X



【運輸】タクシー配車アプリ「DiDi」、東京と京都でサービスイン

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001へっぽこ立て子@エリオット ★
垢版 |
2019/04/24(水) 13:25:27.98ID:CAP_USER
https://travel.watch.impress.co.jp/img/trw/docs/1181/945/01_o.jpg
 DiDiモビリティジャパンは、タクシー配車プラットフォームサービス「DiDi」(ディディ)を東京と京都で開始した。それぞれの地域ではキャンペーンが実施される。

 同社では、2018年9月27日から大阪でサービスを提供してきたが、4月24日より東京と京都でも提供を開始。さらに、2019年度中に全国13都市に拡大する。

 東京では、サービス提供にあわせ、アプリ内決済を利用した場合に迎車料金が無料になるキャンペーンを実施。京都では、DiDiアプリの初回利用時にクーポンコードを入力すると1000円分のクーポンがもらえるキャンペーンを実施。いずれの地域も友達紹介で1000円オフになるキャンペーンが実施される。

 また、4月24日からヤフーが提供するアプリ「Yahoo!乗換案内」とも連携し、同アプリのルート検索結果にDiDiによるタクシー利用が移動手段の一つとして提示されるようになった。

 さらに、5月末にはスマートフォン決済サービスの「PayPay」とも連携する。PayPayで支払うことで得するキャンペーンが6月中旬以降に実施されるが、詳細については後日アナウンスするとしている。

 今夏をめどに「DiDi会員プログラム」と称したマイレージプログラムもスタートする予定。同サービスを使えば使うほど割引が受けられるようになる。
https://travel.watch.impress.co.jp/img/trw/docs/1181/945/02_o.jpg
https://travel.watch.impress.co.jp/img/trw/docs/1181/945/03_o.jpg
https://travel.watch.impress.co.jp/img/trw/docs/1181/945/04_o.jpg
https://travel.watch.impress.co.jp/img/trw/docs/1181/945/05_o.jpg
https://travel.watch.impress.co.jp/img/trw/docs/1181/945/06_o.jpg
https://travel.watch.impress.co.jp/img/trw/docs/1181/945/07_o.jpg

2019年4月24日 12:46
トラベル Watch
https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1181945.html
0081名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/18(土) 19:55:39.59ID:CIeBc53o
このアプリを登録すらしていないのに、請求メールが届く。詐欺ではないかと思い非常に怖い。
0082名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/18(土) 19:57:00.67ID:CIeBc53o
このサービスに登録すらしていないのに請求メールがバンバン届く。ヘルプに問い合わせても何も対応してくれない。どこで勝手に個人情報を登録されたんだか。
0084名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/18(土) 20:04:48.36ID:sI0BHsqs
>>18
いやこれタクシー配車のアプリだから…
タクシー会社の問題じゃん

何も知らないでこういう事書くのってどういう目的なの?
0085名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/18(土) 20:05:38.99ID:CIeBc53o
このアプリに登録すらしていないのに、請求メールが届いた。
ヘルプに連絡しても届き続ける。
さすが中国企業。個人情報とか詐欺とか関係なし。
0086名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/18(土) 20:11:20.62ID:ibHGWtQH
中華アプリだもん。

そこにクレジットカード情報?

アホか。、
0087名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/18(土) 20:51:53.83ID:nXOfR++M
ここはソフトバンクが出資してるから詐欺被害にあったら
国民消費者センターに連絡するといいよ
大手配車アプリはソフトバンクが牛耳っている
チャイナスタートアップに投資してトヨタに純利益が並んだ
0088名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/18(土) 21:22:27.97ID:ibHGWtQH
DIDI は中華アプリ。

クレジットカード情報が、
かの国に渡る。
0090名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/18(土) 21:32:14.73ID:ibHGWtQH
中国人にクレジットカード情報を抜かれて
喜んでる奴がいるwww
0091名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/18(土) 21:42:26.19ID:wpgbSpeA
>>2
都内だけど
電話じゃ全然捕まらないよ
アプリなら1発
0093名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/19(日) 04:41:39.40ID:D7t9ITAe
中華アプリだもん。
0094名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/19(日) 12:18:07.75ID:T9RIFb80
スマートホンには「DIDIアプリ」を必ず!! 困った時、何時しか非常に助かるから。
それから、DIDIアプリは病みつき。

※スマートホンで、検索「DIDIアプリ」 インストール
不明点は、DIDIカスタマーセンターへ!! 0120-919-071
0095名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/19(日) 12:25:47.81ID:T9RIFb80
※「迎車メーター」で来るタクシーもいる!! 要注意!!
DIDIでタクシーが向かってきたら「即座に!!、シュートメール送信

 「迎車メータを稼働ならキャンセルします。」 「スグ!!返信がないとキャンセルします・」と送信・

スグにキャンセルは、キャンセル料なし。キャンセル料を取られても、迎車メーターより格段に安い!!

向かってくるタクシーへ「即座に送信!!」
0096名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/19(日) 12:34:28.65ID:T9RIFb80
タクシー業務は「極楽」です。どんなに反論しても、「70、80、80歳もの高齢者が非常に多く働く現実」より、「仕事自体がしんどい!」とは絶対に云えない。他の業種の仕事で、タクシー業務の様に「高齢者が極めて多く働く現実」があるか?

亡くなる年齢まで、タクシー業務はできる事実
https://www.nhk.or.jp/docudocu/program/46/2586147/index.html

「タクシー業務がしんどい!」のでなく、「年老いて!しんどい!」ということ。寝てても、遊んでいても、「何しても、しんどい!」

※【タクシー業務で、最もしんどい!は乗務員と関わること。同業他社を含めて】
タクシー業務は独り仕事!、他社他人と関わる必要性は皆無。
しかし、タクシー乗場、道端では「ヘドロ!乗務員」が難癖をつける。特定の場所を、「ヘドロ乗務員」だけがグループを作って陣取る。グループ以外の乗務員が、客待ちすると「ヘドロ!乗務員」が大勢で取囲む!!
これが最もしんどい! 他、色々と理不尽な約束を、ヘドロ乗務員だけで決めて同業者へ押し付ける!!
0097名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/21(火) 10:31:07.34ID:sbbl+ICN
DIDIは、中華アプリ。

自分のクレジットカード情報が中国人に渡ります。
0098名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/21(火) 10:46:27.44ID:yiOFPofN
まじで?2ヶ月くらい前に一回使ったんだけど。今のところ不正利用された形跡はない。やばいかな?
0099名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/21(火) 11:19:24.92ID:zE/RukUP
まあ日本では絶対にライドシェア無理だろう。
事故ったら、だれが責任とるので役人が絶対に認めないから。
0100名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/21(火) 11:19:31.04ID:13bT8WUb
ついでにそのアプリに運転手の評価をつけるシステムを付加してほしい
最近続けて道を知らない運転手に当たって、もうタクシーのることにウンザリしてる
0101名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/21(火) 11:37:47.06ID:zE/RukUP
>>100
運転手はナビ使えばいいのにね。
ナビ使えない運転手なの?
0102名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/21(火) 23:55:32.97ID:8WOy6uC3
都内では絶対ひろがらない(環七内側)
手を上げた方が早い
スマホだす
アプリ立ち上げる
来るまで待つ
その間に空車タクシーが目の前通ったら二度と使わない
0104名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/23(木) 23:19:16.54ID:UK0o2DJ8
>>103
会社じゃなくて、乗務員を選べればいい
あっウーバーがやってるか
0105名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/24(金) 18:44:28.27ID:cdB1gqs6
迎車無料!で当然!! 大阪やでぇ。
DIDIアプリの迎車は無料。迎車料金取るならDIDIアプリを使うな。

真っ先に!!、「迎車メーターはキャンセルです。」とショートメール送信
キャンセル料金 < 迎車料金

キャンセル料金より、迎車メーターは高い!!
0106名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/24(金) 18:45:50.16ID:cdB1gqs6
大多数を占める、ジジイのタクシー乗務員。
ジジイの大半は、カーナビが使えない!使いこなせない!
0107名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/24(金) 19:44:59.24ID:fEq8HiDq
若いやつコンビニやタクシーで働くわけないだろ
全産業の平均収入比較みてみろ
飲食、タクシー、コンビニ つまり日本の接客業はわりに合わない
たかが1000円の客にまで、高級ホテル並みの接客を求められる
嫌すぎ
0108名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/30(木) 00:10:09.23ID:pFqFvBuj
これからはamazon flex(アマフレ) の時代
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています