X



【立ち食いそば】「阪急そば」店名消滅へ 事業譲渡で4月から「若菜そば」に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001へっぽこ立て子@エリオット ★
垢版 |
2019/03/18(月) 21:43:45.28ID:CAP_USER
約50年続いた「阪急そば」の店名が変わります。
https://contents.trafficnews.jp/image/000/026/962/large_190318_hankyusoba_01.jpg
フライドポテトがトッピングされた「ポテそば・うどん」(画像:阪急阪神レストランズ)。

 阪急阪神レストランズは2019年3月18日(月)、阪急電鉄の駅ナカなどに展開する立ち食いそば・うどん店「阪急そば」の事業を、4月1日(月)付でフラット・フィールド・オペレーションズの完全子会社である平野屋に譲渡すると発表しました。

 これに伴い、次の「阪急そば」「阪急そば若菜」は、4月から「若菜そば」に店名が変わります。

●阪急そば(12店)
阪急梅田駅三階店、茶屋町口店、武庫之荘店、西宮北口駅前店、石橋店、池田店、上新庄店、茨木店、長岡天神店、東向日店、西京極店、南千里店

●阪急そば若菜(3店)
十三店、塚口店、西宮北口店

「阪急そば」は1967(昭和42)年4月、関西私鉄初の立ち食いそば・うどん店として阪急電鉄 十三駅(大阪市淀川区)のホームに開業。以来、駅ナカや駅近で店舗を展開してきました。

2019.03.18
乗りものニュース
https://trafficnews.jp/post/84520
0101名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/19(火) 12:12:44.16ID:e7AP9e4X
阪急の学割定食に世話になった貧乏学生多いだろ
やたら量の多いうどんとかやくご飯で一日何も食わなくてもいいくらい腹いっぱいになった
たしか一般価格の半額くらいで出してくれたからすげえ助かった
0102名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/19(火) 12:14:15.36ID:rXLzgMUs
そういえば田淵と交換でやって来た若菜は元気なんだろうか
0103名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/19(火) 12:15:57.43ID:++KdxW3a
>>85
俺は酒井若菜
0104名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/19(火) 12:26:45.73ID:kbMFvwJ7
昔は関大前に阪急ラーメンってのもあったな
カウンター側は別れてるけど、厨房は繋がってるの
0105名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/19(火) 12:46:59.80ID:wUmBVFNw
フライドポテトがのってるのかよ
0106名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/19(火) 13:10:28.71ID:L9IixOkX
うちのじいちゃんが十三に出来た頃から食べに行ってたなぁ
殆ど毎日入場券でそばを食べにだけ行ってたから
そのうち駅員さんと顔見知りになってタダで入場させてくれたりしてたわ
まだ平成になるちょっと前の話。
十三の力餅と阪急そばと友栄寿司をはしごして食べてた懐かしい思い出w
0107名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/19(火) 13:12:04.31ID:lNlQeRa0
>>14
今は阪神と阪急は同じ会社だぞw

村上ファンドのせいで
0109名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/19(火) 13:25:01.95ID:QRnffDBY
 
【タカリ民族ゴキブリ韓国人の習性】
 
1)★平気でウソつく
2)★平気で約束やぶる
3)★恩は仇で返す 
4)異常に自己評価が高い
5)加害者のくせに被害者ヅラ
 
6)強い者にはすぐ土下座
7)弱い者には威張り散らす
8)優しくされたら付け上がる
9)悪いことは何でも日本のせい
10)歴史の教科書はウソだらけ
 
11)すぐ激怒して暴力と強姦
12)議論に負けると論点スリ変え
13)ユスリ・タカリ・パクリ大好き
14)コツコツ努力は大嫌い
15)船が沈むとき船長が最初に逃げる
 
0110名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/19(火) 13:37:17.31ID:pe5UDswG
創価芸人の大阪差別(その2)

ナイツ塙 サッカーでいえば、大阪はブラジルなんです。
ブラジル人が物心ついたときからサッカーボールを蹴ってるのと同じように、
大阪人も物心ついたときから漫才の練習をしている。
大阪人の日常会話が漫才の起源のようなもんですからね。
小学生の会話なんて、そのまんま漫才のネタになりますよ。

(なお、ナイツ塙は大阪在住経験が一切ない)

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mass/1552408108/42
0111名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/19(火) 14:15:55.48ID:eNcP3pKa
俺は葵わかながいい
0112名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/19(火) 14:47:02.85ID:f3CCn6sy
>>44
オレも「阪急そば」って呼び続けるぞ。
関東に移り住んで20年近くになるが、今でも、「相鉄ローゼン」を「近鉄ローゼン」、
「京急」を「京阪」と呼んでいる。
0113名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/19(火) 17:42:43.93ID:sCeiwFWK
昔の阪急そば、十三駅で予備校帰りによく食べたな

てんそ〜、しろてん〜

が懐かしい
0114名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/19(火) 17:56:55.99ID:McaLw+kz
>>103
そういえば酒井若菜もソフトバンクに所属していたな。
ケータイのCMだけど。
0115名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/19(火) 20:22:19.33ID:+a/dFTgM
>>91
六甲店なくなってたのか…。
学生時代お世話になってたのに。
神戸に来て最初に食べたのがここの阪急そば。
0116名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/19(火) 20:30:45.37ID:epN1qZHb
そしたら阪急デパートは若菜デパートになるんか?
0118名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/19(火) 20:45:34.82ID:PoQ+QkhV
>>2
そんなワギナ
0123名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/20(水) 09:36:46.33ID:UOdERB2p
>>120
関東で姫路駅そばのカップ麺見たことあるよ。
なんだかなーって思った。
0125名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/20(水) 13:13:09.80ID:eFuBpNOm
>>124
おいしく変わっても?
0126名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/20(水) 16:46:58.70ID:avuWP4b4
>>125
うまいうまくないとかの問題じゃないと思う。思い出を食べる感覚なので変わると駄目だな、俺も。
0128名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/20(水) 19:43:26.57ID:NV72cg4r
天そとおにぎり

か、

天玉丼


だなー
0130名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/20(水) 22:21:38.00ID:eFuBpNOm
>>126
まさに老害だね
0131名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/20(水) 23:25:48.29ID:AfP/FUYV
>>126
南千里界隈に住んでるので店はすぐそこにあるけど
あの天ぷらがそんなに思い出なん? 味ないし具もないし
まだ、都そば か、道楽うどんのがましに思えるけど
0133名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/21(木) 00:57:41.90ID:z2jmDXrC
>>11
阪急阪神東宝グループに家族亭って、昔からの大衆食堂的蕎麦屋のチェーン店があるからなぁ。百貨店系みたいやけど。
0135名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/21(木) 08:21:58.33ID:fCbQEgSR
>>131
オレは主に十三で食っていたが、あのペラペラの天ぷらがいいんじゃないか。
カップうどんに入ってるような。
しかも、キツネと同じ値段。
最近は関西でも、関東風のかき揚げが出回ってるようだが、オレは変わらないでほしい。
0136名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/21(木) 08:36:34.79ID:YmRIBRpa
阪急そばがなんぼのもんじゃーい!
わてら箱根そばの何の変哲もない味を見さらせ!!
0137名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/21(木) 09:33:36.47ID:+ewyAUaw
メニューが退化する予感
0139名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/21(木) 10:59:15.72ID:fCbQEgSR
>>136
そばとしては箱根そばのほうがうまいよ。それは歴然。
でも、やっぱ、これは思い出とか愛着とかの問題なんだ。
ちょっと黒っぽくて縮れたそばに、関西風のつゆ、青ねぎ、ペラペラの天ぷらとかまぼこ、
これで280円(当時)。
これは箱そばでは食えない。
0140名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/21(木) 20:10:15.91ID:PlGu7FCm
和風ダシ+中華麺だったら
「まねきの駅そば」よりも、新大阪駅在来線構内にある
浪花そばの「新大阪そば」のほうがいいな
0141名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/22(金) 01:04:40.47ID:G4HTCq82
若菜といえば5打席連続三振
0142名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/22(金) 01:23:09.32ID:4HTikN4C
5打席連続三振なんてやろうと思えばできる。
5打席連続本塁打だってどうということはない。
DeNA・宮崎さんの「4打席連続併殺打」こそ球史に誇る偉業なのだ。
0143名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/22(金) 07:04:04.44ID:TGm2W7l+
「浪花そば」、黄そばもやってるんだ。知らなかったな。
姫路駅の中華麺そばは、学生時代に食べたきり。
そんな懐かしいわけでもないけど、もう一度食べてみたい気はする。
0145名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/23(土) 01:41:59.17ID:ExRyz0AI
実家に帰る度に、梅田駅の阪急そばにはお世話になってる。
若菜そばって何か違和感あるな。
0146名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/26(火) 19:58:51.54ID:QBPgYHUF
そのうち尼崎の阪神そばもなくなるかも…。
あと南海そばや山陽そばもあったな。
京阪は「麺座」という名前で丹波橋・中書島・寝屋川市の3駅のみ残っている。
近鉄は名称に統一性はない。
0148名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/27(水) 07:14:07.93ID:A4mMOCgg
>>147
ほんまか。食ってみたかったな。
0151名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/02(火) 10:50:15.46ID:amnkmJFa
>>147
日本橋には阪急の車両が乗り入れているからかも。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況