ど僻地の糞田舎町じゃ都会の常識がまず通用しないような超アナログ社会だからなw
今現在リアルに体験中w
新幹線駅降りて1日2便しかないフェリー乗り場行き連絡バス、乗り場の案内看板全く無しw
全然違う場所にそれらしきバス停まってたから待ってたら車内で運転士爆睡中w
ここじゃねえなと気づいて事無きえたけど、有名観光地へのアクセスがこの有り様。
昭和50年代で時間止まってんじゃねえの?(笑)
@ 上越妙高駅前