X



【半導体】世界の半導体大手 業績急減速。スマホ向け不振、設備投資を手控え
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2019/02/10(日) 04:33:46.70ID:CAP_USER
世界の半導体メーカーの業績にピークアウト感が強まっている。9日までに業績を発表した韓国のサムスン電子など主要8社の2018年第4四半期の純利益合計は前の四半期比で約3割減少した。中国景気の減速が鮮明になるなか、米アップルの「iPhone」などスマートフォン(スマホ)の販売が鈍化し、データセンターの建設ラッシュも一巡した。各社は在庫の滞留で財務が圧迫されやすくなっており、設備投資を手控える動きも出…
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO41129740Z00C19A2EA5000/
0002名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/10(日) 04:36:41.22ID:FRS+6VTa
シリコンサイクル
0003名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/10(日) 04:45:05.56ID:01rTHKgm
東芝が破格の高値で売り抜けたことになるな
0004名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/10(日) 04:45:43.91ID:Ox7HFfbp
どうするの?
パヨクとバ韓国w
0005名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/10(日) 05:05:46.88ID:MHNecD29
サムスンは去年需要を当て込んでソウル近郊に数兆ウォン規模のものすごい設備投資したと思うんだけど、
あれってどうなるの?
0009名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/10(日) 05:32:24.70ID:i5cRBTjK
>>5
そもそもハッタリだから
パチンコ屋商法と同じ
ライバルを脅して参入させないやり方
それでも参入するなら造るし廉売で利益が出ない様にする

日本は駆逐出来たが中国には通用しない
0010名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/10(日) 05:35:17.02ID:FoVbv8yo
LG ヒュンダイ も……
0011名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/10(日) 05:36:02.16ID:qz5wwRvX
>>1
会員限定じゃないと読めない記事なんてつかうな
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/10(日) 05:39:20.12ID:FoVbv8yo
去年暮れにサムスン天津工場閉鎖
終わりの始まり?
0014名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/10(日) 05:44:32.71ID:X3T3pn1U
>>13
あれはスマホ工場だから
Samsung、コスパ重視のスマホ向けミドルレンジSoC「Exynos 7904」 数裁くために安い方にシフトしてきたくさい
0016名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/10(日) 05:49:21.08ID:Zkklb67p
スマホもそう買い替えんわな。
0017名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/10(日) 06:34:08.34ID:CmGSsfh+
去年あたりから今年初旬には半導体バブルは弾けるっていわれたいた。
それに半導体産業は昔から博打要素が強すぎて国の主軸にするのは危険と言われていた

韓国は今、半導体の柱だけで国を支えてるようなものだからな
これから先どんどん半導体が売れなくなってさらに不景気になってゆく
デフォルトしても最終的には日本が韓国を助けてくれるみたいなことを韓国はおもってるようだが
流石に日本はもうたすけないからな
0021名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/10(日) 06:49:07.91ID:I6OZSUQP
半導体のスーパーサイクル終わっても
せっせと作ってる中国の半導体工場はどうなってしまうのか
0023名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/10(日) 07:09:23.38ID:M0dpB4NH
おいSKと韓国政府
半導体が不振だからと言って
ラオスダムの五十年保障と事故賠償をなまけるんじゃねえぞ
0025名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/10(日) 07:19:14.46ID:H9P4B6sL
サムスンの崩壊寸前・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
姦国終了・・・・・
0026名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/10(日) 07:27:32.82ID:DM0uEDFc
仮想通貨バブルとインテルのCPU不足のせいかな?
0027名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/10(日) 07:29:16.28ID:QnAqYTJ3
>>21
中国は国内で使用を命じる法を作れる。
国産以外の部品の使用を禁ずる――とかね。
だから問題は少ないだろう。
0028名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/10(日) 08:12:33.02ID:AG7jQY+k
最新のパソコン使うことで
仮想通貨でパソコン動かすだけで金もらえたからな
マイニングが採算割れしてGPUがだぶついてる。
0029名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/10(日) 08:30:00.56ID:HuFGcwvm
新しい半導体工場は、大丈夫だろ。
古い半導体工場は、汚染だらけで、
いつどんな不良が起こるかわからん。
特に信頼性不良。
ちゃんと仕事する人がいなくなると
半導体工場は、10年で汚染だらけ。
0031名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/10(日) 09:45:08.77ID:LXL8Penf
>>3
東芝は、未練たらしく東芝メモリ株を持っていたと思うよ。
元から、技術動向も読めず、損切りもできないバカ経営陣からな。
メモリ沈没で又大損被るんじゃね?w
今度は倒産かもな。
0033名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/10(日) 10:02:26.58ID:nWu8vG4d
半導体の関連設備と部材やってる日本企業も多いしダメージはでかいな
他の業界も世界経済が低迷してきてる

でも日本の景気発表は景気の拡大が続くんだよな
あと三年は確実に
0034名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/10(日) 10:06:50.37ID:i8X9qigF
>>33
バタバタと倒産やリストラが相次ぎ、失業者が増え始めたら、さすがに嘘は突き通せないだろw
0035名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/10(日) 10:13:02.25ID:hsOM3hPY
>>5
こういう状況は首位にいる企業は業界の下位を振り落とすチャンスでしかないよ。
それで日本の半導体は全部やられた。
0036名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/10(日) 10:21:46.32ID:U+KILGXU
半導体工場は装置産業だから、保守など以外は雇用に貢献しない。
それでいて何かあると環境汚染。
0037名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/10(日) 10:28:10.51ID:3l3o2Lvn
>>35
フラッシュメモリについては、それはもう無理。
線幅の物理限界が来ていて、近年は3D化でしのいでいただけ。
3D化なんて、せいぜい容量1桁増が関の山。
IT需要減が無くても、買い叩きは目前だった。
つまり、フラッシュメモリは、新技術開発で儲ける会社ではなく、
相場を見て需給を調整する、商社的な会社が儲ける商品になる。
0038名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/10(日) 10:35:50.64ID:nWu8vG4d
シリコンサイクルは終わって半導体需要は伸び続けると主張してた
経済雑誌やライターがいたな
0040名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/10(日) 11:29:21.57ID:/UKqMpIO
スマホの需要も一服した感じだしね
今の60代ですら普通にスマホ使ってるからね

ガラケーも日本国内だけで十数社あったのに合併や買収で集約された
スマホも世界規模で合併、買収が起こるんだろうな
0041名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/10(日) 11:31:04.49ID:H93CqSX4
スマホとかタブレットとか、5年使っても、機能も古くならんし、故障もしないし・・・
0042名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/10(日) 11:46:15.49ID:KswJdlX1
ソースに出てる目ぼしいとこは全部貿易戦争の対象じゃね
他の半導体メーカーの業績とか出してほしいわ
0043名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/10(日) 11:50:50.29ID:6KSFI1Mn
>>35
首位下位というより、中華が韓国を振り落としにかかるんだろう
コスト競争したら、いくらでもブラックになれる中華には勝てん
0044名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/10(日) 12:04:09.18ID:bXEGu9aS
>>41
スマホはあかんやろ、さっさと動けないと使えない
観賞用のタブレットはいけるけど
iPad2が現役
0045名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/10(日) 12:14:53.40ID:xvAGDoBI
「現代の女子高生と同じ姿」と話題の1932年の少女たち、どの程度のレアケースだったのか?
http://www.twitsed.2waky.com/articles/59.html
0048名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/10(日) 12:47:55.79ID:BIhVtdPz
>>41
バッテリーが一番の買い替え理由だな
カメラとか増やしてるけどカメラなんてメモ代わりに
使う程度だし、逆にそんなの欲しくない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況