X



【IT】習得したい言語で1位のPython、人気沸騰の理由
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2019/03/11(月) 21:27:56.02ID:CAP_USER
かつてないほどPythonが人気だ。最近のプログラミング言語をあまり知らないという“おじさん”のために、人気の理由や基本的な特徴を分かりやすく解説しよう。

プログラミング言語「Python(パイソン)」が注目を集めている。情報処理推進機構(IPA)は2020年春から、基本情報技術者試験の選択可能なプログラミング言語にPythonを新たに加える。IPAは「2018年にプログラミング言語の使用状況や学習状況を調査したところ、Pythonの活用が広がっていると確認できた」と背景を説明する。

日経 xTECHが2018年10月に実施した「プログラミング言語実態調査」でも、Pythonの人気は圧倒的だ。「今後スキルを磨きたいプログラミング言語」を聞いたところ、回答者1000人中670人がPythonを選んだ。順位はもちろん第1位。Pythonの技術者コミュニティーに長年携わってきたビープラウドの清原弘貴PyQ Founderは「ここ2〜3年でPythonへの注目度が急激に高まった」と話す。
https://cdn-tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00628/030400001/zu2.jpg

清原PyQ Founderは沸騰するPythonの人気を「AI(人工知能)ブームにけん引されている」と分析する。AIの中で特にホットな深層学習(ディープラーニング)の分野で、Pythonの存在感が大きいからだ。デンソーグループでAI研究を担うデンソーアイティーラボラトリの吉田悠一研究開発グループシニアリサーチャは「深層学習を使ったソフトを開発するなら、プログラミング言語の選択肢は事実上Pythonしかない」と指摘する。

AIを使ったソフトの開発はPythonほぼ一択
AIを使ったソフトを効率よく開発するには、ライブラリー(ソフトの部品群)の利用が欠かせない。「ゼロから作ると1カ月かかるものを、ライブラリーを使うと数行書く時間だけで実装できる」(吉田シニアリサーチャ)。試行錯誤を繰り返すAIを使ったソフトの開発では、手軽に試せるか否かが大きな違いとなる。

具体的には、米グーグル(Google)が開発・公開する深層学習ライブラリー「TensorFlow(テンソルフロー)」、米フェイスブック(Facebook)が開発・公開する深層学習ライブラリー「PyTorch(パイトーチ)」、機械学習のアルゴリズムを幅広くカバーするライブラリー「scikit-learn(サイキットラーン)」などがよく使われている。どれもオープンソースであり、無料で利用できる。

これらのライブラリーへの命令はプログラムとして記述する。ライブラリーによって対応するプログラミング言語に違いがあるが、ほとんどのライブラリーで共通して使えるのがPythonだ。

目的に応じてライブラリーを使い分けたり、ライブラリー同士を比較したりするにはPythonを使うしかない。「得意なプログラミング言語が他にあっても、深層学習を使ったソフトを開発するときはPythonでプログラムを書く人が多い」(吉田シニアリサーチャ)。

AIを使ったソフトの開発でエンジニアや研究者の誰もがPythonを使うため、情報の蓄積もPython一色となっている。TISの美澄暢彦サービス事業統括本部AIサービス事業部AIサービス企画開発部主任は「インターネット上でAIに関して検索して出てくるプログラムはほとんどPythonだ。参考になるプログラムが多いし、AIを扱うならPythonの利用が近道となる」と言う。
以下ソース
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00628/030400001/
0006名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/11(月) 21:37:29.89ID:tw34hPVT
実際つかう場面がねえな
0007名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/11(月) 21:42:03.39ID:rXSh33AR
AIで仕事なくなるのを懸念するなら、
AIをメンテする側になればいい。

そう言う意味では、Pythonはいいね。
言語としても面白いし、現時点でも仕事が多い。
0008名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/11(月) 21:43:15.63ID:kX9isGVk
会社で使おうと思っても、
個々のPCにインストールする必要があるので
セキュリティ違反で使えず。。。

VBScriptみたいに、デフォルトでWindowsで使えれば
すごい便利なんだけどなあ
0009名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/11(月) 21:48:36.61ID:aus2w0Wk
勉強するの疲れたw
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/11(月) 22:00:02.79ID:Gx9Vwvd1
シティーハンターの影響?コブラも持ってたっけ
0014名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/11(月) 22:04:57.59ID:/BIVnJwV
コボル→BASIC→Z80アセンブリ(orマシン語)→8086アセンブリ→C言語
までしか知らんが、その後どうなったの?
0015名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/11(月) 22:08:03.00ID:+mrlA+E2
>>14
枝分かれした
0016名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/11(月) 22:20:35.09ID:LmyoEVHP
PythonはC、JavaのようなSIer・IT土方御用達の言語になる将来が見えてしまったので
0017名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/11(月) 22:22:18.16ID:YkM/PEJz
静的型が実用になってから出直してきて
0020名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/11(月) 22:39:37.52ID:G2aKQrza
理由は簡単。Pythonは言語としてクッソ簡単だからだよ。素人でも3日で覚えられる。
今はむしろリアルタイムなCが書ける人が圧倒的に不足してて組み込み業界が大変なことになってる。
0021名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/11(月) 22:39:41.14ID:mtlE28wZ
別に、沸騰してネェだろう?
0022名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/11(月) 22:40:57.99ID:nkMDQVVQ
>>18
現実には必ずしもそう移ったわけではなく同時多発的にできたものだと思うけど
俺の感覚だとC→C++→Java→JavaScriptとperl→Pythonって感じかな
0023名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/11(月) 22:41:29.58ID:OFGMvyiZ
(´・ω・`)

「21世紀のCOBOLになる!!」
0028名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/11(月) 23:10:23.17ID:2QKsXZbM
組み込みってアセンブラーで力業じゃないの!?
0029sage
垢版 |
2019/03/11(月) 23:11:35.37ID:DTFih9Cz
PythonでWebでもと思って、Flask使おうと思ったら、
Sessionが全部Cookieと知ってとりあえず脱力した。
0030名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/11(月) 23:22:37.35ID:/BIVnJwV
>28
全く無知蒙昧な人間だけどトロンというOSが有った御陰で
日本の家電は組み込み系のプログラムで優位に立てたって
聞いてたぞ?
詳しい方がもし、ご覧になっていたらどうか教えて下さい
0031名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/11(月) 23:26:18.11ID:FIZlkx6K
数年後には
「まだPython使ってるんだ。今は〇×が主流だよ」
って流れになるのが目に見えてる。

>>30
プロジェクトX 挑戦者たち 家電革命 トロンの衝撃
を見ればいい。
0032名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/11(月) 23:30:09.79ID:w02PmIgC
最近使ってないんだけど
もう大体のライブラリは3.x系に移行し終わったのかい?
0033名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/11(月) 23:32:49.73ID:poZ7WFtP
>>28
よっぽど安い基板(遅いCPU、少ないメモリ)でやらなければいけないという事でもなければCやC++だね

今どきは過去のソースを使う必要ないならPICもCで開発でしょ
0034名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/11(月) 23:37:22.58ID:pVPxSPJr
空飛ぶモンティパイソン
0035名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/11(月) 23:40:36.15ID:4X5rxs8h
>>27
安く使える土方が足りないって意味だゾ
0036名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/11(月) 23:41:19.98ID:gUTkLiQ0
ズブのトーシロがやるんやったらジャバスクのほうがええやろ
0037名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/11(月) 23:43:18.41ID:qkhhM0/w
>>32
ほぼほぼね
バージョン違いでまだ混乱してる
全てのバージョンを入れてる
0038名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/11(月) 23:47:05.90ID:PVS3a2jH
わざわざ入れなきゃいけない時点でかったるい
Linux/Mac/Windowsに標準で搭載してくれ
0041名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/12(火) 00:18:39.90ID:jMhXf7eu
>>39
Pyはライブラリ呼び出しマクロであって言語が優れてるわけじゃあない
Cライブラリとの親和性で一歩前に出ただけ
0042名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/12(火) 01:15:24.60ID:OqON+ZBd
>>31
自称シェア60%、統計的には20%弱ってのが本当らしい。国内限定OS?API仕様だが。
で、弱小OSが何でライトウェイト言語の話に出て来るんだ。
0043名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/12(火) 01:22:40.88ID:pksBQpin
勉強始めて1年経つけど、やればやるほど数学の大切さを痛感してる。行列とか最早ちんぷんかんぷんのレベルだったから高校数学の参考書買ってやり直してるわ。
0044名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/12(火) 01:24:40.20ID:OqON+ZBd
>>43
マルチプロセスが使えるから、コア数を最大限活かせる。
でも、マルチスレッドじゃダメよ。
0045名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/12(火) 01:35:56.61ID:EkUxN4bn
これじゃないAIで、
訴訟一歩手前の案件がちまたにあふれてることも知っておいたほうがいい
0046名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/12(火) 01:36:20.29ID:eovdmRAZ
>>41
これは本質がわかってないやつ

人が集まってんのが強いんだよ
言語そのものの優位性では決まらん
0047名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/12(火) 01:46:30.44ID:WIoV4XqK
スクリプト言語は流行り廃りが早いからね。
5年後には違う言語が流行ってるだろうな
0048名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/12(火) 01:50:41.81ID:/DXLSoHT
pyhtonって学習するようなことあったっけ?
ライブラリの使い方ってことか?
0049名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/12(火) 02:07:20.68ID:rX32XFep
名前がPythonだけに、ボッキデータと相性が良い
0051名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/12(火) 02:26:14.17ID:jMhXf7eu
>>46
別にそこは否定してないけどもね?
一方前に出ているってのがそういう意味だし
しかし後続に抜かれるのも早いな
今までがその繰り返し
ろくに使ってもいないんだろうけど
0052名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/12(火) 02:27:24.18ID:jMhXf7eu
>>50
現代のCOBOLだと思えばいい
0053名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/12(火) 02:39:06.08ID:pyCg00f1
>>48
nVidiaの開発者がpython好きだったせいでこの有り様ってことw
0054名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/12(火) 02:39:30.00ID:E9LC7LO9
>>50
人気というより、web系やるならhtml/css/javascriptは避けて通れないからだろうと。

GoogleAppsScriptやnode.jsの後押しも。
0055名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/12(火) 02:51:33.81ID:CpnmmvGy
簡単だし素人が書いてもソースが綺麗
それぐらい
0056名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/12(火) 03:33:53.97ID:IwvgPYEq
人気、人工知能では群を抜いてて一択状態。
サードパーティを含む追加の機能、環境では明らかに優位。


> 吉田悠一研究開発グループシニアリサーチャは「深層学習を使ったソフトを開発するなら、プログラミング言語の選択肢は事実上Pythonしかない」と指摘する。
0057名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/12(火) 03:44:53.27ID:jMhXf7eu
>>56
いや
全然
宣伝マンの言うなりなら
他の言語を殲滅してるよ
どれが一番かなんて話題にもならない
0058名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/12(火) 03:45:53.31ID:IwvgPYEq
こんなのみつけた どっちも試してはない


ロシアの美少女ハッカーによるPython×AI機械学習入門を無料公開【CV:上坂すみれ】
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000041.000012063.html


「Python」言語でレトロゲームを開発・実行できるエンジン「Pyxel」を試してみた
シンプル・モダンな設計が魅力。GUIリソース編集ツールも付属
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/review/1156902.html
0059名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/12(火) 04:04:55.14ID:szqFEghB
>>53
Googleの技術者がPython好きだったからだよ
逆にNVIDIAはPythonなんてもう見限ってC++に主力を絞ってるよ
0060名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/12(火) 04:10:50.70ID:3Xp7aR03
Julia じゃないのかよ
0061名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/12(火) 04:16:31.08ID:wC3itVIG
現状で言えばpython一強というよりは、パッケージ群をゴソッと命令一発で突っ込めるのが楽っていうだけ
まあそれが麻薬めいている便利さだから、魅了されるんだけど
0062名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/12(火) 04:37:06.76ID:Mz7GIg5V
>>16
頭の悪い人間はどの業界でも土方だよ
Pythonで月数千万稼いでる頭の良いのも幾らでいる
0064名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/12(火) 06:40:56.90ID:4AnKdDQ0
最近のやつってオブジェクト指向なの?
どうもそんな感じしなくなったけど。
0066名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/12(火) 07:07:54.38ID:FwDGBXgo
猫も杓子もAIに集まってくれて助かるわw
ブロックチェーンよろしく実需ないもんにレッドオーシャンごくろうさんww
0067名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/12(火) 07:15:19.44ID:qw+4MhgQ
習得したいってほど難しくないけど
0068名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/12(火) 07:18:34.41ID:pdexzJvp
NumPyがなければ、今ほど日の目を見ることはなかっただろう。
神ライブラリの有無が命運を決める。
0069名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/12(火) 07:58:39.19ID:O/gr1k7G
1度に複数の変数に代入できたり、インデントが狂うとエラーになるので
文法面ではその辺も有能
0071名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/12(火) 08:32:00.42ID:KJT2FRj1
環境作りがめんどくさそう
パッケージありすぎてやる気失う
0072名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/12(火) 09:42:59.87ID:PHmwptDY
>>69
研究職の奴ら
パイソンじゃないととんでもないスパゲティ作るからな

パイソンでも作るけど
0073名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/12(火) 09:55:32.50ID:+tE0RLIa
>>68
Rubyの悪口はそこまでだ
0074名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/12(火) 10:12:17.10ID:11r1d+7t
結局特徴らしい特徴言ってない
0075名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/12(火) 12:16:48.34ID:TWcrg1be
C#でライブラリ使えばいいんじゃねぇの?
0079名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/12(火) 21:29:33.42ID:PHmwptDY
>>78
と思うじゃん?
命名が意味を持たない、深いネスト、長い関数、神オブジェクト、謎のデータ、コメントと違うコード、バグ、通らないコード、動かないコード
土台がまるで存在しないコードのオンパレードだよ
0080名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/12(火) 21:34:17.75ID:+lWUYVfd
>>79
動かない通らないは完成してへんやん
Pythonのような定義のあいまいな言語の方がバグの温床たけどな
0081名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/12(火) 21:48:11.42ID:szqFEghB
>>77
言語はC/C++/Javaをマスターしていればあとはどうにでもなる
学生時代は他にshスクリプト/HTML/JavaScript/SQL/C#もやってるのは当然として、
あとは仕事で必要な時に復習がてらやってればいい
PerlとRubyは学生時代のおまけで知ってる程度でいいな
0082名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/13(水) 01:58:16.85ID:FAnSkYE7
>>73
Ruby使ったんすよ
一応有名だって話で
あれまるでダメね
高級言語の皮をかぶってないアセンブラで原始的過ぎる
そのくせ遅くてメモリーリークしまくって、安定しないし速度も出ない
CPUのキャッシュから溢れてやたらと遅い
それでも頑張って使ったらクラウド請求が酷くてやめた
Pyなら10倍速出るよ
最新のライブラリに特化して書き換えると100倍速
俺の金返せ
0083名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/13(水) 02:01:12.56ID:FAnSkYE7
>>79
Pyはデータを軽視してる
Cと本質は同じ
0084名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/13(水) 02:26:47.38ID:BjDwgFcQ
>>80
それがあるんだなぁ
渡す前に焦って体裁整えようとして動かさずに渡してきたり(しかも整えようとして即座にめげた感じのゴミコード)
ドキュメントも無くてコードで仕様確認しようとしてどこかのルート踏むと落ちたり

これを製品化してくれってw
0085名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/13(水) 05:44:38.26ID:UsRhq0Qj
Pythonって10年以上前からアメリカで給料がよかった
最近のプログラミング言語って言われると、え?ってなるな
0086名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/13(水) 05:54:42.45ID:MCDH/hdJ
勉強になるスレ
0087名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/13(水) 06:44:09.96ID:Oov9dPL9
Python使ってると、言語の上で別の言語使ってる感じ。
ライブラリ側で勝手に型を作れるのと同じだから、
色々なライブラリを組み合わせやすい。
中でガリガリ動いているのは、CやFortran。
C++が整理整頓されれば、要らなかったのではないか。
0088名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/13(水) 07:49:47.34ID:t34dRNld
>>87
その通りです
いや全くね
0089名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/13(水) 08:51:30.56ID:o5ay4egm
>>8
windowsならpsがあるじゃないか
0091名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/13(水) 09:41:57.76ID:uytc4TXz
PerlはJavaより前だろ
0093名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/13(水) 09:51:01.71ID:BjDwgFcQ
>>90>>92
時系列の話というよりは
どんな言語の需要からの進化流れかという意味で書いたんだよね
ほんとは枝が複数あって、複数の需要からなりたってるし、そもそも正確じゃないけど、まぁイメージ的にって意味で書いた
0097名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/14(木) 19:54:25.75ID:AqhL55yA
組み込み系ってなんであんなに待遇クソなの?
0099名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/14(木) 22:16:42.36ID:0mPRJfrt
>>97
ブルーワーカーだから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況