X



【団体設立】誰でもイノベーションを起こせる世界へ--政府ら「InnovationTechコンソーシアム」始動【日本語でおk】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001へっぽこ立て子@エリオット ★
垢版 |
2019/04/16(火) 16:09:15.81ID:CAP_USER
 4月15日、大手企業や政府機関が参画する「InnovationTechコンソーシアム」が始動した。

 InnovationTechコンソーシアムは、トヨタ自動車や伊藤忠商事、みずほ銀行など、40以上の大手企業や政府機関などが関わるコンソーシアム。「イノベーションテック」の研究および開発、およびこれらを活用したイノベーションの創出を目指す、オープンイノベーションの場だ。VISITS Technologiesが持つCI技術(Consensus Intelligence/特許技術)など用い、アイデア創造の場を定期的に開催。各企業のイノベーション力の強化や、新規事業創出の加速を目標とする。

 「誰でもイノベーションを起こすには、偶然やひらめきではなく、科学的アプローチを確立させることが必要」であると語った、VISITS Technologies 代表取締役の松本勝氏。今回の旗振り役である松本氏はコンソーシアムにおいて、「イノベーションを誰でも起こせるように、イノベーションテックという技術でサポートしていく。また、イノベーションテックという技術分野を世界に広げていく」とした。

https://japan.cnet.com/storage/2019/04/16/9cfbfcf8a9ee53899b1f1216def9224d/190415_int_001.jpg
VISITS Technologies 代表取締役の松本勝氏

 今回のコンソーシアムで核となるのは、VISITS TechnologiesのCI技術だ。イノベーションに繋がるアイデアが生まれる際には、課題を認識してニーズの仮説を立て、それに対するソリューションを検討するというプロセスがある。松本氏によると、「このニーズとソリューションの質をスコアリングし、それを掛け合わせることで、アイデアの価値をスコアリングできる」という。

https://japan.cnet.com/storage/2019/04/16/231e31e8466ae73d0a0af33a5545c197/190415_int_002.jpg
アイデアやソリューションの質、アイデアの価値をスコアリング

 また、検討するソリューションが実現可能かどうか判断できるのは人間だけだ。ある人物がスコアの高いアイデアを次々と生み出した場合、その人物はクリエイティブな人材だとスコアリングできる。また、クリエイティブな思考を持つ人物がアイデアを評価する役となった際には、その目利き力を持つ人の評価を他の一票よりも重く設定。これにより、未来の可能性があるアイデアの発掘に繋げることができるという。

 松本氏は、「どのようなシーンでどのようなニーズが発生する確率が高いか、それに対してどのようなソリューションが出るか。そしてソリューションに対する評価や評価者の能力、これらを同時に解く、人の合意形成を科学的に進める技術」だと説明した。

 そして、CI技術を活用して実現するものが、VISITS Technologiesが取り組むイノベーションテックだ。コンソーシアムでは、各社のシーズ(技術やノウハウ)をリスト化し、CI技術を用いて組み合わせを分析。協業アイデアリストを生成する。実行フェーズに移った際には、進行時の知見を共有し、イノベーションの成功確率を高める。公開されている情報の範囲のみならず、参画団体が保有する特許などの部分についても、それぞれNDAを締結してイノベーションに繋げることも視野に入れているという。松本氏は、「Steve Jobsのような生まれつきの天才だけでなく、誰でもイノベーションを起こせる世の中を目指したい。そのためには、イノベーションのプロセスを解明し、誰でも使えるようにしなければならない」とし、そのベースがイノベーションテックだと語った。

https://japan.cnet.com/storage/2019/04/16/8bf44576c7eabdcbcf122837d739496a/190415_int_003.jpg
コンソーシアムで進める活動内容

 松本氏は各企業が進めるイノベーションの取り組みについて、「フレームワークが確立されておらず属人的になっている。目利きする人材の能力を計算しなければ、イノベーションが加速しない」と指摘した。この課題に賛同した企業が集まり、コンソーシアムが発足したという。また参画企業については、「イノベーションテックを日本に定着させることを目指す上で、社会の手本となる大企業が動いていることをアピールする必要があるため、売上高の多い会社という入会基準を設定した」(松本氏)という。

 コンソーシアムでは今後、イノベーションテックを活用したワークショップの実施や、新たなイノベーションテックツールの研究開発、研究・政策提言などに関する議論などを進める。松本氏は今回のコンソーシアムについて、「イノベーションを共同研究することにより、日本のイノベーションを加速させるとともに、会員間のオープンイノベーションを推進していきたい」と語った。

2019年04月16日 15時38分
CNET Japan
https://japan.cnet.com/article/35135770/
0002へっぽこ立て子@エリオット ★
垢版 |
2019/04/16(火) 16:10:40.68ID:CAP_USER
そしてこちらが公式ページ。

InnovationTech Consortium|イノベーションテックコンソーシアム
https://innov-tech.org/

登壇者の一人目……あっ
0004名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 16:20:37.95ID:bGeP9Trk
税金でこの手の組織が雨後の竹の子のように出来まくってるが、
コンペに勝ち抜いたスタートアップ企業に出す金は200万円

AI用のGPUを2個しか買えない
0005名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 16:22:02.59ID:g8NQ/xLH
イノベーションしても給料は上がりません
0006名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 16:25:23.38ID:N+C0wRHW
くだらん
0007名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 16:26:40.51ID:EnytCBrr
イノベーションって言いながら会議室で話ばっかり始めるんだろ。
0008名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 16:30:29.62ID:H8/GVlGQ
イノブータン王国

南紀すさみ イノブータン王国
http://www.inobuta.jp/
0011名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 16:33:57.72ID:pnmPP+Q+
>>1
>>4
日本人が集まって何か凄い企みしても詐欺にしか聴こえない。

小保方のSTAPと笹井の首吊りで懲りた。

科学とか笑わせんな。
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 16:41:24.88ID:MOAX0GxH
ポーズだけ。やっている振りをしているだけで、イノベーションなんて起きんよ。

イノベーションを起こしたいなら、新製品について大企業資本なしの中小企業には製造者責任を負わせないとか、法令上のメリットを与えるべき。
0014名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 16:44:03.31ID:RqBGJJho
>>2
中小企業庁課長補佐
高谷 慎也

この写真見るとイラっとするのは俺だけか?
ただの公僕がなんでイノベーター風にドヤっとるの??
0015名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 16:44:18.57ID:GPU1DAt7
無意味な天下り利権拡大やん
関係者の賃金は地域の最低時給のみで手当なしにしろ
0017名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 16:52:50.02ID:pnmPP+Q+
>>13
そもそも日本人には独創的な仕事は出来ないから、
西洋人の作ったもののコピーキャットしかしなかった。
それを一生懸命やった奴が今のトヨタになった。
0020名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 17:00:58.47ID:ah7mslAE
都合が悪いと横文字へ
それが日本のイノベーション
0021名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 17:01:04.29ID:5VWtdlid
政府が破壊的イノベーションだと認定するものは
すでに破壊的イノベーションではないというパラドックス
0022名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 17:02:26.60ID:p+zkGuVV
もういくつ寝ると令和の世〜♪ 
令和になったら10連休〜♪
韓国なんぞと国交断絶〜♪
もういくつ寝ると令和の世〜♪
0023名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 17:04:43.28ID:KdQTRNY0
発明者への見返りなど究極1円も出さなくてもいいという法律のある国で、イノベーション w

だからこその「誰でもイノベーション 」か
元々大発明・大改革など誰にでも出来るものだろうから、特別厚遇する要などないのだ

>>1
参加筆頭にEV対応の遅れ等で「イノベーションのジレンマ」典型企業と世界に笑われ中の自動車会社の名
0025名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 17:06:40.97ID:PvAIbzi3
このニーズとソリューションの質をスコアリングし、それを掛け合わせることで、アイデアの価値をスコアリングできる

もしも本当に、そんなのを簡単正確に数値化できたら
よのなか的確にベンジャーに投資できて
無駄なベンチャー投資なんてなくなるわ
0026名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 17:07:27.12ID:gcpoCDan
未だに環境作らずに政府と大企業()てイノベーション起こそうとしてんのか
もう手遅れ過ぎるだろこの国
0027名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 17:09:07.59ID:PvAIbzi3
イノベーション支援とかいいつつ
そのイノベーションが既存産業をおびやかしたら、つぶしそう
つぶせないなら、のっとりそう

簡単にいうと、自分たちに都合のいいイノベーションをのぞんでそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況