X



【サービス】Dropbox、無料版のアクセス端末を3台までにひっそり制限

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ムヒタ ★
垢版 |
2019/03/15(金) 12:02:39.75ID:CAP_USER
 米クラウドストレージサービスのDropboxの無料プランでアカウントにリンクできる端末数が3月から3台までに制限された。米The Vergeが3月14日(現地時間)に報じた。ブログでの告知などはなく、ヘルプページがいつ更新されたのかは不明だ。

 ヘルプページには「2019年3月より、Basicユーザーがリンクできるデバイスは3台までとなります」とある。

 3月以前に3台以上の端末をリンクしている場合は、リンク済みの端末はリンクさせたまま使える。新しく端末を追加する場合は、不要な端末のリンクを解除して3台未満にしてから改めてリンクする必要がある。筆者は6年前から合わせて12台の端末をリンクしているが、例えばスマートフォンを買い換えた場合はこれを2台に減らさないとリンクできないことになる。

 なお、アプリではなくWebブラウザでdropbox.comにログインしている場合はリンク端末にカウントされない。

 「無制限にデバイスをリンクするには、Dropboxアカウントをアップグレードしてください」となっており、有料ユーザーを増やすための対策なのかもしれない。

 Dropboxは昨年2月に上場した。直近の業績発表によると、売上高は前年同期比23%増の3億7590億ドルだが、950万ドルの赤字だった(前年同期は3770万ドルの赤字)。有料サービスユーザー数は15%増の1270万人だった。
2019年03月15日 11時20分
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1903/15/news081.html
0002名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/15(金) 12:06:28.69ID:mruIWR4d
昨日知らないでパソコン再インストして無事死亡
0004名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/15(金) 12:10:50.14ID:WVA1vOkF
Evernoteの2台制限よりマシだな。
0005名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/15(金) 12:15:04.75ID:OM7qJ8RD
機種で制限する必要ないだろて、自分で首しめてるだけ
0007名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/15(金) 12:18:16.42ID:pdUZTFtj
別アカウント作って共有かければアカウントx3台
0008名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/15(金) 12:18:55.95ID:/H658RpA
普通にサーバ契約するか建てた方がよくない?
0009名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/15(金) 12:19:11.91ID:3YX2on2Z
3億7590億ドル
まともに数字も数えられねーのかよ
幼稚園児並みの知能でネットに記事のせんな
0011名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/15(金) 12:23:58.73ID:yapcwVU0
他人のストレージにデータ置くなんてねえ
何かされても後の祭りじゃん
宅ふぁいる便なんかも似たようなもんだけど
あんなの使う奴の気が知れんわ
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/15(金) 12:27:09.70ID:7MzsUj+Q
>>8
管理が楽やからな
0015名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/15(金) 12:28:04.49ID:6AgRULJR
これからは自宅サーバ回帰の時代だな

クラウドはメンテナンスの必要がなくて楽だけど、
反面自分でコントロールできない部分が多すぎる
0016名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/15(金) 12:30:53.11ID:NaKKBXWr
こんだけ売上あって赤字って凄い世界だな
設備投資が半端ないのか
0017名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/15(金) 12:34:07.29ID:7MzsUj+Q
>>16
強い会社ってのはどこまでの赤字が可能か把握できてる会社なんやで。
黒字経営ってのは数字に弱い会社のする事。
dropboxは知らんが。
0018名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/15(金) 12:34:36.99ID:PtQU9rzj
>>12
オンラインストレージって漏洩でファイル拡散させる目的で使うもんじゃないの
0019名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/15(金) 12:42:14.80ID:8OccN7i5
まあいいけど、そんなに端末ないし
それにiCloudのほうが安いし
0020名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/15(金) 12:45:16.11ID:/H658RpA
>>19
iCloudはAndroidで使えないし
0021名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/15(金) 12:46:27.99ID:pdUZTFtj
>>20
Google Driveあるやろ
0023名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/15(金) 12:48:38.35ID:7MzsUj+Q
>>22
MSのはモッサリで使えんかったんよ
最近はしらんが
0024名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/15(金) 12:50:09.60ID:pdUZTFtj
>>22
iMessageあるのにLINE使うみたいな?
0025名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/15(金) 12:50:38.05ID:XpT01ym+
>>20
ブラウザ経由でできる
0026名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/15(金) 12:50:57.03ID:pdUZTFtj
あ、違った
skypeあるのにLINE使う
のほうが合ってるな
0027名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/15(金) 12:51:06.02ID:pGtDgmpF
>>22
情弱とはこのことか
OneDrive無料版はクラウドの中でデータの暗号化がされてないし、検閲まである

DropBoxは無料版でも暗号化されてるし検閲はない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況