【通信】ドコモの新料金プラン「ギガホ」「ギガライト」発表、6月から提供

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2019/04/15(月) 15:45:31.56ID:CAP_USER
NTTドコモは、新料金プラン「ギガホ」「ギガライト」を発表した。6月1日から提供される。このプランは2〜4割程度の値下げを行うとして以前から予告されていたもの。

新プランの特徴として、従来は組み合わせて選択する必要のあった「音声通話」と「データ通信」、さらに「spモード」などのインターネット接続サービスを、1つにまとめた分かりやすいパッケージになっている。

 スマートフォン向けの新プランは、月間データ容量が30GBの大容量プラン「ギガホ」と、最大7GBの段階制プラン「ギガライト」の2種類。

 ほかにも、タブレットなどの2台目端末向けの「データプラス」、フィーチャーフォン向けの「ケータイプラン」、キッズケータイ専用の「キッズケータイプラン」が用意される。2年契約の場合、各プランの基本料金は以下の通り。

プラン名 データ容量 月額料金(税抜)
ギガホ 30GB 6980円
ギガライト 最大7GB 2980円〜5980円
データプラス − 1000円
ケータイプラン 100MB 1200円
キッズケータイプラン − 500円
 大容量プランの「ギガホ」は、月間30GBで月額6980円(税抜、以下同)。月間30GBのデータ容量を使い切った後の通信速度が最大1Mbpsに緩和されている。

 「ギガライト」の料金は4段階で変動し、月間のデータ通信量が1GB未満なら2980円、3GBまでは3980円、5GBまでは4980円、7GBまでは5980円となる。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1180/123/dcm0002_l.jpg

「データプラス」は、従来の「2台目プラス」に相当するもので、主回線となる「ギガホ」「ギガライト」のスマートフォンとデータ容量を分け合う形となるデータ通信専用のプラン。

 音声通話が可能な各プランは、家族間の国内通話が無料となる。家族以外への国内通話は30秒20円。

 通話については別途、月額700円の「5分通話無料オプション」、月額1700円の「かけ放題オプション」が提供される。

割引サービス
 「ギガホ」「ギガライト」には、ファミリー割引グループ内の音声回線数に応じて月額料金を割り引く「みんなドコモ割」が適用される。2回線以上で各回線の料金から月額500円引き、3回線以上で1000円引きとなる。

 また、「ドコモ光」を契約している場合、「ドコモ光セット割」が適用される。ギガホは月額1000円引き、ギガライトは3GB以上の利用で500円引き、5GB以上の利用で1000円引きとなる。

 長期ユーザーに対しては、契約者の誕生月にdポイント(期間・用途限定)を進呈する「ずっとドコモ特典」を用意。dポイントクラブのステージに応じてポイント数は変わり、最大となるプラチナステージの場合で3000ポイントが付与される。

キャンペーン
 9月30日までにギガホに加入すると、最大6カ月間は1000円引きとなる「ギガホ割」が適用される。また、フィーチャーフォンからの変更であれば「はじめてスマホ割」も適用され、最大12カ月間は1000円引きとなる。

 9月末までにギガホに申し込み、「みんなドコモ割」「ドコモ光セット割」「ギガホ割」「はじめてスマホ割」のすべてに該当する場合、最初の6カ月間は月額2980円で利用できる。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1180123.html
0307名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 19:20:06.41ID:k2ufyL6x
どっちにしろ防災的にソフトバンクなんて選択肢はないな
0309名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 19:43:08.40ID:yzqFLo7t
>>298
比較の仕方が違う。
ドコモのギガホは、通話+SPモード+データ通信が一体提供になったのよ。それが6980円

SBのギガモンスターは5980円+1200円(通話)+300円で、7480円になる。
0311名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 20:38:08.95ID:J051YsZL
結論、一人もんは高い。

家族三人以上いて、光使ってればかなり安い。

1GB以下なら一人でもまぁまぁ安い。
0312名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 20:41:14.91ID:+xrKqiUx
何が何でも月7000円払えwww

こりゃ駄目だ(´・ω・`)…
0317名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 21:45:08.74ID:+EFZ1YYj
やっぱり、wifiルーター持ちで良かったみたいだな。
0320名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/17(水) 00:44:23.24ID:hYayKH0V
一匹狼には高すぎるね
データ上限スライドがクソ過ぎる、しかも三社同じ仕組みってw
どう考えても談合してるわな
0321名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/17(水) 01:24:00.65ID:xxMJze2o
一人もんを高くするのは、固定回線持たずにギガホだけで乗り切る奴が出るからだろうな。
世帯持ちで固定持たないのは、相当な貧乏性な連中だけだろうし。
0323名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/17(水) 05:30:43.71ID:fHN8iwzy
きれいなおねさんとお話してSimも入れてくれると中国人のオジサンと短時間説明のあと家で自分がSim入れると年間15万円違う
0324名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/17(水) 06:12:52.72ID:d3R7G5Cj
>>322
WiMAXよりも、Fuji Wi-FiとかivideoとかのレンタルWi-Fiルーターが最強
レンタルWi-Fiルーターは縛りはないし、電波は4G(LTE)で繋がりやすいし、WiMAXよりも安い
0326名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/17(水) 07:43:26.61ID:ZZUZXRNs
wimaxとかwifiルーターを使うような人たちどうぞ他をご利用くださいということでしょ。
そういう人たちはお一人様だからギガホを使い倒される可能性が高いし、付加サービスとかも使ってくれない。

いかに家族ごと囲い込めるかに絞った戦略ということ。
0328名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/17(水) 08:18:12.66ID:UUO9yfXt
>>327
キャリアメールなんか使ってる奴いるんか?w
0329名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/17(水) 08:21:42.40ID:Lng+GyYf
>>328
俺だよ俺
0330名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/17(水) 08:23:47.58ID:UUO9yfXt
>>329
住所録だけ落として移行したらよろし。
古いメールなんて用済み。
0334名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/17(水) 09:03:17.86ID:9NQph39y
>>322
サクラwifiレンタル 月3680円で
使い放題です。3日で10gb制限もないとです。
https://www.sakura-wifi.com/
0335名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/17(水) 09:07:07.40ID:Lng+GyYf
>>330
別に移行する気ないんだけどw
0336名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/17(水) 09:07:43.64ID:9NQph39y
サクラwifiレンタル 月3680円で
使い放題です。3日で10gb制限もないとです。
https://www.sakura-wifi.com/
0337名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/17(水) 09:15:48.33ID:jfYeVNxt
注:実質値上げですw
0338名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/17(水) 09:18:35.01ID:RFwJgow4
楽天1強だな
こんでる時間だけ高速onにして通信するだけでまったく不便さがない
3社とも楽天のようすみか?
0339名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/17(水) 10:47:45.71ID:Hr9TEnE1
ドコモ通話のみ1000円とSIM3枚で1100円のexciteSIMをDSDS中華スマホで低速運用しています
通話するのはみまもりSIMの家族だけですがどうすれば・・・・・・・
0343名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/17(水) 11:05:08.41ID:zAC1/YW6
結局は改悪かよ

暴利を貪る糞キャリアはいづれしっぺ返しを喰らうぞ
0344名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/17(水) 11:15:03.93ID:4k0/XtHb
>>340
だよな、こういう状態でこういう契約が得ですよみたいなのは作れば作るほど分かりづらい。
料金は大小2形態位、家族契約にしたら一人増えるごとに-1000円とかならシンプルなんだが。
0347名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/17(水) 13:49:46.21ID:i5Auw7+L
政治家が思いつきでつつき始めただけなんだから総務省だってやる気あるわけない
あわよくば天下りなりなんなりキャリアから甘い汁吸う条件闘争に使うだけだわ
0349名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/17(水) 15:29:36.57ID:REWtI72o
現行のシェアパックからの移行どうなるのか全く分からん

主回線の携帯買い換えたらその端末が新プランになるのと同時にシェアグループ解体で全員新プランに移行?
その場合は月々サポート終了になるの?
新旧の並行期間は無いの?
0350名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/17(水) 15:35:01.54ID:1cTOHS5J
データ回線のみの新料金プランはどこにある?
0351名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/17(水) 15:57:15.16ID:WbutVuro
ギガポに入れって事
0352名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/17(水) 16:11:50.86ID:3Ut+PxY6
端末を一括で支払っている場合、新プランに移行したらサポート分はどうなるの?
0353名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/17(水) 16:27:20.59ID:lqEchlwM
ぶっちゃげ、端末補助があった方が安かったとしか…。
0356名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/17(水) 17:57:25.63ID:wqx1SZSN
MVNOは全然ダメ
ネットが遅すぎて全く使い物にならずに違約金払って解約
ワイモバイルにしたら安くて快適でとても満足
0357名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/17(水) 18:28:38.63ID:H8AkGiZf
どっちにしてもあまり安くならない事には変わり無いか。
0360名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/17(水) 18:56:20.10ID:kdvOsPz8
これで端末が定価販売だと実質全員値上げじゃないのか?
0361名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/17(水) 19:23:17.79ID:6kTS3NJx
>>55
> ケータイプランはドコモでの正規購入(持ち込み不可)で直近の購入端末(ドコモのシステム上で最後に購入した端末)がXiのガラホの場合のみ契約可能

だとよ
ガラケーだけ新プラン無し
ガラケーイジメ
0362名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/17(水) 19:23:50.97ID:r8uDiPz3
>>338
素朴な疑問なんだが、弱小キャリアの楽天用にメーカーが
専用型番で出荷はしないと思うがどうなん

楽天から端末買うと新品スマホを楽天が開封して楽天アプリを
インストールした新古品を渡されるのかな?
0365名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/17(水) 22:08:25.47ID:qqDBXbUM
>>356

俺は大阪市だけど
関西系MVNOのau回線で会社の昼休みにタブで暇つぶししているが
ユウチュウブの動画が動く程度の速度は出ているぜw
0366名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/17(水) 22:28:24.80ID:Om+MuuA9
また複雑化して値上げですか?
菅さんどうするの?
日本政府馬鹿にされてるよドコモに!
0368名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/17(水) 23:34:54.82ID:K1oLhnSu
なめてんのか糞ドコモ
結局ギガホの通信費をライト側に負担させてるだけじゃねえか
公共の電波使ってんだから公平性にかけるようなのはやめろとあれほどしかられたばかりだろうが
30GB6千円なら5GBは千円にしろ
ちゃんとした従量制プランを出せ
0369名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/18(木) 06:55:08.65ID:/MiauPd+
令和ジジイ最強
0372名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/18(木) 07:04:18.43ID:h2IbqBs8
7000円+1700円+税金
0374名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/18(木) 07:34:22.35ID:V57u5OAS
>>373
1GBや3GBは元々MVNOが強い領域だしな

ソフバンとかドコモとかの30GBプランは
MVNOには真似できない領域

だからそこをアピールするのは何となく分かる
0375名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/18(木) 07:36:02.82ID:jcY1uuq3
一人もんは大変だな。
家族持ちで支払ってる側としては総額が確実に安くなるからうれしいけどな。

ドコモからしたら一人もんは光も引かないことが多いし、30GBを使い倒すから一番いらないお客様なんだろうね。
0377名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/18(木) 07:59:15.84ID:OgfCrcJE
>>252
なるか?うちは6人だが値上げになると思う

〜1GBが2人
〜3GBが4人

を現在は10GBをシェアして0〜2GBを足している
0378名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/18(木) 08:02:08.52ID:CbVfPNmE
>>377
大家族だとシェアパックが威力を発揮するよな
ドコモはシェアパックを止めたかったのかもしれんな
0379名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/18(木) 08:07:55.65ID:xyJnhH5C
>>374
キャリアが低容量まで大幅値下げしたら、MVNOの存在価値がなくなるし潰れるからな
いくら安くしろとはいっても、MVNOを潰す価格設定は総務省も望んでないだろうし
0380名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/18(木) 08:11:17.82ID:oQvjdwPH
格安スマホで完全かけ放題があるのは
yモバイル(基本料金に+1000円で完全かけ放題)
とエックスモバイルとイオンモバイル(基本料金に+1500円で
050で完全かけ放題)
0381名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/18(木) 08:12:42.06ID:oQvjdwPH
>>356
格安スマホで速度が速いのは
yモバイルとuqモバイルだけ
安くて速いのがいいなら
uqモバイルのデータ高速プラン3gb月1680円
0382名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/18(木) 08:23:41.43ID:8ubEsF0T
>>380
OCNも月額850円(税込918円)で、その月の国内通話料上位3番号の通話料が無料になるかけ放題があるやん
長電話をする人が3人以内であれば、かけ放題ではもっとも安いオプション料金やで
0384名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/18(木) 09:05:37.76ID:oQvjdwPH
スマホを安く速いのがいいなら
uqモバイルのデータ高速プラン3gb月1680円
大手と同じ速度です。
ここで計測したら私のuqモバイルは90メガ
出てました。
https://fast.com/ja/
このプランにはオプションで10分話放題がないので
電話をよく使う人は
これを付けましょう。これで無敵です。
https://www.g-call.com/freecall/
電話するのが家族や友達ばかりなら スカイプ電話やline電話を
使いましょう。wifi状態なら無料 1gbで25時間ぐらい通話できます。
0385名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/18(木) 09:06:11.68ID:oQvjdwPH
>>382
楽天モバイルは完全かけ放題
廃止するべきじゃなかったよね?
0386名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/18(木) 09:08:05.53ID:CbVfPNmE
>>384
ワイモバ、UQといったサブブランドは応援すべきかどうか悩ましい存在
MVNO潰し的な側面もあるから

MVNOは総務省にサブブランド規制を訴えてるしね
0387名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/18(木) 09:09:18.20ID:oQvjdwPH
>>383
yモバイルとuqモバイルは格安スマホじゃなくて
サブブランドだし
サブブランドってどういう事かというと
yモバイル=ソフトバンクの安物バージョン
uqモバイル=auの安物バージョン
値段は格安スマホより少し高く大手より安い
性能は大手と同じだけど少し高く 縛りもある
0388名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/18(木) 09:11:24.56ID:oQvjdwPH
イオンモバイルは基本料金に+1500円で
050で始まる番号だけど
完全かけ放題だぜ
品質も普通の電話とあんまし変わらないそうだぞ
0389名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/18(木) 09:13:08.63ID:oQvjdwPH
サクラwifi レンタル
月3680円で使い放題です。
3日で10gb制限もないです。
https://www.sakura-wifi.com/
0390名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/18(木) 09:37:06.84ID:yZrcmdaJ
高えwww
0391名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/18(木) 09:42:02.90ID:ShMXtLq6
新料金プランがショボすぎ
こんなものしか出せないのか
政府公認でダンピングOKが出たのに

一ヶ月2000円で話し放題データ量無制限とか出せよ
あっという間にシェア80%いくぞw
0393名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/18(木) 09:50:15.23ID:oQvjdwPH
10月の楽天モバイルに期待しようぜ
0395名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/18(木) 09:53:08.30ID:eCOzCgCF
>>384
ドコモの1980円で問題ない価格やな
0396名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/18(木) 09:54:17.95ID:oQvjdwPH
大手が安くできるわけないだろう
回線保有してて維持費が莫大にかかるし
あの店舗数固定費が凄いし
0397名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/18(木) 10:01:36.85ID:oQvjdwPH
大手はあの役にたたないショップを
たくさん潰さないと
安くできるわけがない
0399名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/18(木) 11:50:08.83ID:0YoDq/3F
結局予想通り何一つ安くならない件ww
分離したら激安になるんでしたよねーーww
0400名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/18(木) 11:52:45.63ID:dS0DcekY
>>387
多くの人が欲しがってるのはドコモのサブブランドだと思うけどね、ドコモ回線のエリアと速度は必要だけど窓口サービスは不要って層
まぁ実現したら他キャリアとmvno全滅しかねないがw
0402名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/18(木) 12:10:30.09ID:s6U9C8Uf
>>386
そのサブブランド対抗措置がwith契約だったのにな。
0404名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/18(木) 12:46:51.07ID:Lo/lak8y
客は使い放題で3000円とかを望んでるんだろうが大手は結局安くしないからな
期待するだけ無駄
0406名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/18(木) 12:56:53.39ID:yDFIj2aQ
>>400
全滅してもいいんじゃない?
それがビジネスというもの。
不要なものや劣後するものは淘汰される。それが原理原則。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況