X



【IT】「Googleマップが劣化した」不満の声が相次ぐ ゼンリンとの契約解除で日本地図データを自社製に変更か

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ムヒタ ★
垢版 |
2019/03/22(金) 09:29:25.19ID:CAP_USER
 「Googleマップから林道、細い路地、バス停が消えた」「建造物の情報が古くなった」「道路の形や名称、地形がおかしい」──そんな報告が3月21日夜からネット上で相次いでいる。実際に日本国内の地図が以前から変わっている他、一部の道路が欠損していたり、建物が道路に重なって表示されたりする場所が多数存在している。

 Googleマップの見た目が変わってから、地図の右下にあるコピーライト表記にあったZENRINの文字が消え、「地図データ?2019 Google」となっている。これまで採用していた国内大手の地図メーカー・ゼンリンの地図データから、Googleが自前で用意した地図データに変更した可能性が高い。

 Googleは6日、Googleマップの日本向け地図を一新すると発表。より分かりやすい徒歩ナビゲーションや乗換案内、地図のダウンロードが可能になるとしていた。今回の変更はその一環とみられる。新機能として提供する「オフラインマップ」は、地図を事前にダウンロードしてオフライン環境でも見られるようにするものだが、日本ではこれまで「契約上の制限」として提供していなかった。

 ゼンリンはGoogleマップのサービス開始当初(2005年)から地図データをGoogleに提供。オフラインマップがついに日本で実装されるとの発表から、「両社で契約の折り合いがついたのでは」との見方もあったが、実際はゼンリンとの契約を終了し、Google製の地図データに切り替えて提供する方向に入ったとみるのが自然だ。

 Webサービスの地図を巡っては、12年に米AppleがiOS向けに公開した自社製の地図アプリで「パチンコガンダム駅」といった誤表記が続出し、話題になった。

 今回の新Googleマップは、不適切な道路の形状などが航空写真の画像に影響されている点が多数見受けられることから、「航空写真から道路の存在や形状を機械学習で検出しているのでは」「過疎地域ではスマートフォンの通過実績を使っているのでは」という指摘もある。

 3月22日時点では、以前の地図が見られる抜け道がある。道路からの風景が見られるストリートビューを開き、左下に表示される地図の拡大表示を行うと、従来の地図が表示される。

 Googleがこのような状況を把握していないとは考えにくく、どのような対策を取るのかに注目が集まりそうだ。GoogleマップはAndroid端末の標準地図アプリとして搭載されるなど、ユーザーも多いことから混乱はしばらく続くだろう。
以下ソース
2019年03月22日 07時00分
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1903/22/news067.html
0977名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/17(水) 05:48:09.96ID:q3Cd56pZ
これが外資のやりかたや!
0978名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/17(水) 05:53:51.73ID:IxvrtSby
道案内もまともに機能しないね。
0979名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/17(水) 06:12:23.04ID:4NPqImjD
>>975
逆でしょ
googleマップで使われない地図なんて価値が無いと言っても過言じゃないと思う
0981名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/17(水) 08:14:20.11ID:Lng+GyYf
>>979
頭おかしい
0982名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/17(水) 08:17:34.65ID:/vG6PJon
ゼンリンの地図も古い情報が多かった。

それより、GoogleMapはレビューを検閲しろ
読まされて不快になる&役に立たん情報が多い
0983名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/17(水) 08:42:41.92ID:tB3pEUhb
川沿いの遊歩道がただの線になってて、現地知らないと
通れるんだかなんだか分からんなw
0985名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/17(水) 12:06:16.83ID:ycbxnigv
地図が不正確ってのは
言わばGoogle検索で検索結果としてゴミみたいな情報が返ってくる状態

早急になんとかしないと
0986名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/17(水) 13:51:58.96ID:PeGFBx39
今のgoogle検索では最初にゴミ広告が出てくるので
ゼンリン抜けた地図も同レベルになったという事か
0987名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/17(水) 14:13:58.39ID:ycu4Kk6Q
アップルのときと違って別にグーグルナビ、相変わらず普通に機能してるけど使えないってる人らってもともと使ってなかったんじゃないかね。
0989名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/17(水) 14:24:26.46ID:7xsSA7l0
>>987
仕事で運転してるけど、もうこれを機に止めたわ
こんなんじゃあとてもじゃないが路地裏だの土手の近くだの走れないわ
ナビタイムに移った
0990名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/17(水) 15:39:48.48ID:dqTxNZGQ
ついにルート検索もアホになってしまった
0992名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/17(水) 15:57:46.02ID:unodYdPs
ただ、日本語の読めない人にとっては、道案内はgoogleマップ一択だろうからね。
yahooとかナビタイムとかは日本語表示しかないし。

詳しいか詳しくないかは仕方ないけど、せめて間違った情報だけは直してもらいたいね。
0996名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/18(木) 08:06:59.32ID:31T5SOjh
劣化したせいでヤフーマップと国土地理院マップを使うことを覚えた
ありがとうグーグルマップ どーでもいい時はまだ君も使ってるよ
0997名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/18(木) 09:26:31.50ID:QnnOt+tb
>>990
もともとだよ
0998名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/18(木) 18:12:46.80ID:DhwSDfo3
Yahoo!ナビがついにAppleCarPlayに
対応したな。
これで、パイオニアもFH-9400DVSが
馬鹿売れして会社持ち直したりして。
1000名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/18(木) 18:58:43.80ID:Uljr7OMu
Android Autoがガラパゴスナビの最後の機能だと思ってたが、まさかMap自体が劣化するとはw
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 27日 9時間 29分 18秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。