X



【企業】勤務時間内の喫煙全面禁止へ 外出中も対象 ソフトバンク

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ムヒタ ★
垢版 |
2019/03/20(水) 07:01:14.31ID:CAP_USER
通信大手のソフトバンクは社員の健康増進を図るため、来年4月から外出時を含め、勤務時間内の喫煙を全面的に禁止することになりました。

ソフトバンクによりますと、来月から段階的に勤務時間内の喫煙を禁止する日を増やし、来年4月からは就業規則で全面的に禁止にします。

禁煙はオフィス内だけでなく、営業などで外出している時も対象となり、全国の事業所の喫煙スペースは来年10月をめどに撤去します。

社員の健康増進を図るとともに、受動喫煙を防止するのが目的だということです。

職場の喫煙環境をめぐっては、大手企業では「セイコーエプソン」が去年4月から勤務時間中の喫煙を禁止しているほか、「オリンパス」が再来年までに社内の喫煙スペースを撤廃することを決めるなど、“オフィスでの一服”を禁止する動きが出始めています。
2019年3月20日 4時04分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190320/k10011853931000.html
0068名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/20(水) 11:32:18.41ID:dnblB5hG
>>7
禁煙外来に行ってニコチンパッド貼れば勤務時間中の喫煙衝動は抑えられるでしょ。
CMだってやってるんだから、教えられるまでもなく普通にやれるんじゃない?
0069名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/20(水) 11:37:07.14ID:dnblB5hG
>>40
ところが喫煙者がその高まった疾患率で国民健康保険を圧迫するもんだから健康増進法が出来た訳で。
0071名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/20(水) 11:48:43.55ID:Mgh1wva3
俺も煙草止めないと
0072名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/20(水) 12:00:32.80ID:UpzhN0yH
元喫煙者だけど、いろいろ文句言うよりやめた方が精神的、金銭的に楽になれるよ
0073名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/20(水) 12:01:10.42ID:ElJ0J5HN
いちいちタバコの禁止を明文化してまで、今まで吸っていた人達とこれから吸うかもしれない人達の自由を制限するのはアホらしいが
外に出てちょっと歩けば地面に落ちてる吸い殻が目に入ることから、こういう下らない禁止が起こるのは喫煙者のマナーが非喫煙者より
悪い傾向があるからって思っちゃうよな
でも、こうやって今まで吸ってたやつらを吸わせなくしたら、ニコチンに頼れなくなった反動があるのは間違いないだろうね
その反動の頼り先が、糖分が多いお菓子とか、ストロングゼロとかの安酒になったらもっとどうしようも無くなる
ほんとストレスが多いのに不自由な職場で働いてる奴らが可哀そうだよw
0074名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/20(水) 12:03:25.80ID:ElJ0J5HN
自分が依存先に対してなんとかして止めるために、その対象を嫌いになろうとする脳みその使い方は
ちょっと損だと思うね
0075名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/20(水) 12:09:02.49ID:M5I1gD1w
ヤニカスは酒かすを引き合いに出すが
勤務時間中は酒飲まないよなw
タバコも勤務時間内はダメだよ
0076名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/20(水) 12:09:12.85ID:qf+pCu9v
>>58
むしろ、酒タバコをバカスカやりはじめた1960年代以降のやつらがトップになってから、色々衰退してばかりじゃねーかよ
0077名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/20(水) 12:26:51.58ID:j6UREYTL
1ヶ月くらい昏睡するような大事故にあったら、やめれる?
0078名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/20(水) 12:45:43.31ID:rt6Ol9DU
社員の健康の為に
・就業時間中の一切の喫煙を禁止
・就業後の社員同士の飲酒を制限
・規定時間超過勤務の禁止
・ストレスの原因となる言動の禁止
・安心安全な食事が出来るよう給料の値上げ
・老後も安泰の退職金
・身体のリフレッシュの為有給以外での長期休暇を徹底
これだけやれば神企業
0079名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/20(水) 12:51:40.58ID:16dEAp9J
喫煙率が高かった頃は成長率も高く日本は夢に溢れていた
今はどうだ
喫煙率の低下とともに成長率も低下し夢の無い世の中になってしまった
0080名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/20(水) 12:54:35.04ID:7Sjq8wLn
トイレにこもってスマホも禁止やろ
0081名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/20(水) 12:55:49.12ID:7Sjq8wLn
>>75
ベンチャーとかあるやろ酒おk
0082名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/20(水) 13:05:16.18ID:Mgh1wva3
>>72
>>73
Red purgeで、無差別攻撃して、みんなが平穏になるのをまち
骨までしゃぶるアメリカのやり方のまんまだな
0083名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/20(水) 13:08:11.26ID:qf+pCu9v
>>79
肺がん患者が出るまでタイムラグが20年程度あるように、成長率低下も同様にタイムラグがあるんだよ
成長率低下はタバコばかすかやってたアホ連中がトップになったことが原因だってばよ
0084名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/20(水) 13:16:48.51ID:Mgh1wva3
>>83
むかしもいまも煙草なんて、つまらないし終わらない会議でやることだよ

決まるならこんなことしてないだろ
0085名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/20(水) 13:33:44.42ID:dnblB5hG
>>73
>今まで吸っていた人達とこれから吸うかもしれない人達の自由を制限するのはアホらしいが

勤務時間中の喫煙の自由って……
0086名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/20(水) 13:58:10.09ID:UNm+zkgu
喫煙者が肺ガンになって数百万円かけて手術する際
健康保険が高額医療費として負担する喫煙者天国、日本
0089名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/20(水) 14:25:25.77ID:0/0mlyS+
お茶も禁止で
0090名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/20(水) 14:29:17.40ID:LlPu+BeT
これは当たり前だ
むしろ遅すぎたぐらい
0091名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/20(水) 14:47:01.60ID:Mgh1wva3
>>86
うちの母親が馬鹿で、スイッチ放電しらないだけで無茶苦茶になったなJTは
0092名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/20(水) 15:00:19.38ID:xXPxbeAC
てか勤務中に喫煙って発想がおかしい
勤務中に酒飲むか?
勤務中に温泉入るか?
勤務中にセックスするか?
0093名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/20(水) 16:11:59.00ID:lG8w6NEw
どうしてもタバコ吸いたいなら自営業になればいいじゃん
0094名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/20(水) 16:16:58.45ID:pnkvsvFP
>>87
リコーまだ息してたんか
0095名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/20(水) 17:48:36.84ID:Lv06vJzf
健康面から言うとつぎは肥満禁止かな。ダイエットではなく禁止かな
0096名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/20(水) 18:01:50.41ID:XXCmGWr0
>>92
酒→ベンチャーであり
温泉→足湯があったり
セックス→営業外回り中に…
0097名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/20(水) 18:02:45.86ID:XXCmGWr0
あとは勤務中に5ちゃんとかwww
0099名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/20(水) 18:50:13.79ID:CAaqfB/x
お前らが、なんでもかんでも禁止にするからタバコ税などの徴収が減少したから消費税など他の税が上がるんやぞ!
0101名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/20(水) 19:13:28.42ID:2rnF4w7Z
>>100
年1千億減してるじゃんw
0102名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/20(水) 19:29:20.85ID:dnblB5hG
>>101
1987年にタバコ税収が2兆円を超えたけど、そこから全然2兆円を切ってないじゃん。
1999年には一回目の天井2.32兆円を迎えたけど、17年経った2016年でも2.12兆円なんだから
年1千億円減とか起こってないでしょ。
0103名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/20(水) 19:38:15.20ID:dnblB5hG
しかし、改めてタバコ税の統計を見ると紙巻きタバコが加熱式タバコにシェアを奪われていることや
加熱式タバコがパイプ煙草相当の税率で税収減少の要因になっていることが分かるな。
0105名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/20(水) 19:43:12.33ID:rEo1NCEW
というか、ヤニカスは最初から排除すべき
昔の犯罪者の刺青みたいに、額に馬鹿って掘ってあるやつだけに売るとかそういう制度が必要
0106名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/20(水) 19:46:20.00ID:hrw76ygv
>>105
排除してしまったら、今のタバコ税2.1兆円分を他のところから徴収する形になるから結局はタバコを吸わない俺たちにも負担がくるんやぞ!
適度に規制してタバコ値上げしたら良いんちゃうんか?
0107名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/20(水) 19:59:08.88ID:OBaF9aNO
>>105
じゃあ君はカスで
0108大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2019/03/20(水) 20:04:14.98ID:Mgh1wva3
もう日立製作所では仕事してないはずなんだよ、所員番号はあるが

しかし、おまえらのはなし聴いてると
本社の煙草オヤジって、どう考えても俺のことじゃん
SSP


ナチ
0111大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2019/03/20(水) 20:59:43.57ID:Mgh1wva3
どうせ白人の最大サイズのおまんこ会長社員オープンして
また機材が停止すんだろな

また


開張写真
0112名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/20(水) 21:00:44.42ID:NqWyRJAC
全面禁煙が来年の四月で、喫煙所の撤去が今年十月

つまり「その辺で吸え」って事か

それは企業としてどうなんだ?同時にやれよ
0113大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2019/03/20(水) 21:01:44.03ID:Mgh1wva3
子会社転がし、日立製作所だけじゃないが、あと追ってるよな
ソフトバンク
0114名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/20(水) 21:13:13.68ID:N7tH4krX
株式公開も禁止で
0116名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/20(水) 21:17:12.95ID:LuZhDA2c
当たり前の事のようにタバコに火を点けるアホ
0117名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/20(水) 21:20:41.71ID:otZXLuag
ここまで喫煙の自由を奪うのなら麻薬と同等の法規制しろよって話だな。異常やでこれ。
0118名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/20(水) 21:27:34.11ID:0jIjAwZk
日本の禁煙対策は世界一遅れている
0120名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/20(水) 22:05:30.03ID:uhmA4pho
勤務時間は仕方ないが自宅ではタバコ吸いたい。
キッチンで換気扇回しながらタバコ吸ったらキチガイ隣人が臭いが嫌だとマンション管理人にクレームしてた。
うちは喫煙オッケーのマンションで賃貸ではなく買ったのだがな。
変な隣人大嫌いですわ。
0121名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/20(水) 22:08:41.77ID:uhmA4pho
隣人に便乗して階下の人も臭いが気になるとか言い出してたけど、何年も何も言わなかったくせに。
朝7時半に家出て23時くらいにしか帰宅してないから近所付き合いないし顔も知らんわ。
階下の変な人も大嫌い。
うちのマンションに住んでる変な人大嫌い。
タバコ禁止のマンションに引っ越せよ。
0122名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/20(水) 22:14:27.86ID:LlPu+BeT
>>121
お前が引っ越せよ
0123名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/20(水) 22:17:27.24ID:9i4bkric
(´・∀・`)y-~~
この一服がいいのよ
0125大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2019/03/20(水) 22:53:37.81ID:Mgh1wva3
精神疾患で病院行ってるけど、酒も煙草も医者のネタだよ
アル中で精神疾患扱いも多いし、禁煙で入院もある

ただ、アル中はともかく禁煙外来で良くなった事例はあんまり聴いて無い
0126名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/20(水) 22:56:58.27ID:Hx8Fvc5x
俺は大麻スパスパだからな
とことん迷惑かけて死んでやる
0128名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/20(水) 23:23:36.80ID:j5FmxJuA
タバコは紳士のたしなみよ!昔は電車内でも吸えた!デパートでも吸えた!みんな紳士だった!

だから紳士の私は勇ましく!雄々しく!自信をもって!ソーレ鼻煙!ぶっは〜〜〜〜ッ
0131名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/20(水) 23:47:55.67ID:7kzxVBg1
じゃあ、健康促進のため、勤務中のジャンクフードも禁止な。
じゃあ、健康促進のため、勤務中の清涼飲料摂取も禁止な。
じゃあ、健康促進のため、勤務中のストレス行為(労働)も禁止な。
0132名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/21(木) 00:00:08.33ID:i54FTUdo
>>40
医療費泥棒と思いますが
0134名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/21(木) 01:03:12.24ID:w+YVt0oo
>>132
他の奴よりも寿命が短いのにタバコ税分多く払って年金支給日数が少なめなら全然いいやろw
0135名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/21(木) 01:17:12.56ID:1BV+XRzL
>>134
ぽっくり死んでくれたらな
実際はゲホゲホ言いながらチューブつながれて死ぬんだからいい迷惑だ
0137名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/21(木) 01:20:24.63ID:rcxrsaEN
>>135
お前みたいな子供部屋おじさんの方が迷惑や
0138名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/21(木) 01:21:35.94ID:CuRwTWLW
思いきったね
0139名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/21(木) 01:22:52.69ID:h6zX7A0v
お菓子もダメにしろよ
0140名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/21(木) 01:23:14.88ID:1BV+XRzL
>>137
世間知らずのバカが
0141名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/21(木) 01:23:17.07ID:w+YVt0oo
>>135
健康体のまま長生きされて病院通いで薬大量にもらって年金支給され続ける奴よりも全然いいと思うけど。
0142名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/21(木) 01:24:32.53ID:UaZcRBpC
>>140
事実言われてキレるなよ(笑)
0143名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/21(木) 01:25:27.66ID:1BV+XRzL
>>141-142
どうせ死ぬまでにはタバコやめるのになw
0144名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/21(木) 01:26:02.77ID:bhSM753Z
>>5
フレックスなんで喫煙時間は合計して
休憩時間として申請しているけど
みんなはしてないのかな?
0145名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/21(木) 01:36:05.39ID:0YluqaH+
>>1
非合理的な制度作るねぇ
外出時なんて意味ないだろ
0146名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/21(木) 01:40:30.90ID:Jh2g+caf
ニコチンは1時間くらいで効果なくなって
その後はずっとニコチン切れ状態なんだよね
仕事中ずっとイライラしっぱなし
中途半端に仕事中我慢するより
すっぱり禁煙した方がいい。

禁煙外来で飲み薬のチャンピックスで禁煙してから
7年経つけど、薬は12週間に服用中
ずっと吐き気するし悪夢も見て最悪だったけど
タバコやめれてよかったよ。
0147名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/21(木) 01:42:00.05ID:SbVc3UnX
いまだにタバコひとつ止められないとは…
意思がよわいんだね
0149名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/21(木) 01:59:59.09ID:tqwQhekc
タバコがダメならコカイン吸えばいいじゃない
0150名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/21(木) 02:00:40.49ID:cFMxcBNn
喫煙と癌と寿命の因果関係は一切無いのにね
0151名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/21(木) 02:02:23.08ID:n4SpHQ/F
妥当やね
0152名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/21(木) 02:15:11.10ID:tqwQhekc
全面禁煙反対!

勤務時間内の喫煙禁止になったら、
タバコ吸わない奴も気軽にコーヒーブレイクしたりガム食ったり、
ニコ厨の悪口言い合ってリフレッシュできなくなっちゃうじゃんか。
0153名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/21(木) 02:33:28.91ID:FT37kxUA
喫煙者を排除するのではなく、非喫煙者を優遇する方向に世論が向かなかったのはバカ。
労働者層同士がお互い難癖つけて首締めあってる姿を、経営者層と世論形成する広告代理店は笑って見てるだろうよ
0154名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/21(木) 02:42:44.23ID:K7iJd9Sg
健康と長寿も大事にする人が大半なのはわかるけどさ
早死する確率上がるのわかって吸ってる連中に画一的な価値押し付けてもな
受動喫煙問題もいきすぎると放射脳と変わらんし
どんどんつまんない世の中になってくな
0155名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/21(木) 03:18:57.88ID:tqwQhekc
団結もせず、バカとか言ってるだけの烏合の衆。
喫煙者で団結して団体交渉してみせろ。でもできないよね。団結ってダサいもんね組合ってダサいもんねオレはパヨクじゃないもんね
0156名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/21(木) 04:15:33.70ID:DoR9/TRN
職場が都会のオフィス街なんだが
今時は会社や飲食店が禁煙だからか
昼休みなど灰皿のある場所や公園、河川敷の遊歩道などに喫煙者が数十人単位で大集結する
しかも、人気のない場所に誰が設置したか分からないような大きな空き缶の吸い殻入れとかがあって喫煙者が集まってる
こんなだから、タバコ屋ですら吸い殻入れは設置していない様子

高層ビルの周りとか、何事かってくらい喫煙者集団がいたりするので
こういう規則ができても仕方がない気がするかな
0157名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/21(木) 05:33:03.55ID:3BDT/e3A
喫煙者が減ってパワハラやセクハラが増えた。自己責任でストレスを解消できない輩が増えた。迷惑な話だよ。
0158名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/21(木) 09:26:45.68ID:9H6wO40A
コーヒーやガムも規制される流れになるって言う人いるが、食事しても45分間も有害物質出さないでしょ。喫煙された後の打ち合わせは頭が痛くなる。
0159名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/21(木) 11:05:12.06ID:r0URyGP6
タバコなんて前世紀の遺物。
他人に害を及ぼしておいて、「俺様の権利だ」とかダサ過ぎ。
命を粗末にしたいなら、もっと自他に有益な価値ある事を為すべき。
0160名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/21(木) 11:25:52.04ID:/jiZQVxk
時代はマリファナやコカイン
0161名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/21(木) 13:16:46.90ID:TBLoIbpa
>>52
アルコールは飲むと酩酊状態になるから仕事に支障きたすけど
タバコは吸っても行動に支障が出るような事は
特に何も起きないだろ

ここまでするのはやり過ぎだと思うが
0162名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/21(木) 13:41:10.72ID:1BV+XRzL
>>161
いまだにこんなバカ居るんだな
タバコを吸う時間が無駄だ下手したら一日何時間も無駄にしてる
0163名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/21(木) 13:42:00.30ID:zoHP8jOH
お前らなんで平日のこの時間に2ちゃんできるの?

夜勤なの?
自営業なの?
2部学生なの?
フリーターなの?
入院中の患者なの?
平日休みの仕事なの?
職場で書き込んでるの?
昼からはじまる仕事なの?
親元に住んでる就活生なの?
来年以降に本気出す予定なの?
貯金を食いつぶして生きてるの?
金持ちの子供で遊んで暮らせるの?
0164名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/21(木) 15:11:30.91ID:nAMFypgw
タバコ休憩さいこう
コミュニケーションとって仕事円滑にすすむ!
1時間毎に30分タバコ休憩とるわ
0166名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/21(木) 15:36:53.25ID:wc8MGzfY
うちの会社は5年前から実施している
営業が外回りまで順守しているかはわからないけど
0167名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/21(木) 16:42:34.80ID:t8vRqEu2
>>162
一日換算しちゃうアホ乙
0168名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/21(木) 16:45:47.12ID:Spy/M6vX
タバコは自宅で窓しっかり閉めて楽しむものになってくれるといいなあ。
あとは喫煙バーとかね。当然未成年者と非喫煙者は一切立ち入り禁止で。
タバコ吸いたいから行こうって吸わない人を誘うのはなし(後輩とか部下とかが断れなかったりするから)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況