>>497
充電だろ、電池が少なくなれば自走して無人のステーションに戻りガッチンと充電器とドッキングする
掃除機と同じだ
一般タクシーの一日の走行距離は350キロ程度、現行EVの航続距離でも間に合う
充電時間は夜中にでもやってればいいから大きな問題にならない
ルートを一般道限定にしておけば高い走行性能は不要、最高速度50キロでよいから安くして車両が増えれば便利だ
内燃機関で同じことをしてもいいところなど何ひとつない、つーかEVはネガティブなところが全部解消されメリットばかりとなる
自動運転が実現できりゃあだけどね