X



【年金】厚生年金加入、70歳以上も 厚労省が納付義務を検討

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2019/04/16(火) 18:05:51.27ID:CAP_USER
厚生労働省は会社員らが入る厚生年金について、一定額以上の収入などがある場合、70歳以上も加入して保険料の支払いを義務付ける検討に入る。現在は70歳未満としている保険料の納付期間が長くなるため、受給できる年金額は増える。健康寿命は延び続けており、将来に備えて長い期間働く高齢者が増える可能性がある。

厚労省は今年、公的年金制度の健全性を確認する5年に1度の検証作業を実施する。6月をめどに厚生年金の加…
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO43565480Q9A410C1MM8000/
0202名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/18(木) 07:52:44.53ID:MbAK6uml
70過ぎて厚生年金支払うほど給料もらえる待遇で雇われるのは公務員くらいだろ。
なら、年金払わせればいいんだよ。
0204名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/18(木) 07:56:32.93ID:f1tNTCwE
>>203
また答えないのかw
あとはできる事はレッテル張りだけだよねwww
そんな事してないで何が正しいと思うか何が間違ってると思うかを言えばいいのに
反論できないから言えないだろうねえw
0206名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/18(木) 08:04:53.67ID:MbAK6uml
70過ぎて厚生年金支払うほど給料もらえる待遇で雇われるのは公務員くらいだろ。
なら、年金払わせればいいんだよ。
0207名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/18(木) 08:14:50.14ID:O9y0XGSg
私が公明自民党の候補者を落選させる理由
‏

@touhyou5969
10 時間10 時間前
本屋に行くと「年金だけでは老後は暮らせない。若い時からの資産運用が必須」
みたいな書籍が並んでいる。老後を安心して暮らす為に年金では足りない資金
を自分で準備するのは結構だ。
しかし、そもそも「100年安心年金」と国民を騙しつつ、年金財政を破たんさせた自民党に責任を取らすのが先でないの?
0208名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/18(木) 08:22:49.23ID:0ctqFFVk
>>1
公務員は給料下げると優秀なのが集まらないとかいうバカがいるけど、こんなのが毎年給与上げるほど優秀なのか?
こいつらが責任持って払えよ
0209名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/18(木) 08:48:33.20ID:O9y0XGSg
2007年の第1次安倍政権で発覚した「消えた年金問題」、安倍晋三は
「最後の1人まで私が責任を持って解決する」と公言したが「最初の1人」
も解決せずに政権を丸投げし、今の第2次安倍政権で6割しか解明していな
いのに調査を打ち切った。それも「6割を解明」したのは民主党政権で、安倍は何もしていない。
0210名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/18(木) 09:20:43.97ID:1kcrQUN8
厚生年金未加入の中小企業はたしか40万社
0211名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/18(木) 09:44:27.47ID:gLoDDv59
自民党がブラック企業を黙認するので若者が薄給のまま
自民党の悪政のせいで経済的に結婚出産できない日本人が激増中

非正規拡大と統計偽造は日本人の子供を減らす最悪の反日政策だわな
日本人の真の敵は共産党や中国韓国でなく自民党である
0212名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/18(木) 11:12:52.66ID:+cssmsjo
小集団の高齢者を高度医療で存命させて日本人の平均寿命をかさ上げする、
長生きすると錯覚させて年金開始を遅らせる世論を誘導、
しかし寿命の中央値は70歳ぐらいだったら哀れだな。
0213名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/18(木) 12:47:25.93ID:f4a9LoFF
>>212
大半の日本人は英語もしゃべれない、IT産業にも関われない、ただ言われることをやるしかないゴミの群れなんだから妥当
そもそも民主主義において支持した政党の政策を受け入れないのが意味不明、いやなら拒否してまともな政府や政治家を選べばいい話
ここに至ったのも日本人が無能のカスだらけで政治においても盲目の馬鹿だったせい、生きている方が無駄
0214名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/18(木) 17:00:31.28ID:HhxUfCac
毎年毎年赤字でそのうち金庫が空になるんだろ
0215名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/18(木) 19:20:14.33ID:Ma7RJx7F
ねずみ講の最後は強制加入という地獄ぶり
0216名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/18(木) 23:18:07.97ID:4fmkyPUb
もう年金廃止で税金で対応しろよ
0220名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/19(金) 05:59:44.82ID:WuNYsxev
官僚って頭のいい人が集まって国策指針議論してるはずなのに
論理的思考で長期間の財源の必要額が計算できないのはどうしてなんだろ?
こんな行き当たりばったりの政策だから小学生おじさん達に笑われちゃうんだよw
0221名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/19(金) 06:26:26.25ID:A03CP84K
>>220
頭のいい人が集まって、自分達とえらいさんの取り分の最大化を検討してるんだよ
0223名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/19(金) 08:26:13.17ID:OIQlnxCg
>>220
もうどうしようもないというところまでいかないと
世論の反対に遭うら
0224名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/19(金) 08:57:36.87ID:e5SB2fdE
プログラマ崩れ
‏

@cfm_mc21
18 時間18 時間前
日本人のメンタルのベースが嫉妬心にあるのと、それに気がついていないのが不幸の核心でしょうかね。

生活保護に嫉妬して叩くのではなくて、苦しい自分の生活に公的な支えを求めることが正しいとは考えない。

これは政治不信とあきらめと同調圧力への弱さもあるとは思います。

個の確立がない。 https://twitter.com/nauciccafe/status/1118731472129495040
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0226名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/19(金) 12:26:08.29ID:1gY/a4Rn
>>220
政治家の奴隷だから正義感を持つと罰を受けるし
3年で異動だから優秀な素人が補助される
0227名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/19(金) 13:47:11.84ID:VklhJgDh
生かさず殺さず締め上げる
0228名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/19(金) 13:48:30.66ID:U8z8KOZe
厚生年金に未加入の法人が80万社もあるんだぞ?
こいつら全部強制加入させろよ
0230名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/19(金) 14:21:58.05ID:yp/3CAJd
公務員の人件費維持のため増税反対

民主が、2年間にわたり、公務員と議員の報酬を2割カットして、
震災復興にまわしたが、
翌年安倍になってすぐに廃止

議員と公務員の報酬をあげて、

さらに公務員の報酬は、毎年、上げつづけている
0231名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/19(金) 20:00:04.36ID:tkNEyCMB
>>18
つ追加 40歳から介護保険
0232名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/19(金) 21:44:17.58ID:IiYlLh82
>>229
基本的にはその通り。国家は国民を使役して税金取ることが本文だからな。
0233名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/20(土) 14:45:25.07ID:thE94kne
偏りのある意見が多いが、年金制度はとても良くできた制度だぞ
支払いと受給の年齢をメンテするだけで未来永劫使えるから

本来は人口ピラミッドの上位15%がもらえ、それに続く60%が支払う、とかに決めておくだけでいいんだが、60歳で区切ってそのまま長期間放置したからこんなことになってる

最初に制度作った奴は偉かったが、引き継いだ議員と官僚はアホ、引いてはそれをさせないir理解できない国民もアホが多いということだな
0234名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/20(土) 16:19:22.57ID:FUYhxkNG
韓国や中国と関わってはいけないことがよくわかる動画がこちらにあります。
https://www.youtube.com/embed/1NVr5MInh5I?autoplay=1

朝鮮人や中国人の血が一滴でも入っていると、このようなクズ人間になります。
あなたの周りにもいませんか?

その人物は確実に朝鮮系か中国系です。いますぐ縁を切る必要があります。
チェックしてみましょう。

お子さんをお持ちの父母の方は、自分の子供にこういった韓国系が
まとわりついてないか、同様に今すぐチェックしましょう。

まさに「孟母三遷の教え」です。
https://dictionary.goo.ne.jp/jn/218633/meaning/m0u/

悪い友人関係があるとお子様の成長や将来性を著しく阻害します。
私立校への転入や引っ越し等も考え、迅速に対処することが重要です。
0235名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/20(土) 16:44:01.86ID:1klL0IT7
厚労省「死ぬまでたかってやるwwww」
0237名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/22(月) 07:49:27.57ID:0yBKR4Kw
公務員も厚生も国民も全部統合しよう
0238名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/22(月) 08:36:15.07ID:f2pNRuTM
>>237
それすると80歳支給開始。公務員は定年無しとか平気でやってくるぞ
0239名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/22(月) 08:40:50.88ID:5YGJhA9I
公務員はいくら定年のびても、うつ病とかのふりして休みながら給料もらえばいいだけだからな
0240名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/22(月) 08:43:52.81ID:4DvoXqMr
国民が甘い顔をしているから年金を破壊しておいて支給開始年齢をとぼけて引き上げたり
やりたい放題。給料が減る原因がこの辺りだからね。きちんと他の先進国みたいに
きちんと国民が権力監視をしないと。
0241名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/22(月) 09:01:37.89ID:9G4dv6a9
65才以上の全ての老人に「安楽死」を認めてやれば
今現在日本が抱えている80%以上の諸問題が解決する
0242名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/22(月) 10:09:30.11ID:jMWMa3hF
取れそうなところからは人間の欲を利用して巻き上げる算段だな
納付継続中に死去とかどんだけマゾやねん
0244名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/22(月) 14:21:37.85ID:qQhaI7Yg
コンビニやスーパーで破棄する弁当
配れば良い
0245名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/22(月) 16:40:40.27ID:S7RrRiaF
>>241
上級国民は、間違っても安楽死なんて選択しないし、国の借金は、誰が返すの?
0248名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/24(水) 20:27:05.71ID:0ZjiTzDM
国が借金踏み倒すときは、預金封鎖かハイパーインフレを放置して国民の資産を強制没収するのだ
0250名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/26(金) 08:01:57.97ID:oIpxQ0CW
>>249
食い物がいいからな。
まぁ、でも健康寿命はこれからは伸び悩むだろうね。
寝たきりの寿命は医療の進歩で伸びていくだろうけど。
0251名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/27(土) 10:57:28.34ID:FoM5bVux
>>233
公務員にとってはね
0252名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/27(土) 11:26:27.40ID:ju/e7B2U
>>233
メンテの三文字をブラックボックスにすればそうだが
真面目に検討されてた70歳支給開始なんて破綻してるよ。
平均寿命と同じにするとか始めたら破綻した制度も同然になるわな
0254名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/28(日) 07:53:17.12ID:xPJJuzHh
安倍ちゃん

定年制を禁止しろ

何歳でも働けるようにしろ。雇用の年齢差別を禁止しろ。
0255名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/28(日) 12:24:42.12ID:Rswat96y
>>252
メンテは人口ピラミッドの例で書いたようにすればいいだけだよ。2年に1回更新とかね。
あと70歳支給開始にするなら、★69歳まで払う(ここ重要)★を同時にやらなきゃダメだな。国民がこの認識ないからいつまでも改善されない。政治家官僚は所詮、国民の指示に従って動く公僕に過ぎないし。
0256名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/28(日) 12:39:30.49ID:0YF8X1m5
もらう世代に負担させるのは違うと思う
まだ所得制限で年金減額とかのほうがしっくりくる
0257名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/28(日) 12:53:28.95ID:mLkj0b/q
>>254
国がそれやってくれたとしても、企業側が何だかんだ理由を付けて雇用しないからあまり意味は無いな。
ハローワークの求人は増えるけど、実際の就業人数は増えないみたいな。
0258名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/29(月) 11:29:41.23ID://rK+rwk
数年ごとに5歳づつ年齢を上げるのセコイな
一気に100歳まで上げたら良いのに
0259名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/29(月) 11:42:03.12ID:z31R6uCD
自分はほとんど国民年金だし、しかも高過ぎて免除も却下されて払えない期間があったから、満額貰えないの決定
でも、60歳から前倒しで貰う事に決めている

差額は・・・貯金尽きたら生保かな
0261名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/29(月) 12:00:27.14ID:PX9g7ZRm
認知症の上司に使われるって、どんな気持ちなんだろう?
0263名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/29(月) 12:29:34.93ID:3S+FbILt
70越えても働ける幸せをお金にして別けてねってだけで
働かなきゃいいんだろ。
批判してるやつは頭悪いわ
0264名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/29(月) 13:01:36.53ID:51SQAPQv
何を勘違いしてんのか知らんけど、70歳を超えて厚生年金に加入している人ってのは
会社の役員くらいしかおらんよ。
下層の庶民はそんなおいしい仕事は与えてもらえない。
0265名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/29(月) 17:29:51.60ID:2flAGfct
>>264
ところが今、パートタイマーでも週20時間以上労働の人間はもれなく社保強制加入の流れなのよ
現状は500人以上の大企業限定でもいつ枠なしになるか
0266名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/29(月) 17:36:07.16ID:tKbYItzC
イオンは勝ち残るだけあって、徹底して合理化して収益力を上げてるんだろうな
拡大した社保も負担できるし時給もその地域の平均より高い
0268名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/29(月) 17:58:41.57ID:FIET8lnL
給与の年金特別税。と言えば良いのに。
0269名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/29(月) 17:59:43.44ID:FIET8lnL
事業所得や不動産所得ある奴からも厚生年金払わせないと整合性取れんだろ。
0270名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/29(月) 18:00:52.69ID:FIET8lnL
>>258

ベーシックインカムにして、その為の特別税にすれば良い。
所得に応じて賦課する形で。
0271名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/29(月) 18:02:02.44ID:FIET8lnL
>>264

サラリーマンは強制加入ですが。(笑)
再雇用も正社員だけども。(笑)
0272名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/29(月) 18:02:47.53ID:FIET8lnL
>>263

働かないと生活出来ない訳で。(笑)
0273名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/29(月) 18:03:34.85ID:FIET8lnL
>>222

むしろ、公的年金全廃でベーシックインカムに移行した方が負担が減るような。
変なナマポも減るだろうし。
0274名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/29(月) 18:04:42.61ID:FIET8lnL
>>260

老害も応分の負担して貰えるしな。(笑)

そうなると給与所得者だけ課税だと不公平だが、
0275名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/29(月) 18:30:37.79ID:AJ3Znx4A
こんなことされたら70歳以上は誰も働かないだろうな。
働くメリットがない。
0276名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/29(月) 18:31:45.74ID:HNi6HOAz
職場の70歳近い人たちは、物忘れは酷いし愚痴は言うし
間違いが多くて、仕事やりにくいねん
年寄よりも若者を大事にせえ!
0277名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/29(月) 18:44:15.40ID:9lEyKG5t
年金の義務期間て20年くらいじゃないっけ
それ以上納めないと支払いされない、さらに継続して納付し続けることで上乗せされる仕組みだろ
なんで義務期間が70超になるんだよ、50年支払わないと受給されないように改悪されるってことか?
0278名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/29(月) 19:01:00.55ID:RFAr9Mbh
働け、年金も受給させたくない、でも免許は返納しろ
酷い話
0281名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/29(月) 22:38:22.02ID:TP5D3kHC
>>280
厚生年金加入歴は?
0282名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/29(月) 23:19:51.40ID:dlAUuN7u
官僚は気楽で良いねぇwww
政策考える前に、安直に負担増を強いる政策を打ち出せばそれで成果とされるのだもの。
0284名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/30(火) 23:02:48.19ID:AdnmyNNz
>>283
年金もらえる年になったら通常の厚生年金に切り替えたほうが
金額は大きくないですか?
医療費含めると障害年金のほうが手厚いですか?
0285名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/30(火) 23:16:45.10ID:ianhQqUn
>>283
生涯無職やないんかい
んで、厚生年金加入歴あるとか
0287名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/30(火) 23:37:03.88ID:BBDE71Q5
国よるねずみ講 途中のルール変更あり
100歳から支給で御上の勝ち
0288名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/30(火) 23:38:13.37ID:XwxjVBxJ
>>1
こんなんやるくらいなら、破綻しましたって言って無能な年金機構解散してくれた方が良いわ。
0289名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/30(火) 23:40:32.76ID:XwxjVBxJ
>>275
むしろこれからは単身世代増えて身よりも無いし、60で仕事辞めて年金貰って、足りない分は生活保護ってのが主流になるだろ。
0290名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/30(火) 23:46:31.02ID:rFGJ7O92
>>3
年金はネズミ講詐欺

年金機構の元締めは韓国人はウンコ食ってるってツイートして更迭されたキチガイ

日本の官僚は終わってる
0291名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/30(火) 23:50:01.21ID:m1uTJLrf
公務員だけは60以降も収入7割維持して
70から受け取る年金も3階建てで手厚い老後

そろそろ暴動起こしてもいいんじゃねマジで
0292名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/01(水) 00:06:51.41ID:9sDwDc08
厚生年金は勝ち組と言われてたけど
これだと65〜70歳の間は支給額から天引きされそうね
0293名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/01(水) 00:08:12.29ID:0qnbwJrP
【虎ノ門ニュース】4/30(火) 百田尚樹×櫻井よしこ
https://freshlive.tv/toranomonnews/267325
虎ノ門から、政治・経済・社会を斬りつける!!
憂国の志士たちが日替わりで繰り広げる生放送のデイリーニュースショー!

この番組は地上波テレビっぽい、いわゆる「事前の段取ごと」は基本いたしません。
なので、ニュース選びも出演者打ち合わせもすべてダダ漏れ感覚でお送りします。

そのため、司会者やパネラーがスタジオ入りするのも放送直前!
そこからこの日の番組をどう作っていくのか?何にこだわって語るのか?

番組作りの舞台裏もお楽しみください!
0295名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/01(水) 00:18:36.26ID:dG+7amEA
>>269
確かに厚生年金の保険料には国民年金含まれているからな
その分は年金額に反映されないからムダ金になるもんな
0297名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/01(水) 02:00:25.61ID:65DdhP3L
厚生年金減らせばいいだけじゃねえの
もらえる年になって
もらいながら天引きされるんだろ
0298名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/01(水) 03:00:40.89ID:wxOrjY41
>>284
あまり変わらないから障害年金で65歳までいきたいが、年金制度が変わるだろうからその時考える。

>>285
早期退職してからは死ぬまで無職という意味だった。
誤解させてすまない。
0299名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/01(水) 03:54:25.02ID:5yqiRJz7
>>298
なるほろそういうことかい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況