X



【カメラ】デジタル一眼ランキング、初めてトップ3が全てミラーレス一眼に

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2019/04/15(月) 15:51:36.21ID:CAP_USER
キヤノン「EOS Kiss M ダブルズームキット」は7週連続1位。2位はソニー「α6400 ダブルズームレンズキット」、3位にはオリンパス「PEN E-PL8 EZダブルズームキット」(前回4位)が入った。

デジタル一眼ランキングは、ミラーレス一眼カメラが初めてトップ3を独占した。1位のキヤノン「EOS Kiss M ダブルズームキット」と2位のソニー「α6400 ダブルズームレンズキット」のツートップは今回で3週連続。3位のオリンパス「PEN E-PL8 EZダブルズームキット」は2016年11月発売だが、ソニー「α6400 ダブルズームレンズキット」が発売されるまで、キヤノン「EOS Kiss M ダブルズームキット」とトップ争いをしていたロングセラー機だ。なお、前回10位のソニー「α6000 ダブルズームキット」がトップ10外に後退したため、トップ10内のミラーレス一眼は合計6機種となっている。
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1904/05/news102.html
0206名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 21:48:46.40ID:tYfkoJsR
ソニーの利点はカメラ内を水洗いできるところだろ
0207名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 21:49:37.37ID:RLq5gf2N
>>18
ニコンZでAPSCミラーレスを出す意味がない
なぜならニコンD3500やD5600は400gですでに十分軽量だからだ
ミラーレス化してもグリップやバッテリーが削られて軽量化しても嬉しくない
0208名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 21:50:28.82ID:RLq5gf2N
>>200
有名人だよなオリ〇パス信者
知〇袋でも彼が荒らしてる
0209名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 22:08:22.83ID:PEvOBLks
>>179
なんかよくわからんな
0210名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 23:06:29.97ID:yZmuL8f9
キヤノン使いだがニコンって凄いと思う
ソニーの少し前のCMOSとかを自社で追い込む
ソニーやキヤノンは自社開発で最先端の技術を使ってるのに
0211名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 23:21:25.02ID:cqcTWM/h
ニコン使いだがキヤノンは凄い
カメラ素人のパパママがWズームキットの最新Kissを電器店の店員の言うがままに買って運動会終わったらリサイクルかオークションへポイ捨てだもんな
キヤノンの商売上手には頭が下がるよ
0212名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 23:37:25.54ID:RLq5gf2N
廉価版の質はCもNも大差ない
Nはレフに像面位相差がないのが致命的に痛い
中位以上の機種ならミラーレスの選択肢もあったけどあえてレフの人が買う機種だからいいけど
廉価版では決定的な性能佐田
0213名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/17(水) 00:03:19.56ID:Bk5tuX0a
CもNも志が低い。Sに追い抜かされそうになって渋々ミラーレス出す根性が本当に卑しい
0214名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/17(水) 00:05:25.81ID:DszRPrjx
>>179
ところでこれカメラは何使ってるの?
0216名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/17(水) 00:07:48.38ID:XGODY9pf
カメラ好きは割と変わりもん多いよ
0217名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/17(水) 00:14:51.13ID:iAg3FalF
>>213
ソニーがそれだけポンコツなんだろ
ソニーは極端に画質が悪い。
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/5/8/58490_1302_465b6b4473bbe985c075832124e06071.png
「現行機種が4年前のモデルに負ける」という、あまりに屈辱的な結果となりました。

カメラ評価サイト「DxOMark」が行ったソニーの現行スマホ「Xperia XZ3」のレビューによると、同モデルのスコアがわずか79だったそうです。
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/3/5/3507f_1302_c654d823c1ac1912e2333273e8575924.png

大手メーカー各社がマルチカメラ化に乗り出す中、Xperia XZ3はシングルカメラですが、DxOMarkはGoogleのPixel 3を念頭に置いてか
「適切なチューニングとソフトウェアで、マルチレンズ競争に追いつくことができます」とコメント。
その上で「すべての条件でダイナミックレンジが限られている」「レンズの周辺部に向かうにつれて歪みが強くなる」「暗所でのオートフォーカスが顕著に遅い」
「プリインストールされたボケモードがない」など、ソフトウェア面をソニー最大の問題と指摘。
昨今のハイエンドスマホとしては非常に低い「79」というスコアで評価しています。
ちなみに2019年3月22日現在、DxOMarkのランキングトップ10はこんな感じ。
0220名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/17(水) 00:58:36.31ID:DszRPrjx
>>217
大したことないんだなSONY
0221名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/17(水) 01:37:14.51ID:RXHu5tnN
>>218
いやいや貴殿の変態変人ぶりには遠く及ばないみたいですよ、カメヲタも鉄ヲタも
頑張って下さいw
0223名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/17(水) 04:41:11.45ID:nIAgJAhZ
>>201
d70も知らんのか
0224名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/17(水) 09:40:12.31ID:QKWdpjSB
>>219
RX100とスマホの画質比較
https://www.youtube.com/watch?v=Fofq_jAmqgk

・スマホのほうが色が正しく解像度も高い。空の露出も正しい。
Watching this video, it really shows how the Samsung S9 has better colors?
(perhaps more saturated), but this guy also shows that it has better clarity and
exposure with the sky compared to the Sony RX100 Mark 3.

・RX100m3が負けるということはそれより画質が劣るRX100m6も負けるな。
Samsung Galaxy S9 Photos Better than RX100 Mark III, could it be better than the RX100 VI?


Can anyone confirm whether this is the case? Or is this video completely
rigged in that settings may have been tweaked to the benefit of the S9 versus the RX100?

I am considering the RX100 M6, but videos like this are not helping.
It almost seems like the S9 is better? (sans cropping and digital zooming)
・S9が優れているようですね。

https://www.dpreview.com/forums/post/61449282

ソニーのカメラはスマホに劣る。
0225名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/17(水) 09:54:20.79ID:0HwAH/GG
ソニーはセンサーだけだな
カメラの出来は悪い
0226名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/17(水) 10:59:02.24ID:TG+tCqnF
>>224
嘘画像ww
0228名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/17(水) 12:09:37.66ID:yajHZLkW
>>207
もうミラーレスのウリが小型軽量ばかりだった時代じゃないよ
同じサイズならミラーレス
だから一眼レフの時代は終わった
凄まじい勢いで下落してる
0229名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/17(水) 12:19:19.77ID:oOyavNg2
【自殺者2万人】 増税するな、無いところから盗るな、有るところから捕れ 【自殺未遂50万人】

令和新撰組『敷金礼金は廃止します』

2019.04.16 赤坂たまよ候補&山本太郎応援!豊島区議会議員選挙街宣&商店街練り歩き
https://www.youtube.com/watch?v=yjqWFCdui94
0232名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/17(水) 12:33:59.24ID:8ph5UaT6
ニプレス
0233名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/17(水) 12:34:31.24ID:hz6C4A+p
>>201
グローバルシャッターが実現しない限りソニーじゃなくても原理的に歪むのは避けられないんだけど、
他社はどうやって回避してるの?
0234名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/17(水) 12:36:57.90ID:hz6C4A+p
>>210
そのソニーもニコンのステッパーを使わないと最先端の技術を実現出来ないから
持ちつ持たれつだな。
0238名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/17(水) 12:46:14.58ID:hz6C4A+p
>>224
・手前の植物にピント合わせておいて、焦点距離が短く被写界深度の深いスマホと
 焦点距離が長く被写界深度の浅いRX100でピントの合っていない奥の建物の
 解像感を比較
・HDRを使ったスマホ写真とHDRを使っていないRX100写真で白飛び量を比較
・HDRを使ったスマホ写真とHDRを使っていないRX100写真でスミアやフレアを比較して
 スマホ写真が階調性を失い葉脈の微妙な立体感が全部潰れている点には言及しない
・そもそも、そのスマホはソニー製センサーIMX345を使ってるギャラクシーS9

ガチのカメラ音痴にはRX100を使いこなせないってことだな。
0239名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/17(水) 13:03:58.34ID:m79v7vz5
カメラ、沢山あります。

新しい、カメラ欲しいのですが、今の状態で我慢します。

とくに困っていません。
0240名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/17(水) 13:55:18.61ID:MSW2fCGJ
RX100M5の純正グリップに純正本革ケースにSanDiskのV30で64GBのSDカードのセットで両親の誕生日に1台ずつプレゼントした。
喜んでくれた。

ソニストの5年ワイド保証も付けてるから万が一落としても水没させても安心。
0241名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/17(水) 14:00:50.57ID:MSW2fCGJ
わしはα6300とSEL70200Gと、SEL55F1.8、SEL1670と、SEL1018を仕事で使ってる。

iPhoneの撮影でも一般ピープルより上手く撮れるかな。
素人がα9がSTF100mmで取ろうが1DX2で撮ろうが5D4で撮ろうが、それ以上に上手く撮れる自信があるわー
0242名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/17(水) 14:04:00.94ID:MSW2fCGJ
素人はフレーミングが出来てない。
上手くなるには1ヶ月平均2万枚ぐらい撮って写真を選別しいい写真を見てまた撮影しと繰り返すしかない。

一年で20万枚程度撮れば上手くなるよ
0243名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/17(水) 14:16:23.33ID:VlyQX04y
KマウントミラーレスK-01のオレに死角はないな
0244名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/17(水) 14:21:33.40ID:ep5FuPhW
>>11
kissとか恥ずかしすぎるww
0246名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/17(水) 15:35:40.15ID:jeZvW/Lv
>>243
ペンタは昭和20年代からの自社レンズが全部自社マウントアダプターで使えるのがすごいけどな
0247名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/17(水) 18:23:42.13ID:ile2RfAK
「写真はセンサーサイズや画質が全て」みたいなこと言ってる人は
作画センスのない哀れな人たちだと思う
やたら画質の良い下手な写真量産してどうするのw
0248名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/17(水) 18:38:35.85ID:CbmA0YfP
売れてる割にソニーは実際使われてるのぜんぜん見ないよな
観光地やイベントで見かけるカメラの70%はkissで残りはニコンとオリンパス
0249名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/17(水) 19:16:46.70ID:jeZvW/Lv
>>248
関東なら動物園行ってみな
αやオリンパ大量に見るぜ
銀座もソニー多い
0250名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/17(水) 19:25:16.13ID:XGODY9pf
>>248
確かに見ない
銀座はいなかもん来るから使ってんのかな
東京都民がカメラ下げていくような所には居ない
0251名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/17(水) 19:26:01.47ID:bVCvW7g2
>>248
そりゃ、ミラーレスが伸びてきたのは最近だし。レフ機がこれまで膨大な数売れてきたこと考えりゃ、街中で見かけるのはほとんどレフ機だよ。
0253名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/17(水) 20:04:37.36ID:jeZvW/Lv
>>250
だから上野動物園や多摩動物園にも目黒川の花見にもいるって
家族連れが行くようなところにお前が行ってないだけでw

前からαNEXやオリンパスは女性が多かったけどね
最近は男性のフルサイズユーザーもよく見かける
0256名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/17(水) 20:22:42.84ID:uP+RWjv2
俺はミラーレス第1号のパナGF1まだ愛用してるぞ。
0258名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/17(水) 20:35:31.21ID:jeZvW/Lv
ミラーレス第1号はライカM-8
2006年発売
0259名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/17(水) 21:10:48.20ID:h1A5m93a
>>234
いつの話してるの?
10年くらい収監されてた?
0261名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/17(水) 21:46:15.38ID:aUmPm5xF
>>247
だったらスマホでいいじゃん
写真はセンス」なんだろう
apple公式サイトに掲載されたとでも自慢してろよ
0262名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/17(水) 23:32:10.34ID:J0/+Uwze
>>261
スマホのほうがrx100より画質がいいもんな、、、、
0263名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/17(水) 23:32:55.10ID:DszRPrjx
鎌倉や横浜でソニー持ってる女の子はいないな
原宿や表参道もオリンパスとかばっかり
0265名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/18(木) 00:15:45.52ID:hljal9qY
ボディデザインに女受けする要素皆無だしな
まあ、男受け要素もないけど
デザイン気にしない人間向けだ
0266名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/18(木) 02:09:05.72ID:MZM+lezg
フルサイズならソニー
apscならキヤノンってところかね
性能機能ではソニーが図抜けてるが、
初心者向けへのアプローチはキヤノンが図抜けてる
0267名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/18(木) 02:15:32.89ID:wr07Szvz
2018年(1〜12月)の車名別新車販売ランキング
トップ4を軽自動車が独占
ミラーレス=軽自動車ww
0268名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/18(木) 03:48:21.36ID:Dq5RViNp
>>160
映った通りに取れるから、Mモードで取れるのが良いよな。
初心者こそミラーレス機が良いって進めてる。

写真撮りたいって知人に言われてα6400と10-18f4買ってたわ。
Eマウントの35f1.8を布教用に一本プレゼントしたわ。
えらい気に入ってたぞ。

動きの早い時はオートでも良いけど、基本Mで撮るって言ったった。
露出の構成要素のf、SS、ISOの特徴すぐに吸収しててすごかった。
0269名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/18(木) 03:53:31.83ID:Dq5RViNp
動きが早いって言うのは撮影対象をコロコロくるくる変えなきゃいけない時ね。
自分の動きで被写体の動きじゃないよ。
0270名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/18(木) 07:45:00.22ID:ndl7WTuH
>>256
>>258
ミラーレス第1号はエプソンR-D1みたいだ
2004年発売
0272名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/18(木) 09:51:31.10ID:qNilLn56
>>259
ひょっとしてニコンが先端微細化プロセス向けのステッパーでASMLに負けたからって
ソニーの持ってるDUV露光装置が全部EUVに置き換わったと思ってる?
0274名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/18(木) 10:09:51.68ID:3QFHiRT5
>>263
普通に見るがな
お前らがメーカー押しで極論言ってるのより
そこらの姉ちゃんの方がずっとわかってるんじゃないかと思う時があるわ
0276名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/18(木) 16:36:59.85ID:XCoZC73t
十年ほど前の2008年はニコンがシェア1位だったけど
そこからズルズルとキヤノンに負け続け、すっかり存在感を落としたな
フルサイズしかないZでは数が望めないし、かと言って一眼レフはオワコン。この先は、さらに急激にシェアを落とすよ
0281名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/18(木) 19:26:43.99ID:8XkgQcrn
>>279
キヤノンはミラーレスで2マウント持っていてRの他にef-mがあるんだよ
そいつが結構数出てるので、Rはダメでもキヤノンはそれなりにシェアを取れてる
ニコンも前はニコン1と言うのがあったけど、失敗して撤退した。今はミラーレスではZしかない
0282名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/18(木) 19:37:38.64ID:3UytUC6C
>>281
すまんが、それは、よく分かってる

キヤノンはEF、EF-S、EF-M、Rって、マウントたいへんなことになってるじゃん
ママ友が持ってるkissのレンズ貸りてもうちのkissにはつかないとか、どうするつもりなんだろうね
0284名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/18(木) 19:44:06.54ID:dLv5loTC
>>282
どうもしない層に売ってるから問題ないだろう
0285名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/18(木) 20:01:45.29ID:8XkgQcrn
>>282
kissユーザーなんかレフでもレスでもキットレンズ使ってろって事だろ

それはそうとこの先はラインナップを絞って対応する戦略だな
マウントが増えたのもあるけど、根本的に技術が劣っているのもあるから
今まで一眼レフでやってたみたいなエントリー機からプロ機まで幅広く揃えるのは止めて
ミラーレスではエントリー方向に舵切った品揃えだよね
0286名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/18(木) 20:15:09.56ID:fphCdsmG
>>179
85mm 以上でバストアップ狙う環境だな
でないとごらんのとおり左右にいらないものがたくさん入る
0287名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/18(木) 20:32:26.50ID:rgV9qTaU
>>285
>ミラーレスではエントリー方向に舵切った品揃えだよね
とりあえずパイが大きいところ出してからバリエーション増やす予告してるから
そうは思わないが
0288名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/18(木) 20:48:35.89ID:zuyNs7aG
軽さが最大の武器だね
撮影で小銭を得ている自称コラムニスト女子に大人気だもんなα
0290名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/19(金) 00:53:54.78ID:IRrPzZq+
SONYだめだろあれは
真っ黒だしカクカクだしかいくねぇ
0292名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/19(金) 00:56:59.95ID:IRrPzZq+
>>291
全部
0294名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/19(金) 01:03:37.77ID:Yiqs11Z6
SONYは醜い
0296名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/19(金) 01:10:15.78ID:Yiqs11Z6
ちょいとカメラ振るともうファインダーでは何も確認できないのがSONY
0297名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/19(金) 01:11:17.09ID:IRrPzZq+
ボディ小さいとか言いながら足りない部分をレンズで賄ってるから変な形ばっかり
0298名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/19(金) 01:14:13.33ID:do/cjVeh
>>296
オリンパスもニコンZもじゃん
OVFと比べたらドングリ
0299名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/19(金) 01:16:34.73ID:azpRgc2z
あげ
0303名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/19(金) 01:28:14.08ID:TkyNfZVe
ニコン持ってる人がかっこよく見える
0304名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/19(金) 01:29:22.13ID:do/cjVeh
>>300
無音シャッター
動画時のボディ手振れ補正
0305名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/19(金) 01:31:20.78ID:JjjsNTiO
Dxomark でキャノンの評価が高くないのは、袖下が足らないから?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況