X



【悲報】アマゾン、プライム年会費を初の1000円値上げ--担当者が理由を明かす【新規は既に値上げ済み】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001へっぽこ立て子@エリオット ★
垢版 |
2019/04/12(金) 11:43:10.40ID:CAP_USER
 アマゾンジャパンは4月12日、会員制プログラム「Amazon プライム」の年会費を初めて値上げすることを明らかにした。同日付で年会費を3900円から4900円(1000円増)に、月会費を400円から500円(100円増)に変更する。既存会員の会費は5月17日以降の更新時に適用されるという。

https://japan.cnet.com/storage/2019/04/11/0f69a4c841f80389bf76f63c570a586b/190412_amazon_01.jpg
アマゾンジャパン
 2007年にサービスを開始した当初のAmazon プライムは、「お急ぎ便」などの配送特典のみを提供していたが、その後も追加料金なしにさまざまな特典を拡充してきた。

 代表的なサービスが、2015年に追加された動画見放題の「Prime Video」や音楽聴き放題の「Prime Music」だ。さらに2016年にはストレージ「Amazon Photo」、2017年には食品配達の「Amazon フレッシュ」、 電子書籍読み放題の「Prime Reading」などを提供。さらに、2018年にはペット向けの「PrimePets」、洋服を試着してから買える「プライム・ワードローブ」などを提供してきた。

https://japan.cnet.com/storage/2019/04/11/426b6415ce69354a1918b089b58cd037/190412_amazon_02.jpg
Amazon プライムに追加されてきた特典
 今回の値上げは、2007年の日本上陸から初となる。アマゾンの担当者はその理由について「これまで11年間さまざまな努力を重ね、会費は一度も改訂してこなかったが、(2007年の)開始時と比べて商品数や特典は大幅に増え、外部環境も大きく変わっている。今後も新たなイノベーションを起こし続け、お客様に引き続き便利にご利用いただくために、このような決断をすることにした」と説明した。

 これにあわせて、学生向けの「Prime Student」の年会費も1900円から2450円(月会費は200円から250円)になるほか、法人向けの「Business プライム」のEssentialsプラン(最大3ユーザーまで利用可能)の年会費も、プライム年会費と同額の4900円に変更するとしている。

 なお、米国のAmazon プライムの価格は現在119ドル(約1万3000円)となっており、日本は値上げ後も米国の半額以下にとどまる。気になるのは今後のさらなる値上げの予定についてだが、「特に決まっていることはない」とした。

関連ページ
Amazon.co.jp: Amazon Prime
https://www.amazon.co.jp/amazonprime
> 無料体験後は¥ 500(税込)/月。いつでもキャンセルできます。

2019年04月12日 06時23分
CNET Japan
https://japan.cnet.com/article/35135635/
0002名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/12(金) 11:46:11.76ID:rZXffzzT
「劇場版トリニティセブン-天空図書館と真紅の魔王‐ 舞台挨拶」独占配信

2019年4月7日(日)新宿バルト9で行われた『劇場版トリニティセブン-天空図書館と真紅の魔王‐ 舞台挨拶』を「あにてれ」にて独占配信!
豪華キャストが登壇する舞台挨拶をお見逃しなく♪
https://ch.ani.tv/episodes/18738
0005名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/12(金) 11:52:35.99ID:U55djpcu
値上げするなら追加特典一つくらい欲しかったわ
キンドルアンリミかAudibleかミュージックアンリミのどれかプライム特典になっても良かったんじゃないの
それかプライム会員は上3つの年会費割り引くとか
0007名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/12(金) 11:53:22.15ID:/bx7x39K
プライムビデオ見てるから入っていたけど
今回の値上げで月極めでいいかなと思ったわ
0008名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/12(金) 11:54:31.20ID:c9B03892
>>4
そもそも送料など会員でなくても無料だろ
プライムの価値は送料無料以外のところにある
0009名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/12(金) 11:55:11.46ID:c9B03892
逆にそこに価値を見出せなかったら会員になる必要なんてない
0012名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/12(金) 11:55:25.59ID:s9rFWGlX
お急ぎ便だけでいいから年間1000円にしろ。
余計な特典なんてつけなくていい
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/12(金) 11:57:03.10ID:phF0qVbt
amazonあるある〜
履歴からいつも購入する商品を買うと、いつもより3倍近い値段になっていたりする
カートに入れる表示価格とカートに入った決済前の値段が違うこともあった
タイムセールの使えない商品ばかりで買う気にならない
パントリーで送料のために9点買うとBOX使用率が50パーセントを普通に越える
パントリーよりも買い合わせのほうが安い設定になっているときがある
100均と同じものが500円以上で売られている
0014名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/12(金) 11:57:31.35ID:DvFd20eM
ライバルがいないのをいいことに値上げかあ
って日本じゃ尼のライバルになるのは難しいか
しっかりしろや日本のIT企業
人月搾取ばかりやってる場合じゃねえよww
0015名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/12(金) 11:59:59.04ID:Hy8LgTvW
ヨドバシはアマゾンより安い時はあるけど
それはポイント還元含めてだからな
ポイント還元やめて欲しいわ
0016名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/12(金) 12:01:13.50ID:cX7BYOun
貧乏人発狂
0017名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/12(金) 12:02:31.69ID:/eTtftHD
プライムでしか買えない物があるから仕方なく入ってるんだよなぁ。
購入品も急がないから、普通便にしてるし。
基本料千円ぐらいにしてオプションで音楽や本、お急ぎ便等を増やせるようにしてくれんかね。
0018名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/12(金) 12:03:39.95ID:/bx7x39K
>>15
ポイント還元は次回もまたヨドバシで購入させるためだろ
やめる訳ないだろ
0019名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/12(金) 12:07:52.94ID:Hy8LgTvW
>>18
逆にポイント還元無くても
またアマゾン使うんだからアマゾンの競争力半端ないわ
0021名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/12(金) 12:11:47.95ID:+lPjUjt7
>>13
値段にこだわりすぎて、いつの間にか中国発送商品に手を出してしまう
そして商品が届かないw
0022名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/12(金) 12:12:04.74ID:scQ+8dec
配送無料枠で十分

ヨドバシもあるし、Yahooもあるし、楽天もある
0023名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/12(金) 12:13:28.71ID:BJJzRcsJ
アメリカもじわじわ値上げしてあの値段になったらしいな
日本もついにその段階に入ったってことか
0024名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/12(金) 12:14:14.23ID:AWFotl3o
ポイント付与のバーターだったのにポイントが無くなったでござる
0025名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/12(金) 12:14:57.10ID:oc7QPc/X
俺達にはヨドバシがある!
0026名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/12(金) 12:17:39.00ID:fBNj1EqW
コスパいいから問題ない
許容範囲
タダとか無料に慣れ過ぎた乞食共が騒いでるだけ
0027名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/12(金) 12:19:05.52ID:VzpvnbNp
まだアマゾンなんて使ってんの?
0028名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/12(金) 12:19:57.15ID:/bx7x39K
>>23
アメリカでの現行サービスの内容を知りたいわ
誰か知っている人教えて
0029名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/12(金) 12:22:14.27ID:4xiGiVqG
値上げするのは構わないよ。
しかし、十分な告知をしないでコソコソと隠すように値上げすんなハゲ。
0030名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/12(金) 12:24:07.20ID:b1hUxM3c
>>8
それ以外には魅力はない
0032名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/12(金) 12:26:47.56ID:Hy8LgTvW
まあ消費税が8%に上がった時も税込価格上げなかったからな
0035名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/12(金) 12:35:38.95ID:tVDuuvLl
もう少ししたら、解約しよ
0036名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/12(金) 12:36:56.36ID:tVDuuvLl
新聞も値上げしたから、やめたったわ
コレも同じ
0037名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/12(金) 12:37:18.23ID:FGwcJcfC
日本貧しすぎワロタ
0038名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/12(金) 12:38:14.23ID:tVDuuvLl
金額というより、なぁなぁって使ってたんだから、いい機会っつーことだよ
0039名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/12(金) 12:41:06.96ID:6Pmv+1WN
東海岸から西海岸まで、飛行機で6時間以上かかる国と
日本では、送料を負担してまで購入しようという動機が全く違うだろうからなぁ。

アメリカやシナなら、辺境に住む香具師も多いだろうから、
洗剤や水さえも通販で買うだろうがな・・・。
0040名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/12(金) 12:42:41.10ID:tVDuuvLl
amazon musicもいまいちだし
無料のSpotifiやYouTubeMusic、SoundCloud、TuneIn の方がよっぽどいい
0041名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/12(金) 12:45:48.22ID:EvL5fy2s
値上げすると負のスパイラルに落ち込むよ

日本では

尾張の始まり

歴史書に書かれる
0042名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/12(金) 12:46:06.12ID:QaErAf4Z
アマゾンよりアリエクスプレスの方が安いし品揃えも多い事に気がついた
0044名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/12(金) 12:47:21.47ID:xwM0w68V
アマゾン日本法人で仕事してたけど
国外の年会費はもっと高いけど
日本も最終的には同額になるからね
その分サービスをてんこ盛りしていくけど

つまり日本で年会費1万円なら
相当な価値をつけたサービスになって
それは日本一もしくは世界一のサービスになると思う
0045名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/12(金) 12:49:41.64ID:tVDuuvLl
Aliexpressは爆安だよな、同じ商品が。
しかも日本にない品揃えも多くてデザインセンスがいいように思った。
基本アメリカ人相手なんだね。
でも、高額商品はやめたほうがいいよ。一回騙された。
1000円以内の商品は爆買いしてる。納期はかかるけどな
0046名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/12(金) 12:50:41.01ID:6Pmv+1WN
amazonなど欧米人の感覚からすれば、

シナ朝鮮と日本を一つの文化圏・商圏と捉えて、

シナ辺りから発送すれば良いと思っていたのでは?
0047名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/12(金) 12:54:29.56ID:RCqkgMpS
使ってないサービスばかりだから勝手にサービス増やしたり値上げしたりしないで欲しい
0048名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/12(金) 13:10:23.31ID:+If/4V23
でも通販では、楽天と比較するとamazonの方が断然安いだよね。
0050名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/12(金) 13:10:54.39ID:1pr5k0di
ベゾスの離婚料
0052名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/12(金) 13:17:11.64ID:9zu/R5aq
地方住みだからお急ぎ便が要らないわ
その分安くして
0053名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/12(金) 13:18:15.59ID:h65fGZgy
>>48
楽天やヤフショは関連サービスも使ってる人多いから何十%の還元があるんだよ
結果お得に使える人なら今のamazonなんて比にならないくらいのオフ率
0054名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/12(金) 13:20:10.28ID:SjOLJMCm
あれだな、ジェレミーたちがすっごい高い車壊したんだろ。
0056名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/12(金) 13:25:35.50ID:QaErAf4Z
>>45
>納期はかかるけどな
注文から到着まで1ヶ月とか普通だよなwww
でもあの安さは魅力だわ
あと圧倒的な物量で選べるのもいー
0057名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/12(金) 13:55:20.69ID:7pmk8nx8
>>18
ポイントで買うとポイント付かないよ
0059名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/12(金) 15:14:10.48ID:zy+D+nJT
年間1000円でがたがた言うくらいならやめてるわ
0064名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/12(金) 15:40:13.45ID:sX93jB2E
日本人なら楽天市場を使え
0065名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/12(金) 15:41:17.48ID:cN0GNNDO
プライム、お試しだかの後、勝手に引かれてて、何年も気付かなかったよ
ちゃんと明細確認したほうがいいね
0067名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/12(金) 15:55:34.31ID:yqai+BAR
毎月買ってる商品も値上げしたので、解約したぞ!
0068名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/12(金) 15:56:33.58ID:yqai+BAR
独禁法で懲罰的な罰金をかけろよ!
0069名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/12(金) 16:03:49.36ID:cQiV8KRI
これでも安いだろ
0070名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/12(金) 16:07:11.58ID:0lYYIlS2
さまざまな特典を拡充してきた。

2015年に追加された動画見放題の「Prime Video」
音楽聴き放題の「Prime Music」
2016年にはストレージ「Amazon Photo」
2017年には食品配達の「Amazon フレッシュ」
電子書籍読み放題の「Prime Reading」
2018年にはペット向けの「PrimePets」
洋服を試着してから買える「プライム・ワードローブ」


で、全部使うとか思ってんのかねw
動画も、音楽も、ストレージも使わんよ。誰得だよ。

電子書籍は個人的需要で一度使ったが
マジゴミだったから今後ここのは要らないし。

ワードローブは、有難いと最初思ったけど
サイズ合わずで返品する場合、これが手間だと強く感じる。
ペット、、、ペットねぇ、うち犬おるけどさ
フレッシュと同じで通販で買うか阿呆
0071名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/12(金) 16:11:32.45ID:0lYYIlS2
ストレージとか
他人に自分のデータを管理してもらうとか、嫌すぎて絶対使わんわ。
0072名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/12(金) 16:18:20.04ID:0lYYIlS2
>>338
だから、誤記だと何度も。
0073名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/12(金) 16:25:07.03ID:yXQ0/OeF
ヨドバシ最強!
0074名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/12(金) 16:37:34.07ID:JwbnOoF/
>>17
猫缶なんか重いから箱で買おうかなと思うと
プライム専用品になってるんだよな
もう馬鹿かと
0076名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/12(金) 16:39:51.50ID:esAWeCbx
これさ、年額にするから高く見えるんじゃね?
月額400円程度の糞サービスなんて他にたくさんあるけどな
0077名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/12(金) 16:40:24.30ID:YHHd/vmq
中華セールばっかだから
解約してきた
全然安くないしな

動画とか見てないからほんと無駄よな
プライムでしか買えないとかうざいし
0078名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/12(金) 16:41:38.82ID:/3jpIddO
>>48
友人の楽天大好き人はポイント獲得と消化が楽しみと義務になっちゃって、
ポイント獲得のために要らないもの買って
ポイント消化のために要らないもの買ってる。
バカですわ。
0081名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/12(金) 17:02:19.97ID:Cm+i4PKk
一気に値上げすると解約されるのでタバコ税みたいに少しずつ値上げしていくよ
0082名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/12(金) 17:03:42.57ID:acH8rJId
この画像
https://japan.cnet.com/storage/2019/04/11/426b6415ce69354a1918b089b58cd037/190412_amazon_02.jpg
「要らねーよ」「知らん」ってサービスばっかりだな。
kindle Unlimitedとprime videoくらいじゃないの欲しいの?

典型的なやる事なくなったから余計なサービス追加して値上げパターン。
しかも知らないうちに加入してたとかよくあるからな。
自業自得とは良い難い。
0084名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/12(金) 17:12:56.09ID:TSGTNoy0
>>70
Fresh便利だけどプライム料金と別に月額500円取られるぞ
0085名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/12(金) 17:16:11.57ID:TSGTNoy0
>>83
定期便は非プライムでも同じじゃなかった?
0086名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/12(金) 17:19:08.41ID:Lm27NKR/
年間1000円の値上げって、月額に換算したらたったの83円ぽっち。

これが新聞なら朝刊+夕刊セットで、Amazonプライムの年額とほぼ同額が、
毎月々々かかるだろ。

ネットなら無料で読めるゴミ記事をただ印刷しただけの便所紙。
0087名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/12(金) 17:22:12.66ID:gVoTXJfK
アマはいつの間にかプライムになってるのが最大の汚点
0089名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/12(金) 17:24:38.08ID:VAylAzFf
AmazonGoldCard持ってて良かった
でも、そのうち値上げするんだろうな

それまでは入会希望者続出!?
0090名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/12(金) 17:25:03.84ID:Zy+xsGPd
>>76
日で割ると10円ちょっと
時間で割ると0.5円くらいか
安いよな

こうやってアホが年額4900円 5年で24500円払うわけだ
月賦や永久無限レンタルをありがたがる貧乏人の特性だな
0091名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/12(金) 17:32:03.89ID:DxqAsX+k
少しずつ値上げしていけば
「月換算いくら〜」とかいう信者が勝手に擁護してくれるから良いっすね
0092名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/12(金) 17:38:36.27ID:z7H5c8CO
ゴミみたいな映画しかねえし1円も払う価値ない。
荷物も急ぐほど切羽つまってねえし
0093名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/12(金) 17:49:24.36ID:qDIFT70g
プライムビデオはめぼしい作品は追加で別途購入だし、
ネフリの方が遥かにマトモ。通販も代替のサイトで十分だし
アマプラは解約しよっかな。
0096名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/12(金) 17:59:49.34ID:ABGjOm+m
>>93
ネトフリとの金額考えたらそりゃそうなる
まあ、映画好きならネトフリすら微妙で映画館かBDレンタルになるんだが
0097名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/12(金) 18:01:26.34ID:Lm27NKR/
>>90
お急ぎ便送料無料と、配達日時指定無料で、毎月3~4回、金額にして平均5万くらい
買ってるから、まったく損してないですよ。

コンビニ支払いで、チャージタイプのギフト券を事前購入して、ギフト券で支払えば、
代引き手数料もかからないし、チャージ金額の最大2.5%がポイント還元されます
から、5万だと2%でも1000円分還元。

わざわざ時間と交通費かけて、店まで行って在庫切れなんて無駄もないですし。
音声通話しないスマホの月額料金やら、車の駐車場300円/15分なんかに比べたら、
まったくリーズナブルでしょ。

Amazon高いと言って、ガチャ廻す馬鹿とか、週刊SPAみたいな雑誌買ったりとか、
もうねアホかと。

ちなみにKindleやプライムビデオは使ってない。 国内版のアニメとかは高いので
海外版の円盤(DVD/BluRay)か、ヤフオクの中古を買ってる。
0098名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/12(金) 18:02:19.49ID:zgRgXvr8
勝手に追加して値上げとかひどい
0099名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/12(金) 18:11:22.05ID:tT+Rrfkz
プライム・ビデオもミュージックも、最近はTwitchも使ったわw
発送は地方でも15時までの注文で、明日の午前中に届くから助かるし
0100名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/12(金) 18:13:33.93ID:L8c2+i1p
ほらきた
調子に乗ってアマゾンだけあれば十分とか考えてると
他のサイトが全滅したあとにプライム年会費1万とか2万とかいいだすからな

競合ライバルサイトの存在は重要だよ
0101名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/12(金) 18:16:44.65ID:USFB+1pI
別に「Prime Video」こんなバカなものの為に値上げとはね?送料無料だけで良いんだけど(笑)
0102名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/12(金) 18:18:50.84ID:esAWeCbx
>>100
それはおっしゃるとおり
楽天ヨドバシあたりにも頑張っていただいて、Amazonのサービスレベルも向上させていただきたい
0103名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/12(金) 18:21:45.43ID:esAWeCbx
>>85
そうだったわ

結局のところヘビーユーザーだと契約すべきだし、そうでないなら一般ユーザでいいってことだね
0105名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/12(金) 18:41:49.25ID:Jv1+MIVS
今解約した。会員資格を継続するボタンがうざったいほど表示されたー
0107名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/12(金) 18:49:48.92ID:nFTZkq2N
送料とか考えなくてよくて便利だったけど500円だともういらないかな。
つうか、気がついたらなにも買わない月とかあったからちょうどいいやね
0108名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/12(金) 18:50:18.58ID:avH12Yar
くだらない吉本芸人を切れよ。
0109名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/12(金) 18:54:57.63ID:GlYkZ5U4
まだまだNHKの100倍は良心的。
民放がNHKを批判しないのは同業者としての忖度か?
0110名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/12(金) 19:09:07.19ID:Fy7sh2mh
>>109
間違いなくそれ
たまーにストレス溜めた民放社長がNHKをディスってる事があるが報道ではやらないよな
0113名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/12(金) 19:22:22.36ID:21HZvf7V
プライム会員の無料映画のラインナップが微妙で3カ月で止めた
まぁ飽きたけどウォーキングデッドはシーズン7まで見れたし満足
0116名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/12(金) 19:35:51.94ID:To72oUYm
「これまで11年間さまざまな努力を重ね、会費は一度も改訂してこなかったが、
(2007年の)開始時と比べて商品数や特典は大幅に増え、外部環境も大きく変わっている。
今後も新たなイノベーションを起こし続け、お客様に引き続き便利にご利用いただくために、このような決断をすることにした」

だれか開始時と特典比較してみてくれ。
0117名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/12(金) 19:41:50.28ID:ezgfMIiM
Xファイル全シリーズ有料になったの何とかしてくれ
値上げ分は相殺する
0118名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/12(金) 19:44:10.49ID:2v4BrRWK
うーん、悔しいが、既にプライムが日常生活の一部になっており、2倍に値上げされても受け入れるしかない
0121名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/12(金) 19:48:41.33ID:gA4pBES3
翌日配達とか日時指定とかどうでもいいわ。Amazon倉庫の近くだから翌日にしなくても翌日届くし、マンションに宅配ボックスあるから指定なんてそもそもしない。

プライムビデオとプライムミュージックもたまに使うけど無くても全く困らない。

しかも最近はAmazonより安いサイトがたくさん出てきた。

もうプライムに何の価値も感じない。
0122名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/12(金) 19:48:55.75ID:AA7qNUa1
プライム会員特典って言ってもパソコンの調子悪くなったらどうすんの?視聴出来なくなるじゃん
それ考えたら入るの怖いから俺は入らんけどw
0124名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/12(金) 19:56:47.90ID:j+QKNd5f
大和ハウスの建築基準法違反のスレが全然立たないのな。レオパレスと同じ大問題なんだけど。
ジャップは不正が多すぎないか。
0125名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/12(金) 20:06:20.61ID:sdqFYy+u
>>122
スマホとかタブレットで見ればいいんでないの?
そもそもプライムビデオってどっちかっていうとパソコンで見るのではなく
FireTV買わせようとしてこの価格で見放題をやってるような気がする
0126名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/12(金) 20:08:20.52ID:IYTcbuJi
amazonのオリジナル作品は要らない
吉本興業の下らない作品を作っても全く観ない
吉本に金を流すくらいなら1円でも安くした方がよい
0127名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/12(金) 20:08:42.47ID:bOzOFL9s
Just as I thought. It's a dirty business that sucks up honeys and sucks nectar after inviting out for good feeling.
0129名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/12(金) 20:35:34.55ID:ANKCQlZ8
>>122
SwitchでもAppleTVでもスマホでも好きなので見ろよ
0130名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/12(金) 20:36:06.36ID:ANKCQlZ8
あ、Switchは無理か
なんでWiiUでは見れたのに入れてくんないんだろ
0131名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/12(金) 20:42:06.27ID:D7WI4fTQ
今回のは序の口で、これからも値上げするだろうね。
値上げしていくことで業績を伸ばすやり方だし。
0134名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/12(金) 20:51:25.08ID:iTXk9ted
はい、これでプライム解約ですね。
楽天併用してるから多分その方が安くつくな
0136名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/12(金) 21:03:53.58ID:6fuXr6Fz
昔はアマゾンばっか使ってたのにあんまり使わなくなったな
3ヶ月くらい前に解約したけど
安い普段着用の服くらいかな買うのは
日曜雑貨はMonotaROで電化製品は色んなサイト見て決めてる
プライムビデオが良ければいいんだけど糞しかないから他の動画に入ってるし
0137名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/12(金) 21:06:08.74ID:YozDhifj
Amazon 5GとかAmazon VR SEXとかはやくして欲しい
0139名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/12(金) 21:09:14.70ID:xcGRIZcW
ヨドバシで買えないようなよくわからん物を買ったり
新作にこだわらないし 普段借りないようなビデオを見れるので
もう何年も入会しているが損した気になったことがない。
0140名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/12(金) 21:09:34.01ID:CAC61aTg
ユーザーの囲い込みが一段落したということか
これからジワジワを値上げしていくんだろうな
0141名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/12(金) 21:20:44.34ID:8a89UzDM
amazonを常用してる奴でプライム会員にならない奴は馬鹿なの?
月に1回使うか使わないか程度ならプライム不要だろうけど
0142名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/12(金) 21:23:40.21ID:loOWBOhA
嫁にやった分とりかえさないとな
0143名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/12(金) 21:35:50.68ID:AcAQ2CNN
値上げがこれで終わりと思ってる馬鹿は流石に居ないだろw 依存度上げて逃げられなくなってからが本番だぞ
0144名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/12(金) 21:47:39.51ID:EyuAxM2N
1千円2千円上がったところで
利用者にとっては全然大したことないんだろうな。
また1年後くらいに上がって、トータル2千円の上昇とかあり得そうだ。
0145名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/12(金) 21:51:53.66ID:ZkLwzB6G
>>33
Kindle本とかでたまにポイント100%とかあるぞ
0146名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/12(金) 21:54:25.79ID:ZkLwzB6G
>>137
衛星打ち上げまくるって言ってたしな
0147名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/12(金) 22:07:31.69ID:o9kFODds
だからプライムに入らないんだよ。
0149名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/12(金) 22:19:01.17ID:ikmyqsnJ
これからも必要無いサービスをどんどん追加して値上げしまくると言う事ね
0150名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/12(金) 22:20:25.47ID:FwNrOQxp
プライムビデオ見るために入ってるのに見る時間足りなくて結局最新の映画有料レンタルばっかしてるわ
0151名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/12(金) 22:27:57.82ID:uDexb6ym
いつまでに退会すれば間に合う?
0152名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/12(金) 22:30:31.89ID:1b6NjFEA
>>86
うちも消費税が上がったときに解約したわ。
新聞解約したら毎年5万円のキャッシュバックがあると考えるとでかいよ。
知り合いもみんな解約してる。ニュースならスマホで見れるし。
いまじゃ月に1回、爪切り用に分厚いから日経新聞を買うぐらい(笑)
0153名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/12(金) 22:34:37.00ID:PpCPTW5U
ゆでガエルってやつか
0154名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/12(金) 22:35:00.21ID:Kslp3UIV
音楽の曲数上限を通常契約と同じに開放しろよ
0155名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/12(金) 22:41:38.83ID:ZkLwzB6G
月だったら迷わず解約だけど年だしな
0157名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/12(金) 23:02:46.80ID:yFJlzZqy
よどプラまだかよw
0158名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/12(金) 23:02:58.15ID:fqWg9TSu
1000円も値上げするならKindleアンリミテッドとΜusicアンリミテッドも尼プラに加えろ
お急ぎ便なんて地方だと恩恵に預かれないこと多いし、宅配ボックスある所ならそもそもそんなに急がねえとかなるしな
そうなると配送料無料とプライムビデオくらいしか恩恵がない
ならもういっそのことECは楽天やヤフー使って動画定額サービスはネトフリで良くね?となるんだわ
実際ポイントサービスなんか楽天やヤフーの方が遥かに還元率高いわけでアマゾン経済圏にいても何らユーザーに利益ないしさ
何だかんだと国内サービス事業者の経済圏に属した方が利益得られるんだよなあ
0159名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/12(金) 23:13:09.99ID:9rXm7/U0
>>12
っていう人はオレみたいに急がなければいい
0162名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/12(金) 23:22:16.05ID:5X76KUjS
amazon カード会員は高みの見物でおk?
0164名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/12(金) 23:24:02.78ID:lEglQ7H/
>>1
正直、他のサービスを切り離して欲しいわ
その分安くしろや!
0165名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/12(金) 23:28:10.70ID:5X76KUjS
>>163
優越感にひたっとく (´-ω-`)
0166名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/12(金) 23:30:15.99ID:me3xI0cO
年2900円のキャンペーンの時に入会したからもう2000円値上げされたことになるんだけど
0170名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/13(土) 00:15:57.36ID:oAQQVi4a
もう長期固定客掴んだって判断だな
次のフェーズに行くんだろうが改悪以外ないだろうな
0171名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/13(土) 00:52:59.02ID:qbNwiNee
日本は歴史的な好景気だからね
企業がどんどん値上げしてるのが良い証拠
0172名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/13(土) 01:03:10.99ID:4vGtyLEN
>>161
稼ぐ能力の無い底辺貧乏人ほどそういう思考に陥りやすいと聞いた
金持ちはまた違った思考回路が働き中身の価値そのものだけに注視し、それを自分が利用した場合にどれだけ人生を豊かにするかなど有限である時間的コストに注目するんだとさ
0173名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/13(土) 01:05:04.77ID:9VwYZf+j
いきなり千円値上げ?
0174名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/13(土) 01:06:17.86ID:Jm1zp5vL
>>5
ほんっとこれ
もはやプライム動画くらいしか魅力がない
0177名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/13(土) 02:52:35.39ID:/rWmejo7
子供がファイヤTVでプライムビデオ見てるから継続してるけど
買い物は楽天の方が頻度高くなってきてるから
家のインフラ関係を楽天に変更しちまったし
そろそろ潮時かなあ

どっかコスパ高い動画配信サービスない?
0179名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/13(土) 03:28:41.87ID:mWyeRcG+
>>177
俺はヤフーショッピングかな。ポイント考えるとどうしたってヤフーや楽天の方が安くなるからな。
コメントはアマゾンで見るけど、そんだけだしな。
0180名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/13(土) 04:22:39.31ID:IjI3rwMl
 
日本人が気になって仕方がない
 
起きてから寝るまで 日本人が気になって仕方がない
あぁ〜 日本人になりたい
死ぬほど日本人になりたい
なんで在日なんかに生まれたんだ〜
パヨク(ゴキブリ在日韓国人)なんかに ・・・

明るい日本人が うらやましい
幸せな日本人が ねたましい
日本人に 日本人に生まれ変わりたい!

今度生まれて来る時は絶対に日本人になりたい
明るく魅力的で自信にあふれた日本人になりたい
堂々とした日本人を見ていると気が狂いそうになる
なんで在日なんかに生まれたんだ〜
パヨク(ゴキブリ在日韓国人)なんかに ・・・

日本人が負ければ喜び 不幸になれば喜び そんな陰湿な毎日
日本の国旗を焼いてニヤニヤする そんな陰湿な毎日
なんで在日なんかに 生まれたんだ〜
パヨク(ゴキブリ在日韓国人)なんかに ・・・
 
0181名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/13(土) 05:08:40.29ID:La3vmmTp
つまらんオリジナル番組を拡充して、宇宙になんかよくわからん衛星3000基打ち上げたり
そんなもんのために値上げかよ思ったらやり切れない
0182名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/13(土) 06:45:04.32ID:nSC+fs3X
>>172
消費税なんて、たった2%上がるだけだよね。(w
年間消費額が100万なら、年額2万円増えるだけ。

>>181
(公務員と政治家の)安定した老後のために、消費税アップは必要ですよね。

Amazonの衛星は判らなくても、(捏造CGかもしれない)はやぶさ2のとかの
成果のためには、消費税アップは必要ですよね。
0183名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/13(土) 07:43:46.80ID:YZv5G7x9
見直すいいきっかけにはなるんじゃね
割に合わないならやめればいい

俺は代替えサービスがまだないから続けるけど
0184名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/13(土) 08:27:03.06ID:A+JBTl7X
プライムビデオにロクなもんがないと発言してる人がいるが、どのサイトにあるどの作品がプライムにないってんだ?比較したってほとんどそんなのないだろうに…
0185名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/13(土) 08:28:21.04ID:WRKlQhTY
消費者としては値上げを認めない姿勢も必要
0186名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/13(土) 08:33:08.87ID:nSC+fs3X
Amazonの値上げには反対でも、日本人なら消費税には賛成だから、みんな喜んで
自民党に投票するよね?

安倍総理と麻生副総理の地元をつなぐ道路だって必要。 復興よりも議員が大事!
0187名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/13(土) 09:42:42.12ID:69dzxZAR
4900円でも月当たり408円だろ この手のサービスとしては格安
もっと値上げしても良い
0188名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/13(土) 10:10:10.68ID:mWyeRcG+
いや、以前ならともかく今は格安とは言えないだろ。なんせ価格自体もそれほど安いわけじゃないしな。
動画なんて無料なサービスなんていくらでもあるし、無料なのから無理矢理なんか選ぶより好きなのをお金払ってみた
方が絶対いいもの。つまらない映画を無料だから見るってアホだぞ。
せいぜいが送料負担だろうな。それだって月に一回の利用だと意味ないしな
0190名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/13(土) 10:20:08.56ID:ZJJrnLhQ
>>168
さんくす。 そろそろ潮時か
0191名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/13(土) 10:31:55.96ID:dsYDXwOm
>>6
まるで絨毯爆撃
0194名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/13(土) 10:50:58.12ID:nSC+fs3X
チマチマ値上げするより、むしろ初回登録時、年会費12000円くらいにして、
会員継続年数で年会費を下げていくシステムにしてほしい。

というか、たぶんやるだろうな。

一回解約したら、初回登録からやりなおし。 ポイント乞食は、楽天やヨドバシへ
どうぞ。
0196名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/13(土) 11:08:29.59ID:lzSy53VJ
>>5
セコいなw
過去何度も追加料金なしでサービス追加されたのに
このタイミングでさらに追加サービス求めるとはね
0197名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/13(土) 11:15:15.14ID:UJaIB4H3
>>12
みんなプライムビデオのために契約してるんやで
0198名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/13(土) 11:36:37.66ID:R9Hbugdh
アリエクスプレスてアリババじゃねーか、、あそこに情報渡すのか、、
0200名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/13(土) 12:47:28.41ID:8p1mSYhW
>>14
日本人自身がAmazon過剰に持ち上げて外資に入れあげてるんだから自業自得
0201名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/13(土) 12:50:00.61ID:EoWPh5nQ
これからサービスやコンテンツはどんどん追加されていくんだし
その都度値上げしても費用対効果は常に利用者にお得になるように設定するのが
アマゾンの方針なんだから高いとか言ってる人は単にアマゾンとの相性が悪いだけ
0202名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/13(土) 12:54:06.91ID:hRg0qrg3
5Gとかにやって自前で導入とかやれるから投資は今まで以上にするだろうな運送、自動運転、半導体も
0203名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/13(土) 13:50:34.17ID:YAf4ayxS
>>198
アマゾンよりかは信用できそうじゃん
しかも100円のスマホケース送料無料で送ってくるんだぜ
書留で・・・・・・・・
0204名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/13(土) 14:27:54.25ID:H2x35n4s
最近プライムビデオ見ないから解約かなぁ
Freshの送料が完全にな無料なら入り続けてもいいけど、、
0205名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/13(土) 15:40:07.57ID:La3vmmTp
そういえば最近のアマプラのアニメは量が減ってきてるわな
沢山見たい人はDアニメ入れってやってるが
この品質でさらに値上げとなるとちょっと辛いな
前はテレビ録画が必要なかったからアマプラだけでよかったが
今はどうせ録画するからアマプラは悪天候での万が一の保険程度でしかなくなってるし
0206名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/13(土) 16:16:30.05ID:/tbj7DFd
>>184
ターミネーター1と、2が無い。
0207名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/13(土) 16:33:17.70ID:nkjCruG6
いち早くメイン通販サイトをaliexpressにしておいてよかった
慌てて買うことがなくなって時間かけてじっくり選ぶから無駄使いも減った・・・・・
0208名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/13(土) 16:38:07.19ID:AD76ifKm
プライム・ビデオ見た後に次の候補をウォッチリストに入れてるせいか
どんどんウォッチリストが溜まってくわ
0209名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/13(土) 16:56:22.59ID:/k5Peyi5
アマゾンジャパンのトップが支那畜になってから検索結果おかしいし
配送は雑で品物壊れてるしでもう使ってないな
0210名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/13(土) 17:02:42.13ID:5e8Ltfal
タイムセール中華の粗悪品多過ぎなんだよなぁ
もうちょっとなんとかして欲しいわ
0211名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/13(土) 17:12:30.26ID:QrLNtzUn
商売がヘタというか、いかにもアメリカ流丸出しというか
いつものシェア取ったら傲岸不遜ジャイアン丸出しな対応というか・・w
(グーグルもだがw)

値上げの時に特典の1つもつければまだ反応違ったと思うが
同じアメリカ企業でもP&Gとかはその点、花王という目の上のたんこぶがあるから
ユーザー反応気にしてるが、さすがアマゾン、そしてグーグルw

まるで考えてねぇw まるっきりジャイアン流だw
0213名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/13(土) 17:54:38.61ID:AD76ifKm
中華なんて言い出したら楽天もヤフーもあかんやろ
楽天で5年前に買った中華のブルートゥース防水スピーカー
今でも風呂場で健在だ、もう日本は負けてんだよ
0214名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/13(土) 17:55:52.33ID:z9TKHnXa
値上げ前に猶予期間を作れば駆け込みで加入する新規客も結構いたんじゃない?勿体無い
0215名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/13(土) 18:03:04.02ID:QrLNtzUn
つか、アメリカはシャーマン法、ロビンソンパットマン法等で、小売・流通業に対しては
独占の禁止、優越的地位を利用した取引の禁止を整備したけど、ネット企業にはそういうの無かったからな

ハッキリ言って議員の不作為が生んだ存在だよ GAFAはさ

確かにGAFA解体は必要な手段なのかもしれないわ
かつてシャーマン法適用で、ロックフェラー帝国を解体したが
それを批判する者は現代では居ない筈で、GAFAもそれに準じて考えるべきなのさ
0216名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/13(土) 18:10:15.68ID:BdyjWcXZ
10連休にされても、嬉しくも何ともない国民が多いようだ
・収入が減る
・4月から食品値上げ、ただでもエンゲル係数が
高いから何処にもいけない
・家に居ても、電気・水道・ガスを使ってしまうだけだ
喜んでいるのは
8%の消費税の収入増がある公務員だけ。
地方公務員に言わせると
休みが欲しいなら有給を使えばいいだけ
仮に月曜から金曜まで休めば土日休みの会社は9連休になるだろw
せっかく有給という制度があるのになんで使わないわけ? 空いているし安いよ。
0217名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/13(土) 18:11:46.78ID:YtTw2nEz
あげ
0220
垢版 |
2019/04/13(土) 18:25:12.85ID:F+xXHePn
 昨年の利用実績からすると、今回の値上げで会費と配送の値引きがトントンになる。
 微妙なところだ。
 アマゾンプライムビデオも、dアニメストアに入ったので必要なくなったし。
0221名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/13(土) 18:31:22.31ID:XzdyVff+
犬HKや新聞に毎月数千円払ってた過去の自分のアホらしさったらねえな
溝に金捨ててたのと変わらん
今じゃ一円たりとも払わねえがな
0222名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/13(土) 18:42:54.66ID:9fULgH/i
ネトフリでもHuluでも入った事あればアマプラでは満足しない
アマプラで満足なする奴ならネトフリもHuluも要らん
0223名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/13(土) 18:50:41.25ID:R+WcTGfe
納得できない貧乏人は首吊って死ねよ!
0224名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/13(土) 18:56:28.08ID:2Y7IOKte
数ヶ月に1回程度しかアマゾン使わないが
動画に興味があり加入を検討してたんだけどな
月割りだとすごい値上げではないが
これから加入を検討していた立場からすれば
気分良くないし見送りだな
0225名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/13(土) 19:13:50.34ID:iZ86XKM7
イノベーションってまたアホ文系が変な言葉使い始めたな
0226名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/13(土) 20:30:22.94ID:ePbZTTzn
ビデオで、昔は無料でみれたコマンドーやイレイザー、プレデターをいつのまにか
有料にするのはやめろ。レンタルできるもの(特に旧作)ただでみせろや
0227名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/13(土) 20:32:19.00ID:CgXTfZ7x
>>207
0228名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/13(土) 20:42:17.83ID:IjI3rwMl
 
 ゴキブリ韓国人って 生きてて楽しいの?
 
学生生活は朝から晩まで勉強だけ。クラブ活動も無く楽しい思い出を作る場も無い。
ゴキブリ男は二年間の徴兵、ほとんど無給で、上官からイジメられる毎日。
 
大企業に行けるのは極一部の勝ち組だけで、残りはチキン屋かコンビニ。
ゴキブリの若者、3匹に一匹は失業者。自殺者は世界一。
 
微細粉塵に汚れた街。まともなテーマパークや遊園地も無い。AVも禁止。
とにかく娯楽が少ない。映画館とオンラインゲームだけ。
 
国内対立が深刻で、毎日暴動が発生するレベル。まとまるのは反日だけ。
性格も表情も糞で、整形しないと猿レベルのゴキブリ韓国女と共存。
 
ただ良い車とタワーマンションの最上階を「夢見る」だけ。
実際の楽しみは反日だけ、日本人の不幸を祈るだけの、陰湿な毎日。
 
0229名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/13(土) 20:53:07.71ID:ihSt/Ic6
つーても年間だろ
月換算で83円だぜ
0231名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/13(土) 20:58:33.16ID:p3ceG2iL
100円の商品 8パーセントだと108円
120円に値上げされ10パーセントだと132円
1.22倍の負担
3900円の1.22倍は4758円
まあ4900円 こんなところかね
0233名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/13(土) 21:03:21.39ID:aO/WaDs+
米アマゾン・ドット・コムの日本での売上高は18年12月期に前の期比16%増の138億ドル(約1兆5300億円)だった。同社は日本の損益を開示していないが、米国を除く海外事業の営業損益は21億4200万ドル(約2400億円)の赤字。海外事業の黒字化が課題となっている。
0234名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/13(土) 23:35:23.54ID:X/kyRgiy
値上げするなら配達を全部ヤマトにしてほしい。それか、ヤマトが通販サイト立ち上げてくれたらすぐに移行する
0235名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/14(日) 01:22:06.19ID:EfvTAgd8
ヤマトに夢見すぎだなそりゃ
どんどん劣化中だし、法人営業が「値上げしてくれなきゃ今後は時間通りになんて届かないし届けない」と言い切るような会社に変わったぞ
0236名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/14(日) 02:37:42.39ID:iECk0GYe
サクラレビューが問題になってから以前なら
禁止ワードが無いならほぼノータイムでレビューが反映されていたのに
今では書いたレビューが反映されるまで3日以上かかってるよな
日数かけた割に特に何のチェックもしてないっぽいのがバレてる
0237名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/14(日) 03:26:48.57ID:qiaz5sp9
>>235
それこそヤマト以外に夢見すぎ。時間通りに届かない届けないなんて言うくらいなんて優しいんだよ
佐川なんて、今日は混んでるので集荷できませんとか言うからな。笑うわ
当然、うちの会社では佐川は切って西濃かヤマトになった
0240名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/14(日) 08:19:01.85ID:mP+DJ8y8
そういえば年に2回あるセールの時だけ月会員入ってるな
金額によって結構ポイント付くよね
0241名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/14(日) 09:55:11.04ID:AvZIPod+
>>233
本国が海外事業所からそれぞれの利益以上の上納金を徴収してるから赤字なんだよ
単なるヤクザの税金逃れ
0242名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/14(日) 10:11:48.59ID:vel5yTvZ
中華製品買うのにAmazonの転売屋?
Aliexpressなど直接中国から買った方が安いのに
どーせ2週間掛かるんでしょ?
0243名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/14(日) 10:22:06.89ID:IeE84Dtu
>>242
まっとうな商品で、まっとうな業者なら、業者がAmazonにマーケット出店して、
Amazonの倉庫に在庫しててAmazon発送で翌日には届くから、多少割高でも
問題ない。

毎日China PostのTracking情報をチェックして、香港で止まってるとか騒いだり、
それをネタにブログ書くとかが趣味なら、Aliexpressでもよいんでない?
0244名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/14(日) 10:22:48.55ID:/JDcA1HC
そもそもマケプレでは買わない
0246名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/14(日) 10:50:12.51ID:gPLtHLAp
Kindle Unlimited付くなら絶対入るわ
ビデオやミュージックではいらん
0248名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/14(日) 12:58:39.24ID:16oYCkcA
いきなり100jじゃなくて良かったと思ってる俺がいる。アメリカ本国とは国土の広さが違いすぎるけどね。
0249名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/14(日) 13:10:45.22ID:xJCQeQIt
>>235
>「値上げしてくれなきゃ今後は時間通りになんて届かないし届けない」

お前みたいな馬鹿って本当にバカだよな。企業がちゃんと労働に対する対価を
求めることは結果として労働者を守る行為だという事も理解出来ないんだなバカって。
哀れだわ。
0251名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/14(日) 14:16:08.45ID:fqmzTAoI
このスレ自体でも年に数回しかAmazon使わないやつと毎週何個もAmazon箱が届くやつが混ざってるわけで話が噛み合うわけがないわな
1回2000円以下の小口でも遠慮なく使う層にとってはこの程度値上げのうちにも入らないw
0252名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/14(日) 14:22:01.73ID:9kiL4lnd
>>251
俺みたいに年10〜20ぐらいのやつが一番迷いそう
prime videoとか使う人なら値上げ後でも安いと思うけど
0254名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/14(日) 14:35:38.17ID:tziHKuxO
>>249
なんでこういうネット常駐の底辺野郎って、底辺のくせに体制側の擁護するんだろうな?
なんにつけても体制派だもんな。バカとしか言いようがない
0256名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/14(日) 14:42:40.89ID:Xo+qyQBh
この便利さに慣れちゃったらプライムなしの生活なんて考えられないでしょ
ってことなんだろうけど9日に実質2ヶ月無料+500Pもらって解約した
0257名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/14(日) 14:45:02.86ID:xJCQeQIt
>>254
>体制側の擁護

凄まじいバカだわほんと。だから運賃が上がれば給料も上がるし
労働条件も改善するって言うのに、体制側の擁護とか。
バカってほんと呆れてものが言えないわ。
0258名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/14(日) 14:52:03.41ID:tziHKuxO
>>257
売上上がって給料上がるとか、ホント体制派に騙されてる系のバカとのレス交換は疲れるわ。

バカにされてるからっていちいち反射でレスしなくていいからよく読めよ?
「ヤマトは営業利益大幅アップしてるが社員のペースアップは行っておらず、そもそも総じて給料は低くない」だ。給料になんて還元されてねえし、労働条件も元から悪くねえよ。ボろうとして悪い事にしようと躍起なだけだ。
バカでも時間かけて調べりゃわかる内容でしか話してないんだから、ない知識で無駄な抵抗しないでまず検索しろ。わかったな
0259名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/14(日) 14:58:07.84ID:xJCQeQIt
>>258
ほんとバカって救いようが無いわ。
個別の運賃が上がれば配達戸数が少なくても
賃金は同じ、つまり労働条件が改善される。
薄利多売で躍起になるのとどっちが良いかわからない
バカって一生独楽鼠みたいに働いて貧乏暮らししてろよ低能。
あーバカは無職か。
0260名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/14(日) 15:03:31.83ID:tziHKuxO
>>259
無駄な抵抗すんなって言ったばっかだよな?バカなんだからない頭で勝手に仮説立てて語るんじゃねえよ。

売上もシェアも間違いなく下がってるが仕事量は減ってるが、利益が大幅アップなのは給料が上がってないからに他ならない。土地と車と給料が彼らの経費の大部分だからな

もう一度言うが、調べもしてない妄想をここで垂れ流すな。ムカつくだけどからな
0261名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/14(日) 15:07:11.23ID:aZmsxpCp
>>259
配達従事者まで、それが波及するかどうかだから
配送数による歩合金額まで直接上がる訳じゃない

今は…
頑張りに見会わないぐらい給料安いってなら
まだ給料少なくても数が少ない方がマシ的な
完全に末期だから…
0262名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/14(日) 15:15:18.24ID:LCgnosmu
>>13
よくわからんあやしい商品にやたら☆5がついている。
0263名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/14(日) 15:19:10.04ID:4cQ1EevE
日本国内に不法残留している
 パヨク(ゴキブリ在日韓国人)
を無人島に設けた在日特区に
 移住させるのが良いでしょう
0264名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/14(日) 15:24:08.64ID:7hVwwfzf
ジャム1個 311円 定期購入

来月の請求 ジャム1個 854円

メーカーに問い合わせる
メーカー「得に値上げしてません。恐らく小売店による値付けかと…」

ジャムキャンセル

こういうのが今結構多い
0266名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/14(日) 15:38:34.75ID:ID0Yvabb
>>264
そういう儲けにならんのは切っていく方向だからな
0268名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/14(日) 15:57:36.07ID:Q87EnrIH
日本は人件費高くないし、変だね
0269名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/14(日) 16:02:22.25ID:Q87EnrIH
プライム入ってるが
休みの土日しか受け取れないから即日配達とか意味ないんだよな
平日の帰宅は21時過ぎで時間指定できない
0270名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/14(日) 16:08:02.15ID:Ov6Gc32x
年間5000円くらいなら、と思っていたけど
これを機会に止めちゃった
急いで送ってほしいものないし、宅配BOXあるし
0271名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/14(日) 17:00:50.67ID:CwCp3U1F
そうだった。プライム解約するの忘れていた。
解約しておいた。俺にとってはやっぱり無駄金だったな。
お試しをついクリックしてしまうと、
自動的に1年分の年会費を取るというアコギなシステム。
0272名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/14(日) 17:21:58.59ID:16oYCkcA
>>251
仕事している間は、自分の残業代2時間より少ないと思ってこの程度なら払い続けるよ。
宅配無料・お急ぎ便のみで映像・音楽サービスは使ってないが、amazon直売でも年30回は届くからな。

プライムには関係ないが、マケプレ古本ポスト投げ込みまでカウントしたら、
amazonサイトから年間100回以上は注文してるな。
0274名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/14(日) 20:34:18.00ID:FQFxgVwE
>>269
なるほど。うちは宅配ロッカーあるから気にならなかった。
0275名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/15(月) 00:18:37.63ID:DDadecPK
>>1
お前のとこな数年前までは安くて良かったんだが
最近じゃヤーフショッピングと楽天の方が安いんだわ
今月だけでも10点以上お前のとこ以外で買ったわ
調子こいてるとお客居なくなるぞ
本業をあっちにするなら別だが物売りはやめるつもりか?
0278名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/15(月) 07:11:08.49ID:ZzEmLY+k
アメリカは、アメリカはって言うけど
かかる郵送費なんかのコストは
日本とは遥かに違うでしょ
あと無茶な返品率もね
0279名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/15(月) 15:20:48.74ID:84TwaxOo
>>48
>amazonの方が断然安い

最近はそうでもない
定価売りが増えてきたよ
代わりにポイントつけるようになったけどポイントが価格以上に乱高下する
買うタイミングが難しくなった
0280名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/15(月) 17:29:51.56ID:Wro4jQWA
待てる商品ならアリエクスプレスでいいじゃん
100円のものでもタダで送ってくれるし
0286名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 08:12:45.42ID:E1yeYbTY
最近のアマゾンって中国業者の低品質品が多くて困る
あいつらは日本の消費者庁が手を出せないのかな?
厚手でごもっともな説明がついてる自転車カバーを買ったんだけどペラペラで布をとめてるテープの付け方もいい加減で本当に後悔したよ
説明の日本語がおかしい商品は買っちゃダメだな
0287名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 10:00:35.07ID:K7tUmQD1
>>275
アマゾンの本業は既にAWSだろ。
0289名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 11:25:25.32ID:ZwryVj2K
>>1
お急ぎ便以外のサービスを勝手に充実させたんだろ。
飲食店で注文した食べ物以外がサービスだったら喜んで受けるが
勝手に食べ物を増やされて料金を追加されたら誰だって怒るだろ。
0290名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 12:29:31.44ID:rOlYoG6D
>>282
だが米国は年79ドルだったのが99ドルになり、さらに今は119ドル
日本も値上げ段階になったのは間違いない
日本でも年9900円になるのは想定しておかないと(米国ではその頃には199ドルになってるだろうが)
0291名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 12:46:31.34ID:TrNV5eLb
>>286
プライムマークの付いてない商品は基本的に用心が必要
あからさまな中華商品は急がないならAli expressも探してみたほうがいい、半額くらいだからw
0292名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 12:49:49.59ID:Z0uY/acw
>>291
つまりその程度の品質だから他のを買えってことだな?
0293名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 12:53:43.24ID:xT6NVKEI
>>12
それだとAmazonの利益にはならんのだろうな
余計な特典いらんから安くしてほしいけど
0294名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 12:58:27.35ID:w6ydoHXT
 
今から5年後の 2024年に、発行される新札(しんさつ)によって、
デノミネーション( denomination 、通貨単位の変更)が、行われるだろう。 
このように予言します。この私の予言は、ほぼ確実に当たるでしょう。 
1万円(10,000円)札は、千円(1,000円)札に、 
5千円(5,000円)札は、五百円(500円)札に、
千円札(1,000円)札は、百円(100円)札になるだろう。 
ゼロを 一つずつ削り取ることになる。  
今から、5年後の2024年には、ほぼ確実に、「1万円札 は、千円札になる」と、私は、予言しておきます。 
今から、私のこの文を震源地として、皆で、ザワザワと、騒ぎ始めなさい。
http://www.snsi.jp/bbs/page/1/
0295名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 16:12:27.17ID:PsqaN8Jk
>>292
中華スマート家電は今もうすごいから
欲しいものはたいていアリにある
アマゾンで検索するとあっても3倍にぼったくってるw
0296名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 16:17:59.12ID:XoDjixg/
Amazonもgmailみたいなメール作ればいいのに

アマゾンでログインして
gmailでログインするのが面倒くさい
0297名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 17:32:54.44ID:0IFCsznj
アマゾンらしいやりかただわ
大体がアメリカってこうゆう感じだよね
シェアーをとると途端に値上げ、で衰退と
この繰り返し
0299名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 17:47:58.29ID:ASPwJUFv
AmazonはAmazon以外の業者が信用ならんので
検索用サイトとしては使うが、買う気は無い
0301名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 18:28:12.78ID:uL5XmZcu
>>298
ありがとう
つかってみりゅわ
0303名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 19:58:24.26ID:gv5Z0juM
退会してやったら
日本語・英語・中国語の3言語入った
超雑な退会完了メール来てワロタ
0304名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 20:04:18.87ID:jJrUnxEW
>>292
用途によりけりだよ、安もんで構わないという状況はあるからね
そういう中華品を日本Amazonで買うのは業者のぼったくりに付き合ってるだけ

あとぼったくりじゃないけどAmazonで数日で配送になってたのが実は中国発送で2週間かかったというパターンはあったw
0306名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/17(水) 00:07:57.88ID:5vMZ4dnM
>>299
Amazonで検索してAmazonから買えばいいだろwwww
0307名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/17(水) 02:09:17.67ID:sg9lZh8Y
>>300
業務スーパーで売ってるのと全く同じ物が
業務スーパーより高値で売ってたのは笑った
商品ページは北海道アピールしてるけど輸入品
情弱レビューがズラリで爆笑したw
0308名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/17(水) 03:04:55.33ID:+Am/abAY
まあ、Amazonカードに誘導しよう
とはしてると思うな。
あと、セット割が増えた気がする。

Amazonミュージックは、朝のジャズ
とか最近のJ-POPとかのワードで、
エコーに呼びかければBGMになるので
便利。
0310名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/17(水) 09:08:24.18ID:Lng+GyYf
>>309
変な人
0311名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/17(水) 11:08:54.42ID:4k0/XtHb
すでにアリつかうメリットが殆ど失われてるしな。
まあコピー品とかでアリしかないのあるけど、返品がクソめんどうなだけだ。
結構さくっと応じない業者いるし。
0312名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/17(水) 17:19:14.36ID:x6B2Cr4n
Xiaomiのスマホはもちろんだが最近のIoT製品の多くがXiaomiで賄ってる俺はaliで買うことが多いぞ。
ロボット掃除機はすこぶるいいからオススメだ。
他にはGearbestとかGeekbuyingとかも念のためチェックするな。
意外に安い場合があるのだ。
Amazonは見もしないよ。
わーこんなに高いんだと別の感動が得られるかもだが。
0313名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/17(水) 18:10:11.57ID:ND+vLn0F
>>312
そういう中華のステルスマーケティングって言ういくらの時給もらえるの?
0316名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/18(木) 10:07:51.03ID:LtrISYH3
>>312
お前はお前で馬鹿だな。
今はアリ業者がこぞってアマ出店してる。
アリスレ見てないのか?中国発送でも、すでにアマと値段逆転起きてるって何回も言われてるわ。
バッテリーモノはとくに輸送の問題があるから、アマプラ参加してる業者のが安いのが多い。
まあシャオミのロボット掃除機は安くてルンバ以上だけどな。俺はプレオーダー取り寄せしたわ。

まあそれでもアリにしか売ってないモノはあるし、もっというとebayじゃないと無いとかもいくらでもある。
東欧から取り寄せるならebayが多いな。
0317名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/20(土) 21:05:19.26ID:0YdKZuTg
もう1000円値上げしたら
プライム退会する
0318名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/20(土) 21:08:52.27ID:bKRVAxDP
プライムの無料体験を無料期間中でやめても、数週間後にはまた無料体験のお誘いがあったのはワロタ。
0321名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/24(水) 20:11:57.12ID:1MgjS4LP
アマゾン 商品の値段高い!
ドラッグストアーで買った方が安い ビックカメラの方が値段安いもちろん送料無料。
ここ最近 欲しいもの検索して見比べたらすべてアマゾンが高かった!
0322名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/24(水) 20:43:32.88ID:JkH0gdxC
>>321
ポイント換算だろ

買った商品の品名と型番ちゃんとかけや
0324名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/25(木) 12:33:07.77ID:crVtZ2qU
あんまりアマゾン使わんけど、こないだ買ったカリタのコーヒー豆を挽く機械(ナイスカットG)は
ヨドバシがポイント別の売値がアマゾンの2/3ぐらいだったな。
0325名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/25(木) 13:52:15.03ID:ajhRG5LS
ポイント還元は100%のポイント還元より50%の原価割引の方がお得だぞ
0326名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/25(木) 16:23:52.01ID:eC3Brel7
>>321
ヨドバシの方が安い商品がたくさんあるな
10%還元されるしな
0327名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/26(金) 01:29:33.51ID:oTFD5uEV
大変申し訳ございません、あなたのアカウントは閉鎖されます。あなたのアカウントAmazonを更新できませんでした。
アカウントを安全に保ち、盗難などのリスクを防ぐために、アカウント管理チームによってアカウントが停止されています。次のアドレスでアカウントのブロックを解除することができます。
こんなメールが来たけど・・・
0328名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/26(金) 07:37:48.68ID:QUXxMfkR
フィッシング詐欺だろ
絶対に押すなよ
絶対にだぞ
0329名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/26(金) 07:53:45.39ID:emhJZlgA
アマゾン、ヨドバシ、Aliで比較して買っている

意外にも食料品、医薬品はアマゾンは高くヨドバシが安い
数ドルのいつ届いてもいい奴はAli
0330名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/27(土) 00:46:58.73ID:Q1c40/OA
>>1
今までは年会員なら月会員より一年で900円お得だったのが一年で11+0円お得に変更だって!?
これはもう年会員になるしかないな!
0332名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/10(金) 17:07:42.11ID:r7ewwhMh
アマゾンジャパンは、ふるさと納税のお陰で100億円無条件で儲かった癖に、値上げですか?
馬鹿馬鹿しい。

アマゾンは利用したらダメ
0333名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/19(日) 14:42:59.31ID:hEL8ucq7
今春から家はヤマトの配達がほぼ無くなったからプライムいらんかな。
時間指定できてもTMGじゃな、誤配達もあったし。
0335名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/19(日) 15:21:26.08ID:tRqKVN8l
アマゾン、ヨドバシ、楽天、MonotaROを使ってる
アマゾンプライムやってたけどアマゾンであまり買わなくなったから抜けた
プライムビデオは糞コンテンツしかない
ヨドバシは送料無料が多く値段がやや高めだけど以外と使い勝手がいい
楽天は他に無いときやむなく使う
MonotaROは品数が多い、ただ情報が見辛く使いにくいけど小物部品の値段が安いし種類が多いから適切なのが見つかる
0337名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/20(月) 11:53:52.93ID:PxGJgG2O
頑張ってね。
俺は国内ではアマゾンジャパンと楽天とヤフーしかアカウントがない。
ほとんどアマゾンだ。ヤフーは一度使ったきり。
最近増えてきたまともな日本語でない商品ページと
かサポートとかうんざりしているけど、どこも同じだろ?

Chromiumがメインブラウザなんだが、
プライムビデオはChromeでないと見られないので似たようなブラウザを
二つ持ってないといけないのが面倒くさい。
0340名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/27(月) 10:24:24.35ID:Sr2lre2i
デリバリーが当てにならないから思い切って退会手続きしたよ。
0341名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/06/03(月) 18:59:32.43ID:fJXc19se
>>プライムビデオは糞コンテンツしかない
そんなのが多いかも知れないがよく探せば良い作品もたくさんあるよ。
0343名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/06/05(水) 08:31:32.65ID:lhzG1ERn
俺いつも通常便+できる限りまとめて、で頼んでるよ。
当日便とかお急ぎ便とか利用したこと一度もない、
ヤマト運輸強制目的でお急ぎ便を選択した一回か二回を除いて。
そんなに早く手に入れたい商品ってなんだよ。
0344
垢版 |
2019/06/19(水) 02:09:18.43ID:RLJf3hpv
>>327

 来てたね。
 URLを貼り付けて…とか怪しすぎる。
0345名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/06/30(日) 19:41:39.70ID:PQTu4RqA
アマゾンがいまだに安いとか言ってる奴は工作員か情弱だろ
子供がアマゾンプライムでドラえもん見るからアマゾンゴールド解約してないけどさぁ
0346名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/07(日) 14:26:57.04ID:Vauc6zbg
アマゾンミュージックでお気に入りをプレイリストに入れてたら、いつの間にか何曲か消されてた
消された曲は有料になっていて、購入という形で戻した
有料サービスなのに勝手に消すなと文句言ったら、お客さんはアマゾンビデオも見てるし別にいいじゃん、みたいな対応
何がいいのか言っていることが全く不明だ
プレイリストは勝手に消されるから消える前にMDとかにコピーしといた方がいいと思う
0347名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/07(日) 16:51:51.77ID:h66ShIxj
>>346
Amazon primeミュージックはアマゾンプライムに付属されるサブスクリプションサービスの一つ。
Amazon prime ミュージックの対象楽曲はAmazonが自由に変えることができると利用規約に書いてある。
「俺が同意した時はそんなこと書いてなかった。」というなら、利用規約はAmazonが自由に改変することができる。
予告なくな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況