X



【通信】ソフトバンク、ADSLサービスを2024年に終了へ--「Yahoo! BB ADSL」など

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2019/05/10(金) 18:26:22.75ID:CAP_USER
ソフトバンクは5月10日、ADSLサービスを2024年3月末で終了すると発表した。

 同社は、2001年に「Yahoo! BB」としてADSLサービスをスタート。しかし、ネットサービスの多様化やデータ通信量の大容量化が進み、光回線などが主流になるなど市場が変化したほか、保守部材の枯渇や設備の老朽化などもあり、ADSLサービスの安定的な提供が困難になると判断し、終了を決定したという。

 ADSLサービスの提供終了は、設備の状況を考慮し、2020年3月以降に一部の地域から順次終了するという。対象ユーザーには、サービス終了予定日の通知や推奨サービスへの変更手続き方法などを、2019年10月から順次案内するとしている。

提供終了するサービス一覧
Yahoo! BB ADSL
Yahoo! BB ホワイトプラン
Yahoo! BB バリュープラン
SoftBank ブロードバンド ADSL
SoftBank ブロードバンド ステッププラン
ホワイトBB
BBフォン単独サービス
https://japan.cnet.com/article/35136784/
0093名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/10(金) 20:45:46.99ID:aF6ZH8lT
終了する5年以上前からじきに完全終了予定と広報してて新規受付を止めてるんだから、サービスの停止仕方としてはマシな方やろ。
0094名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/10(金) 20:48:07.11ID:pPzcN7mY
15年くらい前に平成電電の「ライト東京10M 1年で1万円」ての使ってて
平成電電が倒産してソフトバンクに吸収されて
ヤフーBB50Mを1980円で使ってここまで来てる
0095名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/10(金) 20:48:46.80ID:sY4+S0nv
NTT株下がってるだろうと思ってフ見てきたら上がってた
個人の回線なんてNTTにとって屁でもないんだな
0096名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/10(金) 20:51:31.61ID:ZH0Dvxew
今、ADSL使っている奴は変人しかいてないからなぁw
0097名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/10(金) 20:51:58.48ID:4XJRmdNR
年寄りの家に勝手にモデム送りつけたやつ。
亡くなったうちの祖父ちゃんがびびって相談受けた。
事なきをえたけど俺は今も許さない、この会社。
0098名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/10(金) 20:53:26.01ID:ECmKEJ1v
サービス開始前にヤフーで仮予約したけど、結局NTTにしたっけな
なんだかんだ言ってもソフトバンクって胡散臭いしねw
0099名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/10(金) 20:55:03.94ID:t3+AEFt8
NHKはスクランブルにしたら韓国人がNHK見れなくなるからダメなんだよ
韓国人が見てるから韓国向けの番組や韓国製品推し番組を流してるのに
メインの視聴者が見れなくなったら困るだろ
0100名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/10(金) 20:55:32.13ID:K8QOt7Bl
LGBT終了のお知らせ
0101名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/10(金) 20:58:36.41ID:Y9oNk4lH
ワンフロア1件で5階建ての5階
光は引けないと断られた
一体どうすれば良いのか
0102名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/10(金) 20:58:46.97ID:ZH0Dvxew
>>83
固定電話別で契約してるやろ?
その固定電話とADSLやめて楽天モバイルのスーパーホーダイプランSで契約してテザリングで使ったら?
0104名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/10(金) 21:01:24.38ID:ZH0Dvxew
>>102
ごめん間違った!
>>83じゃなく>>82です!
0106名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/10(金) 21:09:19.16ID:K4ho2JmY
食い気味で終了予告しても無駄だけどな
24年まで使うんでうるせー営業してくんなよ
0107名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/10(金) 21:12:32.92ID:DEk/5JjW
>>106
>設備の状況を考慮し、2020年3月以降に一部の地域から順次終了するという。

地域によっては来年3月で終了だぞ
0108名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/10(金) 21:14:13.65ID:FCV6MHOC
次はどこ行ったらええんや
0110名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/10(金) 21:22:05.47ID:ecarvEf/
でもこれだけ需要あるのにADSL打ち切りにするんだどこも
0111名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/10(金) 21:23:20.26ID:VH0vlI6l
ADSLで十分なんだけどなあ。
そんな速い回線、何に使うの?
TVは電波で十分なので…
youtbeだってHDでも数Mbpsなんだし。
0112名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/10(金) 21:33:42.75ID:VwoJ59cl
一番長い地域で残り5年だろ
運が悪い人は来年で終わりかよ
ふざけんなどこの地域も終了までやれよ
0113名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/10(金) 21:35:25.95ID:pPzcN7mY
同じ価格で光使わせてくれないと許さない
0114名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/10(金) 21:38:44.69ID:YWlkgRIP
黎明期にコロケーション空予約しまくって大迷惑を掛けた極悪企業。
しかもいつまでたっても設備打たないから予約キャンセルしたわ。
勝てば良いというチョンそのものの糞会社。ESG経営なんて意味すら
知らないんだろうな。さっさと潰れろ。
0115名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/10(金) 21:45:51.75ID:ecarvEf/
>>112
えっそうなの?
どこも2024年までやるんじゃないの
酷い
0116名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/10(金) 21:46:58.50ID:VwoJ59cl
戸建ての光が高すぎるのが問題なんだよ
終わるなら光の値段下げろや
0121名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/10(金) 22:24:01.41ID:pPzcN7mY
なんだ?光ってマンションと戸建てで値段違うのか
0123名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/10(金) 22:48:49.54ID:2OBckpN+
>>110
「これだけの需要」と言うけど、個人的に需要が多いと感じるからといって、全国各地でサービスを続けられるだけの件数だとは限らないからね
それに発表にも「保守部材の枯渇や設備の老朽化」とあってNTTのアナログ電話自体が2025年頃までにIP網に移行する。
ADSLは他社から部品やアナログ回線を提供してもらえないと続けられない。
0125名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/10(金) 22:52:59.98ID:6HC8Wo52
今計測したら12M契約で7.5M出てた
前計測した時は5M位だった記憶があるんだが速度上がってて嬉しい

正直これで全く不満ないんだよなぁ

>>112
ピッコロ記念日みたいだ、最後まで生き残りたい
0126名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/10(金) 22:56:52.89ID:QVfLk3XR
モバイルや光に移行すればいいとか言うけど
今のままの値段で移行後もずっと使えないだろうしなにより安定感が違う
今ADSLを使ってる人が少ないせいか光みたいに夜になってもスピード落ちたりしないからな
0128名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/10(金) 23:00:09.76ID:kQgOipd9
おいおい今年5年契約割引してたから入ったのにそれ以前に追わるって詐欺だろ
0129名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/10(金) 23:09:34.65ID:LREjYjgI
光はオーバースペックなんだよなぁ
0130名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/10(金) 23:10:36.85ID:ecarvEf/
これは貧乏人イジメだな
光は住環境によって使えないところあるし高いし
かといって代替案としてAir使わせようとしてるしな
営業電話掛けまくってるだろ
0131名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/10(金) 23:12:33.32ID:OZyHjzJ3
回線にぎり
0132名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/10(金) 23:13:40.93ID:e85qn59q
ADSLよりテレホ使ってる奴まだいそう
0134名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/10(金) 23:43:40.60ID:fPg3d7yQ
>>20
ってかさすがにサービス終了後も
まさかモデムのレンタル料取るとか

そーでないとケイエイかたむかない?
0136名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/10(金) 23:47:12.71ID:XJEsFmL5
>>19
楽天のスーパーホーダイ
0139名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/11(土) 00:00:58.61ID:2tkRKtbU
ADSLは結局一度も契約しなかった
ソフ銀じゃないが
最初はPHSを長く使い、その後一気に
0141名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/11(土) 00:04:38.42ID:F2VuBIKo
光を同価格で頼むわ
0143名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/11(土) 00:14:52.48ID:QoIetEL8
田舎に普及させてくれたのは感謝してる
半額プランを知らずにしばらくバカ高い料金払い続けてたけど

一昨年までADSLで下り10MB、
上り1MBでもyoutubeの1080pHD動画はスムーズに見られたし
ゲームもping値1桁で全然楽しめた

光にして差を大きく感じるのは大きなファイルをダウンロードする時だけだわ
普通のサイト見たりゲームするのは変わらない
…ADSLで良くね?
0146名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/11(土) 00:25:50.09ID:9PjM1Clh
>>24
これだよな
ソフトバンクがADSLの回線ほぼ有してるから実質終わりだ
0147名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/11(土) 00:31:32.59ID:loMZxjrI
56kモデムからADSLに替えて1M出て感動したのはいつだったかな
0149名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/11(土) 00:37:03.54ID:EWuM6Zs4
光にするのは金銭面で辛いけどしょうがない
やっとソフトバンクと離れるきっかけが出来て嬉しいわ
0151名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/11(土) 00:40:34.02ID:q4ceqzFR
東京めたりっく通信の呪い
0153名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/11(土) 00:49:06.54ID:YTyVCdxs
ええええ、光回線来てない家は
どこに移ればいいんだよ…
0154名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/11(土) 00:55:32.37ID:41Wfe5aF
>>153
ソフトバンク「弊社のSoftbank airをお使いください」
0156にゃ
垢版 |
2019/05/11(土) 01:00:11.06ID:0FoI8SBv
例えば
WiMAX2+ ブロードワイマックス「Speed Wi-Fi HOME L01s」

月額2,728円、Wi-Fiルーター無料提供、ADSLより速い、安い、安定、容量無制限
工事も不要、店舗で即日受け取りですぐに使える
設定不要、コンセント繋ぐだけ、無線インターネットだからケーブル不要で手軽

光回線 WiMAX2+
速度 1Gbps(1000Mbps) 758Mbps
月間通信容量制限 なし なし
携帯はauにすれば、スマートバリューで毎月1000円割引(月980円)で使える


ただし
フレッツ(2023年)、SB(2024年)と随分先の話しだからしばらく待った方がいいかもしれない
光回線はADSLより月額料金が高い。。。現状に満足してるなら移行することはない
通信環境が数年後は劇的に変わってるかもしれないからね
格安5Gで固定回線が消えてデザリングが一般化するかも
0157名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/11(土) 01:04:30.84ID:v+bqkaeA
時間稼げるほど有利って事か
もう何とか5年使わせてほしいなあ
来年3月に強制終了だと泣くに泣けない
0159名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/11(土) 01:13:35.53ID:6j005iav
>>1
他のプロバイダで閉める時、今年で全部のADSL回線閉めますって言われたが・・・
禿の所だけ残して、総務省は随分稼がせたんだな?
0160名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/11(土) 01:15:30.21ID:6j005iav
>>110
>>123

禿の会社が主要他社の回線をほぼ全部買い取って、
自社を残して、一気に閉鎖したんだろ!!

独占禁止法に抵触しているだろ。

>>1
0161名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/11(土) 01:22:14.16ID:mOJdTtUQ
さすがにこの中には、ISDNやってた人は俺以外にはいないよな?
1回線で2回線分使えるんだぞ!

今はADSL12Mだけど、2000円くらいで、スマホ1台1000円割引で、
2台スマホ契約してるから実質0円。
でもこれで割引できるってことを、半年くらい前の機種変で聞いて初めて知ったw

数年間割引してもらってなかったよw
0162名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/11(土) 01:24:30.24ID:wC73Yb65
街角でモデム配ってた頃
懐かしいわ...
0164名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/11(土) 01:29:59.16ID:xnrPPAcZ
>>160
なわけない。NTT東西は施設維持管理費がかさむから
光に移行して欲しくてADSLを切っていった
禿バンクはADSLのモデム配りまくった時の回線いっぱい持ってるから
隙間産業的に生き残ってるだけ
0165名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/11(土) 01:32:59.65ID:ptCjPP25
光乗り換えメンドクセ
ベッドタウンの一軒家だとどこがマシかしら?
値段考えなきゃNTT系選べばいいの?
0166名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/11(土) 01:42:44.87ID:u4hQlRxt
>>153
フレッツ光が来ていない地域ならば
フレッツADSLの新規契約ができるし、
フレッツADSLを使い続けることができる。
0167名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/11(土) 01:43:08.66ID:DY0xswiF
1280円程度のものに移行したいわ
0168名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/11(土) 01:46:37.60ID:DY0xswiF
>>39
早くて来年からか・・・
0169名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/11(土) 01:49:43.99ID:DY0xswiF
ソフトバンクから、ADSLの代わりに ソフトバンクAIRを進められたわ
月額実質1300円 と言っても、24ヶ月後には月4880円

ADSLの4倍の価格かよ
0170名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/11(土) 01:54:50.55ID:nojvVlt2
>>169
しかも混雑時間帯は1Mbps未満になることもあるとか
ゴミ過ぎる(´・ω・`)
0171名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/11(土) 02:03:09.17ID:DY0xswiF
調べてみたら、ADSLと同じ速度の地域のケーブルTV、月2000円があったわ

俺はこれに移行するわ
0172名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/11(土) 02:04:36.06ID:AzsFuVZY
日本の財政赤字は1100兆円は生産性の悪い公務員、特に地方公務員の給与となり貯蓄に回されている。
これが、個人貯蓄と財政赤字の正体です。
公務員は子供や孫の生活水準を維持したいので、必死に貯金貯蓄に励んでいる。公務員を守る安倍政権、つけは庶民に 公務員も安倍を守ります

以前から、不思議なのですが、市役所や県庁、出先機関等、
どうしてタイムカードがないのですか。
 どこでも同じでしょうが、まっとうな人はいますが、
平気で遅刻を繰り返す人もざらにいます。10分、20分もざら、
1時間の遅刻には笑いました。和気藹々が基本ですので、誰も注意はしません。
でも、毎日ほとんど遅刻をするツワモノもいて、公務員だからというよりも、
社会人として腹が立ちます。
 やっぱり、記録に残ることはしないということなのですか。

あかんぼう含めてひとり1000万円の借金をどんどん増やして
未来のひとたち、よろしくねって、そんなうまいはなしって
振り込め詐欺か、ねずみ講だー もうすでに破綻状態です現状は

年金債務は含まれていない
世界一高い公務員人件費と地方公務員の餌代固定資産税\\
消費税増税は彼らの為に存在する
0173名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/11(土) 02:19:29.72ID:KuASS5Yk
家族に年寄りが居て未だ家電話が必要な人にはADSLコスパ最高なんだけどな
光移行で収容世帯が減る一方で絶対的速度は無くとも時間帯に関係なく安定してるんだよね
4K動画無理で数GBダウンロードは忍耐が必要だけど、それ以外は全然こまらんし
0175名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/11(土) 02:48:52.31ID:CXZZSPwu
 


光遅いのに。

ADSLより遅くなり料金は跳ね上がる人多数。


 
0176名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/11(土) 02:50:56.53ID:CXZZSPwu
 


>>171

J:COMなら、悪いことは言わん、やめとけ。


 
0177名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/11(土) 02:51:59.07ID:5g8u9pPt
YahooBBのADSL基地局から遠いから3M位しか速度出なかったから2ヶ月で止めたわ
0178名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/11(土) 02:53:15.52ID:CXZZSPwu
 


>>161

wwwwwwww

ISDNも2024年終了


 
0179名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/11(土) 02:55:47.71ID:09mDWJky
そもそも光回線は利用者多すぎてパンク寸前で
速度規制やら従量課金やら契約時から見て詐欺まがいな事やろうとしてるのに
そこにさらに100万のADSL民をぶち込もうってんだから頭おかしい
0182名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/11(土) 06:54:39.43ID:dFTyycon
NTTのフレッツADSLは2023年1月で終了するが、YahooBBは早いところ2020/3から終了で
NTTより3年早いこと考えると、光化が進み事業継続が難しい地域が多いということか。。
0184名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/11(土) 07:22:42.60ID:11g816wu
今戸建てでNTTとYBBで3200円ほどなんだが、光と光電話にすればいいんだよね
コミファ光30Mってうちの地区限定?
4200円だけどどうなんだろう、これで充分?
0185名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/11(土) 07:44:48.97ID:wtcbp39a
街角でモデム配ってた頃、貰おうとしたら「パソコンお持ちですか」と言って俺にはよこさなかった。
親父の俺でもSEなのだった。
0187名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/11(土) 09:02:57.56ID:JO+ocxd7
実家が裏プランだなぁ、家出て15年、たまに帰る時に便利なんだが親もスマホだから孫の顔は見れるし切っちゃおうかなぁ
0189名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/11(土) 09:15:57.95ID:fT+l4mgK
>>153
田舎過ぎないか
0191名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/11(土) 09:26:19.84ID:N69+GIUn
>>186
俺の友人が超田舎で基地局から遠くて本当に遅いんだな
100kbps出なかった
条件によってはそういうことあるんだよねえ
価格.comキャッシュバックでタダで一年使っようなものだからいいんだけどさ
その後地元の自治体が引いたケーブルテレビで快適になったそうだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況