X



【スマホ】ファーウェイがAndroidに代わるスマホOSを開発中、米国との緊張激化に備え
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2019/03/15(金) 22:11:15.58ID:CAP_USER
米国とファーウェイの緊張関係は和らぐ気配がない。先週この巨大電子製品企業は、同社製品の使用禁止は“憲法違反”として米政府を訴訟した。一方、今週初めに米国は、ドイツがファーウェイの5G製品を使うことに関して同国の諜報機関を威嚇した。

当然ながら同社は、関係のさらなる悪化に備えて、Androidに代わるモバイルオペレーティングシステムを内製しはじめた。同社が独自のモバイルOSを作っているという噂は1年前からあったが、今回は同社モバイル部門のトップRichard Yu(余承東氏)が、その新しい予備システムに言及した。

「独自のオペレーティングシステムを準備した。Androidを使えなくなったら、それに代わるB案がすでにある」とこの役員は言った。

ファーウェイはそのソフトウェアの構築を、米国がZTEを禁じた直後に開始した。GoogleやQualcomm(クアルコム)のような米国企業製のソフトやハードを中国のスマートフォンで使うと、両方の国で関税がどんどん増えていった。

ファーウェイが心配されているのは中国政府との結びつきだけでなく、イランの関税回避の嫌疑でも叩かれている。同社のCFOであるMeng Wanzhou(孟晩舟氏)は、それでカナダの拘置所にいる。もちろんこれまで、何があってもファーウェイのグローバルな成長は衰えない。懸念の高まりの中で同社は売上が50%増加した。

TechCrunchでは今、ファーウェイに確認を求めている。
https://jp.techcrunch.com/2019/03/15/2019-03-14-huawei-has-built-an-android-alternative-in-case-us-tensions-increase/
0204名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/16(土) 21:12:42.58ID:CMLFU9Tg
>>15 >>16 >>17 >>18 >>19 >>20 >>21

>中国の労働法について調べた限りでは、労働契約に規制を最近になって設けたことで日本と同様に派遣社員に切り替えの事例がある

以前の中国では国有企業を除いて、解雇規制・解雇法理は有名無実化していたが、有期雇用の2回目の更新での強制無期雇用化によって大幅に強化された
中国は時代に逆行した労働法制を導入したことになる

https://www.pasona.com.cn/jp/contents/3845

中国:

中国では有期雇用の契約社員しかないと聞きましたが本当ですか?
相談者:佐藤さん(仮名)24歳 女性
「日本と中国は雇用の形態が異なります。
日本のように、最初から無期限の雇用契約を結ぶケースはまずありません。
中国の場合、1〜数年単位の有期契約でのスタートし、契約を更新していくというのが一般的です。
日本人であっても、中国の「労働契約法」に準拠した労働契約書を企業と締結します。試用期間は労働契約期間に応じて決まっております。
ビザの期限の関係もあり、1年契約の企業が多いように見受けられますが、2年や3年で契約をする企業もございます。」
0205名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/16(土) 21:12:58.95ID:CMLFU9Tg
>>1 >>2 >>3 >>4 >>5 >>6 >>202

今ある情報を判断する限り、中国のIT産業は近く衰退までいかなくとも、米に追いつく可能性は無くなったと考えている
一部の文献によると中国の解雇規制は近年厳格化されてきており雇用の流動性が著しく減少しつつある

日本で解雇規制の難しさが決定的になったのは1979年の東京高裁の整理解雇無効判決だったが、これの
中国版と言える判例が出たことで、中国の商業分野でも科挙と儒教の先祖返りをする可能性が濃厚となってきた

これまでは終身雇用は国営企業に限定され民間でも1〜3年契約の契約社員として雇用するのが一般的だったが、2回目の更新をする際に
終身雇用が強制される(更新を拒否しても裁判に負ける判例がある)
これはパフォーマンスが個人によって大きく変わるIT系ではかなり厳しい条件なのは分かるだろう

流動性が落ちれば労賃を抑えざる得なくなったり、日本式の科挙型・縁故を頂点とした
多重下請け構造に移るような事態もありえる。これによって低賃金に不満を持つ人材が米に流出し
中国に返ってくることもないだろうし米の労働ビザが失効しても、シンガポールあたりに居住地を移すだろう

自由な競争や雇用の流動性は、もともと共産主義のドクトリンに反する
元から自由競争が運命付けられた国家・民族であれば、有能なものが時には多すぎる資産を得ることに不満は出ないだろうが
不動産等による虚業利益が収縮する中でシロアリ・寄生虫である共産党員にとっては自由な競争では寄生先が減る一方で旨味が少ない
自由な競争下では、有能な人材に金が集中し、自己修養や努力をせず他人よりも豊かな暮らしをしたい儒教寄生虫には旨味が少ない
寄生先に成長し利益を上げるIT・ソフトウェア・ロボット産業に目を移す当然の成り行きだ
雇用を厳しく管理し終身雇用型・新卒一括式の公務員的な雇用に移行し、儲けてる企業にもシロアリの親族等の指導階級の人間を
優先的に雇用させるようになるだろう

超富裕層になった共産党上層部にとっては、民間企業が国営企業より強くなり下層の共産党員・不正蓄財の機会が減る軍人やその家族の不満、その他の
前衛指導部階級の不満が高まるのは望ましくなく、有能な起業家や技術者が徳の高い儒教寄生虫よりも
儲けるという社会は寄生虫が悶絶するほどの嫉妬を引き起こしストレスは頂点に達することだろう

中国は全体を見れば未だ貧しいが、指導部の共産党員は豊かで満足しており、このことも寄生虫が支配する中国が競争を避ける理由となるだろう
徳の高い王侯貴族的寄生虫の指導部共産党員は既に豊かで資本においても貧民に君臨しているが、この社会構造を維持する
ことが自己目的化されていくと予想する
0206名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/16(土) 21:13:17.60ID:CMLFU9Tg
>>7 >>8 >>9 >>10 >>11 >>12 >>205

規制は寄生を産み、機会の平等(自由)と自由競争を破壊する

改革開放によって中国では新興起業家層が強くなったが、自由競争だと人間の出入りや思想を
管理するのが難しい。しかし競争にさらされる国営企業の従業員は中庸(自己本位主義)そのものの前衛共産党中心主義の思想だ
徳の無い新興企業家や実力のある技術者が、科挙役人や共産党血縁者エリートより儲けることに強い妬みを覚えるだろう
これは寄生虫である中国共産党指導部に対する忠誠心を損ないかねない由々しき事態だ

中国共産党的には共産党指導部の忠実な下僕である下位共産党員等に不満が溜まるのなら
経済繁栄の種を摘んでも統制経済に戻したい

規制を厳しくして統制を強め競争が弱まれば、科挙・縁故採用のような
エリートを優遇する社会制度を構築でき、それは中華の専制国家の歴史を復興する事を意味する

奇しくも日本型雇用は中華共産主義者と相性が極めて良い

最大のライバルである中国が自ら競争から降りたため、IT産業のリーダーが今後もアメリカとなる状況に揺るぎはない
0207名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/16(土) 21:13:44.24ID:CMLFU9Tg
>>22 >>23 >>24 >>25 >>26 >>27 >>28

IT部門の中でも金融・公共・インフラ部門が悪質のようだ
元請けの社員は本体に限れば全て合わせても7〜8万人ぐらいか?

元請け

AlanSmithee666 (🇨🇭Alan Smithee@学畜㌠)
ボクの経験だと元請けのITゼネコンのプロパーが牟田口や辻みたいなことしてたなぁ…

aramakisan (荒巻さん)
ITの元請けヤってたこと有りますけど、ピンハネが横行して現場力のある人は皆無でしたね。政治スキルはある人多かったですけど。

t_yasya (夜叉)
テレビの制作現場も案外ITドカタ案件と同じで自分たちの給与を守るために中抜きして下請けを叩いて丸儲けみたいな事をやってて、下請けが降りた事により元請のメンツ丸潰れを防ぐ為に公式発表、みたいな感じがした。 …ちゃんと働こうよ、元請…

IT部門

cafecafesla (ヨッシー(旧:耳かき))
J.P.モルガンチェースのCEOのジェイミーダイモンによると「IT部門の合理化無くして巨大企業の合併は不可能。ITインフラは極めて重要で外注することはできない」と。みずほFGに聞かせてやりたい言葉やな。
0208名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/16(土) 21:14:13.94ID:CMLFU9Tg
ビル・ゲイツ「優秀なソフトウェア・プログラマーは平均的なプログラマーの10,000倍の価値がある。」

http://tracpath.com/works/story/high_performance_computing_programmer/

「優秀な旋盤工の賃金は平均的な旋盤工の数倍だが、優秀な
ソフトウェア・プログラマーは平均的なプログラマーの10,000倍の価値がある。」

ITによって(アメリカでは)一個人の生産性は飛躍的に高まった
アメリカ企業が年収数千万円の給料を惜しげもなく払うことに驚く奴は多いだろう
その数百倍、数千倍の付加価値を生み出せる人材ということだ

反面、100万人のソフトウェア・エンジニアが雇用されているのに、
シリコンバレーの企業経営者は優秀なソフトウェア技術者が足りてないと嘆く
今でも十分に成功してるのにだ

アメリカ人は製造・サービス産業を自動化でほとんど無人化にする
までエンジニアを雇うつもりらしい
そのためにはもっとソフトウェア技術者が欲しいということだ

だが日本ではその自動化が生み出す付加価値創出の中核部分であるコーディングを低賃金で働く外注や
非正規に任せるという倒錯ぶりだ

そもそもソフトウェア技術で会社の競争力を上げて付加価値を出すためには、長い下積みが必要だ
米ベンチャー企業は皆若いというが、技術者は40代以上が中心であり20代は殆どいない

https://www.quora.com/Whats-the-age-distribution-for-software-engineers-hired-at-Facebook-or-Google-Is-being-in-ones-late-20s-considered-a-detriment
0209名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/16(土) 21:14:31.66ID:CMLFU9Tg
日本式の技術者育成にはソフトウェア時代には絶対通用しない短期育成方針もあるが新卒から育成しようという致命的な構造欠陥がある

ソフトウェア・エンジニアの育成に失敗するのは当たり前だ
ソフトウェアを一から書ける才能というのは、教えられても芽生えるものではない
本人が在学中か、個人の余暇活動を通じて自己育成するのが前提だ
アメリカで20年かけてるソフトウェアエンジニア育成を日本では社内で行えるとでも思っているのだろうか

日本式の身分構造だと、社員は20年経験のある専門卒・3流大卒の下請け中高年キモデブヲタのほうが
エリート社員の俺様よりも適正=能力があり、付加価値を生み出せる現実を直視できない
勉強は得意でCSの理論は得意なんだから10年も必死で勉強すれば追いつけると考え自己研鑽すれば良いのだが
それでは駄目らしく、コードは卑しいもの(=作業員)がおこなう業務ということで落ち着く

大抵の新卒は始めは技術力で入社したと思いこんでるはずだが下請けとのソフト開発の実力差を思い知らされて心が砕かれる
そしてプライドを保つために管理業務(コミュニケーション力)に特化することになる
「マネージメントスキル」という言葉を使いだすのが老害の境地とすれば、日本の新卒は数年で老害化する
先進国中でも営業が一番むずかしい国家と日本はされてるが、それはマネージメントが肥大化したというのも一因だ
営業活動が非合理に増えればそれに寄生する老害も増えることになる。

アメリカでは新卒で雇っても無能であれば解雇すればいいだけだから、その面でも有利だ
統計はないが米ITの新卒の定着率は1割以下だと聞いたことがある

適正がない技術者は他の方面の仕事を早い段階で探せるし、老害を抱えなくて済む米企業の
双方にとってウィン・ウィンの関係だ
0210名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/16(土) 21:14:47.71ID:CMLFU9Tg
【社会】「コミュニケーション強者」ばかり採用したら会社が大混乱! 口だけ上手くても仕方ない★7
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1481175017/

339 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:15:47.18 ID:5Xm8VYis0
>>947
>しかも今はチーム開発者しないとレベルの高いものは作れない

日本人の言うチーム開発と、外国人のチーム開発って180度違うがね

外国人は同レベルの少数の開発者を短期間集めて設計も実装も
全てそこでやる、ユーザーのニーズは継続開発をして、柔軟性を持つアジャイル方式
リリースまでに3ヶ月かけることはまずないが、始めのリリースは結構完成度が低いから
継続して改善をしていく

外国人の開発者には日本人コミュ障が驚愕するほどユーザーを馬鹿にした態度をもつ奴がたまに混じっている
ただ口だけの技術者はすぐに消える(解雇される)ので、そういうのは優秀な開発者にありがち
年配者には外見と服装がヒッピーみたいな奴もいるし、日本のサラリーマンには絶対なれない
基本的に追い詰めるのはNG、逆ギレされる(気に入らないとすぐ辞めるので面倒)

日本の場合は、100〜1000人の全く異なるレベルの技術者を数だけ集めて
設計チームと実装チーム、テストチームに分かれて管理するウォーターフォール方式が多い
実装には数年かかるが、例としてMIZUHOのプロジェクトがある
(海外の失敗例ケーススタディにもとり上げられている)

日本のアジャイルはなんちゃってアジャイルが多い、理由は根底の技術力が低いから
技術文化が浅いというか、何かみんなで楽しんでやろうぜ、というコミュニケーション能力に満ち溢れた掛け声を
真に信じ切っている。孤独で地道な開発作業を全く理解していない。アジャイルを
日本企業で行うと、いい加減なノリで好き勝手に行う混沌が生まれると聞いている(誤解の可能性は認める)
大した技術者でもないのに、セミナーで教えたりするのも海外では珍しい

結論

海外ではずば抜けた個の能力が技術者としての必要条件、相手に自分の真意を正確に素早く伝える能力は必要(寡黙でもいい)
日本では中途半端な知識と能力、仲間意識の共有が技術者としての必要条件
0211名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/16(土) 21:15:02.66ID:CMLFU9Tg
>>1 >>2 >>3 >>4 >>5 >>6 >>7

極右・極左の朝鮮朱子学的な被害者妄想が全開になるのがBTronだ

2007年の時点でDebianを民間企業で作り直すだけで9500億円ぐらいはかかるらしい

https://en.wikipedia.org/wiki/Linux
In a later study, the same analysis was performed for Debian version 4.0 (etch, which was released in 2007).[161]
This distribution contained close to 283 million source lines of code, and the study estimated that it would have
required about seventy three thousand man-years and cost US$8.46 billion (in 2018 dollars) to develop by conventional means.

儒教を信奉する自称愛国者や自称有能な大企業正社員・労組・派遣会社の連中が滅私奉公の精神で無償で実装すれば良かったのだが、
数十年間も恨みと呪詛だけで民族主義やの煽りや、非正規の身分差別によってできる蜜を味わうことに集中して
自分の手を動かさず実践してないのでは負けるのも至極当然の理だ

国の競争力は個々の人間が向上心をもって専門を磨かなければ上がるわけもないが、そうした努力を完全に放棄し
裏道を(朝鮮朱子学的)正統と錯覚し、努力など全くせず一方的な道徳的勝利に絶頂の喜悦を覚えるカルトがBTronを連呼しているのは明らかだ

BTronこそ愛国火病、愛国自慰、キチガイ労組・派遣搾取悪党の模範例だろうが、被害者カードを持ちたい愛国火病や労組は、
自らの実力で国に貢献するより被害カードを捏造する日々を死ぬまで過ごすわけだ
0212名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/16(土) 21:15:15.13ID:CMLFU9Tg
>>1 >>2 >>3 >>4 >>5 >>6 >>7

電機メーカーは敗北と苦しい実情を隠す大本営発表を欠かさないが、自分で何もできず他者の力に依存してしまう逃げ腰は
無能に共通した一種の病気だろう

大企業と官庁の官僚主義、無責任体質に遡ることもできるが、やはり慢心と自らの実力をはるかに超えた過大な自己評価と増長がなせるわざだろう

単にまともなソフトウェア技術がなく無能だったから負けたと言えばすむはなしで
能力不足と負けを認め出直すなら見込みもあるが、これではなるべくしてなった典型的な生まれながらの敗者のメンタリティだろう

失敗の分析はすでにされているのに、未だに敗北していないと他国に責任をなすりつけているだけだ

なぜ平均的な人材と凡人の実装だけで、標準を作れば勝てるという幻想を持ったかはともかく
人間も5年-10年も負け続ければ、違うアプローチを取れるようになるはずだが、精神論では勝っている錯覚でも見ていそうだ
0213名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/16(土) 21:15:47.64ID:CMLFU9Tg
@RKX1209
イノベーションの先生「昔カノープスって会社を作ってグラフィックアクセラレータを開発して
世界トップの売り上げを更新した。当時のNVIDIAと性能差を圧倒的につけられたのはデバイスドライバの質で...
その後上場してグラスバレーに買収されたよ」 僕((すす…

toshi_noP (としの@事務員ドールP)
当時32ビットのリエントラントなデバイスドライバをアセンブラで書ける人って、カノープスとNECに
1名ずつしか居なかった日本。 他はリファレンスのドライバをそのまま添付するしか無くて性能以前だった。
0214名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/16(土) 21:16:02.99ID:CMLFU9Tg
http://tech.nikkeibp.co.jp/it/members/ITPro/ITTOMORROW/20030716/1/

TRONチップ:
 TRONとはBTRON,ITRON,CTRONなどの多くのプロジェクトの総称なわけだが,TRONチップとは1990年こ
ろに開発されていた32ビットの独自マイクロプロセサのことを指す(製品名で言えばG/Micro100などになる)。
TRONチップも,豊富なアドレッシング・モードをサポートし,一見エレガントなアーキテクチャなのだが,性能
がかなり出しにくかったようで,アプリケーション・ソフトウエアの不足とも相まって市場で成功することはなかった。

 TRONは米国の外圧により普及できなかったというのが定説になっている。また,TRONプロジェクトの中でも
ITRONのようにある程度普及したものもある。しかし,TRONチップに関して言えば,外圧があろうとなかろうと
市場で普及することはなかっただろう。既存のプロセサとの互換性を欠くだけでなく,その後のコンパイラやVLSIテクノロジ
の進化との乖(かい)離が著しかったからである(例えば,オブジェクト・コードのサイズ縮小が設計目標の1つ
になっていたようだが,その後のPCのメモリー容量の拡大のペースを考えれば,あまり重要な項目とは言えなかっただろう)。

 上記以外にも,高級言語を直接ハードウエアで実行するタイプのアーキテクチャが過去にいくつも提案されて
きたが,少なくともビジネス・コンピューティングの世界で普及したものはない。理由は明らかである。このよう
な特殊なチップを使うよりも,汎用のマイクロプロセサと優秀なコンパイラを使用した方が,はるかに安価で高速
なソリューションが得られるからである。
0215名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/16(土) 21:16:26.01ID:CMLFU9Tg
https://www.rieti.go.jp/jp/special/policy_discussion/09.html

このごろIT(情報技術)の世界でメディアをにぎわせている話題に「ICタグ」がある。
商品につけた半導体チップに情報を入れ、電波で受信して在庫管理や防犯などに使おう
というものだ。国際的には、MIT(マサチューセッツ工科大学)を中心にして決められ
た規格「オートID」が標準になり、ウォルマートなどが採用を決めた。日本でも、慶応
大学にオートIDセンターができ、実装が進んでいる。

ところが、そこに「ユビキタスID」というのが現れた。まだ規格も固まらず、作ってい
るメーカーは2社だけだが、そのリーダーである東大の坂村健教授は「米国にあわせる必
要はない。日本独自の標準を作ることが国益にかなう」として政府の関与を求めている。
これは「バーコードは米国の規格だから、日本独自の国定コードを作ろう」というようなものである。

坂村氏がこういうナショナリズムをあおるのは、今回が初めてではない。15年前に彼が進
めた「トロン計画」も、すでにMS−DOSという国際標準があったのに、それとは別の「日本発」
の標準を作ろうとして失敗した。

最近、坂村氏は「Tエンジン」というトロンの標準化プロジェクトを作ったが、組み込み用
OS(基本ソフト)としてはリナックスが国際標準になりつつあり、日本ローカル規格のトロン
が国際標準になる可能性はない。先ごろマイクロソフトとの「和解」が話題になったが、ウィ
ンドウズCEも組み込み型では少数派であり、これは日本むけの「弱者連合」にすぎない。

トロンは、通産省が国内メーカーを集めて共同開発させ、教育用コンピュータの統一規格に決
めたが、実際に開発していたのは松下電器だけで、いつまでたっても商品が出てこないため、
文部省(当時)が反発していた。1989年にUSTR(米国通商代表部)がスーパー301条の報復リ
ストに載せたとき、各メーカーがあっというまに手を引いたのは、「死に体」になっていたプロ
ジェクトから手を引く絶好の口実だったからである。

これを「日本発の標準が外圧でつぶされた」という物語に仕立てるのは、歴史の偽造であり、「
政府が技術開発に介入すると失敗する」という真の教訓を見失わせる。大型コンピュータ中心だ
った1970年代までは、技術革新の方向も予測でき、政府が標準を決めることもできたが、パソコ
ンとインターネットで急速な技術革新が起こる現代のIT産業では、どこの政府にも標準を決める
力はない。いま国際標準を決めるのは、世界の消費者である。

通産省の産業政策が戦後の高度成長を支えたというのは神話であり、競争力があるのは自動車や
家電など、グローバルな競争を自力で勝ち抜いた企業だけである。経済産業省は、過去の産業政
策の失敗にこりて大プロはやめたが、総務省はまだ産業政策の亡霊にとりつかれているようにみ
える。
0216名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/16(土) 21:16:43.67ID:CMLFU9Tg
564 :無党派さん:2015/10/24(土) 10:58:28.78 ID:k6vkVrCd
その手の(自称)真正保守って、ようは国家社会主義者でしょ。
内政・経済政策の主要な争点の9割が、共産党や社民党と同じ連中を
保守主義、自由主義って言うのは無理があるぞ。

偽装保守(自称真正保守)で実態マルクスまがいの真っ赤っ赤極左で国家社会主義のチョンネル桜・三橋・適菜・藤井・中野・西田と
左翼政党(共産党、社民党)の共通点

・TPP猛反対
・郵政民営化猛反対
・公務員給与改革(本当の民間平均と同等に)猛反対
・道州制猛反対
・農協改革猛反対
・反自由競争
・反民営化
・反自由化
・反行財政改革
・反米
・反大企業
・反市場経済
・反資本主義
・岩盤規制(農業、医療、雇用等)の改革に猛反対
・大きい政府

「グローバル企業ガー」「大企業ガー」「米国ガー」「竹中ガー」「新自由主義ガー」「TPPガー」

極左政党や山本太郎とイデオロギーイシュー(皇室、安保、歴史観、憲法、原発など)以外では完全に一致w
0217名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/16(土) 21:17:05.95ID:Bg7cBSc/
モバイルザウルス(Linux)の最新版でおkだな
ガンバレ ファーウェイ
0218名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/16(土) 21:17:10.91ID:CMLFU9Tg
給料が高いIT企業 TOP10(アメリカ編)
https://www.businessinsider.jp/post-854

1. Netflix
カリフォルニア州、ロスガトスを拠点にする映像ストリーミング配信企業
●平均年収:31万2000ドル(約3540万円)
●平均基本給:28万3000ドル(約3210万円)
●給与の幅:22万4000ドル〜40万6000ドル(約2540万円〜約4610万円)

2. Lyft
サンフランシスコに拠点を置く、配車サービス企業
●平均年収:30万ドル(約3400万円)
●平均基本給:15万7000ドル(約1780万円)
●給与の幅:21万8000ドル〜38万7000ドル(約2475万円〜約4390万円)

3. Dropbox
オンラインファイル共有サービスの企業(2007年に設立)
●平均年収:29万9000ドル(約3395万円)
●平均基本給:14万2000ドル(約1610万円)
●給与の幅:21万1000ドル〜39万3000ドル(約2395万円〜約4460万円)

5. Facebook
Facebookはカリフォルニア州、メンロパークに拠点を置いている。
●平均年収:27万5000ドル(約3120万円)
●平均基本給:14万6000ドル(約1660万円)

8. マイクロソフト
ワシントン州、レドモンドに拠点を置く巨大IT企業(1975年創業)
●平均年収:26万9000ドル(約3050万円)
●平均基本給:16万1000ドル(約1830万円)
●給与の幅:16万3000ドル〜38万6000ドル(約1850万円〜約4380万円)
●給与の幅:19万4000ドル〜36万3000ドル(約2200万円〜約4120万円)
0219名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/16(土) 21:17:46.17ID:CMLFU9Tg
星 正秀(普通の弁護士)(@hoshimasahide)
日本の大学は大丈夫か?
インドの理系大卒に米マイクロソフトは入社初年度の報酬で最高1400万ルピー(約2400万円)を提示。

真面目(ちょい良)(@majimessimo)
「米マイクロソフトは入社初年度の報酬で最高1400万ルピー(約2400万円)を提示」
一方日本は天才を五百万円で探していた

Seigo Nitta(@nittago)
日本にも多くの留学生を呼び込むことができれば、日本の大学も変わるだろう。

日本企業絶対に入れないやん。悪平等やめて資本主義になるしかないんじゃない。

Sugar(@tryanderror23)
米マイクロソフトは入社初年度の報酬で最高1400万ルピー(約2400万円)を提示
0220名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/16(土) 21:19:37.00ID:R0esSDYX
楽しみだな。早く買いたい
0222名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/16(土) 21:36:20.16ID:0Fu8hTPK
米国依存の日本では体力が無さ過ぎてこういう策は出来んし、米国にジャップ奴隷の反乱とみなされ即潰されるからな 中国は米国など恐れてはいない
0223名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/16(土) 21:36:52.94ID:b5hx6IOd
>>23
TRONでスマホ向けOS作ったとしてもアプリは誰がどうやって作るんだ?
Androidはオープンソースなんだから新たにOSを作るのなんか無駄。
Google Play抜きのAndroid端末に、国産アプリストアを普及させるくらいでいいだろ。
三大キャリアが談合すれば簡単に普及する。
0225名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/16(土) 21:40:24.58ID:5sfHbaMu
中共専用バックドアが標準装備のOSか
0226名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/16(土) 21:42:05.69ID:SWjVvGk3
どんなんだろう
0227名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/16(土) 21:50:35.05ID:XHv3XafB
後進国日本に開発できないものを開発する先進国中国
0228名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/16(土) 21:56:08.25ID:xeB/PUHP
口だけ番長Huawei
ホラっちょ中国
0229名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/16(土) 21:58:05.16ID:NG62N6sw
誰が使うねん(笑)
0230名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/16(土) 22:04:17.67ID:mg324rvP
最初から成功する事は無いだろうけど意気込みがあるのが凄いね
日本にはその気力すら無い
0231大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2019/03/16(土) 22:05:16.40ID:gxcnmWoE
トランプ大統領の馬鹿のせいで、もう頭打ちの
スマートフォンやタブレットで大騒ぎしてんな

んなのしても儲からねえよ
0232名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/16(土) 22:08:45.51ID:EtCF9twe
燃えてんなー
0233大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2019/03/16(土) 22:10:26.01ID:gxcnmWoE
インテルのシナ薄商法で、まだパソコンのほうが儲かるんでは
0238名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/16(土) 22:37:18.38ID:xeB/PUHP
まあ仮にOSを自家製にしたらブラウザーも自分達で新調しないといけないけど
中国は何一つ実現した実物がない
0241名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/16(土) 23:10:02.93ID:EV8HWGWM
shinaCloudでデータは中国共産党が安全に管理します。
煮るも焼くも共産党の発展の為に使わせて頂きます。
0242名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/16(土) 23:10:57.92ID:sv7e6IiV
OSって向こう40年近くMSが特許戦争で無双可能なので絶対に勝てない国際戦争に巻き込まれたくないから中国政府が方言だけしてやろうともしなかったジャンルだけどそこまで追い詰められてるのか?
いや金盾とか国際スパイ組織で中国国内にノウハウはあるけど絶対他国では展開できないぞ。

それこそスパイウェアの追求が強まるだけでは?


しかしほんとドイツはメルケル系が中国との連携以外で生き残れそうにないだけで具体的にどうドイツに貢献できるのかとか語ってないのな。
これドイツがファーウェイ擁護する意味なくね?
次の独中露朝枢軸国は未来無さそうだな。どの国もすでに政権含めて足引っ張る勢力ばかりだ。盟主やりたいとは言え中国の負担大きそう。
そりゃ経済も負債国家かかえりゃうまく回るはずがないよねぇ。
0243名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/16(土) 23:13:52.99ID:b5hx6IOd
>>23
「17人のTRON技術者を殺すために123便が犠牲になった」という情報を拡散している奴がいるが、
どこのメーカーの人という基本的な情報も記載されていない。
だいたい、同じ会社の同じ部署の人が「17人」も同じ飛行機に乗っている訳ないだろ?
0244名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/16(土) 23:20:50.25ID:b5hx6IOd
>>224
今だって、amazon fire HDがAndroidの名前を変えたOSを使っていて、
Googleアカウントなしでamazonアプリストアを使える。
日本企業がやるとしたらこれでいいだろ。無駄なことはやる必要ない。
0245名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/16(土) 23:29:13.93ID:b616XrZc
自家製って言ってもLinuxカーネルがベースになるし
Androidに限りなく近くなるんじゃないの?
1からは作らないでしょう
0246名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/16(土) 23:51:02.42ID:xeB/PUHP
取り敢えず今はまだアメリカの用意したプラットフォームを利用して
利益を掠め取ってるだけなのが事実だから
そこから外されそうになってファビってるようにしか見えない
0248名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/17(日) 00:08:11.86ID:20ia1Z5P
シナOSとか絶対使いたくねえw
0249名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/17(日) 00:15:43.51ID:CoemA/YC
努力して市場で勝つのが一番の浸透方法だ

GAFAも巨悪扱いだが、それだけ利便性があったから
普及してる。メリットがあるからだ。

どんだけジャパンバッシングしようが日本製品売れたのは
日本が世界支配してるとか裏から操ってるのでもなくて
単に売れる製品作れたから。
0252名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/17(日) 02:16:45.17ID:yNyPlDkF
ファーウェイは技術力ある人材を
抱えているのは事実。
OSもそこそこ良い物を作れるだろ。
問題は、クラウドにある。

GAFAが発展して、日本が落ちたのは
クラウド活用が遅れてるから。
中国のクラウドなんて、国内でしか
使う人はいないだろうからな。
0253名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/17(日) 10:52:53.06ID:QHLW+2ZQ
AmazonのFire OSみたいに、AndroidベースのOSになるんでしょ?
98%くらいがアンドロイドなやつ
0254名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/17(日) 10:56:13.24ID:QHLW+2ZQ
たぶんAndroidベースの独自OSだな
Androidの名前が使えないし、Google Playも使えない、
かわりに、Huaweiの独自ストアか、他の中国IT企業のストアになる

Google MapやらGoogleが提供してる主要ツールは、全部中国企業のに切り替え

むしろ中国政府的には、海外メーカーに頼らなくていい独自OSのほうがいいでしょう
Androidベースとすることで、開発コストも大幅に抑えられる
0255名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/17(日) 11:02:12.92ID:QHLW+2ZQ
>>252
むしろ中国はネット鎖国して、アメリカの大手業者が使えないから、
自国内にGAFAMのGAFに相当するものがあるんだよ
AMに相当するものが無いが

検索エンジンはBaidu
FacebookやTwitterやらLINEにあたるのが、WeChatやQQやらweibo
Amazonや楽天に当たるのが、天猫やtaobao、alibaba、aliexpress、
0256名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/17(日) 12:29:42.99ID:7L+Cjn+L
Googleも中国国内で幾らシェアが高くても
肝心のGoogleのサービスを締め出されたら
広告収入がゼロだからAndroidを中国用にローカライズする費用も出ない
しかもアメリカ政府と揉めるからアメリカ国内のAndroidシェアも落ちてる
Googleもマジで中国やHuaweiにはAndroidを抜けて欲しいと思ってるよ
0258名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/17(日) 12:54:56.20ID:CoemA/YC
>>250
その「悪」が主観入ってんだよ。
日本車たたきと同じで。
メリット利便性があるから日本車だって支持されてる。

しっかり税金払え、従業員福利守れ、プライバシー対策やれって話。
アホな政治家が企業に合わせてるのがおかしい。
もっと重税なり人の移動を規制するのが企業を鍛えるのに
0259名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/17(日) 13:19:29.50ID:0+i3zjCK
Androidベースで独自OSを作ること自体は、それほど難しいことではない
一定規模の企業でマンパワーがあれば、誰でも作れる

では、なぜどこもやらないか、あるいはサムスンのように放棄したかというと
Googleの様々なサービスを用意するのが問題なのと
それらの独自サービスを用意しても、誰が、利用するのか?という問題があった

しかし中国なら、中国人が利用することで解決する
実際に中国では、Twitterではなく、独自のサービスを中国人が利用している
0260名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/17(日) 13:59:58.19ID:7L+Cjn+L
Androidの使用を止められる(又は止める)話なのに
Androidベースで行けるわけないでしょ
GoogleでもAndroidの保守開発に毎年一兆円規模の費用を当ててる
これをHauwaiが出来るなんて誰も信じてない
まあやったところで競争力落とすだけで旧ソ時代の締め付けに近づくだけ
米国のプラットフォームをただ乗りして利益掠め取ってるだけなんだから
もっと謙虚にやらないと
それが嫌なら早く共産圏でITプラットフォームでも作って対抗しないと
だけど実際は言うだけでOSどころかブラウザーも作れない
0261名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/17(日) 14:25:51.41ID:8z/B6A9m
2012/12/18
【中国】ロシア専門家「米国を追い抜くため10年以内に第6世代戦闘機製造へ」【12/18】
http:
//awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1355791543/
【航空】中国が航空機エンジン開発に大規模投資計画、技術流用困難で[12/10/31]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1351727033/
2013/02/28
【中国経済】国産航空機エンジン開発に1000億元投下へ[02/28]
http:
//awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1362042792/

2014/08/01
【軍事】国産ステルス機「心神」とは 悲願の「日の丸戦闘機」開発 高性能で周辺諸国も注目★2
http:
//daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406894471/
2015/03/17
【軍事】政府、航空自衛隊のステルス戦闘機『F3(仮称)』を開発する方針決定 戦後初、純国産エンジン製造にめど・米国製上回る技術 [転載禁止](c)2ch.net
http:
//daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1426585369/
2018/08/26
次期戦闘機、離陸なるか国産エンジン IHIの先端技術 [08/26]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1535295028/205,234
2018/11/15
【大本営発表】防衛装備庁、戦闘機用プロトタイプエンジン「XF9-1」の技術は世界レベルに達したと発表★2
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542244008/
0262名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/17(日) 14:37:59.44ID:8z/B6A9m
2019/01/07
【半導体】ファーウェイ、半導体自前開発強化 安定調達狙いか
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546872833/
【製品】ファーウェイ、新型CPUを発表 米依存脱却進める
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1546872814/

1/24
ファーウェイ、5G半導体を独自開発 米依存減らす
https:
//www.nikkei.com/article/DGXMZO4042312024012019EA2000/
1/24付
ファーウェイ、5G半導体を独自開発 脱・米依存狙う
//www.nikkei.com/article/DGKKZO40423120U9A120C1EA1000/
https://www.nikkei.com/content/pic/20190125/96959999889DE6E2E6E0E1E3E0E2E0E6E2E3E0E2E3EB9793E3E2E2E2-DSKKZO4044811025012019EA1000-PB1-1.jpg

1/26
【通信技術】華為(HUAWEI)、業界初の「5G」基地局用チップを発表
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1548411238/
3/1
5G技術、中国が覇権を握る領域とは 中国企業は特許と標準規格で他国の企業をリード
https:
//jp.wsj.com/articles/SB11166242290339733756804585152932822573048

2019/2/28付
グーグルとクアルコム、5Gで対アップル共闘
https:
//www.nikkei.com/article/DGKKZO41844160X20C19A2TJ1000/
2019/3/3
【通信】アップル、沈黙の5G戦略 中韓勢に出遅れ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1551598576/
19年内の発売が表明された5Gスマホは、ほとんどにクアルコムの半導体が採用されている。
同社に全面的に頼らない形で5Gスマホを開発するのは傘下に半導体メーカーを持つファーウェイだけだ。
代替調達先のインテルは開発が遅れており、業界内では「20年まではアップルは5G端末を出せないだろう」との観測が大勢を占める。
アップルも通信半導体の自社開発に乗り出したと報じられているが、クック氏は「今、半導体に投資したとしても、
市場に出るには3〜4年かかる」と長期戦になることを認めている。
0267名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/17(日) 20:20:49.13ID:bM/aO9Xd
>>194
それの事を言ったつもりなんだけどね
0268名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/17(日) 21:00:24.85ID:+i3S1p7T
>>1
名前はスケルトンとか?
0269名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/17(日) 21:01:22.43ID:wb9SSv1p
Linuxベースにしたら無課金Androidoアプリは動くんだろ?
0270名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/17(日) 21:23:10.80ID:xNsieJIT
特許権の延長
300年トランジスター開発したのは何人?
半導体製品作れませんやりそうなメリカ
0271名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/17(日) 22:10:20.18ID:aw1WgEvX
俺は応援するでシナチク
0272名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/17(日) 22:16:11.16ID:0VUAqNfI
>>1 >>2 >>3 >>4 >>5 >>6 >>7

世界の富の分配は自由競争で動いている以上は国際競争に勝ち抜くしか豊かさを守る方法はない
より優秀な国家が繁栄するのは自然の理だ

日本に経済大国の位置が約束されてるわけでもないし、繁栄を維持するためには競争に負けないようスキルを磨くよう向上心がなければ
貧民だらけで政情不安でいつ侵略されるか知れない発展途上国になる道しかないと理解することだ

○○だから、俺・私は特権を持つべきだと言った時点で没落士族の末期状態だということに気づくことだ
若年者にも老害化したマインドの連中は多くいるし、高齢者にも余人で代えがたい有能はいる

ミクロレベルでは人口自体が高齢化しており、若年者は減少しており若年者も中高年も言い訳をいっていないで自動化・デジタルの
スキルを身につけないと会社もいずれは無能の負担に耐えきれず連鎖破綻し失業し詰むことになる
0273名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/17(日) 22:42:33.89ID:qLMi5K1Y
中国は人口多いから、自国内に普及させられたら、ビジネスとしてはやっていけそう。
そしてタダで新興国にバラまけば、市場を席巻できる可能性はあるな。
0274名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/17(日) 23:00:25.57ID:e1YlePT6
イインジャネ?セキュリティもチャイナクオリティだから、DIAやCIAが情報ぶっこぬきホーダイ
0275名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/17(日) 23:03:39.75ID:DtOcT/m/
5Gの通信方式は、元々データ抜き取りやすい
それはアメリカ自身がよく知っている
だから採用したとも言える
0276名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/17(日) 23:51:10.55ID:a523NJPr
超漢字の復活か?
複雑な漢字の種類も多いものを扱うのに適したものを作らないといけない。
頑張れ。
0277名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/18(月) 09:37:52.03ID:7/63xVaO
>>30
Android自体はGoogleが公開しちゃってるから本当にそれだろうね。

これやったときに問題になるのはGoogle Playなんだけど元々中国からだとアクセスできないし。
0279名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/18(月) 09:59:53.63ID:7/63xVaO
>>278
Google Playに繋がる日本とかで使うならどこかのサイトを参考に直接Google Playをダウンロードしてインストールくればいいだけなんだけどね。
AmazonのFire OSはそれでGoogle Play使えるし。
0280名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/18(月) 10:31:15.55ID:grnGMmKZ
AOSPってApachelicenseだろ?
禁止なんてできるのか?
0281名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/18(月) 16:24:18.65ID:bJXR5u8G
▼ネット上のコメント

・Payとやらはセキュリティコード登録なしにクレジット使えるってこと?ガバガバじゃんね

・PayPayはソフトバンク・ビジョン・ファンドが投資するPaytmと提携しており、ソフトバンクが出資する中国のアリババグループがPaytmへ技術協力を行っている
つまり、PayPayのバックグラウンドにあるのは、アリババの電子決済サービス「支付宝(アリペイ)」って記事もこわい

・テレビで言わない事ですね‥報道してるのをまだ見たことない



中国と自滅するソフトバンク

■中国産アプリ TikTokの危険性。

TikTok(ティックトック、中国語名:抖音短視頻)は、中国のメディア企業Bytedanceが提供する短編動画共有アプリケーション・SNS。

日本国内では若者を中心にユーザー数が増加しており、中国国内では最大のユーザー数を誇るアプリである。創設者は張一鳴。2016年9月にサービスが開始された。


■2018年10月1日 - ソフトバンク、米投資ファンドKKR、同じく米国のジェネラル・アトランティックなどの企業が、Bytedanceへの出資を表明。
0282名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/18(月) 16:24:40.93ID:bJXR5u8G
【台湾政府】ファーウェイやZTE、レノボなど中国メーカー「ブラックリスト」01/25

中国共産党政権へのスパイ活動加担が疑われる中国電子大手ファーウェイ(華為、HUAWEI)に対して、米国やその同盟国である日本などは、排除方針を示してきた。台湾もこのたび、ファーウェイ社やレノボ社製品の政府機関での使用を禁止する。

台湾の大手新聞の自由時報によると、行政院サイバーセキュリティ所の簡宏偉所長は、通信担当局である国家通訊伝播委員会で、国の安全保障上の危険性がある中国企業の「ブラックリスト」を3月末までに作成することを表明した。

簡氏によると、台湾政府の全部門におけるネットワークサービスや機器での使用が禁止となる中国メーカは、ファーウェイのほか通信設備の中興通訊(ZTE)、監視カメラのハイクビジョン
(海康威視数字技術)、セキュリティ機器のダーファ(浙江大華技術)、パソコン機器のレノボ(聯想集団、Lenovo)など。

1月15日、台湾経済部の管轄である工業技術総合研究院と情報産業協会は、ファーウェイの携帯電話による同所内部ネットワークへのアクセスを禁止すると発表した。

1月1日、台湾政府はセキュリティー安全管理法を施行した。「8大基幹インフラ」となるエネルギー、水資源、通信、交通、金融、緊急救援や病院、
中央や地方政府機関、ハイテク部門では、中国本土企業による情報技術機器や設備、ソフト、サービスを完全禁止することが盛り込まれている。

ファーウェイは携帯電話や次世代ネットワーク技術5Gの市場占有率拡大に力を入れていたが、米国トランプ政権のけん引によりスパイリスクの懸念が広がった。これまでにカナダ、
英国、日本、ドイツ、インド、オーストラリア、ニュージーランド、ポーランドなどの政府や民間部門で、同社機器やサービスの使用排除が発表された。
0283名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/18(月) 16:52:30.54ID:XaohP0hF
>>282
 アメリカは安全上の危険があるとして世界の至る所で華為(Huawei)を封殺せよと
呼び掛けているが、しかし未だに「安全上の危険がある」と主張するその証拠を出す
ことが出来ずにいる。もし台積電(TSMC)が華為を封殺するようなことがあれば、
それは台積電が自らの手で自らの道を封殺したことに等しい。台湾は自らの死路を
求めるべきではない。

来年には台湾の総統選がある。次期総統選で国民党候補が当選し国民党政権と
なった場合、もしTSMCがいまHuaweiの半導体に関する受託業務を放棄したとすれ
ば、TSMCは大陸においても台湾においても存続することは困難になる。ましてや今、
鴻海がHuaweiと手を組んだとなれば、TSMCはなおさらのこと大陸から撤退するなど
という道は選べないはずだ。

そうでなくとも、台湾の企業経営者は政治では動かない。自分の会社が儲かるか否か
だけが関心事だ。そのためなら北京政府を向く。

台湾の経済界は北京政府の顔色を気にしている

台湾の経済界は、ビジネスチャンスを与えてくれる北京政府の方しか向いてない。
特に台湾の国民党は大陸志向で、鴻海もTSMCも馬英九の国民党政権の時に大
きく成長した。
0288名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/20(水) 11:40:59.09ID:VavSglmy
armベースのキリンを開発したみたいだから、Linuxとは別の独自os開発できるんじゃない?
0289名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/20(水) 23:31:11.83ID:xW+2JsEo
昔、レッドハットLinuxじゃなくて
レッドフラッグLinuxを作ってたのが中国w

所詮はパクリしか出来ないと思ったら
ミラクルLinuxと絡んで生き残ってたんだな。
このあたりの人材集めたら、Androidもどき
は作れるかもな。だがオープンにはできない
だろ。それが永遠の課題。
0292名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/21(木) 09:25:41.11ID:KF8XfEO3
AmazonのFireOSみたいなAndroidベースのOSだろ。
Googleとの取引しなけりゃいいんだからAndroidのオープンソースになっている部分をパクれば規制はすり抜けられる。
0293名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/21(木) 09:31:09.79ID:ykSksVCv
人類の敵認定されてるから
なにやっても無駄
死ねシナチス
0295名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/21(木) 10:04:19.28ID:cO1QPyUQ
どう見ても中国より先にHuaweiなしのアメリカ本国が5G普及しそうだけど
0296名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/21(木) 10:08:54.33ID:P+8lWo+v
5Gの技術特許の過半数は中国が持っているんだよ、知らないの?

今からアメリカが中国所有の特許を回避して5Gを実現するって?
夢見ているの?
0298名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/21(木) 10:14:37.32ID:KF8XfEO3
>>296
回避する必要ないんだよ。
アメリカでは違法企業の特許は無効になる規定あるんだから。
0299名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/21(木) 10:39:05.74ID:cO1QPyUQ
アメリカは5G通信もう既に始まってるよ
中国は何時から?
0301名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/21(木) 11:20:25.87ID:P+8lWo+v
 ファーウェイの5G技術は、スウェーデンの通信機器大手エリクソン(Ericsson)や
フィンランドの通信機器大手ノキア(Nokia)といった競合他社をはるかにしのぐと
高い評判を得ており、早急に5G通信網を展開したい通信事業者にとっては魅力的な
選択肢となっている。(c)AFP
0303名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/21(木) 11:51:18.98ID:cO1QPyUQ
それで中国はいつから始まるの?
まさか日本より遅れたりしないよね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況