0027名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/17(金) 22:22:36.05ID:zaZpfF8h
曲面パネル多様で結構攻めたデザインだと思うよ
新しく出るMazda3もそうだけどプレス屋泣かせ
0028名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/17(金) 22:23:04.28ID:DAYwgQ5P
日産のシルビアとか好きだったわ
0029名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/17(金) 22:37:47.79ID:rI3XF5Le
ほすぃ
0030名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/17(金) 22:41:33.07ID:UGS77Aup
たぶんElise買った方が楽しい
0031名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/17(金) 22:44:54.51ID:oLM+q4pg
なんか、これじゃない感が・・・
0032名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/17(金) 22:46:01.26ID:PfDYFlSP
トヨタは、マツダからスタイリングを習ったほうがいい。
0033名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/17(金) 22:47:24.99ID:y7tCVpcs
あげ
0035名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/17(金) 22:53:42.15ID:z4g76EAb
わかっちゃいるけどやめられない
0036名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/17(金) 22:55:33.31ID:UNimdRoh
失敗整形みたいな目をなんとかしろ
0037名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/17(金) 22:57:37.00ID:0W0IceIt
トヨタ・新型「GRスープラ」の0-100km/h加速の公称値は4.1秒→実際に計測してみたら3.8秒
レクサス「LFA」やフェラーリ「F50」やBMW「Z4 M40i」よりも速かった件
http://creative311.com/?p=63137
0038名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/17(金) 23:03:01.93ID:WOAoN/+e
外見だけの需要もあるんだから中味まで復活しなくても
見た目と廉価で勝負できる機体だと思うが
0039名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/17(金) 23:03:06.62ID:0W0IceIt
GRスープラは
燃費性能と安全性とハンドリングとコスパで史上最強のスポーツカー
0040名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/17(金) 23:07:47.14ID:dvpYqeHZ
国内市場なんてオマケ扱いだもんな。
守るのは国内雇用でなく米国の雇用だし。
0041名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/17(金) 23:11:42.82ID:nRiEnetT
事故多発でも更に凶悪な殺戮車
量産ww
0042名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/17(金) 23:12:49.72ID:nRiEnetT
時代遅れ、トヨタって古くさ
0043名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/17(金) 23:13:15.43ID:4GRYWNS6
エンジンはツインターボなんか?なんCCあるんか?マニュアルあるんか?さっぱりわからんわ
0044名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/17(金) 23:13:44.90ID:Uw68jjp4
デザインがクドすぎてなんかもうおなかいっぱい
0045名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/17(金) 23:23:33.22ID:qAmUnmV5
>>23
イエローにするのがツウかもな。
0046名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/17(金) 23:31:28.31ID:ZJ6CetdS
スポーツ車なんてもう老人用だろ
高いし、もし安くしても実用性の無いスポーツ車なんて若い連中は買わんだろう
0047名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/17(金) 23:33:26.38ID:eI1bp07m
デザインがちょっと、、
0048名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/17(金) 23:34:16.30ID:Zp12QkAm
スープラってデビュー当時から1000万円した、高級車だづけ?
乗ってる人見た事ないけどね😎
0049名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/17(金) 23:36:07.34ID:O3iUnWo0
>>39
衝突安全もついてるから2歳児は殺さないよ!
0050名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/17(金) 23:37:04.11ID:O3iUnWo0
>>46
なぜか、老人が乗ると急発進しちゃうんです。
0051名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/17(金) 23:37:47.51ID:yuL7PbBw
(,`∞凸∞´、)
0052名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/17(金) 23:43:13.69ID:4GRYWNS6
LAV4のデザインは良いけど、スープラはあかんわw
0054名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/17(金) 23:46:16.15ID:Xxpv8XIn
>>32
販売不振で潰れそうなマツダから何を見習うって?w
マツダの時代遅れな老人向けデザインは世界で不評だけど
0055名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/17(金) 23:49:00.28ID:NqNS1MQS
う〜ん、デザインがなあ…
そもそもピュアスポーツならロードスターが潔いし、トップパフォーマンスなら今でもGT-Rだろう。
新型スープラは中途半端な感じだよ。
0057名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/17(金) 23:53:15.38ID:QotrqXbX
旧スープラで350万円までは買えたが、今度のスープラは買えなくなったわw
0058名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/17(金) 23:54:08.52ID:MKcqx/Uc
で、どこで製造してるんだっけ
トヨタマーク付けるだけで86・スープラの出来上がりなんですか?
トヨタ歴代の名車って殆どヤマハエンジンなんだけどね、どれも印象に残ってる。
先人の遺産を軽く売り渡したアキオやっちまったと思うのは俺だけか
0059名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/18(土) 00:00:02.65ID:o2RkIVj0
>>1
ヨタの中では良い方だけど、重いんだよな。
0060名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/18(土) 00:00:51.48ID:Rh5TxBwR
意外とかっこよかった。
前のコンセプトカーのデザインだったらダサすぎて絶対売れないと思ったが、これはちょっとほしい。
0062名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/18(土) 00:09:17.46ID:TY5I7dxn
まだ販売してなかったんだね
0063名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/18(土) 00:09:40.62ID:TY5I7dxn
性能もレクサスの方が上なんでしょ
0064名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/18(土) 00:14:15.78ID:8Ewu4FCm
トヨタ様の製品をほいほい買い替える経済力持ちたいものだね
0065名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/18(土) 00:34:28.34ID:U+7FYd/x
誰がデザインした

ダサ
0067名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/18(土) 01:35:28.83ID:y/mfXdtB
時代的にブンブン五月蠅いスポーツカーでカッコイイ(=゚ω゚)ノよりも
安全な車なんだけどね。
人身事故=現行犯逮捕で人生終了
0070名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/18(土) 01:58:00.18ID:uAyloVJE
モビルアーマーっぽい
0075名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/18(土) 03:04:14.06ID:LkW3KDUV
お顔がどうも・・・ w
2000GTだと?
似ても似つかんブサ顔 (^^;
0076名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/18(土) 03:27:01.85ID:LkW3KDUV
買う気全然しないんだが

トヨタのデザイナーは全くセンスなし

ヨタ8の頃のトキメキがない
0077名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/18(土) 03:42:32.92ID:V1GqBEjV
んーでも個人的にはBMWのエンジン載せたこれ買うくらいならカマロの方が欲しいかなー
いや、勿論そんな金ないんだけどw
https://hips.hearstapps.com/hmg-prod/amv-prod-cad-assets/images/18q1/699329/2019-chevrolet-camaro-lineup-gets-an-evolutionary-update-news-car-and-driver-photo-706770-s-original.jpg
https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/fullscale/K0001120789.jpg
0078名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/18(土) 04:24:07.93ID:8gkdSZui
スープラで2人乗り、スープラにしては高い、値段の割りに金額に見合う性能じゃない。
0081名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/18(土) 04:54:35.01ID:yEa52GS5
なんかねぇーGTRに初めから対抗して無いのがつまらんなー!
今時300馬力のスポーツカーなんて珍しくねぇーわww
0082名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/18(土) 04:55:36.05ID:IwJt424S
100年に1度の変革期に蒸気機関車を新調して頭オカシイのかな?

次の100年のGT
https://youtu.be/uvNw15W_EK8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況