X



【ロボット】サムスン、料理を手伝うキッチンロボを披露--食材を切って調味料も入れられる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2019/02/20(水) 16:55:05.76ID:CAP_USER
サムスンはラスベガスで開催された「The Kitchen & Bath Industry Show」で、調理を助けるロボットアームなど、キッチンで使用する新しいロボットを複数展示した。

サムスンによると、「Bot Chef」ではさまざまな調理器具をアームに取り付けて、食品をスライスさせたり調味料を入れさせたりできるほか、レシピをダウンロードすることも可能だという。

 「Bot Clean」は空間認識センサを備えた掃除ロボットで、本体に搭載されたスクリーン上の顔の表情で動作モードと清掃状況を伝えてくれる。

 バジルや小野菜を栽培できる環境を備えた冷蔵庫「Chef Garden」も披露された。Chef Gardenのソフトウェアは湿度と温度、照明を制御して、植物の生長に最適な環境を維持するという。

 サムスンはこのイベントで、障害者や高齢者の歩行を支援するロボット「GEMS(Gait Enhancing and Motivating System)」や移動式空気清浄ロボット「Bot Air」も披露した。
https://japan.cnet.com/storage/2019/02/20/a7cdeda861779aceaddfd7780cd70109/03.jpg
https://japan.cnet.com/article/35132995/
0047名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/20(水) 23:26:20.32ID:smBn+9ov
則巻千べぇ的な発明発想は好きだな。
プログラムを変えるかAI学習できれば汎用性ある
色んな料理ができるだろう。
機械駆動部のメンテが大変そうだけど
0049名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/20(水) 23:40:55.47ID:4Rivm9Db
辛いしょっぱい口内ヤケドetc、調味料までお任せはキツい。
0051名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/20(水) 23:42:52.77ID:1ekr0UOk
こんなのやっても日本政府から日本製部品止められるだけでこの会社は終わる
0053名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/20(水) 23:51:01.87ID:6lYIjHid
単なるロボットアームで驚いた(藁)
0056名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/21(木) 00:02:04.02ID:wVRCZxtL
まず便所をなんとかしろ
0057名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/21(木) 00:02:06.28ID:Ik/qM66S
>>3
>キムチを作って中に唾を吐く機能も付いてます

すごい機能だな
0058名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/21(木) 00:09:32.62ID:0JLd85Q1
決真似のチャーハン作りロボガネーシャっぽいの
0059名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/21(木) 00:12:29.67ID:c2BDf+Ku
野菜を丁寧に洗ったりもできるの?
0060名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/21(木) 00:22:52.74ID:8VsmX4gd
この分野は今後かなり伸びて来るぞ

確実にドル箱
根気よくやれば
0061名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/21(木) 00:31:34.38ID:IbRhV+gW
衛生的に問題がありそうな
0062名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/21(木) 00:54:12.24ID:k/3huUxv
栄養バランスの良い料理ができるロボットがあれば是非欲しい
うちの嫁の問題解決能力がルンバより劣ると分かった時から
家事をロボットに任せることを真剣に考えるようになったわ
0064名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/21(木) 03:08:44.00ID:uV3aEs6K
オレは生粋の日本人だけど
かわいそうな慰安婦のおばあさんたちに
日王は1000年たっても土下座して謝罪し続けろよ!
政権を立憲民主党に渡して、安倍はさっさと死ねよ!
兄の韓国に対して弟の日本は立場をわきまえろ
0067名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/21(木) 04:35:48.99ID:CTiOJ6GF
何を作ろうとしてもキムチを推してくるロボットwwwwww
0068名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/21(木) 04:39:17.57ID:FoP1YY9U
チキンロボの恐怖! チキン屋絶滅の危機!
0069名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/21(木) 04:39:55.95ID:FoP1YY9U
>>64
お前は生粋の日本人だから韓国でシアワセに生きろ。
0070名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/21(木) 05:08:44.44ID:tJEFx/Vm
センサーと駆動系も造れたのかな
0071名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/21(木) 07:30:45.69ID:axwWiPD4
犬料理のコースはありますか?
0072名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/21(木) 07:46:05.92ID:yJX4vGQ7
空の鍋をお玉でかき回すんだろ?
もしくは「はわわ〜」とか言いながら刺してくるんだろ?
俺知ってる
0073名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/21(木) 08:50:53.88ID:HEEDWhSS
どこだったかな?
800万ぐらいで100種ぐらい作れるロボがあったな
まあスペースが要るが…
0074名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/21(木) 08:54:56.10ID:VPC9j/ex
朝鮮半島や中国で売れそうかね?
0076名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/21(木) 09:20:29.34ID:8I8vgh98
どんな料理にもウンコ入れそうでなんか嫌だ
0078名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/21(木) 09:46:34.31ID:9re3COED
>>1
> さまざまな調理器具をアームに取り付けて、食品をスライスさせたり調味料を入れさせたりできるほか、レシピをダウンロードすることも可能だという。
しかる後に全てまじぇまじぇ。
0079名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/21(木) 09:51:33.60ID:RwGDQHSZ
便器が付いてないニダ
0087名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/24(日) 03:13:08.73ID:Bjr60Nkg
★★さすが豊かな先進国【韓国】w

★失業も、貧困も縁がないしうらやましいわw
0089名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/24(日) 05:49:08.57ID:NndDN1Fe
キッチンロボは掃除が大変。

弁当工場見たことある?
全く機械化されてない。
手作りと同じ工程で作ってる。
ただしベルトコンベアーで搬送するラインがある。
作業は全部手作り。
パスタのような毎日売れる定番商品まで手作り。
スイーツ類も手作り
0090名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/24(日) 06:58:42.49ID:9qTXdr52
>>2
便利じゃん
0091名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/24(日) 14:21:00.06ID:hM4c7JWp
>>89
チルドの弁当は消費期限の短さから配達可能エリアが制限されるからロボットで大量生産しても買ってくれるところがない
大手でも人間が多品種作ったほうが安くなる
全国流通できる冷凍食品はロボットの方が安い
0092名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/24(日) 23:05:47.77ID:EnC6qtZo
これはどこで使われることを想定しているんだ?
施設の食堂の調理場とか?
0094名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/25(月) 01:15:20.53ID:btCimzUd
機能が限られたロボットを購入
するより、
高性能な使用人を雇うとか奴隷を
購入した方が手っ取り早くていいと
思う国があると思う。
0096名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/03(日) 21:31:26.51ID:u/EoNouo
調理テロする人間よりロボの方が安心出来る時代になっちゃうのかもな
0097名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/10(日) 16:06:34.50ID:UXUfcRLW
元々ロボのほうがある意味安心だろ、
でも出来ることが限られてて使い勝手が悪い。
人間なら一人のバイトが作業してゴミ捨てして掃除も出来るのに。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況