X



【スマホ】ドコモが最大12回分の割賦を免除する「スマホおかえしプログラム」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ムヒタ ★
垢版 |
2019/05/16(木) 12:52:15.06ID:CAP_USER
 NTTドコモは、スマートフォンを購入しやすくする取り組みとして、「スマホおかえしプログラム」を6月1日より提供する。36回の割賦で購入し、2年利用してからドコモへスマホを返すと、残りの割賦が免除される。

 「スマホおかえしプログラム」は36回払いと下取りを組み合わせた格好となる新たなサービス。対象機種を36回の割賦で購入して同プログラムへ申し込む。ドコモへスマホを返せば最大12回分の割賦の支払いが不要になる。

 途中で、ドコモ回線を解約しても割賦は免除される。機種変更も必須とされていない。たとえば24回分支払い、ドコモから端末を買わず、中古ショップでスマートフォンを購入しつつ、それまで使っていたスマホ(スマホおかえしプログラム対象機種)をドコモへ戻すという形でも、残債は免除される。

 免除される残債は最大12回。たとえば残り10回、5回となっている時点で端末を返却すると、免除される支払いは残り回数だけ(1回時点なら10回分のみ)となる。

 支払いの免除は割賦の回数で、スマートフォンの価格(残債の額)には左右されない。たとえば10万8000円の端末を36回払いで購入すると、1回あたりの支払い額は3000円。12回分、免除されれば、3万6000円支払う必要がなくなり、10万8000円のスマートフォンを実質、7万2000円で購入できることになる。

 もし端末価格が21万6000円のスマートフォンであれば、12回分の免除時で、7万2000円の支払いが不要となり、実質14万4000円で買えることになる。

 1回線あたり購入できる台数(割賦契約)は2台(2割賦)まで。申し込めるのはドコモ回線を持つユーザーとなる、
2019年5月16日 12:00
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1184787.html
0426名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/17(金) 11:42:10.53ID:GI9bdJcA
いいかげん得なのか変わんねえのか
よくわかんねえプランやめろや。混乱しかしねえ。
0427名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/17(金) 11:52:16.99ID:3Q78vdoT
>>426
客が得すりゃキャリアが損する
キャリアが損するようなことを自らするかどうか考えれば全然混乱しない
0428名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/17(金) 12:02:30.34ID:y9murwBp
>>424
買えません
0429名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/17(金) 12:04:37.64ID:y9murwBp
キャリアでの端末販売禁止しかねえんだろうがな結局
それしないと
どう考えても抱き合わせっぽい売り方の抜け穴考えることしかやらないわけで
でもそこには踏み込まないて事は国とキャリアの談合なのかなと
0432名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/17(金) 12:17:42.09ID:ZDOTpe+8
すげー詐欺的、レンタルなのにたけーよ
0436名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/17(金) 12:56:23.04ID:3Q78vdoT
>>428
そうですか
じゃあママにおねがいして、でんきやさんにつれていってもらってくださいね
0437名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/17(金) 13:08:12.17ID:BggWbk7k
>>424
iPhoneはアップルストアでSIMフリー機が替えるし、シャープは量販店でSIMフリー機が
買える。自分はその方式でiPhoneとシャープの2台持って使ってる。
ソニーも量販店でSIMフリー機を売るべきだ。
0438名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/17(金) 14:32:39.58ID:xwWrD/np
>>414
MVNOで扱えるのは旧型のiPhoneだけで、新型は扱えない
0439名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/17(金) 15:12:02.05ID:OcEt2D+y
>>434
総務省との談合とマッチポンプ、他キャリアとのカルテル、あとは適当にでっちあげたとんちみたいなプラン用意すれば利益は過去最高。

経営陣にしてみれば落ちぶれた感はないだろう。むしろ有能とすら思ってるかもね。

これまで構築してきたブランドの看板を短期に食い潰してる恥知らずなだけなのに。
0440名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/17(金) 15:14:40.34ID:PvY8L4iP
>>415
無料?
全く理解出来ない、説明してほしい
0441名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/17(金) 15:29:49.44ID:/w7Z20BX
>>10万8000円のスマートフォンを実質、7万2000円で購入できることになる。
でも手元に本体残らないんだよな?それを「購入できる」というのか?
0443名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/17(金) 15:57:42.96ID:3Q78vdoT
>>441
それ消費者相談センターに聞いてみて欲しい
0444名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/17(金) 16:12:03.34ID:oEYtrfv0
返却という書き方しているけれど
完済まで所有権移転しない方式ってこと?
返却時の状態は傷、割れ、故障等状態は問わないのかな
0448名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/17(金) 16:37:45.54ID:Fjr2K3tq
実質三割引で2年毎の買い替え
ゲームのために常にハイスペック機種が必要な人むけだな
0449名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/17(金) 16:41:37.49ID:8lqg35B6
>>444
その辺は今の分割払いとは違わないはずだし
条件の中に「加入者が対象機種の所有権を有していること。」とあることから
所有権はユーザーにあると思われ。
0450名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/17(金) 16:46:21.22ID:r8PdHbRC
二年前のスマホを三割で引き取るって高価買取かもな

普通はかなりの美品じゃないとまともな値段が付かない
どんなボロでも引き取ってくれるなら良いぞ
0451名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/17(金) 17:06:08.44ID:MhIlma4Y
まあandroidならサポート期間が短いこともあって検討の余地はあるかも。ただ良い端末があればだが
0452名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/17(金) 17:11:53.85ID:7afVLuVb
2年前のスマホを三割で買い取るか、まあ聞こえはいいな
それ以前にドコモの月額料金が納得出来るかを考えないとな
0453名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/17(金) 17:21:25.82ID:6CWjP8i9
>>430
>>435
MOVAの時もそうだったけど、売れ残りの銀河とか押し付けられそう…。
iPhoneとかでも、Xじゃなくて型落ちの売れ残りだろうな。

ケータイ故障お取り寄せサービスでも、
売れ残りの在庫ある限りは機種変更不可だからな…。
0456名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/17(金) 18:01:52.44ID:fzTYGVfC
端末を買う時に、一括、12回、24回、36回払いが選べるようになる。
んで、36回払いを選んだ人が「おかえしプログラム」の対象になって、端末を返せば25回目からの分割金は免除になるってこと。

最初に端末を買う時にドコモの契約は必要だけど、2ヶ月目から他社にMNPしても解約しても大丈夫。
そのまま残りの金額は払い続けて、端末を返せば25回目からは分割金は免除
0459名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/17(金) 21:16:16.92ID:D6z9HHN5
>>163
おそらくケータイ補償のリフレッシュ品にまわされる
ケータイ補償で在庫不足してる機種は下取り額高い傾向にあるから多分あってるはず
0461名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/17(金) 21:54:28.24ID:VJeDJQU5
全然分離できてないじゃん
回線契約無しでもそのリース組めるんなら分離してると言えなくもないけど
0464名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/17(金) 23:56:04.92ID:ofoZW0h6
購入サポートが無くなる
新プランが始まる
割賦12/36免除

結局、総額いくら安くなるのか分からんばい。
0465名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/18(土) 00:28:18.46ID:GW/8OW7n
iphoneでカバーとフィルムつけて使った個体なら二年更新時点でも3割程度の価値はあるからこのプランのメリットはほとんどない予感。何故なら二年後のアンドロイド端末と処理速度同等だから。
0469名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/18(土) 05:27:50.14ID:pCSCz3+i
今年ガラケーの更新あるけどワイモバにMNPで移る予定。
数字だけ誤魔化す安くなったでしょう〜プランなんて糞。
0470名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/18(土) 05:39:48.84ID:UmYbT6tV
2〜3年毎にスマホを買い換えるような一部のヘビーユーザー以外はまるで
意味の無い制度だな。そもそもどうせ下らないスマゲーでスマホ酷使してる
ような基地外連中ばっかりなんだろうけど。
0471名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/18(土) 05:53:14.06ID:JVMqpjhA
これはもう、米中経済摩擦でさらに値段が上がりそうなiPhoneなんてあきらめて
Huaweiの安スマホをつかって、みんなで中国人民解放軍のスパイになろう! という国策だな
アベちゃん、グッジョブ
0473名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/18(土) 06:07:26.02ID:16LuFw5Z
れ、れ、レンタルっっっっw
0474名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/18(土) 06:20:43.12ID:SVAwGvn3
糞ぺリアエース一択だな、安いね
0475名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/18(土) 06:30:17.65ID:SVAwGvn3
これアベどうすんの?インチキだろ
0478名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/18(土) 07:14:31.30ID:B2rLJuc4
>>37
そうそう。
ただ21万のスマホを2年間14万で使えますよ、ってだけ。
0479名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/18(土) 07:17:08.41ID:GW/8OW7n
キャリア版iPhoneならSIMロック解除まで持てからそこそこの下取り条件で売るなり好きな格安に行けば良いのだが、
それをブロックするのが目的だろうね。
0480名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/18(土) 08:16:49.77ID:zlgxakED
TVで解説見て理解した
2年間レンタルしたら3万円引き しなかったら1000円値上げ
0481名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/18(土) 08:54:16.32ID:z07/hNbW
>>463
ドコモも商売だからねえ、、、
ウマイ手をあれこれ考えて金を吸い上げないと成り立たないよ
0485名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/18(土) 10:14:05.22ID:Ck/1/eiL
これってレンタルより酷いシステムだろ
保守管理義務をユーザー側に投げてリスク負わずに
2年後に正常な状態で返させて資産ゲットとかヤクザかよ
0486名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/18(土) 10:19:26.28ID:GW/8OW7n
あんまり酷いとまともな客はアップル公式からSIMフリー版買うだろう。
しかし情報弱者なカモはいっぱいいるのだ
0487名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/18(土) 10:28:47.79ID:+5dMeWEF
>>464
分離プランは総額を安くすることが目的ではないぞ。
端末を長く使う人が損をする仕組みを解消するのが目的なんだし。
0488名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/18(土) 10:30:44.27ID:7YLgnPAT
結局アップグレードプログラムと同じなのか。
他社が48回払いで怒られたから、うちは36回払いですって?

長く縛る事自体は構わんのだけど、長く安心して使えるようにしてほしいよな。
丈夫に作るか、壊れても初回の交換は無条件で無料とか。
結局交換お届けサービスやらも月額取る上に、使用時さらに料金取るわけだし。
0489名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/18(土) 10:31:13.40ID:pTI885xp
これって要するに迂回補助でしょ、残りの12回をどこに押し付けるかというと
通信費部分で、そこから回収するんだろうからさ
0490名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/18(土) 10:36:41.95ID:d90NKfFa
>申し込めるのはドコモ回線を持つユーザーとなる、

これ禁止されてないザル法なの?
0492名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/18(土) 10:42:47.48ID:W022yS4A
写真を一切修正しない下着ブランド「エアリー」は、無理したくない女性たちの心をわかっている
http://www.wwkping.sexidude.com/18.jpg
0493名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/18(土) 10:48:58.51ID:pTI885xp
結局ザルなんだな、分離って
0494名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/18(土) 10:50:37.95ID:pTI885xp
だってほんとに分離してるなら、別にドコモ回線契約者である必要まったくないからね
0495名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/18(土) 10:55:02.06ID:d90NKfFa
>>490
調べたら、総務省令次第だな

(移動電気通信役務を提供する電気通信事業者の禁止行為)
前項の規定により指定された電気通信事業者は、次に掲げる行為をしてはならない。
一 その移動電気通信役務の提供を受けるために必要な移動端末設備となる電気通信設備の販売等(販売、
賃貸その他これらに類する行為をいう。)に関する契約の締結に際し、当該契約に係る当該移動電気通信役
務の利用者(電気通信役務の提供を受けようとする者を含む。次号、第二十九条第二項及び第七十三条の四
において同じ。)に対し、当該移動電気通信役務の料金を当該契約の締結をしない場合におけるものより有利
なものとすることその他電気通信事業者間の適正な競争関係を阻害するおそれがある利益の提供として総務
省令で定めるものを約し、又は第三者に約させること。

「移動端末設備(中略)の販売等(中略)に関する契約の締結に際し(中略)当該移動電気通信役務の料金を当
該契約の締結をしない場合におけるものより有利なものとすること」が禁止されてる

が、「移動電気通信役務の料金」じゃなくて端末の料金を有利にするのは一応違法じゃない

「その他電気通信事業者間の適正な競争関係を阻害するおそれがある利益の提供として総務省令で定めるも
の」で禁止するんだろうけど
0496名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/18(土) 11:11:50.37ID:FNR9NTfr
ビジネス上「おかえし」分はパケ代から回収する事になるわけだが
今までと同じ・・・どころか最近の高額端末の3分の1だと、今までより多いかもw

当然、auやソフトバンクも似たようなのを始めるだろうな
0499名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/18(土) 11:49:54.98ID:GW/8OW7n
自動車残値ローンのスマホ版。
日本人がまだ豊かだった頃は百貨店が銀行の提携クレジットカード使ってルイヴィトンやシャネルで同じことしてたのだ。

いつか来た道だけどほっとくと20万のブランドバッグならぬスマホローン漬けとか出てくるな
0500名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/18(土) 11:57:01.11ID:89tKRwpc
>>446
iPhone SEは旧型扱い
0501名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/18(土) 12:09:00.23ID:kaQz+Wy4
どう改定したって、いちいち訳わからん料金制度を設けて来るからな。
キャリアが端末を売るのを止めさせればいいだけなのに。
0502名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/18(土) 12:14:42.01ID:GW/8OW7n
かつては銀行と百貨店が組んで高級腕時計やブランドバッグでやってたことを
スマホでやろうというのがミエミエ
0508名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/18(土) 13:57:44.35ID:SZosICJy
一括購入した人は損だと言う話もあるけど、その端末を中古屋に売れば「おかえしサポート」と同じ条件になるよね。
もしかしたらドコモより高く買い取ってくれるかもしれないし
0509名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/18(土) 14:00:20.07ID:89tKRwpc
>>508
ドコモの下取り価格より高くなることは無い
0512名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/18(土) 14:56:21.11ID:wL8Wqozw
端末購入サポートなくなるけど
もう型落ち現金値引投げ売りの同じようなサポートは出ないのかな
あれが一番良いのに
0513名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/18(土) 14:58:08.72ID:g+X1XMMx
もうやり口が、金融詐欺みたいになったよな
携帯屋ってさ
専門用語とか横文字をつらつら並べて、複雑怪奇にして
どうですかどうですか
安いでしょ安いでしょ
話題のスマホ機種が
と洗脳していく

昔はヘビーユーザー(長期契約者)には恩恵あったが
随分前からそれも無くなったしな
こんなん国が制限するのが普通なのに
今の日本はブラックとかグレーとか犯罪者の味方
0514名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/18(土) 15:33:21.07ID:yRP2Hchd
古い機種は値下げ?
サポート増やせないけど、下取り価格が上がるわけじゃないよね?
0517名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/18(土) 15:45:31.88ID:89tKRwpc
>>515
中古市場ができないように、大手キャリアが端末価格をコントロールしている
0519名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/18(土) 15:54:02.88ID:QxJqGTBU
俺が愛用してるのarrowsだから関係無いな
NXで対象になるなら考えるけど
あと1年半先の話
0520名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/18(土) 15:58:38.73ID:/GjOO7YX
そもそも2年で36回の割賦、最大12回分免除って何だよ
端末価格の3分の2で2年間レンタル出来るってだけの話じゃん
0521名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/18(土) 16:04:06.64ID:QxJqGTBU
端末値段その分下げて販売しないってことは
回収して部品の再利用でドコモの負担軽減が含まれているんだろ
0522名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/18(土) 16:26:12.68ID:5DBFQGb4
>>517
そんなん法的に無理。
そもそも今のキャリアにそんな力は無い。
0523名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/18(土) 16:36:29.34ID:g+X1XMMx
昔は便利に金を払わせてたけど
今は不便とか違約金で脅して金払わせるんだよな
0524名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/18(土) 17:06:57.06ID:v0cTgUkP
もうどうやったってdocomoの損にはならないようになってんだから、振り回されるだけ無駄。
0526名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/18(土) 17:34:37.89ID:89tKRwpc
>>522
大手キャリアが中古市場より高い下取り価格を提示すると自然にそうなるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況