X



【年金】厚生年金加入、70歳以上も 厚労省が納付義務を検討

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2019/04/16(火) 18:05:51.27ID:CAP_USER
厚生労働省は会社員らが入る厚生年金について、一定額以上の収入などがある場合、70歳以上も加入して保険料の支払いを義務付ける検討に入る。現在は70歳未満としている保険料の納付期間が長くなるため、受給できる年金額は増える。健康寿命は延び続けており、将来に備えて長い期間働く高齢者が増える可能性がある。

厚労省は今年、公的年金制度の健全性を確認する5年に1度の検証作業を実施する。6月をめどに厚生年金の加…
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO43565480Q9A410C1MM8000/
0003名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 18:07:39.71ID:v+a96vC3
でたらめすぎる
0005名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 18:10:30.57ID:4U9d82MQ
永久かと思ってたわ。
0006名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 18:13:26.73ID:zgd5fVet
年金制度は破綻しましたって宣言すりゃいいのに
0007名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 18:13:46.47ID:bm//LLtM
厚生省のやることはもう無視します
0008名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 18:15:22.20ID:agJpA1bZ
うちの親父も去年亡くなったし町内で80過ぎて元気なジジイは居なくなった。
男の寿命は短い老後は好きなことやってのんびりしたいな。
0010名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 18:21:12.75ID:YZ4YE2lR
選挙も行かないお前らに戯言言われてもな・・・
0011名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 18:21:22.28ID:0XUUxe5i
こんなのは70過ぎて働かなきゃいいだけ
それより年金支給開始年齢をいまの65歳からを上げるんじゃねえぞ
1歳でも上げたら一生自民党には投票しねえからな
0012名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 18:22:23.45ID:bGeP9Trk
これも定年延長も20年前からやらねばならんのに、ここ2.3年でまとめてやってるからな
官僚は寝てたのか
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 18:22:43.88ID:7PrBgim2
下痢ゾー「奴隷は一生、搾取しますね^^」
0014名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 18:23:13.49ID:f+5VRpR8
100年安心年金って公務員の年金の事ということかw
0015名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 18:24:32.38ID:V3c2gBMe
>1
>健康寿命は延び続けており、将来に備えて長い期間働く高齢者が増える可能性がある。

モノは言いようだけど、確かに給付水準を維持するのは困難かな(^_^;)
0016名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 18:25:31.01ID:DEHm1vPq
アメリカでは皆保険制度は所得を15%押し下げるとデータで示している

15%は他人の医療費のために働いているのだ 馬鹿馬鹿しいことを考えた東大を廃校に
0017名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 18:28:10.08ID:DEHm1vPq
まあ70歳まであと30年くらいあるから、いますぐでもいいぞ そこまで生きられたらラッキー
0018名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 18:28:51.35ID:AOoo1Mdh
厚生年金:70歳以上も納付してね
国民年金:50%国庫負担だから60歳以上は納付しないでええわ
0019名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 18:29:47.14ID:WIzB41HR
安倍を卒業させた大学を廃校に
0020名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 18:29:54.28ID:cRncVQvw
俺の感覚だと働いてるときは皆生き生きしてるけど、定年で仕事辞めたら外に出なくなって一気に老化が進む感じ
やっぱ働くって楽しいことなんだよ
0021名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 18:30:05.83ID:Ki7r2z1b
一定以上の収入どころか、一定以上資産のある者も対象になりそうだな
0023名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 18:32:45.32ID:uL5XmZcu
選挙に行かないやつは養分です
0024名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 18:34:40.85ID:+b3SalKF
公務員共済と一体化しないと親身に考えないや奴等
0026名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 18:36:44.93ID:rh5bmf0o
自民党信者はいつまで応援するの?破綻するまで?馬鹿げているにしても他に頼れる政党が無いのが現実
0027名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 18:37:03.46ID:6BSpq4Ik
そもそも論で言えば有権者が選挙にもいかず権力の監視をしないから
政府与党が年金で株を買ったのがいけないわけだ。
有権者の質が自称先進国に過ぎないから低いんだな。
0029名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 18:39:07.25ID:d/Hyxi8M
ここまでやっても将来を儚んだ老人が霞ヶ関界隈で自爆テロのひとつ起きないんだから
日本人は腑抜けだよな。
0032名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 18:40:46.61ID:dYil6yXp
一度仕切り直せよ
バカだろ
0033名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 18:41:27.54ID:NIrU6TLV
場当たり的な犯行だわ
公務員に吸い尽くされる
0034名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 18:50:05.23ID:VmgFo6PH
>>2
安楽死というのも国に対する一種の甘えだな

おれは野垂れ死にしてやる
0035名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 18:51:50.50ID:EcEKwbcl
これやめたら株価維持できなくなるからね
0036名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 18:51:55.91ID:ZgD/J2Lf
国民年金未納者を全員逮捕するほうが先決だよ
0037名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 18:55:39.14ID:GZJTx09L
でもこの案の施行は団塊世代が死んでからだろ?
結局どんどん今の現役世代が不利になるだけなんだよな

やるなら今この瞬間からだよ!
0038名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 18:56:05.95ID:EcEKwbcl
>>36
逮捕する相手が違うだろw
0039名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 18:57:32.39ID:GZJTx09L
>>29
今の老人は勝ち逃げだからなw
実際にテロが起きるのはこの制度が施行されてからだよ
0040名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 19:00:10.39ID:TVsJnLjj
 
自民党員の老人が死ねばいいだけなのにな
 
0041名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 19:00:59.03ID:tbWxuq1H
老人も義務ニダw
0044名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 19:10:31.16ID:BEt8zwCe
>>1
議員年金は議員を5年務めれば生涯もらえるんだよな…
しかも額が月額100万異常だし
0045名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 19:13:31.42ID:jkQl+saC
破綻です。

オリンピックや大阪万博なんかやっている場合じゃないんだよ、超高齢社会なんだから!
バカジャップ !!!
モノが売れない時代じゃないんだよ、買えない時代なんだよ。
0046名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 19:19:20.41ID:empzICK9
>>45
巣に帰れない棄民乙
0047名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 19:22:41.35ID:TYVf59PL
これの意図、誰でも汲めるよねw
国が支給額で釣って支給年齢引き伸ばすのは平均寿命と財源のバランス頭デッカチに計算した結果
70超えると個体差大きいから働ける体力あればいいけど多くは意欲減退と欲の減少で消費減。なら普通に年金貰いなよ
0049名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 19:37:54.25ID:x72p0fae
年金は破綻しません!
0050名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 19:44:01.44ID:0dFHm4uJ
>>27
積立金なんて年金財源のほんの一部だし、そもそも運用で増えてるんだがね。
0051名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 19:44:57.70ID:0dFHm4uJ
>>37
シルバー民主主義だから無理です。

今すぐ年金カットなんてしたら政権交代確実。
0052名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 19:51:15.10ID:J9nl+exP
若い人間は年収300万切ってても取られてるんだから1000万以上貰ってるじい様も孫の世代を助けると思って払ってくれよ
0053名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 20:03:26.76ID:MCo5e/1Q
日本を作った世代でもあるが壊した世代でもある
0054名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 20:04:34.61ID:ETRp3U3F
こんな制度破綻してる
公務員だらけ
中国より社会主義
0056名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 20:18:57.18ID:6zeNjEvY
これは評価する。
名前だけの役職に就いて高額な役員報酬を得ている老害は年金位納めるのは当然。
0057名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 20:19:00.84ID:OnFLC0pk
>>20
頭禿げたオッサンがつまらなそうな顔して慣れないレジ打ちしてるけどな
ボタンがいっぱいあるレジで迷って困って焦ってるぞ
リストラされた60爺の生態見てもそんなこと言えるのかよ
0058名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 20:25:41.90ID:cqcTWM/h
もう平成中期以降生まれは生涯年金保険料納付が決定された様なものか
日本も御仕舞いだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況