X



【通信】ドコモの新料金プラン「ギガホ」「ギガライト」発表、6月から提供

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2019/04/15(月) 15:45:31.56ID:CAP_USER
NTTドコモは、新料金プラン「ギガホ」「ギガライト」を発表した。6月1日から提供される。このプランは2〜4割程度の値下げを行うとして以前から予告されていたもの。

新プランの特徴として、従来は組み合わせて選択する必要のあった「音声通話」と「データ通信」、さらに「spモード」などのインターネット接続サービスを、1つにまとめた分かりやすいパッケージになっている。

 スマートフォン向けの新プランは、月間データ容量が30GBの大容量プラン「ギガホ」と、最大7GBの段階制プラン「ギガライト」の2種類。

 ほかにも、タブレットなどの2台目端末向けの「データプラス」、フィーチャーフォン向けの「ケータイプラン」、キッズケータイ専用の「キッズケータイプラン」が用意される。2年契約の場合、各プランの基本料金は以下の通り。

プラン名 データ容量 月額料金(税抜)
ギガホ 30GB 6980円
ギガライト 最大7GB 2980円〜5980円
データプラス − 1000円
ケータイプラン 100MB 1200円
キッズケータイプラン − 500円
 大容量プランの「ギガホ」は、月間30GBで月額6980円(税抜、以下同)。月間30GBのデータ容量を使い切った後の通信速度が最大1Mbpsに緩和されている。

 「ギガライト」の料金は4段階で変動し、月間のデータ通信量が1GB未満なら2980円、3GBまでは3980円、5GBまでは4980円、7GBまでは5980円となる。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1180/123/dcm0002_l.jpg

「データプラス」は、従来の「2台目プラス」に相当するもので、主回線となる「ギガホ」「ギガライト」のスマートフォンとデータ容量を分け合う形となるデータ通信専用のプラン。

 音声通話が可能な各プランは、家族間の国内通話が無料となる。家族以外への国内通話は30秒20円。

 通話については別途、月額700円の「5分通話無料オプション」、月額1700円の「かけ放題オプション」が提供される。

割引サービス
 「ギガホ」「ギガライト」には、ファミリー割引グループ内の音声回線数に応じて月額料金を割り引く「みんなドコモ割」が適用される。2回線以上で各回線の料金から月額500円引き、3回線以上で1000円引きとなる。

 また、「ドコモ光」を契約している場合、「ドコモ光セット割」が適用される。ギガホは月額1000円引き、ギガライトは3GB以上の利用で500円引き、5GB以上の利用で1000円引きとなる。

 長期ユーザーに対しては、契約者の誕生月にdポイント(期間・用途限定)を進呈する「ずっとドコモ特典」を用意。dポイントクラブのステージに応じてポイント数は変わり、最大となるプラチナステージの場合で3000ポイントが付与される。

キャンペーン
 9月30日までにギガホに加入すると、最大6カ月間は1000円引きとなる「ギガホ割」が適用される。また、フィーチャーフォンからの変更であれば「はじめてスマホ割」も適用され、最大12カ月間は1000円引きとなる。

 9月末までにギガホに申し込み、「みんなドコモ割」「ドコモ光セット割」「ギガホ割」「はじめてスマホ割」のすべてに該当する場合、最初の6カ月間は月額2980円で利用できる。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1180123.html
0158名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/15(月) 22:16:08.33ID:/GVCtFX7
5GBだったら4980円+機種代ってこと?
機種によっては月額の負担今より高くなる気がするが、俺何か勘違いしてる?
0159名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/15(月) 22:17:26.98ID:mtZOa3cf
どうせこの程度の詐欺プランしか出てこないだろうと思ってた
結局、通信通話セットの最低価格4000円かよ
0160名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/15(月) 22:24:36.32ID:51HXq51D
こんなんでドコモ契約する人いるの?
ずっとドコモだったけどもう乗り換えるかな
高くなってるよな?
0162名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/15(月) 22:27:10.43ID:uEwsVu6Z
見かけを新しくしただけで、ドコモの収入の総額はほとんど変わらないって感じだね。
売り上げを減らさずに、見かけで安く見せようと、無い知恵を絞ったんだろうな。
しかも、こんなインチキ新料金を社長じきじきに出てきて記者発表なんて、
馬鹿すぎると思う。
0163名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/15(月) 22:30:53.30ID:C9KXA5lT
貧民は相手にせず@docomo
0164名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/15(月) 22:33:23.55ID:vYLQN+wU
消費者庁に問い合わせしたら対応してくれそうだよな
0165名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/15(月) 22:39:57.82ID:+tYRFHpu
ドコモの新料金はauとソフトバンクのパクリプランだけど、後発だけあっていいとこ突いてる
独り者や家族メンバーが少なく、通話オプションが要らない人は安くなってる
0166名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/15(月) 22:41:16.01ID:uybjQviA
じゃあ mineo で
0167名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/15(月) 22:42:09.71ID:+tYRFHpu
今までドコモで有利だったのは大量回線持ちや大家族だけだったからな
こういうプランが出てくるのは料金端末分離以前に時間の問題だった
0168名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/15(月) 22:46:17.23ID:Qdvqa8+c
>>1、話がおかしい。

政府民意は、料金を下げろと申し出た。

誰も新プラン出せとは言ってない。
0173名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/15(月) 23:36:52.53ID:wjWJtUfk
褒めたら負けみたいな雰囲気のところ申し訳ないが
これに変えると個人的には安くなるので評価したい
0174名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/15(月) 23:49:08.46ID:51HXq51D
だから、総務省が余計な口だし
すると、ロクなことが無いと
ずっと言い続けていたのに。
auも似たような感じになるなら
行き先が無い。
0176名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/15(月) 23:57:25.58ID:beOTqXg8
老人騙し用の有料サービスを全廃して
その分料金安くするだけの簡単なお仕事なのにな
0179名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 00:03:23.00ID:vaq5uJjI
ドコモで旧料金のままで月額2000円弱の俺に死角はない。
0180名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 00:32:38.85ID:BnCt4KbJ
>>95
NTTデータは別会社
0181名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 00:46:39.87ID:p+zkGuVV
足穴航空なんて
 いつ墜落するか分からない
恐ろしい航空会社でしょ
 タダでも乗りたくないわ!
0183名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 00:57:46.64ID:p+zkGuVV
人間同士の結婚(同種婚) 
 だけが結婚ではないニダ!
人間とゴキブリの結婚(異種婚)
 を認めるニダ! <#`Д´>  
0185名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 01:31:32.18ID:2CC+E+WJ
ギガホ詐欺

ギガ放題の略

かと思わせておいて

本当は

ギガで情弱ほいほい

の略だった
0186名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 01:40:29.04ID:atNgVCWo
いつものドコモ技が豪快で笑ったわ
今回は国が高い料金を下げろって掟破りの
物言いだったから流石に小細工は無いだろと
甘くみてた 見事に転ばされたわww

コイツらのプラン作りは伝統芸の域なんだから
毎月の総額から単純に引かない限り効果は無いよ
0187名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 01:40:35.42ID:xuFyamR/
>>157
マクドナルドみたい
エグチ→エッグバーガー
ギガホ→ギガホーダイ
0189名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 03:57:29.06ID:1nPwnYZX
>>13
え?
1Mbps=128KB/S
128×60×60×24×30=331,776,000KB
約300GBなんだが?
0190名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 03:57:47.38ID:1nPwnYZX
1Tbなら越えてるけどね
0191名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 04:00:49.68ID:1nPwnYZX
>>171
リースだとしても三万くらいの端末が実質0円レンタル、1GB2980円とかならがんばった方だとおもう
無理だろうけど
0192名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 04:07:38.97ID:rYlzF+Qt
>>170
焦ってドコモWith駆け込むよりこっちの方がいいのか、レンタルか
0193名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 04:10:04.82ID:1nPwnYZX
キャリア以外は怖い、でも1、2GBしか使わないって人には有り難いんだろうね

今回ので良かったのは、キャリアが1Mbpsを使い放題にしてくれたところかな
0194名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 04:26:40.62ID:rvKGFwcb
>>193
高速ターボのオンオフがないから
楽天のスーパーホーダイの方がよくない?
実質意味ないよ、30GB高速の品質のいいの使った切った後の1Mbpsなんか
値段も全然違うし
0196名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 04:32:33.93ID:1nPwnYZX
>>194
オンオフあるのは良いけど、300kbpsなくなったんだっけ?
0197名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 05:03:08.77ID:a5qBwrkj
カケホつけなきゃ、通話もMVNOにまとめたほうがいいな。
昼時と夕方の一部で混雑するだけで、あとはストレスなく使えるし。

これ、MVNOが売り込むチャンスじゃね?
MVNOのメリットがわかりやすくなった。
0198名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 05:40:08.41ID:6BSpq4Ik
「やっている感」を出しただけw
0199名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 05:49:58.31ID:RzaRbJ34
>>194
楽天MVNOは回線品質がうんちだろ
ドコモと比べるのも失礼だ
ドコモだと昼でも普通に使える
0200名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 06:00:33.29ID:NlBc5SAk
FOMAのままで十分。
0201名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 06:21:32.88ID:rYlzF+Qt
>>199
分かってないな
30GB使い切った後のサービスとして
1Mbpsのサービスなんか質がよくても意味ないんだよ、アホ
0203名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 06:32:04.99ID:O/QxSaXr
iijみたいな格安SIM使うと月2000円。
0205名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 06:43:24.09ID:sEVA0cxf
「同じ端末使い続けるユーザーを優遇しろ!!」
と言い続けたノイジーマイノリティに総務省が乗せられた結果がこれ
0206名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 06:45:10.62ID:1nPwnYZX
>>201
昼間300kbpsになるデメリットを隠すのはなぜかって遠まわしに聞いてるんだけど

キャリアがやってくれたことに意味があるって書き方してるのがりかいできませんか?
0207名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 06:46:17.36ID:1nPwnYZX
すまない、安価先を間違って読んでしまった申し訳ない
0208名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 06:53:53.42ID:MIFXj0Uo
料金体系の複雑さがすべてを表している
ユーザーに分かりづらく何となく安くなったように見せかけているだけ
ドコモは笑いが止まらない
0211名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 07:24:43.13ID:VyBe5VXy
端末(スマホ)も通信設備(回線)も人件費の影響は
微々たるものでドルで見れば世界共通商品

端末が高い、回線が高いと感じるのはある意味当たり前で
日本の所得と物価が低いから
(人件費がかかる商品は安いが、世界共通製品は高く感じるのよ)
0212名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 07:26:51.01ID:M6EG5l9p
30gで7000円+端末代金4000円=11000円
高いわ
0214名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 07:30:44.22ID:bk/FIHcC
>>170

無能そうな顔してるけど頭は抜群に良いんだろうな。馬鹿自民党が簡単に
騙せるようなプラン作るんだからな。この板の連中は騙せないけどw
0215名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 07:31:35.04ID:2u5J8Yfp
文句ばかりだな。ワロタ。

俺は計算したら読めと二人で9400円が4300〜5300円の間に収まる感じだわ。4割以上安くなるので納得。

端末なんてこれからはキャリアで買う時代ではないしね。
0217名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 07:45:23.27ID:SPxyq8Yv
逆の発想で、「通信量無制限だが1Mbps」みたいなプランは作れないだろうか?
1Mbpsあれば、動画以外のコンテンツは問題なく使えるし
0219名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 07:49:54.61ID:34N5ygd0
Wi-Fiと0SIMの700円じゃダメなの?
0220名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 07:54:03.87ID:yIf0NnUp
(ほほ全員に)withで2980円にしてたものをwithなしで2980円にしました!
もー必要ないのでwith廃止します!
端末の割引き販売も止めちゃいます!
3割も安くしたんですよ?(withなし価格から)

総務省「素晴らしい、感動した!」
ユーザー「安くなってねーけど?」
0221名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 07:55:35.64ID:2u5J8Yfp
>>170
まぁリースで月1980円くらいで2年使って残額買取りか、返却して機種変更するか選ぶって感じでしょ。
0223名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 07:58:11.17ID:2u5J8Yfp
ちなみにwithにするか迷ってたけど、新プランの方がwithに二人で変えるよりも1000円以上安くなるので
、新プランにすることにした。

withと迷ってた人は計算してみなよ。
0224名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 08:17:07.05ID:371h/So9
>>205
せやな

2年たったらスマホの性能格段に違うから
買い替えたくなるのが普通

(女はバカだから性能の違いが分からないし
画面割れても使い続ける)
0225名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 08:19:04.82ID:ltnBjD1z
>>215
キャリアで端末を買わずにSIMフリー端末を買って、キャリアSIMで使うのは割が合わないんじゃね
SIMフリーは、キャリアショップに持ち込んでも一切アフターケアしてくんないんだしさ
SIMフリー端末を選択するんならMVNOで使ったほうがええやん
0227名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 08:24:22.95ID:pWpc6FxB
>>1
条件が多すぎて理解不能
5万の端末を新規契約し2年間継続し、月データは間5GB、通話は月間1時間とか、共通の指標で表わせよ
0232名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 08:39:21.37ID:/+h4KCrz
超過分が1G制限って、旧プランにも適用されるの?
0233名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 08:40:23.12ID:OG3iuRa6
>>215
自分が少数派を自覚せずな他人を馬鹿にする

ま、工作員かな

>>224
もうそういう時代は過ぎたよ。
冷蔵庫にいろんな機能付いても壊れるまで買い換えないてしょ?
0234名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 08:43:14.05ID:CZ3G/UZU
>>226
動画見ないなら回線の負荷は滅茶苦茶軽いと思うけどな
動画見るにしても360pが精々だし
0235名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 08:44:27.94ID:WcWHQYCv
2割〜4割?
そんなに安くなってるか?
0236名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 08:48:19.62ID:9K2FFkkO
>>58
誰も参入するなとは言ってない
MVNOに魅力がなく、
結果としてユーザーが大手3社を好んで選んでいるだけだ
0237名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 08:49:16.53ID:qh5Yv06C
結局MVNOで良いわけやな
0239名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 08:52:03.35ID:Nec+Fpgt
au のほうが安いのかな
0240名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 08:55:38.82ID:dyfm+iPg
>>1
全然安くなってないやん。
0241名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 08:57:15.06ID:g0zyjbbH
営業の仕事でプライベートスマホ使ってるから2年くらいで機種変しないといけないんだが、会社からは手当なんて出ないし
壊れても修理して使うか
0242名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 09:15:29.33ID:xABRmI2U
何気に通話料が安くなってるな 今まで
かけ放題2700円
5分まで放題1700円  だったのが
かけ放題1700円
5分まで放題700円
0244名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 09:17:14.23ID:ICDBMXSb
官邸に喧嘩売ってる。
キャリアは、安倍はもうレームダックと見切ったようだ。
権力は終わり始めると速い。
0245名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 09:23:05.98ID:Ud2aGbt0
>>242
かけ放題なし 980円
カケホライト 1700円
カケホ 2700円

だったから、基本料が別のところへ付け替えられただけで
カケホーダイ部分は20円しか安くなってないよーな
0247名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 09:28:59.97ID:Z3dZSJ0c
10分かけ放題はすべての
格安スマホ会社にある
なければ これを付けろ
https://www.g-call.com/freecall/
完全かけ放題があるのはyモバイル(基本料金に+1000円)
とエックスモバイルとイオンモバイル(基本料金に+1500円ただし050で始まる)
0249名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 10:34:45.36ID:lEy1nOTa
できないっぽい
0251名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 10:47:08.99ID:Frcoo64Y
一見、キャリアの言いなりで2年ごとに最新機種にしているが、これはこれで「お得」
なんだよな。
0252名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 10:53:27.69ID:FXz4bvhm
軽く計算してみたけど
3人以上の家族じゃないと値上げだな
3年以上同じ機種使い続けてトントンくらい
0254名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 11:11:53.63ID:6UMF0ZKA
ドコモ…そろそろ反撃してもいいですか?
0255名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 11:13:53.00ID:Ud2aGbt0
「みんなドコモ割」くらいしか下がるとこ無いな
とりあえずドコモの親戚を二人以上見つければいい
0257名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 11:17:37.09ID:Z3dZSJ0c
なんでみんな格安スマホにしないの?
完全かけ放題があるのはyモバイルとイオンモバイルだけだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況