X



【決済】10連休はキャッシュレスで=官民でキャンペーン

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2019/03/13(水) 20:08:57.31ID:CAP_USER
10連休は現金なしのお得な生活を−。企業と地方自治体などで構成するキャッシュレス推進協議会と経済産業省は13日、4月下旬からの10連休を「キャッシュレスウイーク」と位置付け、現金を使わない決済普及に向け、キャンペーンを展開すると発表した。

買い物時のポイント還元率アップやクーポン券配布などで普及に弾みをつけたい考え。参加するのは、3メガバンクやクレジットカード会社、「QRコード」を使ったスマートフォン決済を手掛ける企業など40社。今月29日には、各社の取り組みなどを紹介するイベントも開く。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019031300951&;g=eco
0002名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/13(水) 20:09:58.31ID:b6hIHL/U
完全無視
0004名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/13(水) 20:11:06.33ID:HUY+d4vi
バカじゃねーの
0005名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/13(水) 20:11:57.78ID:blH5UezU
システムダウンとATM利用不可コンボで、詰む人間が大量発生しそうだけど
0006名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/13(水) 20:12:47.13ID:Cv8BQxUQ
プレミアムフライデーはどうなった?
0007名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/13(水) 20:13:19.35ID:8l6rvljs
余計なお世話
0008名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/13(水) 20:13:54.31ID:v78lsrgU
その前に、昨年の災害時において、どの決済手段がどれだけ使うことができたのか、総括してくれ。
0011名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/13(水) 20:16:08.73ID:bkL5VAR8
うーん、外国人の方しか見てないなぁ
0012名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/13(水) 20:19:18.71ID:KOsYzi0i
本人の自由じゃんか
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/13(水) 20:20:09.97ID:t2ZcNQhu
んだ
0014名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/13(水) 20:20:36.41ID:386eyZN0
キャッシュレスに文無しの意味はあるのかな?
0015名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/13(水) 20:21:01.69ID:84hxzuUM
先払い式の電マはともかく、クレカ等利用者は6月27日の引き落とし日に気を点けとけよ。
何人のアコムチルドレンが誕生するか楽しみだw
0016名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/13(水) 20:23:27.80ID:xXEyU8hc
>>1
現金しか使えない店にあんま嫌がらせすんなや
0017名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/13(水) 20:24:55.59ID:RprCl8LG
現生煮て出すな
0018名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/13(水) 20:26:07.80ID:faWn3Y2q
キャッシュレスステマスレを建てるといくら金が入ってくるの?
0019名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/13(水) 20:28:41.03ID:JDZgkm5Z
>>6
それなwwww
0021名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/13(水) 20:30:36.02ID:nnEBwvqO
わるかったな、どうせカネなんかねーよ!
0022名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/13(水) 20:32:42.52ID:zuu2n0ae
みずほがまっ先にコケるぞ(笑)
0023名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/13(水) 20:33:06.78ID:YduIesmD
10連休を手当無しで乗り切れる金融システムなんて本邦系ではどこもないよ。
放置すれば6連休以降のバッチ処理でかならず何か落ちるのが目に見える。
決済増やしたら銀行やカードの処置落ちるんじゃね?
0024名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/13(水) 20:33:21.32ID:zuu2n0ae
みずほ:GWはキャッシュレスでお過ごしください(笑)
0027名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/13(水) 20:34:40.48ID:zuu2n0ae
俺の職場は食堂は専用プリペのみ
売店と自販機は現金のみ
・・・あほとちゃう?
0028名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/13(水) 20:36:27.98ID:CasUg3fd
公務員は「今年から銀行振り込みにしました」だろう
0029名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/13(水) 20:36:43.87ID:uIagAJca



日本中でパニックが 起こります!・・・・・・・・・・・・・・・・・絶対に 外出 しないでください!。

まず
システムがストップする。
そして連鎖的に サービスが提供できなくなり 。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

これが
元号改定や
長期の連休の恐ろしい所!。

パニックが起きても  みんな休日なので 出勤しておらず、誰も 対処できないという ブラックアウト!
0030名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/13(水) 20:37:40.04ID:7CisMcfm
リボ払い   :支払い手数料:年利 15%
キャッシング:支払手数料:年利  8.8%

カードを使って買い物をして、
破産してもらった方が利益になるだろう?w
0031名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/13(水) 20:41:05.67ID:KOsYzi0i
「 過払い金」の法律事務所が忙しくなるな
0032名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/13(水) 20:42:45.27ID:kwJCGYzz
民主党と50歩100歩だな
アホか
0034名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/13(水) 20:47:14.36ID:tDvtDm84
海外行くんで関係ないです
0035名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/13(水) 20:47:51.74ID:xfdGBpmv
昔はキャッシュレス



物々交換
0036名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/13(水) 20:53:52.63ID:2UuEUBQD
みんな10連休はキャッシュレスで自宅でくつろぐ
0039名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/13(水) 20:54:37.69ID:ImEIXNnl
今年のGWの始めにはお年寄り一人暮らしの家に強盗とかの事件多発するかもね
0040名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/13(水) 20:56:29.68ID:O99BcknT
キャッシュレス× 金欠○
10連休は金欠で=官民でキャンペーン
0041名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/13(水) 20:56:56.52ID:v78lsrgU
>>5
むしろ、連休明けが怖い。
27日払い、月末払い、4日払いが一気に来るんだぜ。
ぶっちゃけ、処理できるのか?
0042名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/13(水) 20:57:47.25ID:uM4HGvS2
要はATMで紙幣を枯らしても補充なんかやってらんないから
キャッシュレスでやりくりしろよってことなんだろ
0044名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/13(水) 20:58:42.12ID:CQgAfuW8
GWは旅行で8泊するけど全て現金払いにした
0045名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/13(水) 20:59:02.21ID:XUCSiHwy
10連休は消費0
0047名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/13(水) 21:02:03.24ID:v78lsrgU
>>23
>放置すれば6連休以降のバッチ処理でかならず何か落ちるのが目に見える
しかし、履行遅滞は履行遅滞。天変地異があっても履行遅滞。
……もういっそのこと、バッチ突き抜けで。
0048名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/13(水) 21:07:14.60ID:/TRGq0Do
マジで余計なお世話だな 国がやることではない 
そもそも韓国や中国が異常にキャッシュレス化しているだけで ほかの国はそれほどでもない
アメリカでも50%以下だ ドイツは日本より少し進んでいるだけだ
結局カード会社が騒いでいるだけだろう 結局チャージなどはキャッシュカードを使ったほうが
便利だからカード会社はチャンスだからな
0049名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/13(水) 21:07:39.53ID:BZh2dvX1
収入証紙でキャッシュレス!
0051名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/13(水) 21:23:28.75ID:hJhNYE1B
また、官僚だけウマウマするキャンペーンか
で、またいつも通り失敗して誰も責任取らないよね
0052名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/13(水) 21:26:50.37ID:613XNulh
ふところがキャッシュレスなんだけど
0053名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/13(水) 21:27:33.60ID:ZeXcAfhk
国民を自分たちの意のままにコントロールしようと必死だな
0054名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/13(水) 21:31:30.88ID:USi+73Yo
>>1
バカ政府の糞議員は富士山の溶岩に溶かされろ!!!!
0055名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/13(水) 21:35:07.36ID:sSdpcsBD
経産省 : キャッシュレス・・・・・乗るしかない、このビッグウェーブに。
財務省 : 知ったことか。
0059名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/13(水) 21:54:34.74ID:5Ivs7B0v
プレミアムフライデー提案したどこやらのシンクタンクって解体したんだっけ
中身まんまで看板かけ変えてゾンビみたいに復活でもしたのか?
最近の経産省ってほんと何かに乗っかる姑息な話以外やってないみたいだ
0061名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/13(水) 22:10:28.88ID:IjJyAYG5
キャッシュレスウィークに協力して極力買い物しないようにするわ
0064名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/13(水) 22:14:23.30ID:kGgWNZ4e
どこ行っても混むだろうなぁーって考える
近場の公園か家で過ごすわ
0065名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/13(水) 22:14:33.92ID:Z14SvZ8f
連休前に金を下ろしとかねーとな。休みがあるわけじゃねーと何が起こるかわからねーから
0068名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/13(水) 22:24:01.52ID:dwKxKop5
ご冗談を。

ペイ業界から幾らもらったらそういう発想になるんだよ死ね。
0069名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/13(水) 22:25:54.69ID:x7jKCnEd
使わなければどうということもない!
0070名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/13(水) 22:37:15.28ID:GqA+z1jY
現金(ゲンナマ)が
唸るほどあるオレとしては
ゲンナマが唸ってうるさくてしょうがない
0071名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/13(水) 22:41:26.44ID:+FfZjjox
10連休?普通に土日以外は仕事ですけど・・・
0072名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/13(水) 22:42:44.72ID:CIi7axjV
北朝鮮のコインチェックの後始末は?>>1
0074名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/13(水) 22:51:07.64ID:GE6rzRRO
10連休前に、とりあえず、輸出が多い企業の株を売るわ。
日経225関連は売らないと、どうなるか分からないよ。
海外で、日本売りが進んだら、AIは、爆売りするで。
日銀が損抱えたら、年金破綻。18500円近づいたらやばいよ。
叩き売られるで。日経225。まあ、逆もありだが。そんな、リスクを、個人や事業法人は
抱えられないよな。多分、大手証券は自己売買で、保有株を売り払うで。東証が休みやから。
で、一旦、売ったら、その金が証券市場に戻るかどうか。
アホやで。税金喰いたちは。
0077名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/13(水) 22:54:30.99ID:vTJmAO4i
>>1
これは銀行封鎖も近い。銀行にあるお金をタンス預金に切り替えたほうがよさそうだ
0079名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/13(水) 23:07:59.89ID:v2w7gfdO
年末年始もGWも盆も若者を中心にみんな海外に行ってるよな
大学生のインスタとか海外で撮った写真の乱舞
ストーンヘンジから嘆きの壁からアマゾンから地中海からサグラダファミリアからケルン大聖堂から万里の長城からタイムズスクエアから世界中に行きまくっている

それもそのはず最近は公立高校も修学旅行は外国で、そして留学率も若者の人口に占める出国率も過去最高。
ゆとり世代がもっとも海外旅行をした世代。 外国が身近でかんたんに行ってくるようだ


小中生4人に1人海外経験 バンダイ調査、語学教室も
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO28976460U8A400C1CR0000/
アベノミクスで若者は海外旅行 90年代水準に戻る [443715739]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1537857243/
0080名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/13(水) 23:08:09.09ID:Q4W52BIT
シャトレーゼキャッシュレスはよ
0082名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/13(水) 23:09:00.25ID:v2w7gfdO
【図解】日本人出国者数、2018年8月は7.7%増で200万人超え、1月からの累計は1237万人に ―日本政府観光局(速報)
http://www.travelvoice.jp/20180919-117853

海外留学の相談件数、過去最高…留学白書2018
http://resemom.jp/article/2018/05/09/44423.html


(日本人出国者数)
昭和63年  8,426,867人
平成元年  9,662,752人
平成2年  10,997,431人

平成27年 16,213,789人
平成28年 17,116,420人
平成29年 17,889,282人
0083名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/13(水) 23:14:12.62ID:K38d+qs4
>>1
連休中にシステム障害でも起きたら連休どころじゃなくなってしまうけどな
0084名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/13(水) 23:16:16.08ID:GE6rzRRO
10連休前に、とりあえず、輸出が多い企業の株を売るわ。
日経225関連は売らないと、どうなるか分からないよ。
海外で、日本売りが進んだら、AIは、爆売りするで。
日銀が損抱えたら、年金破綻。18500円近づいたらやばいよ。
叩き売られるで。日経225。まあ、逆もありだが。そんな、リスクを、個人や事業法人は
抱えられないよな。多分、大手証券は自己売買で、保有株を売り払うで。東証が休みやから。
で、一旦、売ったら、その金が証券市場に戻るかどうか。
アホやで。税金喰いたちは。
0085名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/13(水) 23:19:44.96ID:hxxH8DRU
引き出し手数料を取らない銀行に現金入れておくから連休中でも問題ない
0086名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/13(水) 23:20:33.68ID:TCc0ir44


リテールが命綱の地銀崩壊のスタート


0092名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/13(水) 23:28:52.58ID:aUBc9JPE
ここ数年のいろんなイベントやキャンペーンに顔を出してくる国のウザさ
あれせいこれせいと指図されてるようで面白くなくなるわ
0093名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/13(水) 23:33:11.20ID:R51+3PKc
要するに
連休は金を使わず蓄財に励め
来る消費税増税に備えよ 
って事
0094名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/13(水) 23:38:13.40ID:NneDjb6W
>>81
気づいてる?大型連休の度に毎回過去最高の旅行者数って言ってるからくりを。
飛行機の本数も座席数も、現地のホテル数も無限にあるわけじゃないのに、毎回過去最高を記録と言ってるからくりを。
0095名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/13(水) 23:41:28.66ID:yfWObeHk
>>71
普通?
普通じゃない土日以外は仕事ってあるの博
0096名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/13(水) 23:45:58.10ID:sEDVnjon
何でも官邸指導のアホナ国
ジャップよく我慢できるな
0097名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/13(水) 23:46:58.31ID:MWxUZkaM
キャッシュレスに必死過ぎる
安倍晋三はバカだろ
他にやることあるだろ
0098名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/14(木) 00:07:55.30ID:vzS1+iFI
10連休前に、とりあえず、輸出が多い企業の株を売るわ。
日経225関連は売らないと、どうなるか分からないよ。
海外で、日本売りが進んだら、AIは、爆売りするで。
日銀が損抱えたら、年金破綻。18500円近づいたらやばいよ。
叩き売られるで。日経225。まあ、逆もありだが。そんな、リスクを、個人や事業法人は
抱えられないよな。多分、大手証券は自己売買で、保有株を売り払うで。東証が休みやから。
で、一旦、売ったら、その金が証券市場に戻るかどうか。
アホやで。税金喰いたちは。
0099名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/14(木) 00:08:16.05ID:52gCW9OV
ある意味金を使うなって言ってるようなもんか
0100名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/14(木) 00:08:25.85ID:MnaVCTcA
また利権かよw

賄賂もすげーんだろな

現金以外意地でも使わん
0101名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/14(木) 00:11:57.46ID:bRiJ++1j
>>94
1995年ごろと比べて、仕事で出張が大幅に増えているはずなのに、出国者はそれほど
増えていないから、まあしれてるってことだ。
0102名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/14(木) 00:21:37.19ID:7VRbUCIa
>>42
個人店舗の脱税対策だよw
0103名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/14(木) 00:23:20.71ID:bRiJ++1j
>>82
どういう切り取り方だよw
(日本人出国者数)
昭和63年  8,426,867人
平成元年  9,662,752人
平成2年  10,997,431人

平成8年 16,694,769人
平成9年 16,802,750人
平成12年 17,818,590人
平成18年 17,534,565人
平成24年 18,490,657人

平成27年 16,213,789人
平成28年 17,116,420人
平成29年 17,889,282人
0106名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/14(木) 00:29:13.57ID:DT4kvrvt
地震が来ません様に(‐人‐)ナムナム
0109名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/14(木) 00:58:02.39ID:xn3my2kO
経済産業省は解体でいいよ(´・ω・`)

歳入庁と歳出庁をつくって税金無駄遣いを監視させよう!
0110名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/14(木) 01:08:18.57ID:O/Aj8+Eh
TV前で神聖な退位と即位を見守るのではなく、バカンスを推奨する

安倍ネトウヨ政権による皇室破壊計画ですね
0111名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/14(木) 02:04:36.48ID:kC9CQdrG
この国の社会を破壊するいきおいで新たな皇帝が即位しこの国に君臨する
0113名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/14(木) 05:49:03.64ID:vMqt4dDq
経済合理性の問題
キャンペーンは無意味
0114名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/14(木) 06:07:35.93ID:v6Kr+5q5
蕎麦屋のレジ係は忙しいわ。回転が速いからレジ係はいつも大忙し。
人件費大変やわ。
0116名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/14(木) 06:34:34.67ID:5oDbHzz9
今の日本だとスレタイは大半の人には別の意味で解釈されるだろう
ATMやクレカがシステムエラーで使えなくなるので連休は節約しましょう、とな
0117名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/14(木) 06:45:26.28ID:nzXprZFN
何もせずに引きこもってろと、、、
贅沢禁止令だなw
0118名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/14(木) 06:57:37.82ID:uVuH8KlL
キャッシュで仕入れしているお店が・・・
0121名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/14(木) 07:46:04.08ID:G2xAKvtB
キャッシュレスで過ごすわ
0123名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/14(木) 08:03:51.02ID:jh3O9Y9u
>>5
元号が変わる日を跨ぐからねぇ
0124名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/14(木) 08:05:53.09ID:KJfQB9CD
早く1円無くせよ。お前ら知らないかも知れないが、消費税導入前は1円なんて使われて無かったぞ。株価や為替だけに限定された表示単位だったから。
0127名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/14(木) 09:40:13.88ID:OdFAIbhs
>>8
自民日本を舐めるなよ
0128名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/14(木) 09:41:13.90ID:OZbQLy+p
>>34
海外こそカード使わんの?
0129名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/14(木) 09:42:17.45ID:o61SzSc9
楽天pay入れたけど使える店舗少ないな
0130名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/14(木) 09:46:07.25ID:NBKl5iCI
上級国民:10連休はキャッシュレス生活します。
下級国民:10連休はキャッシュレス生活します。
0132名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/14(木) 10:01:05.50ID:3PypfDel
税金無駄遣いじゃないの?
原発とかGPIFとか
国民は打出の小槌では無い
0133名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/14(木) 10:02:32.82ID:DHXK7HdA
キャッシュがレスか・・・本当にそうなってるわ
貧乏すぎてどうにもならん
0135名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/14(木) 10:09:43.09ID:3PypfDel
10連休、必要あるの?
効果よりも悪影響が大きい気がするんだよ
0136名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/14(木) 10:21:32.51ID:SEsoTksu
確かにお店も10連休だからお金を使う所もないからキャッシュレスでいいな。
0137名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/14(木) 10:25:48.55ID:yBONUM/D
アベノミクスのおかげで国民の貯金はすでにキャッシレスなんだから安心してくれ
0139名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/14(木) 10:54:40.19ID:3PypfDel
皆がそれぞれに休まないと混むところが激混みになるだけだろうなあ
京都大阪東京横浜鎌倉、みたいな
時給を2000-3000円に上げて、労働時間は一日5-6時間までとし、
ワークシェアリングする
休みたければみんな笑顔で休んでいいよと言い合える環境の中で、
空いた平日にでかけて観光とか、良いと思う
0141名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/14(木) 10:56:48.36ID:y+qM6kIF
連休明けが怖い
0142名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/14(木) 10:58:12.12ID:3PypfDel
あとは、出掛けた家が空き巣強盗に狙われそう
最近の治安は地に墜ちた感すらあるのでね
0143名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/14(木) 11:02:13.42ID:UVBbuNPv
つり銭不足ってこと?
銀行に営業を要請すればいいのにね
0144名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/14(木) 11:07:35.10ID:3PypfDel
今のうちに1000円札、100円玉にくずしておかないと、
お釣りありませんでぼったくられるんだな
0145名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/14(木) 11:13:34.16ID:70F/7/D7
楽天ポインターなので楽天ペイ入れてみたけど使える店舗がファミマしかない
なんとかペイ系でお前らのおすすめ教えろください
0147名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/14(木) 11:28:08.94ID:3PypfDel
買うものは連休前に買っておいて、
休みの間は家にいればいいんだ、簡単だな
0148名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/14(木) 11:34:43.47ID:3PypfDel
アマゾン儲かっちゃうじゃないか?
0149名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/14(木) 12:34:38.71ID:3PypfDel
この十日間済んだら富裕層が揃って国外退去とか、
あるかな?
0150名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/14(木) 12:34:50.05ID:3PypfDel
この十日間済んだら富裕層が揃って国外退去とか、
あるかな?
0151名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/14(木) 14:18:38.97ID:69xGYvQq
お前らはマネーレス
0152名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/14(木) 14:21:01.15ID:g4EQsSKd
んだ
0154名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/14(木) 14:51:16.74ID:69xGYvQq
>>39
アポ電すんなよ
0155名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/14(木) 14:53:38.44ID:EJc1ydbm
実に馬鹿馬鹿しい
今どき現金使ってるような連中なんかもう死ぬまでほっとけばいいんだよ
10年もすりゃ絶滅するだろ
0157名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/14(木) 15:15:10.85ID:YXELMzzh
10連休暇だなあ
0158名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/14(木) 15:51:55.03ID:kyaBb9Dg
個人が現金を使おうが使うまいが
そんなの個人の勝手だろ なんで完了に指図を受けないといけないのか?
0159名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/14(木) 15:55:23.72ID:zDWEyPOO
おれはずっとキャッシュレス(かねない)
0160名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/14(木) 16:16:00.68ID:8N4a/AEC
俺は本当に金が無いからキャッシュレスやで
0161名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/14(木) 16:22:13.59ID:CpQUVhON
てきとうな思い付きをプレゼンするとなぜか採用されるだけの簡単なお仕事です
0165名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/14(木) 18:39:54.50ID:5svMmNbY
キャッシュレスとはおけらで
10連休ずっと家にいるという事。
0167名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/14(木) 19:08:25.86ID:36XNb5dq
これ以上のキャッシュレスなんか
誰も望んでない 税金使うな
0169名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/14(木) 19:32:05.46ID:Om1E4a9i
使える店が少ないし、店によって対応してる決済方法が違うから鬱陶しい。
こういう時こそ国の権力で統一すればいいんだよ。
キャッシュレス嫌がってるやつでも電車乗るときに切符買うやつは今どきいないわけで、
インフラがクソだから普及しないんだよ。
0172名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/14(木) 19:51:25.98ID:wre5gOlj
10連休は乾物・缶詰・保存食などでしのぎ一切金を使わない生活をする、悪しからず(笑)
0173名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/14(木) 20:11:18.40ID:w+C0HoG/
これ10連休を狙って大都市の変電所狙ってテロ起こせば大混乱起こせるってことじゃね?
0174名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/14(木) 20:49:32.94ID:Gyzsaj42
連休ごり押ししたやつ誰だよ・・・

陛下は、国民生活に混乱をきたさないよう退位という方法を選ばれたのに、

もう少し時期や祝日の在り方を考えるのは周囲の責任だろ
0175名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/14(木) 21:04:18.29ID:OWxWgk46
病院の支払いはカード不可が普通
連休中に退院する時現金いるだろ
前もって現金用意しておくのかよ
0177名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/15(金) 04:11:05.05ID:VAAJmMpy
>>24
みずほ:ATM停止にお知らせ

みずほから携帯に電話があって、なにかと思ったら住宅ローン相談会の案内だった。家買う気もないが、買うにしてもみずほでローンは組まん。
0179名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/15(金) 08:06:58.58ID:5Ql5ac0t
自炊するわ…
0180名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/15(金) 09:24:14.28ID:/YjwEqz7
資金繰りが自転車操業の中小企業は10連休で大ピンチになる可能性大
0181名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/15(金) 10:24:45.43ID:mFIFXGa2
連休前に現金降ろす奴が殺到してトラブル発生
カネがおろせないまま連休突入、
  という悪夢が見えた
0184名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/15(金) 11:11:14.80ID:WhdFi4YU
店が休まないてことは、それだけ働いている連中がいるわけで
ビッグイベントにはなってないてことだな
0185名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/15(金) 11:35:17.96ID:waT51QPp
むかつく店で1万使いまくろうかな
0186名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/15(金) 12:12:36.72ID:97gIA+zh
連休前の銀行ATMと両替機に長蛇の列
0187名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/15(金) 12:39:39.44ID:BkBrNcGt
>>180
それな、本当公務員天国だな
0189名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/15(金) 12:50:57.09ID:K9KgeS+J
>>6
何それ、美味しいの?
0190名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/15(金) 13:11:07.43ID:rEpNT4St
10連休中は、キャッシュレスは消費税0%!くらいのことをしろや


税 金 使 っ て ム ダ な キ ャ ン ペ ー ン す な
0191名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/15(金) 13:11:50.07ID:OvvSRJB4
メインバンクみずほの俺
システムトラブルやらかすのは見えてるから、こんなキャンペーン無くてもキャッシュレス決済出来る店では積極的に使うつもりだわ
0192名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/15(金) 17:58:37.92ID:Ikms7xVV
現金どころかカネ使わないキャッシュレス
0197名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/16(土) 09:14:53.38ID:rpbDYld7
金がないなら家でじっとしてろってか。
0198名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/16(土) 09:15:55.93ID:rpbDYld7
>>158
指図されるの、もう完了してほしいよな
0199名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/16(土) 09:18:35.78ID:Nj/Gsu7T
現金持たずに大地震が起きたら悲惨なことになるな
0201名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/16(土) 09:43:38.68ID:52k0HOve
>>187
キャッシュレスも手数料よりも
入金される期間が長いから避けられているのにね
0203名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/16(土) 10:20:07.28ID:Wid739hJ
>>202
停電なのに店員がいればな。

現金なんて一枚札とコイン持っときゃいい。
自宅には当然臨時費でおいておくだけ。つまりキャッシュレスでおk
0204名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/16(土) 11:39:45.13ID:ATA1Z5Aj
まじめに税金使えよ
0205名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/16(土) 12:12:51.99ID:KqmCOuPY
>>203
店員がいなきゃ、キャッシュレスも同じ
ただ地方の生活スタイルは、電車通勤ではないので都会より動きやすい
0208名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/16(土) 15:13:21.56ID:0U4KX3J/
>>195
脱税対策
0210名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/16(土) 18:59:48.77ID:f1syT7a8
>>208
庶民はあまり関係ないんだよな
つーかそんなにキャッシュレスしたかったら500円玉なんか導入しなけりゃよかったのに
むしろ海外にならって100円以上紙幣にしたらみんないやがってキャッシュレスになるとおもう
0211名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/16(土) 22:34:10.85ID:vEmKjBkz
空き巣アポ電の輩にとって絶好の稼ぎ時になっちゃうんじゃないの?
悲惨な報道は見たくないんだよ
お願いしますよ
0213名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/17(日) 06:34:24.79ID:koLamIx0
連休前に忘れずに金下ろしとこ
0216名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/17(日) 08:02:42.09ID:sRiGZz0a
日本は現金大国だなんて言われているが、
キャッシュレス先進国なんてとても簡単なことなんだよ。
家賃が支出に占める割合はかなり大きい。
URがキャッシュレス決済に踏み切れば日本は有数のキャッシュレス大国になる。


URがクレジット決済を導入。

   ↓

対抗上、周りの大家がキャッシュレス決済を導入する

   ↓

対抗して、その周りの大家がキャッシュレス決済に乗り出す
0217名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/17(日) 08:09:31.46ID:yeGSazEU
連休は家でこもるから
OK
0218名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/17(日) 08:30:40.59ID:FZIW77js
10連休なんて無理。食品製造業は、通常出勤よー
0219名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/17(日) 08:52:39.32ID:Fa7COWoF
大規模障害発生するなw
GW前に買いだめしておくことと現金多目に降ろすのが一番
0220名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/17(日) 10:07:40.20ID:20ia1Z5P
>>1
一歩も外に出なければ現金持ち歩く必要もない
0221名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/17(日) 10:31:28.10ID:YK29bhJs
10日間をどう過ごすかだな
240時間連続だから
ダイエットとか読書とか、覚えたいことを覚えるとか、
旅行もいいけど混むことが予想されるからなあ
心身の疲労をきちんとケアする事が先ず第一かな
0222名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/17(日) 15:17:47.46ID:ZhekQfFO
お前らは365日キャッシュレス草
0229名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/19(火) 13:57:09.70ID:aCzxgjl1
10連休はリアルキャッシュレス
0230名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/21(木) 20:00:58.54ID:kOlBHS7Q
休んでる場合じゃないだろ日本のリーマンは
0235名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/23(土) 23:52:31.46ID:jbp53aaA
>>234
いいからさっさとしゃぶれよ
0236名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/24(日) 01:44:19.20ID:AqCugBZH
10連休
僕のサイフは
キャッシュレス(泣)
0237名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/24(日) 16:49:34.83ID:tcCkyrpW
中国がQR決済は煩わしいってなりだしたのに何故日本でそれを広めてしまう
FeliCaと同じ道たどってるぞ
世界がnfc 決済の方に進んでるのに
0238名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/24(日) 18:53:20.22ID:nxLlSGce
銀行も連休だから、個人商店なんかは釣り銭が枯渇するかも
0239名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/24(日) 18:54:02.42ID:o3BEhO9B
いつもはキャッシュレスだけど10連休は現金だけで生活してみようと思う。
0241名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/24(日) 19:18:22.76ID:9L8GjtXY
ポイポイヽ( ´ー‘)ノ⌒○が駄々滑りしてるのを誤魔化す工作か
0243名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/24(日) 21:56:45.82ID:5qx8GPwn
>>224
公務員の為の休暇だからな、民間はそんなに休んだら潰れちゃうよ
しかし給料算定基準は民間大手の給料金額にする矛盾
0244名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/25(月) 08:42:13.46ID:SxUUucRZ
公務員になんでならなかったの(笑)
0245名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/25(月) 08:45:07.20ID:4B6Yfb1i
使うお金がないのにキャッシュレスとか笑えるw
再分配の問題が本質なのにな。
0246名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/25(月) 10:41:30.47ID:cHxiA78N
お上の言うキャッシュレスってクレジットカードの事なんだろう。
>>1にもクレカ会社が関ってるし、バカは先立つものがなくてもカードで使いそうだもの。
0250名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/26(火) 10:36:02.54ID:dvpz8T5j
読み取り機にかざす場所マーク無いのって何でだろ

画面にタッチやら、画面下のフレームにタッチがあってワケワカメー
0251名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/03(水) 21:59:44.33ID:xRoCfqRl
最短当日に500円もらえるアプリが出来ました
4月12日までのキャンペーン

【500円出金までの流れ】
一 プリンていうアプリを入れる
ニ 口座を登録する(500円が入る口座)
三 アプリの最初の画面にあるところをタップする(下の画像参照)
四 タップして開いたところで紹介コード aMx92W を入力する
五 500円がもらえる(上記の紹介コード入れないともらえない)
六 500円は登録した口座に手数料無料で出金
【おわり】

出金に対応している銀行口座は
楽天、ジャパンネット、住信SBI、みずほ、三井住友銀行
その他は一部の地方銀行が対応している
https://i.imgur.com/UNJAEQg.jpg
https://i.imgur.com/NllKQYa.jpg
0252名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/14(日) 05:21:00.16ID:FBFQ7pZ0
連休楽しみ、しっかり現金用意しておこう!
0254名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/14(日) 07:01:11.59ID:Kz7wuNRo
新紙幣、キャッシュレスで預金封鎖が見えてきた。キャッシュレスステマの発注もいつもの
ネトウヨ書き込みをする工作会社経由なんだろう。
0256名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/15(月) 00:48:50.82ID:vJhFnp+C
安倍チョンと竹中平蔵と経団連のせいで元々日本人はキャッシュレスだけどな
0257名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/15(月) 01:08:06.32ID:lRBVMTyO
そんなに現ナマ使わせたく無いなら、現ナマ発行しなきゃ良い。(笑)
0258名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/15(月) 01:09:20.52ID:lRBVMTyO
>>255

日本人、総乞食化がちゃくちゃくと進むな。
だから、経済が悪くなるのに。
0259名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/15(月) 03:47:36.28ID:1uGP5R29
>>255
しゃぶれよ
0260名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/15(月) 07:37:35.25ID:PC8zh6NE
キャッシュレスにするには予め積んどかないとな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況