X



【通信】ドコモの新料金プラン「ギガホ」「ギガライト」発表、6月から提供

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2019/04/15(月) 15:45:31.56ID:CAP_USER
NTTドコモは、新料金プラン「ギガホ」「ギガライト」を発表した。6月1日から提供される。このプランは2〜4割程度の値下げを行うとして以前から予告されていたもの。

新プランの特徴として、従来は組み合わせて選択する必要のあった「音声通話」と「データ通信」、さらに「spモード」などのインターネット接続サービスを、1つにまとめた分かりやすいパッケージになっている。

 スマートフォン向けの新プランは、月間データ容量が30GBの大容量プラン「ギガホ」と、最大7GBの段階制プラン「ギガライト」の2種類。

 ほかにも、タブレットなどの2台目端末向けの「データプラス」、フィーチャーフォン向けの「ケータイプラン」、キッズケータイ専用の「キッズケータイプラン」が用意される。2年契約の場合、各プランの基本料金は以下の通り。

プラン名 データ容量 月額料金(税抜)
ギガホ 30GB 6980円
ギガライト 最大7GB 2980円〜5980円
データプラス − 1000円
ケータイプラン 100MB 1200円
キッズケータイプラン − 500円
 大容量プランの「ギガホ」は、月間30GBで月額6980円(税抜、以下同)。月間30GBのデータ容量を使い切った後の通信速度が最大1Mbpsに緩和されている。

 「ギガライト」の料金は4段階で変動し、月間のデータ通信量が1GB未満なら2980円、3GBまでは3980円、5GBまでは4980円、7GBまでは5980円となる。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1180/123/dcm0002_l.jpg

「データプラス」は、従来の「2台目プラス」に相当するもので、主回線となる「ギガホ」「ギガライト」のスマートフォンとデータ容量を分け合う形となるデータ通信専用のプラン。

 音声通話が可能な各プランは、家族間の国内通話が無料となる。家族以外への国内通話は30秒20円。

 通話については別途、月額700円の「5分通話無料オプション」、月額1700円の「かけ放題オプション」が提供される。

割引サービス
 「ギガホ」「ギガライト」には、ファミリー割引グループ内の音声回線数に応じて月額料金を割り引く「みんなドコモ割」が適用される。2回線以上で各回線の料金から月額500円引き、3回線以上で1000円引きとなる。

 また、「ドコモ光」を契約している場合、「ドコモ光セット割」が適用される。ギガホは月額1000円引き、ギガライトは3GB以上の利用で500円引き、5GB以上の利用で1000円引きとなる。

 長期ユーザーに対しては、契約者の誕生月にdポイント(期間・用途限定)を進呈する「ずっとドコモ特典」を用意。dポイントクラブのステージに応じてポイント数は変わり、最大となるプラチナステージの場合で3000ポイントが付与される。

キャンペーン
 9月30日までにギガホに加入すると、最大6カ月間は1000円引きとなる「ギガホ割」が適用される。また、フィーチャーフォンからの変更であれば「はじめてスマホ割」も適用され、最大12カ月間は1000円引きとなる。

 9月末までにギガホに申し込み、「みんなドコモ割」「ドコモ光セット割」「ギガホ割」「はじめてスマホ割」のすべてに該当する場合、最初の6カ月間は月額2980円で利用できる。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1180123.html
0003名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/15(月) 15:48:10.00ID:/d9w/Nhh
え?高くない?
0004名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/15(月) 15:48:11.47ID:p1KLNA0W
年間6万円7万円も出すのかよ
0005名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/15(月) 15:49:22.74ID:IfobjHCj
+通話料だからな
恐ろしいな
0006名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/15(月) 15:50:21.69ID:GuD6OIUX
だから20G使う奴はどうたら良いんだよ!!!
0007名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/15(月) 15:51:00.56ID:7BOktOWM
>>5
今までと違ってカケホ入る必要がなくなった
みたい、通話をあまりしないならその分
値引きされるらしい
0009名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/15(月) 15:52:26.42ID:GuD6OIUX
これで菅は納得するの???
0010名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/15(月) 15:52:55.60ID:6dG29gZv
上限が制限されるのになんでホーダイなの?
上限超えたら1Mbps(w)なのになんでギガホーダイなの?
0014名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/15(月) 15:59:54.22ID:9twxhbvc
全然安くなってないな
0015名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/15(月) 16:01:00.84ID:0ZiHAvQ/
全然安くない
これに端末代金を入れると、かなり高額
0021名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/15(月) 16:13:25.36ID:1U9iL4ro
ギガホって家族でわけあえるんだな
実質使い放題が家族で使えるのは魅力的にみえるが…
家族がいない独身者のライトユーザーは、MVNOに逝けということかな
0022名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/15(月) 16:14:01.63ID:CHcDojQX
これって新料金プランだけで行くのかな・・

今は、ガラケーでSP使ってないで千円の無料通話がついて月額千円なのだが
1200円になるのか・・ メールなんてSMSしか使ってないので料金プランそのままでいくしかないな・・

なんか値上げな感じがする
0023名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/15(月) 16:18:09.21ID:0ZiHAvQ/
30Gで7000円
高い
0025名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/15(月) 16:21:10.31ID:GuD6OIUX
これ毎年iPhone買い換えてる俺は特なの??
0027名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/15(月) 16:23:08.38ID:Ac+qKwWy
あれ?2から4割安くなるっていっぱい使う人だけ安くなるのか??
なんだよこの詐欺。
0028名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/15(月) 16:23:14.75ID:0ZiHAvQ/
料金より端末分離がちゃんと実施されるかが重要
0030名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/15(月) 16:26:50.55ID:Ac+qKwWy
データ転送1GB未満の世の中の大半である高齢者は全く恩恵ないのか?
親の代金下がるかと思ったら。なんだよこの詐欺
0031名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/15(月) 16:27:07.87ID:xd4DRL6l
MVNOのメリットが消し飛ぶほどじゃなかったな
0032名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/15(月) 16:27:17.76ID:YwBpHGno
30GB。どうせつかわんよな。
いま病院でもwifiあるし。

7GBを家族で使えということか。
たけーよばか
0033名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/15(月) 16:32:59.14ID:Hxd4e4tF
だまくらかしてんじゃねえよ
0039名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/15(月) 16:45:23.14ID:d+qA3wKQ
>>35
端末が壊れないでずっと使ってる人は一応得じゃね?
まあそもそもボったくられてるっていうのはおいておいて
0040名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/15(月) 16:48:06.25ID:P+bPt+wN
>>9
何も分かってない人がどう納得するのよ(笑)
0042名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/15(月) 16:50:07.52ID:fp+nyD2p
月々サポートがなくなって
docomo withがなくなって
ずっとドコモ割がなくなって
シェアパックがなくなって

あら不思議 値・上・げ
0043名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/15(月) 16:51:25.99ID:ELWb2ghE
日本の企業のいい加減な
ところは許すな!
建築基準法違反?
2000棟の大和ハウスに電話したは
電話対応が悪い!

https://youtu.be/EwGh02Gz56E
0044名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/15(月) 16:51:57.38ID:0ZiHAvQ/
30Gが7000円
7Gが6000円

高すぎる
0045名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/15(月) 16:52:12.36ID:j1wcHA62
ケータイプラン 100MB 1200円
これってスマホでもいいならMVNO並みじゃね
0046名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/15(月) 16:53:20.05ID:j1wcHA62
100MB使い切った日も低速で使えるなら
0049名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/15(月) 16:57:01.63ID:N/9OH6iY
ドコモ様のMVNOを使っている者です。
あのお〜こちらも見直しをお願いいたします。
0050名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/15(月) 16:57:24.75ID:1EVPw4xB
>>21
わけあえません。よく読め
0051名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/15(月) 16:58:04.18ID:2IRx2+nf
これで菅からの値下げ要求に応えたことになるのか
そして値下げしたから災害時に繋がらなくなるのか
0053名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/15(月) 17:00:05.59ID:ouzj78nz
いつになったらプランを選ばせるんじゃなくて
自動で最適なプランの料金になるんだよ
得意のAI使えや
0054名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/15(月) 17:00:46.71ID:tb+hEC/2
相変わらず、料金体系がさっぱり分からん
0056名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/15(月) 17:05:42.48ID:bY+DG5FM
俺は障害者割引の−1700円がどうなるか
気になる
0057名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/15(月) 17:09:31.78ID:Zfoi0YFx
なんか、すごくソフトバンク感が...
0058名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/15(月) 17:15:46.84ID:1hrbxfw5
携帯三社なんで独占禁止法に引っかからないのか不思議
0062名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/15(月) 17:19:30.90ID:p940tUyO
>>1、おれのベーシックパックなんやけど、ベーシックシェアパックと違うのか?!w
0066名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/15(月) 17:22:18.51ID:t1cD64Ne
半年も煽っといてゴミ過ぎる


■株式会社NTTドコモ(以下、ドコモ)は、シンプルでおトクな「ギガホTM」「ギガライトTM」「データプラスTM」「ケータイプラン」「キッズケータイプラン」を2019年6月1日(土曜)から提供開始いたします。
https://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2019/04/15_00.html
【参考】一人ギガライト月々3,974円
(2年間の定期契約あり) 3,218円
データ容量 1 GB
5分通話無料オプション 756円

■「dポイント スーパー還元プログラム」を提供開始
-キャッシュレス決済で、いつでも最大+7%還元、全国約100万か所が対象-
https://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2019/04/15_01.html
0067名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/15(月) 17:25:36.86ID:QQXeJt1s
3人家族以上なら1GB1980円でめっちゃ安いじゃん
しかも半年は980円だろ?
SPモードと通話プラン込みの値段なんだから。
行動範囲がWi-Fiあるところばかりだからこれでいいわ
だけどもガラホについては逆に値上げになっちゃったね
しかもちゃっかりFOMAプラン終了の告知までしてるし
0068名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/15(月) 17:25:52.16ID:zStbAqpl
30GB6980円なら使い放題のWi-Fiルーターの方が安いんだけど
馬鹿は知らずにプラン申し込むんだろうな
0069名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/15(月) 17:26:05.55ID:I1aUY2DJ
ここまで期待させておいて酷いプランだな。
明日docomo withの3回線全部持ち込みでタイプシンプルバリューに変更してくるわ。
0070名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/15(月) 17:26:34.25ID:p940tUyO
>>1、ベーシックタイプはギガライトにはできんのか?
0071名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/15(月) 17:30:24.29ID:p940tUyO
>>66

ベーシックプランより1000円高いw
0073名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/15(月) 17:33:28.38ID:wZpwPsgc
withがシンプルとベーシック1Gで2680円スタートの料金体系なので
新プランはもう少し安くなるかと思いきや
逆に1割値上げのギガライト1G2980円スタートとか

値下げはどこへ行った???
0074名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/15(月) 17:34:29.97ID:p940tUyO
>>68

それなw

プラン最低価格の契約でアイポ使うと回線スピードがなぜか快適w
0075名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/15(月) 17:35:24.64ID:vJAU68CR
ニュースしか見ないから月1Gも使わないんだよな
0076名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/15(月) 17:37:44.30ID:Pe/YwuFv
ギガホが30Gで6980円、ギガライトが最大7Gで5980円って、
メチャクチャじゃねえのこれ?
ギガホにさせたいのが見え見えじゃんw
10Gで3000円ぐらいにできるだろ。
0079名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/15(月) 17:41:27.66ID:Pe/YwuFv
つうかさ、なんで各社プランの分け方で7Gに拘るの?
7Gに何の意味があるの?
0082名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/15(月) 17:44:00.58ID:OPuTqOn+
最大4割安くするって言ってたよね?
信じて3月に更新してありがとうポイント貰ったけど、楽天に移るべきだった。

みんなで抗議しよう。署名運動とかは能町みね子に頼めばいいの?
0084名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/15(月) 17:44:30.70ID:oC41Xa0g
>>16
NTTドコモだが?
0085名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/15(月) 17:46:42.86ID:gnrPenZD
ギガホライトが割引前のワイモバイルと比べてどれだけ安いか、愚かな僕に誰か説明して下さい
0087名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/15(月) 17:48:11.54ID:RUzpb3J/
ギガホ

ギガライト

ドラクエの呪文か
0089名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/15(月) 17:51:01.11ID:I1aUY2DJ
auとソフバンはまだ良いよ。サブブランドで安いの出してるし。
ドコモはなんなん?サブブランドは作らないわ、単身者は値上げだし。

ドコモがぷらら買うならぷららをサブブランドにしてUQ、ワイモバイル並みの料金で提供するべき。
インフラなんですからね。
0094名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/15(月) 18:00:24.08ID:Pe/YwuFv
そもそもさ、最大4割値下げって言ってるけど、
何と比べて4割値下げなの?
0095名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/15(月) 18:00:55.60ID:KU02ghBS
>>84
データ通信料の話してるんだから
NTTデータでいいだろ

NTTのサービスは全てNTTドコモがやってると思ってる?
0096名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/15(月) 18:14:10.22ID:fdbUaTeo
いやもうこれ詐欺と変わらんだろ
この会社
0102名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/15(月) 18:23:36.64ID:JWEEQOkD
安定して1Mbpsキッチリでてれば、スマホの小さい画面なら動画再生余裕なんじゃないの
自分は光環境のPCかTVでみるから、スマホで動画なんか見ないからMVNOで十分なんですけど
0103名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/15(月) 18:24:08.59ID:b84qjOjy
>>95
ドコモのデータ通信プランの記事で
なんでNTTデータが出てくるの
NTTデータがバックで設備作るの
手伝ってても価格設定してるのドコモでしょ
0104名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/15(月) 18:32:53.31ID:VWbql4PU
>>99
ドコモの言う「お得」はいつもお得じゃないが相変わらずだな。
詐欺みたいなもん。
0106名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/15(月) 18:35:39.54ID:p940tUyO
>>1、ドコモ店に問い合わせたら、ほぼ関係ないって言い出すわw
0107名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/15(月) 18:36:40.39ID:l4xPp1WN
>>103
彼の頭の中では、音声はドコモ、パケット通信はNTTデータが請け負ってると思ってるのでしょう。

NTTデータってそういう会社じゃないんですけどねー
0108名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/15(月) 18:36:50.90ID:UCA3dsMZ
結局はプラスマイナスゼロか。
0109名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/15(月) 18:43:55.37ID:1omTqfie
auでiPhone7は通話無料とデータ1Gで数千円もかかる
iPhone持ち込みで、ドコモのギガライトで使えばかなり安くなりそう
0112名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/15(月) 18:46:18.80ID:Ew526Qgl
あれだけ期待させておいて蓋をあけてみたらこれかよ
人によっては高くなってるんじゃないか
0114名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/15(月) 18:52:57.72ID:fQB7lo9B
この通信品質でこの料金

ものすごい安さだよ

通信制限1mbpsって実質使いホーダイやんか

すげえぜ
0115名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/15(月) 18:53:11.51ID:LmhbbXpf
これwithとか加入してて5Gを3人でシェアしてる人達だと新プランで1人1Gしか使わなくても安くならないだろ
0120名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/15(月) 19:02:14.59ID:8tLx8A/W
>>44
これで「値下げしました(^o^)」とか言ってるんだからどう考えても客を馬鹿にしてるよな
0121名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/15(月) 19:05:39.96ID:77ppP8yi
30GBなんて誰が使うねんw AHOかよ
0122名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/15(月) 19:05:46.00ID:L8WZh2JW
たかっ!
0123名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/15(月) 19:09:37.74ID:GuD6OIUX
20Gが4割安くなるプランまだああああああああ
0124名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/15(月) 19:13:14.60ID:SSZ4yEit
7000円も取るなら70ギガは欲しいところ
0125名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/15(月) 19:14:42.79ID:N7pM7DuO
ソフバンが良心的に見えてきた不思議
0126名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/15(月) 19:16:17.78ID:wZpwPsgc
withはシンプル/ベーシック1Gで2680円スタート
新料金はギガライト1Gで2980円スタート

まさかの1割値上げw
0128名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/15(月) 19:21:03.55ID:IuBEhu2b
あげ
0130名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/15(月) 19:32:02.58ID:zd+1SRsr
本当はそんなに安くなってないのに

安いは大ウソ。 過大宣伝だ。

みんな騙されるな。
0133名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/15(月) 19:45:32.66ID:yC4bHhBp
>>16
NTTデータ「えっ! 俺?」
0134名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/15(月) 19:47:17.95ID:pcR/q69+
>>133
お前は名前をコロコロ ロンダリングして詐欺コンサルすんの止めろ
0135名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/15(月) 19:54:14.61ID:PRPK836h
堀ちえみ、ブログで食道がんを公表 ステージ1「幸いにして早期発見」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190415-00000345-oric-ent

270人以上が犠牲となった一連の熊本地震の発生から14日で3年です。
仮設住宅などで暮らす人は今も1万6000人以上に上り…

自衛隊の中に熊本人工地震を発生させた連中がいることは震源地が自衛隊駐屯地地下であることから自明。

三菱商事の核ミサイル担当重役は安倍晋三の実兄、安倍寛信。
これがフクイチで核弾頭ミサイルを製造していた疑惑がある。書けばツイッターで速攻削除されている。

ロシア国防省「東アジアの地震の多い某国は数十年にわたり、地震を偽装した地下核実験を繰り返している」
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1550888671/l50
0139名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/15(月) 20:28:52.58ID:OWYhcEN1
1年目だけとかだろ?
2年目から3000円とか
0140名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/15(月) 20:39:12.09ID:zkjo11eS
>>109
iPhone7じゃないけどauの1Gプラン、故障保証と5分間カケホーダイで月約3,500円(au光入ってるからカケホーダイ月500円引き)
固定の光の料金入れて月額約9,000円でつことるわ
0141名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/15(月) 20:40:22.43ID:XPiF9bm2
これで2年で自動更新とかなら、格安simに移動するだけ。
0143名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/15(月) 20:48:18.75ID:bPV5Tj1D
ドコモが主張する4割引に実際に該当する契約者って全契約者の内の何パーセントなんだろうね。
0145名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/15(月) 21:11:07.77ID:HSk3HHXR
公式サイト確認したがギガホてシェアできないのかよ
家族五人でもヘビーに使うの二人いたら驚くほど安くならねえ
0146名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/15(月) 21:39:06.38ID:AjSONa3g
俺は一ヵ月1ギガくらいしか使わないけど、その場合は安くなりそうだな。
2980(ギガライト)−1500(docomo with)+α(通話)
てか、音声通話などを1つにまとめたパッケージと言って、音声通話のオプションって何?
ドコモはシンプルの意味わかってんのか。
0151名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/15(月) 21:59:07.67ID:AjSONa3g
>>147
>>149
そうなんだ、ありがとう。そうなると新プランには移行できんな。
俺には今回の「割引」は関係なさそうだ。
0152名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/15(月) 22:00:36.41ID:1omTqfie
新料金プランの導入に伴い、「月々サポート」など従来の端末購入補助は新規受付を終了するが、吉澤社長は今後も何らかの形で端末購入補助を続けていく意向を示した。


割引きではなく、現状PC並みの販売価格を抑えるのかな?
0154名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/15(月) 22:11:53.77ID:KF7ZgRTf
まあ報道の感じだと3ギガ+カケホライトで月3000円くらいになるんじゃね ようわからんけど
0157名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/15(月) 22:15:15.94ID:/k0INWPG
ネーミングがひどいセンスだな。
0158名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/15(月) 22:16:08.33ID:/GVCtFX7
5GBだったら4980円+機種代ってこと?
機種によっては月額の負担今より高くなる気がするが、俺何か勘違いしてる?
0159名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/15(月) 22:17:26.98ID:mtZOa3cf
どうせこの程度の詐欺プランしか出てこないだろうと思ってた
結局、通信通話セットの最低価格4000円かよ
0160名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/15(月) 22:24:36.32ID:51HXq51D
こんなんでドコモ契約する人いるの?
ずっとドコモだったけどもう乗り換えるかな
高くなってるよな?
0162名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/15(月) 22:27:10.43ID:uEwsVu6Z
見かけを新しくしただけで、ドコモの収入の総額はほとんど変わらないって感じだね。
売り上げを減らさずに、見かけで安く見せようと、無い知恵を絞ったんだろうな。
しかも、こんなインチキ新料金を社長じきじきに出てきて記者発表なんて、
馬鹿すぎると思う。
0163名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/15(月) 22:30:53.30ID:C9KXA5lT
貧民は相手にせず@docomo
0164名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/15(月) 22:33:23.55ID:vYLQN+wU
消費者庁に問い合わせしたら対応してくれそうだよな
0165名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/15(月) 22:39:57.82ID:+tYRFHpu
ドコモの新料金はauとソフトバンクのパクリプランだけど、後発だけあっていいとこ突いてる
独り者や家族メンバーが少なく、通話オプションが要らない人は安くなってる
0166名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/15(月) 22:41:16.01ID:uybjQviA
じゃあ mineo で
0167名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/15(月) 22:42:09.71ID:+tYRFHpu
今までドコモで有利だったのは大量回線持ちや大家族だけだったからな
こういうプランが出てくるのは料金端末分離以前に時間の問題だった
0168名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/15(月) 22:46:17.23ID:Qdvqa8+c
>>1、話がおかしい。

政府民意は、料金を下げろと申し出た。

誰も新プラン出せとは言ってない。
0173名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/15(月) 23:36:52.53ID:wjWJtUfk
褒めたら負けみたいな雰囲気のところ申し訳ないが
これに変えると個人的には安くなるので評価したい
0174名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/15(月) 23:49:08.46ID:51HXq51D
だから、総務省が余計な口だし
すると、ロクなことが無いと
ずっと言い続けていたのに。
auも似たような感じになるなら
行き先が無い。
0176名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/15(月) 23:57:25.58ID:beOTqXg8
老人騙し用の有料サービスを全廃して
その分料金安くするだけの簡単なお仕事なのにな
0179名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 00:03:23.00ID:vaq5uJjI
ドコモで旧料金のままで月額2000円弱の俺に死角はない。
0180名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 00:32:38.85ID:BnCt4KbJ
>>95
NTTデータは別会社
0181名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 00:46:39.87ID:p+zkGuVV
足穴航空なんて
 いつ墜落するか分からない
恐ろしい航空会社でしょ
 タダでも乗りたくないわ!
0183名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 00:57:46.64ID:p+zkGuVV
人間同士の結婚(同種婚) 
 だけが結婚ではないニダ!
人間とゴキブリの結婚(異種婚)
 を認めるニダ! <#`Д´>  
0185名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 01:31:32.18ID:2CC+E+WJ
ギガホ詐欺

ギガ放題の略

かと思わせておいて

本当は

ギガで情弱ほいほい

の略だった
0186名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 01:40:29.04ID:atNgVCWo
いつものドコモ技が豪快で笑ったわ
今回は国が高い料金を下げろって掟破りの
物言いだったから流石に小細工は無いだろと
甘くみてた 見事に転ばされたわww

コイツらのプラン作りは伝統芸の域なんだから
毎月の総額から単純に引かない限り効果は無いよ
0187名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 01:40:35.42ID:xuFyamR/
>>157
マクドナルドみたい
エグチ→エッグバーガー
ギガホ→ギガホーダイ
0189名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 03:57:29.06ID:1nPwnYZX
>>13
え?
1Mbps=128KB/S
128×60×60×24×30=331,776,000KB
約300GBなんだが?
0190名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 03:57:47.38ID:1nPwnYZX
1Tbなら越えてるけどね
0191名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 04:00:49.68ID:1nPwnYZX
>>171
リースだとしても三万くらいの端末が実質0円レンタル、1GB2980円とかならがんばった方だとおもう
無理だろうけど
0192名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 04:07:38.97ID:rYlzF+Qt
>>170
焦ってドコモWith駆け込むよりこっちの方がいいのか、レンタルか
0193名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 04:10:04.82ID:1nPwnYZX
キャリア以外は怖い、でも1、2GBしか使わないって人には有り難いんだろうね

今回ので良かったのは、キャリアが1Mbpsを使い放題にしてくれたところかな
0194名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 04:26:40.62ID:rvKGFwcb
>>193
高速ターボのオンオフがないから
楽天のスーパーホーダイの方がよくない?
実質意味ないよ、30GB高速の品質のいいの使った切った後の1Mbpsなんか
値段も全然違うし
0196名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 04:32:33.93ID:1nPwnYZX
>>194
オンオフあるのは良いけど、300kbpsなくなったんだっけ?
0197名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 05:03:08.77ID:a5qBwrkj
カケホつけなきゃ、通話もMVNOにまとめたほうがいいな。
昼時と夕方の一部で混雑するだけで、あとはストレスなく使えるし。

これ、MVNOが売り込むチャンスじゃね?
MVNOのメリットがわかりやすくなった。
0198名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 05:40:08.41ID:6BSpq4Ik
「やっている感」を出しただけw
0199名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 05:49:58.31ID:RzaRbJ34
>>194
楽天MVNOは回線品質がうんちだろ
ドコモと比べるのも失礼だ
ドコモだと昼でも普通に使える
0200名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 06:00:33.29ID:NlBc5SAk
FOMAのままで十分。
0201名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 06:21:32.88ID:rYlzF+Qt
>>199
分かってないな
30GB使い切った後のサービスとして
1Mbpsのサービスなんか質がよくても意味ないんだよ、アホ
0203名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 06:32:04.99ID:O/QxSaXr
iijみたいな格安SIM使うと月2000円。
0205名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 06:43:24.09ID:sEVA0cxf
「同じ端末使い続けるユーザーを優遇しろ!!」
と言い続けたノイジーマイノリティに総務省が乗せられた結果がこれ
0206名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 06:45:10.62ID:1nPwnYZX
>>201
昼間300kbpsになるデメリットを隠すのはなぜかって遠まわしに聞いてるんだけど

キャリアがやってくれたことに意味があるって書き方してるのがりかいできませんか?
0207名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 06:46:17.36ID:1nPwnYZX
すまない、安価先を間違って読んでしまった申し訳ない
0208名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 06:53:53.42ID:MIFXj0Uo
料金体系の複雑さがすべてを表している
ユーザーに分かりづらく何となく安くなったように見せかけているだけ
ドコモは笑いが止まらない
0211名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 07:24:43.13ID:VyBe5VXy
端末(スマホ)も通信設備(回線)も人件費の影響は
微々たるものでドルで見れば世界共通商品

端末が高い、回線が高いと感じるのはある意味当たり前で
日本の所得と物価が低いから
(人件費がかかる商品は安いが、世界共通製品は高く感じるのよ)
0212名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 07:26:51.01ID:M6EG5l9p
30gで7000円+端末代金4000円=11000円
高いわ
0214名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 07:30:44.22ID:bk/FIHcC
>>170

無能そうな顔してるけど頭は抜群に良いんだろうな。馬鹿自民党が簡単に
騙せるようなプラン作るんだからな。この板の連中は騙せないけどw
0215名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 07:31:35.04ID:2u5J8Yfp
文句ばかりだな。ワロタ。

俺は計算したら読めと二人で9400円が4300〜5300円の間に収まる感じだわ。4割以上安くなるので納得。

端末なんてこれからはキャリアで買う時代ではないしね。
0217名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 07:45:23.27ID:SPxyq8Yv
逆の発想で、「通信量無制限だが1Mbps」みたいなプランは作れないだろうか?
1Mbpsあれば、動画以外のコンテンツは問題なく使えるし
0219名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 07:49:54.61ID:34N5ygd0
Wi-Fiと0SIMの700円じゃダメなの?
0220名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 07:54:03.87ID:yIf0NnUp
(ほほ全員に)withで2980円にしてたものをwithなしで2980円にしました!
もー必要ないのでwith廃止します!
端末の割引き販売も止めちゃいます!
3割も安くしたんですよ?(withなし価格から)

総務省「素晴らしい、感動した!」
ユーザー「安くなってねーけど?」
0221名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 07:55:35.64ID:2u5J8Yfp
>>170
まぁリースで月1980円くらいで2年使って残額買取りか、返却して機種変更するか選ぶって感じでしょ。
0223名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 07:58:11.17ID:2u5J8Yfp
ちなみにwithにするか迷ってたけど、新プランの方がwithに二人で変えるよりも1000円以上安くなるので
、新プランにすることにした。

withと迷ってた人は計算してみなよ。
0224名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 08:17:07.05ID:371h/So9
>>205
せやな

2年たったらスマホの性能格段に違うから
買い替えたくなるのが普通

(女はバカだから性能の違いが分からないし
画面割れても使い続ける)
0225名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 08:19:04.82ID:ltnBjD1z
>>215
キャリアで端末を買わずにSIMフリー端末を買って、キャリアSIMで使うのは割が合わないんじゃね
SIMフリーは、キャリアショップに持ち込んでも一切アフターケアしてくんないんだしさ
SIMフリー端末を選択するんならMVNOで使ったほうがええやん
0227名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 08:24:22.95ID:pWpc6FxB
>>1
条件が多すぎて理解不能
5万の端末を新規契約し2年間継続し、月データは間5GB、通話は月間1時間とか、共通の指標で表わせよ
0232名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 08:39:21.37ID:/+h4KCrz
超過分が1G制限って、旧プランにも適用されるの?
0233名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 08:40:23.12ID:OG3iuRa6
>>215
自分が少数派を自覚せずな他人を馬鹿にする

ま、工作員かな

>>224
もうそういう時代は過ぎたよ。
冷蔵庫にいろんな機能付いても壊れるまで買い換えないてしょ?
0234名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 08:43:14.05ID:CZ3G/UZU
>>226
動画見ないなら回線の負荷は滅茶苦茶軽いと思うけどな
動画見るにしても360pが精々だし
0235名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 08:44:27.94ID:WcWHQYCv
2割〜4割?
そんなに安くなってるか?
0236名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 08:48:19.62ID:9K2FFkkO
>>58
誰も参入するなとは言ってない
MVNOに魅力がなく、
結果としてユーザーが大手3社を好んで選んでいるだけだ
0237名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 08:49:16.53ID:qh5Yv06C
結局MVNOで良いわけやな
0239名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 08:52:03.35ID:Nec+Fpgt
au のほうが安いのかな
0240名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 08:55:38.82ID:dyfm+iPg
>>1
全然安くなってないやん。
0241名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 08:57:15.06ID:g0zyjbbH
営業の仕事でプライベートスマホ使ってるから2年くらいで機種変しないといけないんだが、会社からは手当なんて出ないし
壊れても修理して使うか
0242名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 09:15:29.33ID:xABRmI2U
何気に通話料が安くなってるな 今まで
かけ放題2700円
5分まで放題1700円  だったのが
かけ放題1700円
5分まで放題700円
0244名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 09:17:14.23ID:ICDBMXSb
官邸に喧嘩売ってる。
キャリアは、安倍はもうレームダックと見切ったようだ。
権力は終わり始めると速い。
0245名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 09:23:05.98ID:Ud2aGbt0
>>242
かけ放題なし 980円
カケホライト 1700円
カケホ 2700円

だったから、基本料が別のところへ付け替えられただけで
カケホーダイ部分は20円しか安くなってないよーな
0247名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 09:28:59.97ID:Z3dZSJ0c
10分かけ放題はすべての
格安スマホ会社にある
なければ これを付けろ
https://www.g-call.com/freecall/
完全かけ放題があるのはyモバイル(基本料金に+1000円)
とエックスモバイルとイオンモバイル(基本料金に+1500円ただし050で始まる)
0249名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 10:34:45.36ID:lEy1nOTa
できないっぽい
0251名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 10:47:08.99ID:Frcoo64Y
一見、キャリアの言いなりで2年ごとに最新機種にしているが、これはこれで「お得」
なんだよな。
0252名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 10:53:27.69ID:FXz4bvhm
軽く計算してみたけど
3人以上の家族じゃないと値上げだな
3年以上同じ機種使い続けてトントンくらい
0254名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 11:11:53.63ID:6UMF0ZKA
ドコモ…そろそろ反撃してもいいですか?
0255名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 11:13:53.00ID:Ud2aGbt0
「みんなドコモ割」くらいしか下がるとこ無いな
とりあえずドコモの親戚を二人以上見つければいい
0257名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 11:17:37.09ID:Z3dZSJ0c
なんでみんな格安スマホにしないの?
完全かけ放題があるのはyモバイルとイオンモバイルだけだよ
0262名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 11:44:13.82ID:w/cRpPy3
で、オナホとどう違うの?
0263名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 11:47:59.70ID:uL5XmZcu
通信費が会社から出てる俺はドコモやで
0265名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 11:53:02.25ID:5ui5uZpe
たった数ヶ月の割引をいかにもこの値段で使えるって表現は規制しないと駄目だと思うわ。

ギガホ4980円但し6ヶ月だけとか、ラインモバイル300円但し3ヶ月だけとか客をバカにしてる。
0266名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 11:59:04.07ID:EUd5A2Tq
同一条件で年間で支払い額が2、4割安くなってないんじゃない、再度価格設定の行政指導が必要だな。
0267名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 12:07:45.77ID:OtQxRCGd
ギガホにデータプラス付けてデータプラスのSIMをDSDSに刺して使える?
0273名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 12:47:30.17ID:huxzgWR0
通話だけのガラケーと使い放題のポケットWi-Fiにスマホとタブレットつないで使ってる
ドコモとの契約なんて通話だけで十分
0274名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 12:49:02.89ID:w6ydoHXT
 
今から5年後の 2024年に、発行される新札(しんさつ)によって、
デノミネーション( denomination 、通貨単位の変更)が、行われるだろう。 
このように予言します。この私の予言は、ほぼ確実に当たるでしょう。 
1万円(10,000円)札は、千円(1,000円)札に、 
5千円(5,000円)札は、五百円(500円)札に、
千円札(1,000円)札は、百円(100円)札になるだろう。 
ゼロを 一つずつ削り取ることになる。  
今から、5年後の2024年には、ほぼ確実に、「1万円札 は、千円札になる」と、私は、予言しておきます。 
今から、私のこの文を震源地として、皆で、ザワザワと、騒ぎ始めなさい。
http://www.snsi.jp/bbs/page/1/

この他に、カルロス・ゴーンを、4回目の逮捕を、日本の東京地検、特捜部(とくそうぶ)が、やったこと(4月4日)。 
世界基準から見たら、同じ容疑者を、何度も、捕まえる、ということをしてはいけない。 
大きくは一事不再理(いちじふさいり)という、世界的な法理(ほうり)に違反することを、
日本の 検察官どもは、やっている。恥を知るべきだ。

世界が注視しているので、この、愚劣な、日本の司法官僚ども(法務省、裁判官も含む)は、
日本国民を、お白洲(しらす)で、ヒドく打据(うちす)えるように冷酷に取り扱えなくなって、狼狽(うろた)えている。
たかが、お奉行さま階級の者たちでは、外国、世界が出てくると、オロオロするだけだ。

しかも、「日本は、検察官(けんさつかん。プロセキューター prosecutor )が、逮捕をするのか、信じられん国だな」と驚かれている。世界基準では、犯罪の捜査(インヴェストゲイション)と 、容疑者の逮捕(アレスト)は、警察官(ポリス)がする。
日本は、特殊な国で、検察官にまで、捜査権と、逮捕権を与えている。 

普通の近代国家(モダーン・ステイト)だったら、検察官(けんさつかん)は、
国家の代理人として、容疑者を裁判所に起訴(きそ。インダイトメント indictment )するのが仕事だ。 
日本は、国家制度 自体 が、歪(ゆが)んだ、歪(いびつ)な国なのだ。まさか、そんな、と 思うなら、自分で調べてご覧なさい。

カルロス・ゴーンは、奥さんと、広中淳一郎(ひろなかじゅんいちろう)弁護士と、これから、正当な闘いをするだろう。 
私は、カルロス・ゴーンを応援する。  副島隆彦 記
http://www.snsi.jp/bbs/page/1/
0276名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 13:02:26.95ID:etLyeY7t
>>275
俺だよ俺
0278名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 13:14:47.37ID:qQHoqeDl
5G割り当ててもらったから強気になってるよね
総務省もそれを引き換えにすればよかったのに
というかこれ見方を変えると1M無制限もできるよね
0283名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 13:27:36.57ID:2lryL2Oe
一人暮らし切り捨てプラン
0284名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 13:36:07.64ID:teKkUX8E
これでドコモの利益率が昨年度より減ってなければ、役員以上は全員解雇だな
0287名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 13:53:54.63ID:ZGzkypar
表立ってはこの2プラン押しだけど密かに「ケータイプラン」が安い
通信2GB追加と5分通話無料を付けても4000円弱
スマホでもこれ契約できればいいのに
見るwebページはガラホもスマホも同じなんだし
0288名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 14:24:03.17ID:IFsBeQcj
>>211
食品もスマホも日本国内で流通してるものは基本的に高いよ
0289名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 14:45:08.52ID:spIxOtfg
夏野剛氏がNTTドコモの”最大4割値下げ”に「全然わかりやすくない」 総務省にも苦言

新料金プランを発表したNTTドコモ。会見に登壇した吉澤社長によると、多くの利用者から指摘されてきた料金体系の複雑さの解消を目指して基本料金や通信料などを一つにまとめ、
月額5980円でネット使い放題の「ギガホ」と、最低月額1980円から利用できるデータ量に応じたプラン「ギガライト」の2つを設定。
2年間の継続契約や3人以上の家族の加入という条件のもと、"最大4割の値下げ"を実現したとしている。&#65533;

元NTTドコモ執行役員の夏野剛・ドワンゴ社長は「吉澤社長が自信なさそうにお話されていたように、全然わかりやすくない。
シンプルなメニューになったと言うが、ギガライトの中には幾つかの段階もあるし、同じじゃんとも思う。値下げした料金を作ってみました、というだけで、本当に値下げになっているわけではない。
色々な条件を組み合わせれば最大4割安くなる、ということ。

頭のいい経営企画部が経営へのインパクトがないように、"理論的には安くなるよね"というところを目指してプランを作るから、本当にみんなが安くなるようなプランは作らない。

もちろん新しく契約すれば安くなるかもしれないが、ドコモショップ行くと待ち時間も長いし説明もくどくどかかるから、そのままでいいや、という人もいっぱいいると思う。だから結局、みんなが安くなるわけではない」と指摘。
https://lite.blogos.com/article/371227/
0290名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 15:01:22.25ID:uJwSQQre
>>283
ひとり暮らしでも、離れている親族がドコモで、ファミリー割引グループを組んだら、みんなドコモ割は適用されるで
0291名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 15:02:43.79ID:EhxqqoNW
全く安くなってないじゃん!なんかメンバー入れ替えただけって感じwww
0292名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 15:29:22.85ID:JgGf7+K2
>>283
生産性がない人は全体に寄与してくダサい
0293名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 15:38:23.54ID:1hZ9+yYD
>>1
ドコモ光セット割って、実家がドコモ光だったら、離れて住んでいる家族にも、ファミリーグループだったら1000円割引してくれるの?
家族3回線以上なら、みんなドコモ割と合わせて毎月2000円割引?
ギガホなら6980円−2000円の4980円?
だったら安いので加入するけど…
てか、どこがシンプルなんだよ。理解しにくい
0294名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 15:39:19.54ID:8J+pptZw
何のための2年契約でなの
0295名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 15:42:42.00ID:WBtp9Leu
逆に端末価格に上乗せして30万円くらいの一括前払い制が在っても良いな
不慮の故障等の場合は買い直しの端末に利用権移行すれば良いだけだし
他キャリアに移動の際には権利消滅なり「手数料を差し引いた分」を返金で良い
纏めて前払いだから割安設定もやり易いはず
0297名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 15:57:06.50ID:wcIScQ1B
競争促進しようとするなら
乗換の障害になる
契約期間縛り、解約金、事務手数料をなんとかしないと無理
0299名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 17:26:01.11ID:TngYPp0j
>>298
ソフトバンクさんのギガはざらついた粗悪なギガですが、ドコモのギガはなめらかで艶やかな高品位のギガでございます
0300名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 17:41:52.28ID:sEVA0cxf
>>288
輸入品(食品含む)が日本人にとって高価なものになりつつあるのよ
逆にサービス業は人件費か安いから安くなってる
0301名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 18:08:11.32ID:QRJ5guvY
ソフトバンクはギガモンスターのテザリング無料にしてくれたら完璧。
来月は毎週丸亀うどん無料だし最高だな
0302名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 18:10:14.57ID:9+Twf7yc
>>289
オンラインで変更できるのにね。
夏野はもう時代についていけなくなったのかな。

>>293
割引になるよ。ファミリー割引の回線数とその中に光契約者がいれば割引になる。
0303名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 18:12:14.77ID:9+Twf7yc
>>298
残念ながら一人もんは高いよ。今回は家族使ってる人を囲いこむプランだね。

三人以上いれば、半年間は3980円、その後4980円。
0304名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 18:14:33.65ID:M6EG5l9p
30Gで7000円て無茶苦茶高いけど
0306名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 18:32:21.45ID:8J+pptZw
>>298
しかもソフトバンクは動画とSNSはカウントされない使い放題。

ギガホを選ぶ意味www
0307名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 19:20:06.41ID:k2ufyL6x
どっちにしろ防災的にソフトバンクなんて選択肢はないな
0309名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 19:43:08.40ID:yzqFLo7t
>>298
比較の仕方が違う。
ドコモのギガホは、通話+SPモード+データ通信が一体提供になったのよ。それが6980円

SBのギガモンスターは5980円+1200円(通話)+300円で、7480円になる。
0311名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 20:38:08.95ID:J051YsZL
結論、一人もんは高い。

家族三人以上いて、光使ってればかなり安い。

1GB以下なら一人でもまぁまぁ安い。
0312名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 20:41:14.91ID:+xrKqiUx
何が何でも月7000円払えwww

こりゃ駄目だ(´・ω・`)…
0317名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 21:45:08.74ID:+EFZ1YYj
やっぱり、wifiルーター持ちで良かったみたいだな。
0320名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/17(水) 00:44:23.24ID:hYayKH0V
一匹狼には高すぎるね
データ上限スライドがクソ過ぎる、しかも三社同じ仕組みってw
どう考えても談合してるわな
0321名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/17(水) 01:24:00.65ID:xxMJze2o
一人もんを高くするのは、固定回線持たずにギガホだけで乗り切る奴が出るからだろうな。
世帯持ちで固定持たないのは、相当な貧乏性な連中だけだろうし。
0323名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/17(水) 05:30:43.71ID:fHN8iwzy
きれいなおねさんとお話してSimも入れてくれると中国人のオジサンと短時間説明のあと家で自分がSim入れると年間15万円違う
0324名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/17(水) 06:12:52.72ID:d3R7G5Cj
>>322
WiMAXよりも、Fuji Wi-FiとかivideoとかのレンタルWi-Fiルーターが最強
レンタルWi-Fiルーターは縛りはないし、電波は4G(LTE)で繋がりやすいし、WiMAXよりも安い
0326名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/17(水) 07:43:26.61ID:ZZUZXRNs
wimaxとかwifiルーターを使うような人たちどうぞ他をご利用くださいということでしょ。
そういう人たちはお一人様だからギガホを使い倒される可能性が高いし、付加サービスとかも使ってくれない。

いかに家族ごと囲い込めるかに絞った戦略ということ。
0328名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/17(水) 08:18:12.66ID:UUO9yfXt
>>327
キャリアメールなんか使ってる奴いるんか?w
0329名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/17(水) 08:21:42.40ID:Lng+GyYf
>>328
俺だよ俺
0330名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/17(水) 08:23:47.58ID:UUO9yfXt
>>329
住所録だけ落として移行したらよろし。
古いメールなんて用済み。
0334名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/17(水) 09:03:17.86ID:9NQph39y
>>322
サクラwifiレンタル 月3680円で
使い放題です。3日で10gb制限もないとです。
https://www.sakura-wifi.com/
0335名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/17(水) 09:07:07.40ID:Lng+GyYf
>>330
別に移行する気ないんだけどw
0336名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/17(水) 09:07:43.64ID:9NQph39y
サクラwifiレンタル 月3680円で
使い放題です。3日で10gb制限もないとです。
https://www.sakura-wifi.com/
0337名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/17(水) 09:15:48.33ID:jfYeVNxt
注:実質値上げですw
0338名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/17(水) 09:18:35.01ID:RFwJgow4
楽天1強だな
こんでる時間だけ高速onにして通信するだけでまったく不便さがない
3社とも楽天のようすみか?
0339名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/17(水) 10:47:45.71ID:Hr9TEnE1
ドコモ通話のみ1000円とSIM3枚で1100円のexciteSIMをDSDS中華スマホで低速運用しています
通話するのはみまもりSIMの家族だけですがどうすれば・・・・・・・
0343名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/17(水) 11:05:08.41ID:zAC1/YW6
結局は改悪かよ

暴利を貪る糞キャリアはいづれしっぺ返しを喰らうぞ
0344名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/17(水) 11:15:03.93ID:4k0/XtHb
>>340
だよな、こういう状態でこういう契約が得ですよみたいなのは作れば作るほど分かりづらい。
料金は大小2形態位、家族契約にしたら一人増えるごとに-1000円とかならシンプルなんだが。
0347名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/17(水) 13:49:46.21ID:i5Auw7+L
政治家が思いつきでつつき始めただけなんだから総務省だってやる気あるわけない
あわよくば天下りなりなんなりキャリアから甘い汁吸う条件闘争に使うだけだわ
0349名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/17(水) 15:29:36.57ID:REWtI72o
現行のシェアパックからの移行どうなるのか全く分からん

主回線の携帯買い換えたらその端末が新プランになるのと同時にシェアグループ解体で全員新プランに移行?
その場合は月々サポート終了になるの?
新旧の並行期間は無いの?
0350名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/17(水) 15:35:01.54ID:1cTOHS5J
データ回線のみの新料金プランはどこにある?
0351名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/17(水) 15:57:15.16ID:WbutVuro
ギガポに入れって事
0352名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/17(水) 16:11:50.86ID:3Ut+PxY6
端末を一括で支払っている場合、新プランに移行したらサポート分はどうなるの?
0353名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/17(水) 16:27:20.59ID:lqEchlwM
ぶっちゃげ、端末補助があった方が安かったとしか…。
0356名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/17(水) 17:57:25.63ID:wqx1SZSN
MVNOは全然ダメ
ネットが遅すぎて全く使い物にならずに違約金払って解約
ワイモバイルにしたら安くて快適でとても満足
0357名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/17(水) 18:28:38.63ID:H8AkGiZf
どっちにしてもあまり安くならない事には変わり無いか。
0360名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/17(水) 18:56:20.10ID:kdvOsPz8
これで端末が定価販売だと実質全員値上げじゃないのか?
0361名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/17(水) 19:23:17.79ID:6kTS3NJx
>>55
> ケータイプランはドコモでの正規購入(持ち込み不可)で直近の購入端末(ドコモのシステム上で最後に購入した端末)がXiのガラホの場合のみ契約可能

だとよ
ガラケーだけ新プラン無し
ガラケーイジメ
0362名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/17(水) 19:23:50.97ID:r8uDiPz3
>>338
素朴な疑問なんだが、弱小キャリアの楽天用にメーカーが
専用型番で出荷はしないと思うがどうなん

楽天から端末買うと新品スマホを楽天が開封して楽天アプリを
インストールした新古品を渡されるのかな?
0365名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/17(水) 22:08:25.47ID:qqDBXbUM
>>356

俺は大阪市だけど
関西系MVNOのau回線で会社の昼休みにタブで暇つぶししているが
ユウチュウブの動画が動く程度の速度は出ているぜw
0366名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/17(水) 22:28:24.80ID:Om+MuuA9
また複雑化して値上げですか?
菅さんどうするの?
日本政府馬鹿にされてるよドコモに!
0368名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/17(水) 23:34:54.82ID:K1oLhnSu
なめてんのか糞ドコモ
結局ギガホの通信費をライト側に負担させてるだけじゃねえか
公共の電波使ってんだから公平性にかけるようなのはやめろとあれほどしかられたばかりだろうが
30GB6千円なら5GBは千円にしろ
ちゃんとした従量制プランを出せ
0369名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/18(木) 06:55:08.65ID:/MiauPd+
令和ジジイ最強
0372名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/18(木) 07:04:18.43ID:h2IbqBs8
7000円+1700円+税金
0374名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/18(木) 07:34:22.35ID:V57u5OAS
>>373
1GBや3GBは元々MVNOが強い領域だしな

ソフバンとかドコモとかの30GBプランは
MVNOには真似できない領域

だからそこをアピールするのは何となく分かる
0375名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/18(木) 07:36:02.82ID:jcY1uuq3
一人もんは大変だな。
家族持ちで支払ってる側としては総額が確実に安くなるからうれしいけどな。

ドコモからしたら一人もんは光も引かないことが多いし、30GBを使い倒すから一番いらないお客様なんだろうね。
0377名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/18(木) 07:59:15.84ID:OgfCrcJE
>>252
なるか?うちは6人だが値上げになると思う

〜1GBが2人
〜3GBが4人

を現在は10GBをシェアして0〜2GBを足している
0378名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/18(木) 08:02:08.52ID:CbVfPNmE
>>377
大家族だとシェアパックが威力を発揮するよな
ドコモはシェアパックを止めたかったのかもしれんな
0379名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/18(木) 08:07:55.65ID:xyJnhH5C
>>374
キャリアが低容量まで大幅値下げしたら、MVNOの存在価値がなくなるし潰れるからな
いくら安くしろとはいっても、MVNOを潰す価格設定は総務省も望んでないだろうし
0380名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/18(木) 08:11:17.82ID:oQvjdwPH
格安スマホで完全かけ放題があるのは
yモバイル(基本料金に+1000円で完全かけ放題)
とエックスモバイルとイオンモバイル(基本料金に+1500円で
050で完全かけ放題)
0381名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/18(木) 08:12:42.06ID:oQvjdwPH
>>356
格安スマホで速度が速いのは
yモバイルとuqモバイルだけ
安くて速いのがいいなら
uqモバイルのデータ高速プラン3gb月1680円
0382名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/18(木) 08:23:41.43ID:8ubEsF0T
>>380
OCNも月額850円(税込918円)で、その月の国内通話料上位3番号の通話料が無料になるかけ放題があるやん
長電話をする人が3人以内であれば、かけ放題ではもっとも安いオプション料金やで
0384名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/18(木) 09:05:37.76ID:oQvjdwPH
スマホを安く速いのがいいなら
uqモバイルのデータ高速プラン3gb月1680円
大手と同じ速度です。
ここで計測したら私のuqモバイルは90メガ
出てました。
https://fast.com/ja/
このプランにはオプションで10分話放題がないので
電話をよく使う人は
これを付けましょう。これで無敵です。
https://www.g-call.com/freecall/
電話するのが家族や友達ばかりなら スカイプ電話やline電話を
使いましょう。wifi状態なら無料 1gbで25時間ぐらい通話できます。
0385名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/18(木) 09:06:11.68ID:oQvjdwPH
>>382
楽天モバイルは完全かけ放題
廃止するべきじゃなかったよね?
0386名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/18(木) 09:08:05.53ID:CbVfPNmE
>>384
ワイモバ、UQといったサブブランドは応援すべきかどうか悩ましい存在
MVNO潰し的な側面もあるから

MVNOは総務省にサブブランド規制を訴えてるしね
0387名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/18(木) 09:09:18.20ID:oQvjdwPH
>>383
yモバイルとuqモバイルは格安スマホじゃなくて
サブブランドだし
サブブランドってどういう事かというと
yモバイル=ソフトバンクの安物バージョン
uqモバイル=auの安物バージョン
値段は格安スマホより少し高く大手より安い
性能は大手と同じだけど少し高く 縛りもある
0388名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/18(木) 09:11:24.56ID:oQvjdwPH
イオンモバイルは基本料金に+1500円で
050で始まる番号だけど
完全かけ放題だぜ
品質も普通の電話とあんまし変わらないそうだぞ
0389名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/18(木) 09:13:08.63ID:oQvjdwPH
サクラwifi レンタル
月3680円で使い放題です。
3日で10gb制限もないです。
https://www.sakura-wifi.com/
0390名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/18(木) 09:37:06.84ID:yZrcmdaJ
高えwww
0391名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/18(木) 09:42:02.90ID:ShMXtLq6
新料金プランがショボすぎ
こんなものしか出せないのか
政府公認でダンピングOKが出たのに

一ヶ月2000円で話し放題データ量無制限とか出せよ
あっという間にシェア80%いくぞw
0393名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/18(木) 09:50:15.23ID:oQvjdwPH
10月の楽天モバイルに期待しようぜ
0395名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/18(木) 09:53:08.30ID:eCOzCgCF
>>384
ドコモの1980円で問題ない価格やな
0396名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/18(木) 09:54:17.95ID:oQvjdwPH
大手が安くできるわけないだろう
回線保有してて維持費が莫大にかかるし
あの店舗数固定費が凄いし
0397名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/18(木) 10:01:36.85ID:oQvjdwPH
大手はあの役にたたないショップを
たくさん潰さないと
安くできるわけがない
0399名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/18(木) 11:50:08.83ID:0YoDq/3F
結局予想通り何一つ安くならない件ww
分離したら激安になるんでしたよねーーww
0400名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/18(木) 11:52:45.63ID:dS0DcekY
>>387
多くの人が欲しがってるのはドコモのサブブランドだと思うけどね、ドコモ回線のエリアと速度は必要だけど窓口サービスは不要って層
まぁ実現したら他キャリアとmvno全滅しかねないがw
0402名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/18(木) 12:10:30.09ID:s6U9C8Uf
>>386
そのサブブランド対抗措置がwith契約だったのにな。
0404名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/18(木) 12:46:51.07ID:Lo/lak8y
客は使い放題で3000円とかを望んでるんだろうが大手は結局安くしないからな
期待するだけ無駄
0406名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/18(木) 12:56:53.39ID:yDFIj2aQ
>>400
全滅してもいいんじゃない?
それがビジネスというもの。
不要なものや劣後するものは淘汰される。それが原理原則。
0407名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/18(木) 12:57:53.37ID:eCOzCgCF
>>404
自宅にWi-Fiあれば一番安い1GBの段階でも使い放題みたいなもんだしね
電車通勤は大変だな
0408名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/18(木) 13:03:35.01ID:0YoDq/3F
>>404
ほんとインフラとか維持する為にそんなに安くなるわけないのに
バカが分離プランになれば安いーとか騒いでてほんと呆れたわ。
そういうバカに限って自分が正しい!!とか思ってんだよな。
0413名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/18(木) 22:49:08.25ID:hz3JfNjR
>>1
むっちゃ高いじゃん
何とかしろよバカ自民
0414名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/18(木) 23:26:45.71ID:GkpBTCxe
期待ハズレの〜♪
0415名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/19(金) 00:07:31.50ID:+N6q2E2B
>>408
なんでバカみたいに使うやつ優遇して、そんなにデータ使わないやつ割高にするの?
回線コスト考えるなら、大量に使うやつに負担させるべきだろ
今の状況はギガホの負担分をライト層にまで負担させてるだけだろ
公共電波の公平性が全く保たれてない
0416名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/19(金) 00:15:16.05ID:j5tc/EvC
>>415
大口顧客の方が優遇されるのは世の中の常識
0417名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/19(金) 06:14:27.05ID:HIy1Wa8V
>>416
そういう問題ではない、どれだけ使うかはあまり大きな問題ではなく、1人あたりの支払い額を高値安定させたいという企業の理屈が価格体系に反映されているだけ
0418名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/19(金) 06:22:14.63ID:HIy1Wa8V
従量制的な価格体系にするとみんなが節約して、金が集まらず回線がスカスカになってしまう
定額的な価格体系にすると金は予定通り集まり、回線がヤバくなったら適当にお仕置き、不満はスポット的にキャンペーンで金をばら撒く事で消火
0419名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/19(金) 06:53:17.46ID:+VGldL4a
ソシャゲ課金18%割引のあるauでいいや
0421名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/19(金) 07:05:17.55ID:UDuCBZ4+
単身者で1人で契約してる俺が
公式サイトシミュレーションしてみた。

アンドロイド DOCOMOwith適用外
通話し放題
30GB
契約年数 15年以上

★11700円ぐらいだった……

馬鹿馬鹿しくて泣けた。
DOCOMO、さようなら。
0423名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/19(金) 08:16:42.46ID:t5mdwOgL
・2年縛りが23ヶ月に短縮しました
・iPhone7以前の機種には新プランは対応していません
・個人契約者はほとんど料金変わりません
・継続割引を廃止しました
・新プランへの自動契約はしません自分で契約し直してね
・端末割引を廃止しますので新プラン対応機種へ分割購入した人はメリットありません

消費者馬鹿にしすぎだろ
0424名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/19(金) 08:51:32.62ID:hylRU+l+
>>423
> ・個人契約者はほとんど料金変わりません

端末代金割引してた分、値上げじゃん。
0425名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/19(金) 09:41:50.44ID:oe9kkZDY
>>424
それを止めろというのが総務省の指導だからね
端末買わない層は値下げ
0426名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/19(金) 09:53:00.29ID:tAmBA/QX
docomo withの人、シェアパックの人は移行しないほうが基本得だけど、
移行しない場合、音声プランの切り替えもできなくなるから、
電話の使用状況で従量課金-5分定額-全定額を切り替えていた人は
5末時点でどれでいくかを決めなければならない。
0427名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/19(金) 10:53:51.25ID:lc7QCyKV
プラン変更ある度改悪されるのはいつもの事
もちろん恩恵受ける人もいるけど大半は値上げ
いつもの事
0428名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/19(金) 10:54:36.46ID:rzwj4Hd0
>>245
別の所って具体的にどこだよw

【基本料金(通話料)】
カケホなし:980円→0円
5分カケホ:1700円→700円
完全カケホ:2700円→1700円

【ISP料金】300円→0円

【データ通信料】ほぼ据え置き

端末購入の有無や使用機種などの条件・制限はなく、永年で通話料とISP料金の値下げで約1300円安くなる
(従来のdocomo withの場合の値引き額は1500円だが古い機種や不人気機種との同時購入が条件)
0429名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/19(金) 12:04:32.63ID:nzmVTDH1
文句ばっかり。
貧乏人って身勝手!
0430名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/19(金) 12:56:40.15ID:tl0JUBMO
シェアパックでネット料金500円
ドコモwith割引で1500円割引
7割の3回線以上契約してた低価格層がシェアパックとドコモwith廃止で
最低2980円払わせられることに
新料金プラン超大値上げじゃー!
0434名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/19(金) 16:30:00.90ID:hALWw9sw
>>433
借金相続で揉めそう
0436名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/19(金) 16:46:15.70ID:hALWw9sw
>>435
二人しかいなくてもタブレットかなんか持てるよな
0437名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/19(金) 17:21:09.25ID:lHnZ1ldm
>>428
ドコモはISP料金などは新料金に含めたという言い方をしているので
>>245がいう別の所とは新料金の中でしょう

カケホなし:980円 →新料金に含む(980円)
5分カケホ:1700円 →新料金に含む(980円)+700円
完全カケホ:2700円→新料金に含む(980円)+1700円
ISP料金:300円  →新料金に含む(300円)
データ通信料: 値下げ

といった感じ。
0438名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/19(金) 17:21:24.79ID:cJ/Jwh1v
>>428
社長のプレゼが絶望的に分かりにくかったな。残念
0439名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/19(金) 18:32:56.19ID:r6T5MYgl
家族3人で全員〜1GBのギガライトなら安くなりそう。
0440名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/19(金) 19:17:31.25ID:RTHg2CgI
NTTドコモは4月15日、従来よりも割安の新料金プランを6月1日から導入すると
発表した。値下げ幅は利用状況で異なるが、大半が2〜4割の大幅値下げになるという。


 この影響でドコモの通信料収入は激減し、2020年3月期は5期ぶりの営業減益に沈
む見通しだ。昨年10月31日に値下げ方針を明らかにして以降、業界の注目を集めてき
たドコモだが、吉澤和弘社長はこの日の会見で「新料金プランで顧客プランの維持、拡大
をはかり、中長期的な企業価値の向上に努めていく」と語った。

■シンプルさ、わかりやすさを追求した新プラン




大半のユーザーが大幅値下げになるってよ
ドコモ思い切ったな
0441名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/19(金) 19:19:45.61ID:ppAB0sop
ビジネスマンはもう2台持ちだね
yモバイルガラケ−ケータイプランss月934円+完全かけ放題月1000円
1934円+ スマホは格安スマホデータsim1gb月800円
月2734円で1gb+完全かけ放題
0442名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/19(金) 19:26:49.37ID:ppAB0sop
ビジネスマンはもうガラケ‐とスマホの2台持ちだね
yモバイルガラケ−ケータイプランss月934円+完全かけ放題月1000円
1934円+ スマホは格安スマホuqモバイル高速データsim3gb月980円
月2914円で3gb高速+完全かけ放題
0443名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/19(金) 19:50:02.44ID:hALWw9sw
ビジネスマンは普通支給されたものを使うだろ
0444名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/19(金) 20:15:33.74ID:tJ1yVLif
爺さんのガラケー入れて家族で四回線持ちだが、
こんどはまとめてじゃなく、1回線ごとに契約設定か。
めんどくせえな。
0446名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/19(金) 21:14:37.17ID:NGtIHoXI
金持ち企業がぼったくり過ぎの金を市場に回して景気向上を図ろうとしてるだろうに
非国民企業か
0455名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/20(土) 01:49:21.83ID:tRglTMSM
詐欺企業が
0456名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/20(土) 03:16:01.87ID:WbMUDEjJ
カケホーダイ5分まで無料700円
カケホーダイ何時間でも無料1700円
追加料金を忘れずに
0457名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/20(土) 07:51:51.71ID:jR4GfalD
moperaユーザの自分はどうしたらええのか?
SPモードにしたくないんだよね、moperaのメールアドレス常用してるんだ
0459名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/20(土) 08:55:07.89ID:quAn03JH
>>457
「料金プラン(ギガホなど)」(「キッズケータイプラン」を除く)は、指定ISPサービスの契約が必須の料金プランです。
記載の月額料金は指定ISPサービスの月額使用料(月額300円分)を含んだ金額となります。
月額500円のISPサービスをご利用の際は、記載の月額料金に200円加算いたします。
【指定ISPサービス】
spモード(月額300円)/moperaU スタンダードプラン(月額500円)/ビジネスmoperaインターネット(月額300円)
0460名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/20(土) 09:20:04.63ID:XIffQgVA
これほど高額料金是正が叫ばれている中、相変わらず往生際の悪さ。
クズ業界としか言いようがない。

自分たちの待遇維持が大命題の、プラン見直し。
0461名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/20(土) 09:25:47.34ID:SRgiYKxv
au も ソフトバンクも追従できずに、
ドコモ独り勝ちの到来キタかーっ。
各キャリアから根こそぎ利用者を奪ってやるぜ。
0462名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/20(土) 09:26:26.08ID:AV0MIuSz
どっかの先生が言ってた「皆で平等に貧乏になりましょう」が
現実化してるのに、キャリアだけ経済大国当時の感覚そのまんまなんだよな
0464名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/20(土) 09:58:30.74ID:EhRyR9eO
>>437
名目上の振替について議論している訳ではないんだが?>>242は「通話料が安くなった様に見せかける為にどこかに振替られているのであって実際は20円しか安くなっていない」という趣旨の謎理論を展開してるが、
どこに振替ていようがトータル約1300円の値引きであることには間違いない

勘違いしている多くの人が従来のデータ料金(3GB:4000円)と新料金(3GB:2980円)を比較しているが、従来料金にはデータ料金以外にも基本料金980円とISP料金300円が掛かる
一方、新料金はコミコミで2980円なのだ
0465名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/20(土) 11:07:22.54ID:0T/T+gdP
>>430
280円しか払ってない奴は客として見られてないんだよ。お前ら邪魔だから出ていってもらって結構、って事
0467名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/20(土) 11:16:34.28ID:0T/T+gdP
>>466
いやだから2年毎に端末を買い換えさせる事を止めたんだろ
0469名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/20(土) 11:26:35.58ID:tDI3o1uX
>>430
親回線のデータ通信料が加算されてないじゃないか
シェアパックなら、データ通信料は親が払ってくれるが、新料金プランだと自分で払わないといけないから高くなると言っているようなもんだぜ
0470名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/20(土) 11:30:43.56ID:FDYS5qJO
>>461
最近ソフトバンクショップはYモバイルの看板並べだしてるなあ
メインをソフトバンクではなくYモバにしちゃうんじゃないかと睨んでる
結局Yモバイルの料金が携帯価格の標準、そうなるのではないか
0473名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/20(土) 11:43:18.89ID:AV0MIuSz
>>471
>spモード

固定回線で言うところのプロバイダー
ドコモでインターネットみるときは
ドコモのSPモードを経由する

別にmoperaというのもある
0476名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/20(土) 18:38:12.73ID:M9QoZ0T1
>>473
しかしダイアルアップでもないのに今だにプロバ料金とるのは変だよな
MVNOで取ってるところなんか無いのに
0478名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/20(土) 19:00:34.23ID:KZYa+xuL
>>476
たぶんだけとNTT法か何かの絡みというか名残だと思う
電話事業者とインターネット事業者の区分を
つけなきゃいけないとかいうやつ

ドコモ以外はそういう法的な縛りが無いから
0479名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/21(日) 02:01:55.25ID:AD9qlR33
ガラケーの4割引がないよ
どういうこと?
だれか菅さんに報告しといて
0481名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/21(日) 02:46:52.80ID:AD9qlR33
>>480
公約とちがうよね
0483名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/21(日) 02:52:42.52ID:AD9qlR33
ガラケーはアクセスできないの多いんだから、むしろ一番安くするべきなのにガラケーだけ安くしてない
4割下げてないし公約違反
嘘つき企業じゃん
0484名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/21(日) 02:54:24.26ID:AD9qlR33
>>482
ふーん社員さんそんなこと言うんだ?じゃあスマホの人達も多く引き連れてよそ行っていいんだね?
0485名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/21(日) 03:01:14.71ID:AD9qlR33
ガラケーも安くしてほしいと菅さんに言われると困る人ってなにかな〜
0486名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/21(日) 03:06:49.10ID:Rd5te921
さすがにこのプランは心の底からがっかりしたわ
シェアプラン使ってる人から見たら値上げでしかない
0488名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/21(日) 03:21:41.38ID:AD9qlR33
>>482
ガラケー使いにかぎらず多くが怒ってるよ
0489名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/21(日) 03:22:16.49ID:AD9qlR33
ちなみに菅さんも安倍さんもガラケー使いな
0490名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/21(日) 03:37:32.63ID:zjF0+d4Q
>>475
全然別のプロバイダー使ってるやつは単に上乗せになるだけだな
そいつらがドコモ強制されたら他社プロバイダー解約するかもしれないから
他社プロバイダーへの営業妨害じゃねーのか?
こんなこと許していいのか総務省よ

>>476
今でもドコモ以外のプロバイダーは使えるから料金別にしないと不公平だろ
0491名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/21(日) 03:49:52.62ID:AD9qlR33
散々ガラケーで稼いだくせにこの仕打ち
優しい人がこういうの決める係になりますように
0492名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/21(日) 03:53:00.14ID:AD9qlR33
だれなの?こんなガラケー迫害決めたの
>>482
自分で作ったわけでもないドコモ会社から早く出ていってね社会の迷惑
0493名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/21(日) 04:01:39.82ID:bbAMu8Bl
>>490
>全然別のプロバイダー

プロバイダーを選べるキャリアなんかMVNO含めてもないだろ
ドコモだけ明細が分かれてるのはmoperaという別の
プロバイダーオプションもあるから

あと、NTT法がらみの規制と
0494名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/21(日) 04:10:27.21ID:zjF0+d4Q
>>493
ドコモはニフティ使えたけどな
以前使ってたことあるしAPNを変えて接続した
今でもニフティでできるかはわからないけど
まだサービスやってるところはあると思うよ
0495名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/21(日) 05:30:01.11ID:Z9qDM1UC
令和ジジイはだんまりかよ
0496名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/21(日) 06:17:13.08ID:JC5uf5Y2
お前らが支持している安倍自民政権に騙される国民どもwww
携帯料金を安くすると言い放ってこのざまぁだからな
ネトウヨ涙目www
0497名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/21(日) 07:05:54.75ID:gE03amIG
うちの家族の新旧プラン(光回線割引あり、端末代無視)を比較してみた

(旧プラン)
1x 2700+300+7300=10300(10GBシェア)
5x 2700+300+500=3500(これが5人)
で合計が27,800円

(新プラン)
3x 1980+1700=3680(〜1GB)
3x 2980-500+1700=4180(〜3GB)
で合計が23,580円

まあ、端末代無視すればシェアしてても値下げなんだが、端末代のサポートが切れるまでは旧プラン続行だなあ
0498名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/21(日) 07:41:09.64ID:kxUy82Jm
これ、端末を今まで通りの定価設定で販売したらiPhoneやGALAXYとか高い端末は売れないよな。
0500名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/21(日) 09:17:32.64ID:pVZ5zJJT
>>498
だからみんな格安スマホに行き着く
最新スマホなんかスペックオーバーすぎる
企業側も日本の販売戦略見直していかないとどんどん中国にシェア奪われていくぞ
特にソニー
0501名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/21(日) 09:26:30.00ID:efPqToSN
>>499
安さを求めるならMVNOという選択肢もあるだろ
ドコモにしがみついていながら、高いもっと安くしろとか文句ばかり言っているアホはどうしようもないな
0504名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/21(日) 10:39:14.75ID:kAyWCO+c
ビジネスマンはもうガラケ‐とスマホの2台持ちだね
yモバイルガラケ−ケータイプランss月934円+完全かけ放題月1000円
1934円+ スマホは格安スマホuqモバイル高速データsim3gb月980円
月2914円で3gb高速+完全かけ放題
0507名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/21(日) 12:44:09.52ID:AD9qlR33
>>501
問題は4割安くすると言っておきながらガラケーだけまったく安くしないってことなのよ
言ってる意味わからないかなぁ?
0508名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/21(日) 12:48:41.23ID:AD9qlR33
>>501
>>492

菅さんの悪口か?誰か>>501安倍内閣に通報しといて〜
0509名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/21(日) 12:50:21.94ID:QguwyfTV
なんだガラユーザーへの迫害なんか
0510名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/21(日) 13:04:15.81ID:RH8RX8KM
名前を、朝三暮四プランへ変更するべき。
0511名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/21(日) 13:13:50.57ID:5ani5qYE
中途半端 一番欲しいところがないだろ

やっぱりケチ
0512名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/21(日) 13:19:13.15ID:BJoEDBdg
いずれは寺歩、寺&#128294;
0513名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/21(日) 13:22:38.55ID:GW+SibVI
>>507
諸外国に比べてスマホ用の料金が高いから安くしろって言ってただけで、ガラケー用の値段は決して高くないだろ

ここは今回値上げになる部分だ。まだなら今のうちに契約しとけ
0516名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/21(日) 14:00:51.64ID:5p08TpT6
>>503
>「子供部屋おじさん」ならぬ「子供回線おじさん」なんでしょ、きっと

子供回線おじさんワロタ
0517名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/21(日) 14:22:51.13ID:5mN7PwzO
>>514
MVNOもかけ放題あるやん
完全かけ放題はイオンモバイルしかないけど、10分かけ放題は9社くらいあったと思うが
俺はOCNの上位3番号かけ放題+10分かけ放題のダブルかけ放題1300円と3GB900円
ほぼかけ放題と3GB付いて計2200円税別
0519名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/21(日) 14:52:00.57ID:+KKG9Wot
格安スマホで完全かけ放題があるのは
yモバイル(基本料金に+1000円)とエックスモバイルと
イオンモバイル(基本料金に+1500円で完全かけ放題ただし050で
始まる番号
0520名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/21(日) 14:52:34.98ID:JC5uf5Y2
アホに何言っても無駄
相手にしないほうがいい
0521名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/21(日) 14:57:05.89ID:gNhn3rUt
そもそも何十分も連続でかけ放題したいというのは MVNOにそぐわないニーズのような気はする
0522名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/21(日) 17:16:30.84ID:x3jAEXki
よくこんな詐欺まがいの料金体系発表できるな。実質値上げじゃねーか。
0523名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/21(日) 17:51:06.91ID:kdJfcWrE
基本料を実際値引きしてるんだから問題ない。
ビンボー人は高い端末買わなきゃいいだけ
0525名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/21(日) 18:19:46.91ID:GW+SibVI
現在
電話基本料 980〜
インターネット接続料 300
パケットパック 2,900〜

新プラン
上記全てが含まれたギガライト 2,980〜
0528名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/21(日) 18:52:29.98ID:vPfmD7Nq
プランと機種代金による
一概には言えない
0529名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/21(日) 19:04:34.44ID:bbAMu8Bl
>>527
5月にドコモの夏モデル発表があるから
そこで端末購入補助の詳細が分かる

それまでは何とも言えん
0530名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/21(日) 19:09:58.71ID:2/dhfBbr
型落ち機種変でよければ5月待ちだな
自分の現在プランだとプランそのままで駆け込み機種変でサポート受けた方が得だろうと予想してる
0532名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/21(日) 20:58:05.60ID:AD9qlR33
>>513
嘘を付くな
スマホだけ安くしろなんて聞いたことない
そして外国に比べてガラケーも高い
0533名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/21(日) 21:02:15.87ID:AD9qlR33
ガラケーを安くしてほしいと言われて怒る奴って何だろな
スマホ高くしろとか言われたいのか?
0535名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/21(日) 21:05:13.64ID:AD9qlR33
>>534
出ていってね
邪魔者さん
0536名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/21(日) 21:06:20.73ID:bbAMu8Bl
>>532

>>513が言ってるのも正確じゃないけどね
政府がキャリアに直接安くしろという権限や法的根拠はないし
それは政府も分かってる

成立する法律は端末の分離は強制できるけど
価格の指示はできない

だから官房長官が「日本の携帯料金は海外より
高いよねー(お前ら空気嫁)」とつぶやいただけ
というのが実態

キャリアも株主がいるから法的根拠のない
圧力のために利益減らす施策も打てない
(単純に利益減らすと今度は株主から訴訟される)
0537名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/21(日) 21:07:02.40ID:AD9qlR33
だれかこの視野の狭い人にアレ貼っといてやって
他の民間企業と違って電話会社は私物化出来ないってやつ
0540名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/21(日) 21:10:37.87ID:AD9qlR33
>>536
ぶっちゃけ値上げしてもいいの6月からガラケーは1000円値上げでもガラケー以外が3000円値上げなら
差別に怒ってんの
わかってない奴がとんちんかんなこと書いてるが
ガラケーは利用者も減ってるし値下げしたってたいして変わらないでしょ
0541名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/21(日) 21:11:48.80ID:AD9qlR33
>>539
特にって意味じゃない?検索してみて
0542名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/21(日) 21:22:26.23ID:NjORPT4c
>>540
今度の料金改定で値段が上がる奴は、ドコモにとって要らない客だって事だぞ
0543名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/21(日) 21:25:55.34ID:AD9qlR33
>>542
そのドコモっていうのがガラケー迫害決めた人のものじゃないっていう
ガラケー迫害しない良識派な人が幹部になりますように
0544名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/21(日) 21:37:22.52ID:964jDPW7
一人で使うなら、fuji wifi 200GB プランと、iij mio 音声通話のみでいい
0545名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/21(日) 21:44:29.35ID:5CSqCYmc
携帯電話会社って、3,4年に一度端末が壊れたからと機種変に行くたびに
以前の料金プランが消滅していて新しいのになっていて分かりにくい。
0546名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/21(日) 21:45:18.41ID:AD9qlR33
>>540は例えな
値上げはしてない据え置きだろ多分

ケータイプランをガラケーも使えるように菅さんにだれか頼んどいて
0547名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/21(日) 21:55:06.32ID:kxUy82Jm
5月の新機種端末価格発表でまた一悶着ありそうだな。
0548名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/21(日) 22:13:55.06ID:GW+SibVI
>>546
特に制限、条件は無いんじゃね?
端末契約が絡まないんだから
0549名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/21(日) 22:50:17.90ID:kAyWCO+c
>>544
1人暮らしなら
サクラwifiです。月3680円で使い放題
3日で10gb制限もないです。月200gb使ってる人もいます。
https://www.sakura-wifi.com/
0550名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/21(日) 23:04:12.49ID:gNhn3rUt
>>547
どうせ端末は端末で相変わらずの高額ハイエンドの残価設定ローンでしょうね
貧困ビジネスもいいとこ
0552名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/21(日) 23:48:47.74ID:dVZvAuSp
■世界経済滅亡 いよいよ不良債権の海外移転が始まる

【中国銀行】「一帯一路」関連債券150億ドル近くを発行 04/19

発信地:中国 [ 中国 中国・台湾 ]
【4月19日】中国銀行はこのほど、第5期となる海外での「一帯一路」関連債券を発行した。発行規模は38億ドル(1ドル=約112円)に上り、調達資金は主に「一帯一路」関連プロジェクトにあてる。

同行は2015年から5回にわたって「一帯一路」をテーマにした債券を発行、総規模は150億ドルに迫り、世界でも「一帯一路」関連債券の発行の回数が最も多く、規模が最も大きく、範囲が最も広く、通貨が最も豊富な金融機関になっている。経済参考報が伝えた。
 
 今回は、ドル、ユーロ、オーストラリアドル、人民元、香港ドルの五つの通貨で8種類の債券を発行する。発行主体は、中国銀行のマカオ地区、フランクフルト、ルクセンブルク、
シドニー、香港地区の各支店。債券は香港証券取引所に上場し、中欧国際取引所、フランクフルト証券取引所、ルクセンブルク証券取引所に上場する銘柄もある。

国際市場の流動性が高まり、海外の質の高い資産への投資者の需要は旺盛で、市場の雰囲気が積極的でポジティブになっていることから、今回の債券発行も多くのブレークスルーを実現した。各通貨の発行価格は軒並み過去最低をつけた。 

 中国銀行総行司庫の劉信群(Liu Xinqun)総経理によると、「一帯一路」をテーマにした債券の持続的な発行を通じ、海外投資者の「一帯一路」プロジェクトへの出資意欲は顕著に高まっている。ロードショー(投資家向け説明会)
での投資者の反応も、これまでは中国銀行の信用レベルと経営状況への関心が高かったが、今回は同行の「一帯一路」プロジェクトをめぐる質問が多く、不良債権比率や収益水準、地域分布、平均期限、貸出規模、主な投資先などに注目が集まっている。

投資者の分布を見れば、「一帯一路」共同建設への欧州の投資者の参入意欲は顕著に高まり、ユーロ建て債券の欧州投資者の比率は83%にのぼり、第1期より47ポイント拡大した。うちドイツの投資者の比率は28%、イタリアは10%、フランスは7%だった。

 中国銀行は近年、「一帯一路」構想に積極的に応え、「一帯一路」の金融大動脈の形成に努めている。2018年末時点で沿線24カ国・地域に支店を設立し、参入した「一帯一路」重大プロジェクトは600件を超え、
「一帯一路」沿線諸国・地域に約1300億ドルの与信を提供している。 

中国銀行は今後、グローバル化と統合化という自身の強みをよりどころに、沿線諸国・地域での拠点配備を最適化し、与信提供とプロジェクト開発を着実に進め、人民元の国際化を後押しし、「一帯一路」での金融協力を全方位で深める構えだ
0554名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/22(月) 05:50:20.71ID:fjpeOisc
>>546
ソフトバンクはみまもり携帯のSIM、今年の11月でまったく使えなくなる
同時にガラケーからネット接続やテレビ受信、MMSのサービスも打ち切る
ガラケーは風前の灯だ
0555名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/22(月) 07:44:54.27ID:VXGESApY
UQ Y!mobile対策がwith契約だったと思うのだがdocomoはどうするのだろう。
0557名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/22(月) 07:59:03.65ID:9/jjkxz3
新プランを発表したということは
総務省がOKしたということだろ?

総務省はどこをどう見てOKしたのか?
こっちの方が不可思議である。
(ドコモは利益追求するのは当たり前だからな)
0558名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/22(月) 08:21:54.83ID:a7vdAmHQ
>>507
問題は、最初からドコモは【最大】で4割値下げといってるのに
お前みたいな馬鹿が勝手に【4割】安くなると思い込んでることなんだよな
嫌なら解約しろ
流動性のない市場で競争が起こらないのは当たり前だドアホ

>>553
いまだに学習してない奴がいるんだな

>>555
ドコモは、ドコモ系他社のMVNOで儲けてるからサブは作らないって立場

>>557
携帯料金は認可制ではない
政府が問題があると判断したら、発表後に指導するだけ
不満なら解約しろキチガイ
政府はお前の母ちゃんではない
0559名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/22(月) 08:44:50.79ID:Gt7PjR64
>>557
通話中心の人 1200〜
スマホ中心の人 2980〜
スマホを使いまくる人 6980

スマホプランは家族3回線以上で1000円引
家族の範囲が大甘で、殆どの人が組むことが可能

簡単だし、目くじら立てるほど高くないし、これ以上安くすると逆にダンピングで指導しなきゃならん。MVNOの経営に深刻な影響を与えるからな
0560名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/22(月) 08:48:13.89ID:H1u3elDe
社員に見えて社員じゃない。
たぶん契約。しかもショップのww

社員はいたずらに世間を刺激しない。
利権持ちとはそんなもの。
0562名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/22(月) 09:03:07.53ID:Njc9gY8y
ビジネスマンはもうガラケ‐とスマホの2台持ちだね
yモバイルガラケ−ケータイプランss月934円+完全かけ放題月1000円
1934円+ スマホは格安スマホuqモバイル高速データsim3gb月980円
月2914円で3gb高速+完全かけ放題
0564名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/22(月) 09:32:44.97ID:Gt7PjR64
>>563
ガラケー高くないじゃん
たったの2700円で通話し放題なんだぞ
だから、今回通話だけ利用なら値上げだ
0565名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/22(月) 09:36:59.58ID:4pTo99RO
で,結局月々いくら払うの?
1)基本料金
2)SPモード料金
3)戯画なんちゃらプラン料金
の三階建てにプラスして,付けたつもりもない妙なサービスとか勝手に
付けられるんでしょ。
0566名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/22(月) 09:39:05.60ID:4pTo99RO
>>564
家族以外への通話30秒あたり20円
0567名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/22(月) 09:41:12.65ID:KwL7wonx
>>558
適当なことぬかすなって
通信事業は認可法人しか手が出せない
お上の膝の下に置かれた企業のみに許されたナンバー方式だわ
料金も通信事業社に割り当てられた試算表に基づき算出したものから策定する
すなわち各々の策定ラインを大きく越えると指導対象なんだわ
0568名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/22(月) 10:03:56.11ID:HeaqGkbI
>>567
航空会社みたいだな。
売上も利益も予定通りの範囲内に収め
税金もほぼ予定通りに納めるんだっけ。
0570名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/22(月) 10:33:17.33ID:hHxOmDyI
>>561
いずれ楽天がサブの立場になってくような気がする
三木谷にとっても憎っくきハゲに同等に立ち向かうにはそれくらいしかないだろうし
0571名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/22(月) 10:47:41.16ID:D1S6XaSb
さっさとMVNOに行って、月1600円(3ギガバイト)で使うのがいちばん賢い。
0573名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/22(月) 10:56:58.95ID:a7vdAmHQ
>>561
ドコモ光の例があるのにマジで学習しない馬鹿丸出し

>>563
値下げの指導なんてスマホ含めてやっていない馬鹿丸出し

>>567
馬鹿の妄想はいいから、新プランを認可したソース出せ馬鹿丸出し
適当なことを抜かしてるのは馬鹿丸出しのお前がだから絶対に貼れないの知ってるけどな馬鹿丸出し

>>571
ほんとそれ
高い高いといいながら難癖つけて店に居座るヤクザと変わらん
0574名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/22(月) 11:06:17.18ID:Gt7PjR64
>>563
>>566
間違えた

現在(ネットアクセス料別途)、契約時に指定端末購入必須
980 家族間無料
1200 5分間まで無料
2200 特番を除き無料

これは安過ぎって事が認められてるんだろ

新料金(ネットアクセス0.1GB含)、契約に制限なし
1280 家族間無料
1980 5分間まで無料
2980 特番を除き無料
0577名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/22(月) 11:55:28.83ID:EZyWDWxm
>>565
今回の新プランはその3階建てが1フロアになったんだよ
まずはそこを理解しろ、話をしていいのはそれからだ
0579名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/22(月) 12:09:18.84ID:HeF2mrau
なんか基地外が湧いているな
0583名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/22(月) 12:20:53.02ID:qEPHO5TT
ドコモ光の割引も最低利用じゃ適用されないみたいだし、ネットも変えようかなあ
ドコモとは完全にお別れだな
0584名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/22(月) 12:25:52.89ID:H1u3elDe
どっかで見かけたので探してるが、記述がみつからねえ。
>>581が正解か?

なら、これは改善間違いないことになる。
スピードが欲しければ1GB1000円つければいいからね。
0586名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/22(月) 12:38:19.71ID:H1u3elDe
>>585
そう、それ。
それで記述をみたと記憶してるが、見あたらない。
端末しばりは分離の考えに反するからねえ。

俺の勘違いかもしれんが、要確認だ
0587名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/22(月) 13:10:25.09ID:Njc9gY8y
ビジネスマンはもうガラケ‐とスマホの2台持ちだね
yモバイルガラケ−ケータイプランss月934円+完全かけ放題月1000円
1934円+ スマホは格安スマホuqモバイル高速データsim3gb月980円
月2914円で3gb高速+完全かけ放題
0589名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/22(月) 16:36:12.77ID:Gt7PjR64
>>586
>>588
※4 料金プランお申込時に指定デバイスの購入を伴う場合、またはドコモ販売店(ドコモオンラインショップ含む)における直近の購入端末(ドコモに登録されている最新購入端末)が指定デバイスである場合は、対象の料金プランをお申込みいただけます。

端末購入前提になってるな。これは割引じゃないと言うことにしたいんだろうが、指導が入るんじゃないか?
さぁ、皆で騒げwww
0590名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/22(月) 17:53:58.52ID:ihpFVjC5
ドコモwithやめたくない
0591名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/22(月) 18:00:18.56ID:QiSmyLs9
騒いだところでケータイプランが消えるだけ
お前らの望むような形には絶対にならない
まじで学習能力低いよなお前ら
でも、お前らの断末魔聞きたいからやれw
0592名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/22(月) 19:19:40.96ID:7SICj8LB
ID:a7vdAmHQって何の損があってガラケーの不幸を喜んでるんだろう
最高4割安くするって証拠見せて

菅官房長官が今回の発表これで良いかどうかは国民が決めることみたいなこと言ったのは
電話会社というものは社員が私物化できないという証拠なんだよ
0593名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/22(月) 19:21:18.04ID:7SICj8LB
>>558
嫌なら2ちゃんやめろ
0594名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/22(月) 19:37:39.98ID:DthzuK6Y
コールセンター(下請け)と販売店(代理店)に
お前たちの不満全ての矛先を向けさせることもできるんだよな

ドコモ社員\(^-^)/
0595名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/22(月) 19:46:02.08ID:7SICj8LB
ID:a7vdAmHQが感じ悪いからスマホ5000円上げていいからガラケーケータイプラン付けて!
0597名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/22(月) 19:47:06.12ID:sgfHi4Yt
これでドコモばなれが加速するでしょう
0598名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/22(月) 19:52:24.20ID:7SICj8LB
こんな端末差別許せない
不満だから今回のガラケーだけ無視プラン決めた人ドコモやめろ!
0600名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/22(月) 20:03:09.90ID:7SICj8LB
>>599
ガラケーには付かないみたい
ガラケー舐められてる(´・ω・`)ガラケーは少数派で貧乏だからって舐められてる

菅官房長官がガラケーもケータイなのにガラケーにはケータイプランが使えないとか自ら思い付くかな
0601名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/22(月) 20:16:59.94ID:0sF3ohlc
ガラケー派の貧乏人ですが、幾らになるのですか!?
0602名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/22(月) 22:12:27.92ID:/JjcNCR5
ろくに規約も見ない、契約の書類も見ない知識もない大半の連中が何となくのイメージで高いから下げろ下げろ騒ぐからギガホなんてふざけたもの出してきて「下げました」とかうそぶく。
しかも騒ぐ割に検証するスキルもないからこれで安心とか思い込む大半の愚民。
0603名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/23(火) 02:27:33.69ID:tJ7PKqQE
ID:7SICj8LB

典型的な長期利用馬鹿でワロタ
もはや日本人かどうかも怪しいレベルの頭の悪さがにじみ出てるwwwwwww

>何の損があってガラケーの不幸を喜んでるんだろう

はぁ?俺に何の損もないし、ガラケーの不幸を喜んでもいない
自分の意思でドコモを選択し、契約し続けるという選択を続けてる分際で
何もかも他のせいにしてる長期利用馬鹿を馬鹿にしてるだけ

>最高4割安くするって証拠見せて
俺に【最大4割】の証拠求めるより前に、自分で【4割】安くするといってる証拠出した方が早いんじゃないのか?
まあ、それをしないのが長期利用馬鹿=頭が極度に悪い

昨年11月の記事 ドコモ、【最大】4割値下げの切り札「分離プラン」とは 端末代は高騰へ
https://japanese.engadget.com/2018/11/02/docomo/

>菅官房長官が今回の発表これで良いかどうかは国民が決めることみたいなこと言ったのは
>電話会社というものは社員が私物化できないという証拠なんだよ

元から国民が決めるもの
国が口出すのがおかしい
嫌なら解約しろって当たり前の話を言ってるだけだろ長期利用馬鹿wwwwwwwwww

>嫌なら2ちゃんやめろ

俺は、お前みたいな極度の馬鹿がいる5chが大好きなのになぜ????wwwww
意味不明な鸚鵡返ししかできない長期利用馬鹿w
0607名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/24(水) 14:08:47.68ID:G7dVyFrq
docomo回線のMVNOに皆で移れば本気出すだろ
養分の爺様婆様がいる限りは殿様商売は変わらないだろうけど
0609名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/02(木) 07:49:05.33ID:I5goF89s
>>608
国に監視されてるから利益率は非常に悪い
だから茸は楽天に自社回線持つならさっさと出て行けゴラァと喧嘩腰
KDDIとソフトバンクはそれぞれUQモバイルとワイモバイルがサブブランドとしてあるのは儲かるからだな
ソフトバンクなんて看板の半分をワイモバイルに塗り替えるぐらい推してるので自社のサブブランドとして安く提供する分には十分過ぎる利益があるのだろう
0611名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/03(金) 07:22:30.55ID:Pr3LDn3t
社長が言ってた「 分離になっても iPhone を持てるようにしないと」の本体代の方のプランってまだ?

多分「4年ローンだけど2年経ったら次の機種の4年ローン開始に切り替えていいよ」の無限地獄だと思うんだけど
0614名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/03(金) 17:02:39.94ID:8itqgggg
>>613
車屋が自社の商品を買ってもらいたくてやるのは判るけど、電話回線屋が他社の電話売るのにやる意味が判らない
0615名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/03(金) 17:16:17.81ID:Sx995gEF
やったふり値下げか
0619名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/03(金) 18:28:07.78ID:I5nL8m+A
>>617
殆ど動画。
0622名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/03(金) 20:07:38.16ID:klE60RnI
>>620 良く分からないですよね。
7G5,980円するのに 30G6,980円とか(大笑) ドコモの料金を決める企画部門の20年来の凝り固まった頭 wwww
何か「特別な意図」が隠れているような。
楽天待ってみるか。今契約すると2年契約の解約手数料が必要になりそうだし。
0623名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/03(金) 20:28:01.49ID:dia6a3zH
「ネットは無料で使えるようにするべきだ」が持論だった三木谷
楽天がどういう料金体系にするのかいろんな意味で楽しみだわ
0624名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/03(金) 21:00:46.51ID:JfdkX3yN
>>617
会社の独身と話をしてると、ほとんどが家に固定回線を引いてない。
PCを持っていないから光を引いてない、て。

自分もこの前光を解約してドコモの20GBにした。
ドコモならテザリング料とか必要ないし3日で〇GB制限みたいなのもないから快適。
0625名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/03(金) 22:17:26.78ID:07rUGpOp
>>622
キャリアは日本企業トップクラスの利益を上げ
長期利用馬鹿は、文句を言い続けてる
どっちが凝り固まった頭の馬鹿なのかなんて明白
0626名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/04(土) 14:50:01.46ID:O+p7RarP
新料金プランについてコールセンターに電話した。

一回質問する度に小さくため息されて、
少々お待ち下さいと言われ
待たされてからやっと回答が帰って来る始末。

結局、3つの質問全部、一回は保留にされた。

一回切ってかけ直した方が良かったぜ。
0628名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/04(土) 15:12:30.40ID:GVz9Ntoq
>>627
だからコールセンターの人が毎回、保留にして確認してたのか。
でも回答内容だと値段まで完全に言い切ってくれたけど。
全く安くならないからブチキレそうになった。
0629名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/04(土) 18:28:37.20ID:CBS8DkhD
うちの近くのドコモショップは「新料金プラン 誕生!」と誇らしげにデカデカとしたプレート貼り出してる

新車発表会かよ!
0631名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/05(日) 18:26:32.07ID:KmYTPSGs
ワイの料金プラン
条件は現行プラン、新プラン同じとする

基本使用料
1700 カケホライト
パケット定額
5000 5GBまで
ドコモ光
4000
ドコモ光セット割引
-800
ずっとドコモ割
-600
インターネットサービス
300

9600

新プラン
ギガライト
5000 5GBまで
5分無料通話オプション
700
ずっとドコモ割 3回線以上
-1000
ドコモ光セット割
-1000
ドコモ光
4000

7700

なんか値上がりしてる言ってる奴が多いがワイの場合は約2000円くらい値下がりすることになるんだがお前らどういうシミュレーションなんだ?
0632名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/05(日) 18:36:11.41ID:gjjBtNe8
ジジババに嬉しい値下げだな
通信料なんて1G未満が半数位だったんだから、それらが一気に半額レベルになるな

ジジババでも格安スマホとか大人が持つの恥かしいしな
0636名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/05(日) 19:55:28.80ID:z4h+rgFG
>>624
自宅に固定回線引かないなら
sakurawifiがいいよ
月3640円で使い放題
3日で10gb制限もない
0637名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/05(日) 19:58:01.95ID:Jyqf1Z/c
キャリアは談合していない
長期利用馬鹿が談合状態に仕向けてるだけだ
いい加減学習しろよ長期利用馬鹿
キャリアの数ある問題の大部分は長期利用馬鹿が解約することで改善される
0642名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/05(日) 20:06:19.31ID:dOLW9rHy
ID:Jyqf1Z/c
こいつよく見掛けるよな
まあいつも同じこと書いてるならともかく
そして異常に「馬鹿」を入れたがるよな
よっぽど馬鹿馬鹿言われてきてんだろうなwwwwww
0644名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/05(日) 20:10:54.42ID:Jyqf1Z/c
>>642
ああ、そういうことね
学習しない長期利用馬鹿が、自分たちが招いている結果だと
いまだに学習せずに、他のせいにしてるってことか
お前ら、本当に本当に学習しないよな
自分が馬鹿じゃないと思ってるのであれば答えてみ?
お前が企業側なら、逃げ出さない客のために、利益を削って安くするのか?
0646名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/05(日) 20:12:07.09ID:Jyqf1Z/c
>>643
馬鹿馬鹿と言われて相当苛立ってるようだね長期利用馬鹿
馬鹿は馬鹿なんだから仕方ないよな長期利用馬鹿
0649名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/05(日) 20:16:06.88ID:z4h+rgFG
スマホバブルも
完全終了だね
4年5年前は家電量販店や携帯屋で
客だらけだったけど
今は閑古鳥
0650名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/05(日) 20:17:38.97ID:dOLW9rHy
解約してほしいみたいなことを言いつつ、キャリアは談合してないとキャリアの擁護もする謎のキャラ
0651名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/05(日) 20:19:29.96ID:YxetfU5q
ドコモのiPhoneシムフリーにして楽天に期待してるんだが
0652日本からローンをなくす協会
垢版 |
2019/05/05(日) 20:24:59.61ID:D10rU2Wy
ぼったくり、加入権詐欺で検索するとNTTと出る.
0653名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/05(日) 20:26:32.42ID:Jyqf1Z/c
>>647
キャリアが談合してるってなんで知ってんだ?スパイか?
知ってるなら証拠もって公取行ってこいよ長期利用馬鹿
本当に本当に頭悪いよな長期利用馬鹿ってw

>>650
謎に見えるのはお前が馬鹿だから
馬鹿じゃないと思ってるのであれば、談合の証拠もって公取行け
それとさっきの質問も答えろ長期利用馬鹿
お前が企業側なら、逃げ出さない客のために、利益を削って安くするのか?
お前はどっちもスルーするだろう
なぜなら、長期利用馬鹿だからw
0656名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/05(日) 20:28:50.44ID:MQR3hUC8
いい加減にパケット制限を解除しろよ

帯域問題で制限したのだから速度向上で改善したならもう理由もないだろ
0658名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/05(日) 20:33:38.19ID:TZa1uUEU
>>631
うちの場合

基本使用料
2700 カケホ
パケット定額
6000 20GBまで
ずっとドコモ割
-600
インターネットサービス
300

8400

新プラン
ギガホ
6980 30GBまで
カケホオプション
1700

8680
0659オーナー経営者
垢版 |
2019/05/05(日) 20:34:33.96ID:081PM8k4
越えても1mbpsで接続するならパケット要らんやんw
0660名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/05(日) 20:39:50.66ID:Jyqf1Z/c
>>655
Payはこれからの成長分野だろ
携帯は、とっくの昔に飽和市場、おまけに人口減で客は減る一方
競争しても何も得られない消耗戦になるだけ

>>656
基地局から先の有線部分のことを考えない長期利用馬鹿
お前ら、マジで情弱無能だよなw
0664名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/05(日) 20:52:12.55ID:Jyqf1Z/c
>>662
電波の割り当てなんて数年ごとにやってるだろ
参入が無いのは、長期利用馬鹿のせい
飽和市場、人口減市場、客が動かない市場に、
新規参入するのは馬鹿だけだ
だから楽天は叩かれてるだろ
携帯に関わる様々な問題は長期利用馬鹿が解約することで改善する
0665名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/05(日) 20:52:35.05ID:dOLW9rHy
一つの文章に馬鹿たくさん
こんなの始めて見たわ
よっぽど馬鹿馬鹿言われてるんだろうなあ
0666名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/05(日) 20:52:41.12ID:GLTsExYw
>>1
情弱には使い道のないプラン。
0670名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/05(日) 21:03:37.26ID:y/aVZl9y
情弱が損するのは経済学では当然だからな
0671名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/05(日) 21:14:33.58ID:Jyqf1Z/c
>>668
教えて欲しいなら、先に答えろ長期利用馬鹿
もう一度だけ聞くぞ?
お前が企業側なら、逃げ出さない客のために、利益を削って安くするのか?
0672名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/05(日) 21:19:57.94ID:KmYTPSGs
>>631
値下げかと思ったが端末代は別だから実質値上がりか
うーん
0673名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/05(日) 21:31:13.05ID:tGD/kO64
なぜ通話料が頑なに下がらないのか。国土広くて人件費の高いアメリカですら定額だぞ。
0675名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/05(日) 21:40:39.40ID:wEgMPycd
>>634
これ補足だが、高収入ほど人口比は下がる。
例えば年収1000万以上は数パーセントしかいない。
にもかかわらず、このデータの割合が高いと言うことは、
格安SIMを選ぶ人の階層内での割合は、高収入ほど爆発的に増えることを示す。
0678名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/05(日) 22:19:16.45ID:UHAWTzq3
>>634
>>675
不思議だよね 富裕層ほど大手使えばいいのに
富裕層ほど格安スマホ使うし 東大生も格安スマホが多い あと
情強の貧乏人
中流層ほど忙しく大手使うよね あと貧乏人の馬鹿も大手が多い
0679名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/05(日) 22:34:57.45ID:G67M6TOe
>>673
しかも通信のボトルネックはNTTなんだよな
通信設備に投資できてない
経営見直し時期なんじゃね?
0680名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/05(日) 22:49:01.93ID:l7de6lNh
>>678
貧乏人は親に払ってもらってる人が多いからじゃないかな?
あと家族がみんなドコモだと通話し放題が大きい
0682名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/06(月) 00:56:47.11ID:T76eLM0y
例えば東大生なら同じことできるのに値段が安いなら、そちらを選んで、浮いた金で本書うだろうな。
そのほうが投資になる。アホは消費に使う。
0683名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/06(月) 01:44:46.82ID:nsd5QsPg
キャリア使い=金の無駄=馬鹿
これしか想像できない馬鹿こそ馬鹿と早く気づくといいね
0685名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/06(月) 09:44:14.28ID:sp9Ygru0
金がなくてもプライドはあるパターン
0686名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/06(月) 09:49:37.56ID:O3+Acei9
>>680
家族や友達と電話するなら
スカイプ電話やline電話使えばいい
0687名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/06(月) 09:53:00.26ID:O3+Acei9
もうキャリアのメリットがないね
完全かけ放題がある
速度が速い
超人気端末を割引で買える
0688名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/06(月) 10:00:39.88ID:O3+Acei9
今大手使ってるやつは本当に馬鹿だよね
仕事で10分以上の電話する人以外
大手は駄目
格安スマホの総計約数は2000万人とか
0689名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/06(月) 10:08:13.39ID:O3+Acei9
>>681
会社経営者って
すごい本質を見るのが鋭いからね
大手は価値がないと思ってるんだろうね
モンクレ−のダウンも富裕層向けに
作ってるけど 富裕層は買わず
富裕層に憧れてる中間層の人が1番買うって
本に書いてた
0692名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/06(月) 12:57:52.49ID:HmbsM2F4
もうスマホはオワコンだろう
土日ですら家電量販店のスマホ売り場
携帯屋は閑古鳥
0695名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/06(月) 13:13:25.11ID:HmbsM2F4
>>693
年1億円稼ぐ会社の勝ち組会社経営者だけだよ
0699名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/06(月) 13:22:40.58ID:nsd5QsPg
キャリア使い=金の無駄=馬鹿
これしか想像できない馬鹿以下の池沼な君達こそ馬鹿以下の池沼と早く気づくといいね
0701名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/06(月) 13:52:56.70ID:vgVNgmN2
>>686
俺の親はガラケーだし機械音痴で普通の通話しかできんわ
0702名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/06(月) 14:13:46.88ID:HmbsM2F4
10分以上の電話を仕事で使いまくる人は
yモバイルのガラケープランケータイプランSS月934円に
+1000円追加して月1934円で完全かけ放題にしろ
でスマホは格安スマホuqモバイルデ−タ高速プラン3gbデ−タsim月980円
3gbで大手と同じ速度  ガラケーとスマホの2台持ち 
0703名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/06(月) 14:14:55.75ID:HmbsM2F4
>>701
スマホにlineとスカイプ
インスト−ルするだけだぞ
1gbで25時間ぐらい話せる
0706名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/06(月) 14:48:35.40ID:HmbsM2F4
1人暮らしで自宅の固定回線引けないなら
sakurawifiレンタルがいいぞ
月3680円で使い放題 3日10gb制限もありません。
持ち運び自由です。
0707名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/06(月) 14:54:40.44ID:HmbsM2F4
格安スマホ使って
webの閲覧する時に節約アプリ使って
低速モードで閲覧したら月1gbもデ−タ使わないよ
0708名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/06(月) 15:06:45.61ID:nOya1CcY
>>706
禿回線を使っているから却下
0709名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/06(月) 15:08:59.34ID:SpF28X96
2GBと20GBていライトユーザーとヘビィユーザーの一番使いやすい価格帯を省いてるのがすごくあざとくて嫌らしいね
ちな俺は今シンプルプランで2GBなんだよね
1GBだと少ないし3GBだと多すぎる
0710名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/06(月) 15:34:29.83ID:qLsI+do1
>>659

俺、今楽天モバイルの2G三年契約で2年間は1480円のやつ使っている。
今月もう6日だけど、先月の2G持越しで4Gから全く減らない。
ボタンで低速1Mbpsに切り替えて使っているからギガが全く減らない。

webなら普通に見れるし、アプリも問題なく作動するし、電話も普通に使える。
ようつべ見なければ問題ない。
ヨウツベはPcで見る。

電話10分かけ放題は有りがたい、固定電話は全く使わなくなった。
0711名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/06(月) 18:12:53.96ID:qLsI+do1
>>673

三社の利益率と利益を見れば分かるだろう、5G設備がーとか言いながら、ただ単に
電波を卸すだけの企業が軒並み利益額の上位を占めている。

寡占だから、ユーザーは言い値で使わざる得ない状態。
0712名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/06(月) 18:24:10.64ID:V1938B5Y
家族3人でマイナス-1000円か
3GBまでで月2980円なら悪くないような
0713名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/06(月) 20:48:36.90ID:lcLv9wZs
新プランには月々サポート無いらしいから
今のうちに実質本体無料の新しいガラケーに機種変更したほうがいいかな
0715名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/06(月) 21:02:15.92ID:lcLv9wZs
見たら今はもうガラケー無くてガラホしかねーのか
0716名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/06(月) 21:09:13.87ID:wXpiO703
2回線持ちデータLで、ずっと割−800円があるから動くに動けない。
結局、現状維持。新プランには変えない。
0717名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/06(月) 21:09:50.88ID:8s5gpGOP
儲からない商売はしない通信会社
0718名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/06(月) 21:33:17.91ID:pq/Wirou
他が値上げしてきたらどうすんだ?
もっと誰が見ても安いと思う価格にしろよ。
0721名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/07(火) 17:27:02.33ID:8RMwhXk7
疑問に思うのは自分だけでは無い気がするが
今月限りで終了するdocomo with で スマホを新規契約して
6月からギガライトで いけるの?
0722名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/07(火) 17:37:08.06ID:26QpVEv6
>>721
行けまへん
docomo Withで新料金プランは適用できまへんで
docomo Withから新料金プランに移行する場合は、docomo Withは一旦解約しなきゃならないので、更新月以外に解約すれば解約料も取られまっせ
0723名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/07(火) 17:44:09.72ID:bL/qhvj8
withの割引が消えるだけでいけるだろ
まさか割り引き付きでプラン変更できるなんて思ってないよな?
0724名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/07(火) 18:01:26.02ID:SJFkDRN2
>>722
解約金を取られるのは、端末購入サポートでの料金プランから新料金プランであって、docomo Withは関係ない。解約金は取られん1500円割引がなくなるだけ
0725名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/07(火) 18:11:24.89ID:AZ2zL3gg
ケータイプラン(100MB)1200円
カケホ(5分通話無料)700円
パケット追加2GBで2000円
合計3900円
0726名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/07(火) 19:53:15.00ID:8RMwhXk7
docomo with & ギガライトは出来ないわけね
0727名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/07(火) 20:04:29.51ID:8RMwhXk7
来月から始まるギガライトと今のプラン
両者は5ギガまでなら料金的に変わらん 5ギガから違うんだよね?
0729名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/07(火) 20:52:09.82ID:mShVV0Nc
これで菅は納得するの?
0730名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/08(水) 01:47:44.71ID:nRP9TB/n
最近子供部屋おじさんが増えたせいか
何でも他力本願のおっさんが多いよな
ママぁ!携帯料金が高いからキャリアに安くしろって言ってー!ってか?
0732名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/10(金) 18:59:58.01ID:jmE5iM34
今の端末が今年の8月でもう3年になるので端末代は払い終わってます。
特に不便もないのでしばらく機種変する予定はありません。
通話はあまりしないので、今の料金が5分無料のカケホーダイライトプラン1700/月 (ずっとドコモ割−200円)、データ通信は使った分だけで月1Gに収まったりちょっと超えたりなので、頑張れば1Gに収まります。
家族は最近auに変えたので自分のみ1回線です。
新プランの5分無料通話に変更したら1700円が700円になるんですか?
あと今はケータイ補償サービス500円とかSPモード300円など払ってますが、これは引き続き契約してたほうがいいですよね?
0734名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/10(金) 19:38:16.38ID:Bc+w3Mcg
20Gで6000円なら、10Gで3000円で出せよ

国民共有の電波使ってるくせに、高いんだよ
0737名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/11(土) 20:57:18.05ID:KK9Hn1Pi
これで菅からの値下げ要求に応えたことになるのか
0738名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/12(日) 17:24:51.63ID:qRyy5ViD
別にドコモに限ったことじゃないけど、
店舗の前に何人か立たせて客の呼び込み。
いつまでこんなくだらない営業してんだか。
そいつらの人件費まで負担させられてる哀れなユーザーども。
0741名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/13(月) 22:07:45.71ID:pIZBwmMw
sakura wifiレンタル
月3680円で使い放題
3日で10gb制限もないです。
0744名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/14(火) 08:47:56.36ID:HBtrWoO5
>>743
スラングじゃなくてプロバイダの名前か、サービス名称だったと思う
ソフトバンク系再販会社いっぱいあるからどこが良いのか分からんな
0745名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/14(火) 21:11:28.09ID:diGUYz4Z
菅さんに再度喝を入れてもらわないとダメだな
0746名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/14(火) 21:20:57.21ID:EHw/PefN
スガ爺に何の権限もないんだが、長期利用馬鹿ってマジで馬鹿だよな
気に入らないなら解約しろ
0747名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/14(火) 23:35:34.05ID:diGUYz4Z
>>746
ストーカーやめて下さい
警察に言いますよ
0749名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/14(火) 23:40:57.71ID:diGUYz4Z
なぜ>>1のニュース内容の感想を書かずに
こういう人→ID:EHw/PefNは書き込み手にばかり近寄ってくるんだろう
0750名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/14(火) 23:44:58.72ID:diGUYz4Z
>>119と同じことあえて言ってみる実験に引っ掛かったようですねストーカー
0751名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/14(火) 23:50:26.02ID:diGUYz4Z
>>747から>>748まで2分25秒
0753名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/15(水) 00:03:29.21ID:L/0ZRXx7
一番安いプランのドコモwithで3000円だけど 
それより安くなるのかさっぱりわからん
0754名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/15(水) 00:09:33.70ID:OitZt55+
通話だけの会社を政府が立ち上げろよ
俺は通話しか必要ないんだよ
0755名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/15(水) 00:21:48.73ID:SgGkRtPy
>>750
>>119の馬鹿レスに俺が返事するどころか、誰も返事してないのに
何を引っ掛けたつもりでストーカーと言ってるんだろうかこの長期利用馬鹿w
長期利用馬鹿の思考はまじで意味不明
警察に通報されるのでこわいわー(棒)
まじで長期利用馬鹿wwwwwwwwwwwwww

ドコモの新プランについて質問されて
スガ爺 「政府として個別企業の経営方針についてはコメントを差し控えたい」
まじで長期利用馬鹿wwwwww

菅長官の大誤算…ドコモ通信量4割値下げはメリット不透明
https://www.excite.co.jp/news/article/Gendai_536071/不透明
0756名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/15(水) 06:38:21.42ID:GH6F8vt7
>>752
使いまくってる奴は出先で動画見たりしてるようだ
DAZNがドコモユーザーだと安い、てのはLTEでDAZN使うような奴が一定数いるってことだろう
0757名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/15(水) 08:25:27.80ID:55OL+wbj
カタログを見てたら
ドコモWi-Fi永年無料は新料金プランは廃止されますと書いてあったんだけど
ドコモWi-Fi有料になるの?
0759名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/15(水) 09:00:46.77ID:HxmmETc0
都合が悪いスレだからか、工作業者が発狂してんなw
0761名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/15(水) 11:37:32.41ID:flMQDL6L
>>58
あらゆる通信関連企業に東大エリート官僚を退職後、何億も手に入れる天下りがウジャウジャいるんだろう
俺たち馬鹿がいくら文句言っても支配してる東大に勝てる訳がない
0762名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/15(水) 11:46:44.76ID:wncPk5hS
>>752
地方都市はクルマ移動だから
車内でカーステレオにyoutubeの音声を繋いで聴いてる
最近は通信速度を720→144にすることを覚え
やっと20GB以内におさえられるようになった
byジジイ
0763名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/15(水) 12:56:32.85ID:/M6xylX8
1ヶ月ほど前から毎日10メール以上もフィッシング詐欺メールが来るようになったけど
もううんざりするほど通報、消去作業をさせられ
ほぼ来たメールを削除する習性になったころ
昨日はアカウントだのの通信系のフィッシング詐欺メール
そして今日はDOCOMOからしれーっとギガホの告知メール
メール開けるまで悩んだわ

偶然でしょうか?
0765名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/15(水) 14:20:48.15ID:K0eY6xdb
>>764
個人的な恨み、私怨があるかどうか。
0767名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/15(水) 15:51:58.75ID:HxmmETc0
>>53
日本は役所も企業も、ユーザーが手続きしなきゃ、詐欺的に金毟るシステムだからな
0769名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/15(水) 17:27:52.02ID:TjSsch8q
>>227
自動車買うときだって材質とかエンジンの種類とかも全部パターン化してる訳じゃ全くないだろ
家電だってそうなのになんで携帯プランだけ単純なものを求めるんだよ
0770名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/15(水) 17:37:20.66ID:XJTGPUmP
>>769
車や家電とは違う
使った量で料金を決める、水道、ガス、電気、ガソリン、高速道路と同等と考えるべき
0772名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/16(木) 04:22:20.14ID:BUWJ0UmA
激安だな
ドコモも思い切ったな
0774名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/16(木) 08:18:23.79ID:socf4ToE
シェアパックとドコモwithと長年契約割引だったから新プランで安くなった実感なかったけど
そうじゃない人たちにとっては安くなってるのかな?
みんながどんな契約なのかわからないからよくわからないんだけど
ドコモ的にはちょい減収なのかね?
わからんけど
0775名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/16(木) 08:45:42.75ID:53Ow4xg4
>>774
色んな割り引きついて、新プランよりも安くなる。
ただし通信費比較。
6月から端末をうまく買えば、初めてのスマホや、月々サポート切れた人よりも安くなる可能性がある。

シェア組んで「親が使わないから」とか書いてる人居るけど、親にパケット代金を添加しておいて自分だけは安いという勘違い連中も居る。
0777名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/16(木) 10:24:19.80ID:B10sTRIj
>>770
そこまで行けるんだったら単純明快な格安SIMを使えばいいだけじゃん
0778名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/16(木) 11:09:19.81ID:+BYUbGwj
キャリアがいくら料金を安くしたってMVNOより安くならないからなあ。
キャリア契約者は従来の料金方式(ハイスペ機を大幅割引+高額な料金)の方が
良いっていう人の方が実は多数派じゃない?
0779名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/16(木) 11:54:15.64ID:mhuSRjVF
安くなってるのは3回線契約以上のみ。
単身契約者は全く安くなっていない。これに端末価格がのるんだからな。
0780名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/16(木) 17:29:35.21ID:88QuQ95b
むしろ値上げ…
0781名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/16(木) 18:28:07.66ID:ivulnkhq
ドコモは今回の夏端末を見る限りプランより端末代を下げて
他社と同じ水準にしようとしているような気がする
2年で機種変したらドコモも他社と同じくらいの額になる

10万のローン回避の対策だろうけど
エントリーモデルもそれくらい安くなるんだろうか?
どうも他社3万のスマホが2万になるような気がしない
0782名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/16(木) 18:58:19.99ID:88QuQ95b
そのうち下げてくるだろうよ
0783名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/16(木) 21:50:29.05ID:BJAj/Tn2
au
0784名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/16(木) 22:03:36.73ID:Qkh6SecG
>>778
お前みたいな馬鹿って
日本人の平均端末買い替え期間が4年+って事を知らないんだろうな
月サポは2年毎に機種変更しないと損する施策
大半の利用者は極々一部の2年毎に交換してる乞食のために
糞高い料金を払わされている状態だドアホ
0785名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/16(木) 22:09:09.39ID:DjlQQG7H
XPERIAaceは端末補助ないのでwithの人はオンラインショップで買っても割引継続なのかな?
0786名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/16(木) 23:44:31.81ID:gCZwaG30
菅はこんな公約詐欺で丸め込めれたのか
もう次期首相には応援できないな
0787名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/17(金) 00:26:11.31ID:k8Jyvm5d
ドコモ離れるから
家の中で電波悪い奴いたら
電波増幅器あげるよ
登録されてないけど使えるの持ってるから
0788名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/17(金) 08:15:56.03ID:DSYNgJjz
機種代含めたシミュできるってあったからやってみたけど機種代反映されてる?
どの金額が機種代なのかさっぱりわからん

シミュ使うのにも訓練が要りそう
0789名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/17(金) 09:06:46.35ID:Hx8/N3Kr
格安スマホで外でwebの閲覧する時は
節約アプリで低速モ−ドでwebの閲覧したら
カウントされないから使い放題
外でwebの閲覧する時は絶対低速モ−ドで見ること
https://www.uqwimax.jp/mobile/beginner/guide/3030/index.html
俺外でスマホでwebの閲覧しかしないから
いつも節約アプリで見てるから月1gbも使わない
外で動画たまに見る時だけ高速モ−ドにして見ろ
0790名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/17(金) 09:11:54.44ID:eFsZpnKf
この写真にグッとくるのは、きっと「尻好き」だけ。
http://www.j6.momiroska.com/18.jpg
0791名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/17(金) 09:13:23.10ID:258JLgS8
>>784
月サポで損するから2年ごとにiPhone買い換えてたけどこれが無くなるなら3〜4年使うことにするわw
それでトータル計算すると単身でも安くはなってるんだよな

あと元から端末は一括払い勢なので月サポなしの方が計算簡単になるのはありがたいww
0792名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/17(金) 16:39:54.54ID:MhIlma4Y
携帯の買い替え期間の平均は4.3〜4.5年
ただし年齢別に分けると60歳以上が5.2〜5.4、30〜59歳が3.4〜3.8、29歳以下は2.1〜2.8年
お年寄りとガラケーが平均年末を伸ばしてる感じ
0795名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/18(土) 13:32:54.16ID:Osi+zh60
端末含めると前の方が安かったんじゃないの?
0796名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/18(土) 15:39:06.36ID:oT1mWiTr
使用年数が長くなるとOSサポート期間を短くする?
0797名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/18(土) 15:44:40.40ID:V5sR/k1W
今月中に月月割で新端末に変えて2年後にプラン変更して使い続けるのがいいんじゃないの?
0798名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/19(日) 04:15:59.14ID:VraYkHe9
三年割賦で二年で機種変時に端末返せば残債免除でも新たな三年が始まり永遠その繰り返しを狙うドコモえげつない。
これじゃ端末レンタルしてるようなものだ。
リース代払い続けて使用者にはなれても所有者にはなれない。
0799名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/19(日) 04:36:31.21ID:ETKAYPKn
>>798
端末の販売を禁止にするべき何だよね。
総務省はやろうとしない。

端末の販売を禁止して、カケホをMVNOに解放したら、晴れてフェアな競争が実現する。
0801名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/19(日) 10:55:44.64ID:UayaWSGM
>>800
独禁法の根拠とか勉強してからこの手の話ししような。
基礎がない奴はなにが問題かわかってなくて。
0802名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/19(日) 11:35:28.30ID:vXxKKdCV
>>801
独禁法の根拠を勉強するのはお前だよ、お・ま・え
相変わらずビジ板の奴って馬鹿ばっかだよな
どこが独禁法に触れてるのか言ってみろ低能wwwwwww
長期利用馬鹿には、これから先もキャリアに貢がせとけばいいんだよ
犬HKと違って契約の自由が適用される
ぼったくられる選択をしてるのは長期利用馬鹿自身
0803名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/19(日) 13:54:41.58ID:UayaWSGM
なんかアホがいるな。
独禁法の根拠となるものを知らないと語れないと書いただけなのに、
法に抵触してるかどうかを論じるとか。

基本グレーで、日本は法律でなく行政で処理する悪習があるんだかな。
ま、アホだなw
0804名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/19(日) 13:55:59.46ID:UayaWSGM
ちなみに独占禁止法と書くとわかりにくいが、欧州の競争法といったほうが、このアホみたいな誤った理解はでなくなるだろうな。
0805名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/19(日) 20:20:31.69ID:vXxKKdCV
>>803
と頭の悪い馬鹿が意味不明な戯言をほざいています
くだらない誤魔化し言葉遊びやってないで
何が問題なのか、はっきり書けよ低能
アベチョーーーン筆頭に都合が悪いと誤魔化す馬鹿が増えたよな
お前、バカウヨじゃないのか???wwww
0806名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/19(日) 21:58:25.54ID:UayaWSGM
>>802の一行目とこれまた矛盾すら「知らないから教えて!」とか書いちゃうとか恥ずかしくないのかねwwwwwww
0807名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/19(日) 22:34:00.15ID:vXxKKdCV
覚えたての言葉をただ使いたかっただけのキッズ丸出しワロタ
お前の戯言を、まともな日本語にすると独禁法の趣旨だろwwwwwwwwwwwwwwww
独禁法の根拠となれば、法的問題になるという日本語も理解できてない馬鹿丸出しwwwwwwwwwwww
0808名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/20(月) 00:04:51.45ID:ya/p5YO0
>>807
ほとんどすべてのレスにバカを入れるお前って東大くらい出てるの?
0810名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/20(月) 00:45:50.13ID:ya/p5YO0
ホリエモンか?
0811名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/20(月) 00:47:10.92ID:ya/p5YO0
バカと低能をレスに入れたがる2ちゃんでマウント取るのが生きがいなパヨクID:vXxKKdCV あわれ…
0812名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/20(月) 19:45:38.48ID:KWE68s/3
>>798
高級車買う人たちは昔からやってた方法だし (3年落ちの初回車検時に買取価格≒ローン残額になるのでそこでチャラにして新車でローン組み直す)
一定額をを払い続けつつ常に高級機種の新型を使い続けたい人のための仕組みだよ
庶民はローン払い終わっても買い換えられずにそのまま使い続けるのさ(´・ω・`)
0813名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/20(月) 20:22:22.61ID:OBfjQ6zV
>>808
東大wwwwwwwwwwwww
こんな小学生いるよなwwwwwwwwww
何かあると東大持ち出すガキwwwwwwwwwwwww
そんなレベルの高い話してないだろwwwwwwww
馬鹿って例外なく基準を置く位置がおかしい
俺がやるならこうだ

>>ID:UayaWSGM
義務教育受けてないの?

結局、何が問題なのか答えずに話を逸らして逃亡
本当に本当にバカウヨって頭が悪いよなwwww
0814名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/21(火) 02:18:15.16ID:GQr8Rrmq
独禁法なんてテキストいっぱいあるんだから、
ネットの見知らぬ人からレクチャー受ける意味はない。
0816名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/22(水) 12:16:37.76ID:lDK0xZ4p
去年、端末購入サポート利用してスマホ機種変したので、まだサポート一年オーバーしてないから今日このプラン予約しようとしたら料金発生すると画面に説明表示
端末購入サポート利用者が新プランに変更した場合の仕組みを意識してなかった(泣)
なので、新プランへは数ヵ月我慢、もしくは格安も視野にいれるべきか
恐るべし新プランと端末購入サポートの仕組みw
0819名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/22(水) 13:32:12.58ID:OWDDzvs5
このプラン今日予約したけど
SPモード含まれてるんなら単品のspモード解約しても大丈夫よね?
0820名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/22(水) 13:50:58.25ID:qvasaeQ0
めちゃwifi
100GB月3880円
300GB月4280円
1000GB月7880円
https://mecha-wifi.com/
0824名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/22(水) 18:08:52.23ID:3+QhiAoB
月々サポート15回目なんだけど終わってからギガホにした方がいいのかな?
シミュレーションしても解らないよ
0825名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/22(水) 19:12:41.42ID:/zl9vbhq
結局、旧プランになるプランのほうがマシなのかな
0826名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/22(水) 19:17:06.50ID:jKZExNQJ
>>822
かけ放題オプションの1700円が無料になる感じだね。
それなら8,480円だな。
0827名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/22(水) 19:17:42.11ID:jKZExNQJ
>>825
旧プランでdocomo withが最強ということ。
0829名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/23(木) 07:26:28.18ID:ht3YGwJ6
しっかりシミュレーション出来るようになったけど
自分の回線しか出てこなかった
一括が知りたいんじゃ
0832名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/24(金) 17:59:28.95ID:Wc/W2LKF
>>815
スマホはそういう利権だから
0833名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/25(土) 04:03:43.47ID:SsIKVbKv
>>828
それだけで済むなら問題無いけどなw
ネット上で1Gbpsは1024Mbpsと推してる奴が居るけど
あれ、アホなのかな?…
0834名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/25(土) 17:14:27.49ID:G8j+eJJl
みんなは新プラン予約したの?
0835名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/25(土) 17:32:34.16ID:RaK8/cTg
ドコモは、今のプランにギガホをひとつメニューに加えるだけで良かったんだよ。
余計な事をやって自滅。
0837名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/25(土) 18:52:03.35ID:0kYLMcBx
ガラケからスマホ以降は
5月で終わる支援なんちゃらと
6月からのこれはどっちが得なん?

店もネット業者も都合悪いから毎回モゴモゴするだけだよな
スマホからこんなんばっかり
0839名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/25(土) 19:41:24.67ID:JpPtT2Om
>>834
親のガラケー回線と家族割組むための申請待ちw
0840名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/25(土) 19:53:45.24ID:B0hIbur/
ドコモはARPU 4500円を死守するだろ
◯◯値下げなんてやっても他で回収するからトータルの料金は下がらない
0841名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/25(土) 23:08:45.58ID:YmoXy1Vj
いいね
0844名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/26(日) 03:21:27.40ID:/EAv4FYE
俺は昨日、型落ちのiPhoneX256GBを二年間旧プラン縛りで
本体1円と24か月基本料金2800円引きで買ったんだけど
これってお買い得だったのか?
0847名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/26(日) 09:05:51.19ID:62yRwayF
>>827
withは糞端末購入が必須だけど、これは誰でも契約出来る
0848名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/26(日) 09:26:51.59ID:qBdzJxl0
>>820
ここ最近、ソフトバンク回線を利用した大容量や無制限のレンタルWi-Fi業者が雨後の竹の子ように出てきているな
禿回線の契約数が著しく減少しているから、レンタルWi-Fi業者向けに回線を格安で卸して、契約回線数を伸ばそうとしているんかな
0854名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/26(日) 13:17:43.59ID:85tpWbQh
こんな見え透いた騙しをやってると、若者のドコモ離れが進むだろう。
いや若者だけじゃない。
国民のドコモ離れだ。
ただ各キャリアとも似たようなものだから、
国民のキャリア離れだな。
みんなMVNOでいいよ。
0856名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/26(日) 21:31:11.30ID:lDBzB5R0
来月からスマホの本体価格どんな感じなんだろう
0857名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/26(日) 22:00:17.27ID:eHtLt6iS
>>856
市販価格より1万円安いと思うよ

1万円なら2年使わなかった場合の違約金で取り返せるから

通信費は分離されたから特に考えないでも
0861名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/26(日) 22:24:12.18ID:p4DJurT2
実質、限られた顧客で1割安くするのがやっとw

詐欺だ。

おれにいわく因縁付きのZTEなんてすすめやがって・・。
0862名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/27(月) 07:32:42.50ID:uufHJltL
実家の兄夫婦がドコモ光を引いていてラッキー
兄貴とファミ割組めば、家族割+ドコモ光割で月2000円割引を得られるわ
2台持ちでガラケー回線もあるから、はじめてスマホ割でさらに12ヶ月1000円割引
ギガライトで1GB以下だったら1年間はタダ
もう兄貴に感謝だよ
0863名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/27(月) 11:05:16.29ID:RqEESFP8
いいね
0864名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/27(月) 12:10:09.33ID:ICy6F6tV
>>862
1GB以下だと光割引は無いからね。980円はかかるよ
0865名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/27(月) 14:36:40.40ID:Bz+CxYhy
>>847
with端末を売って、その差額を回収してからずっとお得なのが旧プラン。
0868名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/27(月) 16:19:05.34ID:Tpmf/OQv
>>864
従来のベーシックパックのドコモ光割引だと1GBまでは0円の割引なしだったけど、新料金プランでのドコモ光割引は、一律1000円割引みたいよ
0871名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/27(月) 21:14:30.86ID:ffhS3GJP
>>867
端末購入サポートやwithの無いシェアなんて意味が無いんじゃない?
基本料980+SP300+シェア500って事でしょ
1780円でパケットは親回線、又は1980円で1GBまで
まぁ、大容量パケット契約してるならシェアの方がいいのか
0872名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/27(月) 22:04:53.76ID:Mx0gNiLl
今週末からか
楽しみ
0873名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/28(火) 02:44:04.45ID:gMFkGLGA
シェアできないし全然安くならないし使える容量減るしで良い事ない。
0874名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/28(火) 07:00:42.67ID:vJ/VBRre
なんでシェアにこだわるんだよ
シェアのデータ料を親に払わせて、自分は子回線で安く済ませてんのか?
0875名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/28(火) 07:15:14.36ID:P+UJY/Mn
iPhone 一括0円 CB5万円 月額2000円が忘れられないから
0877名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/30(木) 13:51:35.93ID:/xQVXxzR
土曜日からか
0878名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/30(木) 21:40:47.74ID:G11mAo8v
ギガホ選ぶとdポイントもなくなるのかね?
0880名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/31(金) 09:14:46.89ID:R35dfjlZ
>>879
でもプラン変更のギガホにしたらポイント進呈廃止に
チェック項目入れないとギガホに移行出来なかったよ?
0881名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/31(金) 11:21:52.77ID:svglgTJP
旧プランは?
0883名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/31(金) 13:19:01.37ID:/nImf7L2
>>881
ウルトラシェアパック30
カケホーダイライト
0884名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/31(金) 13:24:41.99ID:QtZNPR02
残債あるので変えません
0885名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/31(金) 13:25:41.16ID:QtZNPR02
>>874
自分が親の場合が一番気にするわ
0886名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/31(金) 13:29:03.97ID:OCJqARJL
話し放題と5Gぐらいのプランだったから少し安くなるみたい。まぁどうでもいいけど。
0887名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/31(金) 17:18:02.70ID:meJlXTwk
>>884
月賦ではないけどドコモ端末購入サポート利用して安く買ったので今年の途中までは新プランあきらめた
0888名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/31(金) 17:21:50.54ID:W50tIS85
>>855 そうなりつつある
0889名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/31(金) 17:24:05.80ID:QtZNPR02
>>888
そうか?両親と子供二人程度ならこれからもそこそこ安く使えるぞ
月サポある間は旧プランのほうがお得だが
0891名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/31(金) 18:15:12.81ID:6rqGosdV
>>890
親のガラケーと家族割にしてドコモ光割が効いて今mvno使ってるiPadをデータプランで容量シェアまでするとトータルでは幾らか安くなることが分かったので来週行ってくるw
単身で半端な容量使用だと大抵値上がりみたいだなぁ
0892名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/31(金) 18:48:13.58ID:KZDLK/mK
今日話聞いてやろうと、DS行ったら3件2時間待ち
終わってんな糞業者
0895名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/06/01(土) 23:24:49.91ID:Klz4q7vt
(>_<)
0896名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/06/01(土) 23:30:25.87ID:P+swNZlo
毎年ドコモで端末買い替えていたけど
一年使った端末の下取価格の方が
新しい端末の購入価格より高いという不思議なことが
ずっと続いていて
今年なんか同一機種更新すると19000円もらえた
0897名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/06/02(日) 12:46:37.55ID:Vt9+hYm4
YouTube画質固定ってないのかな?
毎度の設定が本当に面倒だ。
0899名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/06/03(月) 10:06:58.85ID:s/Lr4Sle
新プランどうですか?
0900名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/06/03(月) 11:58:19.51ID:/LMWw/L2
ケータイプラン基本1200円(100MB)
5分カケホ700円
追加1GB1000円
合計2900円
2GBでも3900円
本当にこれが成り立つのかショップで聞いてくる
0903名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/06/03(月) 13:40:46.33ID:6fGDdYQE
マジか?
0905名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/06/03(月) 19:01:15.15ID:Q85x3vWS
【速報】クオカード五百円分とすかいらーく優待券をすぐ貰える  
https://pbs.twimg.com/media/D8H-bLsV4AAJLwV.jpg  
 
@ スマホでたいむばんくを入手     
A 会員登録を済ませる
B マイページへ移動する。    
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)     
     
今なら更に4日18時までの登録で2倍の600円の紹介金を入手
クオカードとすかいらーく優待券を両方ゲットできます 
   
簡単に入手できますのでお試し下さい。   
0906名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/06/04(火) 10:51:42.28ID:NQc45cJH
今では一般的な、夫婦子供無しパターン 月間1GB以下、時々3GB 現在シェアパック5GB
ギガホでもギガホライトでも高くなる
安くなるというのはほんの一部の人おだけ
0909名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/06/05(水) 14:20:53.39ID:Oi25NPoh
羨ましいな新プラン
0910名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/06/06(木) 13:13:46.46ID:At08bA2q
>>909
契約済みの奴は、新プランに入り直せないのか
0912名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/06/06(木) 19:58:17.94ID:DFlj6Y7R
>>910
にねん割の割引が入ってるユーザーは新プランにすると
割引が適用されなくなるから大抵値上げになるよ。
0913名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/06/06(木) 23:09:39.24ID:h4fFTxrM
MVさんは家電量販が窓口になるんか?
0914名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/06/07(金) 00:25:27.45ID:82unbhK9
>>912
そっか。2年経てからか
0917名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/06/17(月) 14:50:20.95ID:Omfwvo25
速攻でライト契約
現時点で0.4GB
ほぼ確実に料金下がる
0919名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/06/18(火) 04:46:57.66ID:4X1By/6m
ちなみに5月は0.96GB
0920名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/06/29(土) 14:14:35.35ID:EQ7/ZeLS
相変わらずのだまくらかしボッタクリドコモ
いつまで殿様商売続けんだ、このクソ会社
MMSにも対応しやがらねーし
0921名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/06/29(土) 14:27:01.36ID:+VUPkCZZ
殿様商売を続けられるのは利用者が馬鹿だから
大手キャリアはもっと値上げしてガンガン儲けて欲しい
低能喫煙者と同じだから、いくらでも搾り取れる
0926名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/04(木) 20:45:41.30ID:oazah5If
シミュレーションしたら月々サポートなくなってもギガライトに変更した方が
300円安くなるらしいから変更します!
0928名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/04(木) 22:59:53.20ID:tahkZ4Z3
>>95
頭大丈夫?
0931名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/05(金) 04:11:43.89ID:pMYvzULz
CMうざくない?
0932名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/06(土) 18:25:50.73ID:TZ3wNxm9
と言うかぐるない繋がりだね。
0934名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/06(土) 21:01:51.63ID:lTTO3iOv
山で使う場合はドコモ一択になってしまう
命に関わる事があるからな
登山やらなきゃこんなボッタクリ殿様商売のキャリアなんぞ使わない
0935名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/08(月) 21:35:00.55ID:zvDZBrqt
5GB位でカケホライト付きだと、標準で毎月いくら掛かる?

上手いことやると、それがいくらになる?
0937名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/13(土) 16:20:39.55ID:9ngs5o4r
FOMAのバリューssと格安SIM3GB900円で使ってる
iijのesimも始まるし、FOMAをケータイプランに変えて、esim使って二台を一台に変えようかと思ったんだけど
xiになると無料通話無くなるんだな…
0938名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/15(月) 15:11:27.52ID:ZSVRps2W
auの使い放題いいんだけど8980円だぜ?
1mbpsで不満ないなら6980のドコモに軍配が上がる
っていうか常時1mbpsでいいから1000円安くしてくれないかなw
30G制限とか邪魔でしかないわ
上限あると結局節約しちゃうんだよねぇ
0939名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/23(火) 21:02:53.33ID:BPmldz5n
バリューSS1,864円+3GB900円=2,764円
基本1,200円+5分無料700円+3GB追加3,000円=4,900円
2,000円以上高くなるな
俺は2GB追加だから3,900円
これでも他2社より相当安い
0940ぽん
垢版 |
2019/08/01(木) 19:40:55.02ID:Q3oVll04
ドコモのギガライト。
今まで通常の契約でした。最近ギガライトに変えたんですよ。今までは普通に使っていて、
ほとんど1ギガは超えなかったです。先月は仕事もしてなかったのでほとんど使っていないのに、
いきなり1ギガを超えてしまいました。
今日もメールを4回ほど確認しただけなのに100メガ超えています。何か裏で操作してそうです。第二の簡保か?
0941名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/01(木) 19:57:11.97ID:hlp1rYNa
楽天は自社回線だとアイポン使えないのが痛い
0943名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/01(木) 21:01:10.45ID:cZGXsSo/
3000円ちょい安くなった
0946名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/06(火) 18:37:49.92ID:KbgEJ6SV
ギガライト+5分通話オプションで3900円or4980円に契約変えた
以前はカケホーダイライト+データS+SPモードで6500円だった
データSだと2GB3500円、これがギガライトだと3GB3980円で1GB2980円、カケホーダイ1700円という基本料金が廃止されるからその分一気に安くなる
0947名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/10(土) 12:01:07.30ID:7JDmWMTm
シンプルプラン→ギガライトに変えたい
毎月数GBだと安くなるよね?
ただ、端末サポートで一年以内だと、プラン変更すると違約金?必要らしく
んで、来月で一年だと思うんだけど、プラン変更って予約できるの?
あとプラン変更したら、即日変わるかな?
0948名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/13(火) 09:24:20.71ID:QfenquOS
「ケータイプラン」でパケット2GBプラスして3,200円(割引一切なし)
他2キャリアでこんな料金無い
0949名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/14(水) 23:30:08.63ID:hF8r2K54
ガラケーでは2200円で通話し放題だったのに
新プランでは2900円かかるようになってる
総務省の指導によって逆に高くなった
これって抗議ものだよね?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況