X



【カドカワ】「ニコ動」離れが止まらず窮地 統合シナジー見えぬ異例タッグ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2019/02/08(金) 19:18:01.07ID:CAP_USER
インターネットと出版の異例のタッグで誕生したカドカワ。だが、成長エンジンであったはずのネット事業は衰退し、出版業界もいずれはジリ貧。統合による新たな成長の柱も、一向に見えてこない。

「動画重過ぎ」「もはや“オワコン”」――。インターネット上にあふれ返る辛辣な意見の数々がユーザー離れの窮地を物語る。

 2014年、ネット事業を手掛けるドワンゴと出版大手のKADOKAWAが経営統合して誕生した、持ち株会社のカドカワ。ネットと出版という異例のタッグの内実は、出版業界が衰退傾向にある出版社が将来有望なネット企業に“救済”を求めた格好でもあった。

 だが、当時隆盛を誇った旧ドワンゴのネット事業は、いま凋落の一途をたどっている。

 18年3月期決算のセグメント別営業利益では、出版部門の60億円に対し、ウェブサービス部門は10億円の赤字に転落。16年3月期の同部門の営業利益率は14%と、出版部門の6%をはるかに凌いだが、立場はすっかり逆転した(図2)。

 元凶は、冒頭の通り主力動画サービス「niconico(ニコニコ)」のユーザー離れによる不振だ。

 ニコニコは、もともとユーザー投稿型の動画サービスとして若年層を中心に拡大、有料会員の課金収入によって成長を遂げてきた。

 だが、ユーザー投稿型のサービスではここ数年、広告収入モデルの「YouTube」にそのお株を奪われた。画質の悪さや動画の重さといったシステムの劣後に対する改善の遅さも手伝い、有料会員数は急減。19年9月時点で有料会員は194万人とピーク時から50万人以上落ち込んだ(図3)。

 同社は、有料会員数のV字回復のハードルは高いとみており、「投げ銭」といわれる都度課金型の売り上げの比率を2割から今期末に5割にすることで、有料会員による定期収入依存からの脱却を狙う。

 加えて、ニコニコをプロモーション基盤とした新規サービスを複数投入することで巻き返しを図る。

 昨年11月にリリースした位置情報ゲームアプリの「テクテクテクテク」は、開発に数年をかけた超大作で、とりわけ期待は大きく、こうした新作ゲームの貢献などで、19年3月期はウェブサービス部門で前期比20億円の増益、映像・ゲーム部門で同41億円、2.4倍の増益を狙う野心的な計画を立てる。

 だが、ユーザーの不信感は募り、他の動画サイトでのコンテンツ多様化はますます進む。こうした環境で、ユーザーをどこまでつなぎ留められるかは未知数だ。

 対照的に、出版部門の業績は安定そのもの。特に、同社の強みである電子書籍事業は絶好調だ。

 今期は、海賊版サイト「漫画村」の閉鎖事件以降、各電子書籍事業者がキャンペーン攻勢をかけたこともあり、電子書籍の外販売り上げは上半期で前年同期比39%増。紙媒体の不振をカバーする。

 リスクがあるとすれば「所沢プロジェクト」と呼ばれる、総額400億円を掛けた巨大投資だ。
以下ソース
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190208-00193196-diamond-bus_all
0077名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/08(金) 23:06:58.99ID:HzByzJtS
>>76
それでいいんだよ。
それがニコニコが生き残る道だと思う。

他では理解されないような、
でもコアなファンがいるゲームとかで生き延びてほしい。
0078名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/08(金) 23:07:18.33ID:O9WCX8mY
ニコ動って、音楽コンテンツは壊滅的じゃん。
アホみたいに自分のカラオケをアップする自己顕示欲MAXな奴、
わざわざボカロに歌わせたのをアップする奴…

歴史に残る人物名とアニメキャラが被ったらもう、絶対にヒットしないし。
基本的にアニメオタの巣窟な感じがして嫌気がさして、youtubeに戻ったわ。
リアルタイムでメッセージ書き込めるのは斬新だったけどね。
でも、アニメオタしかいないんだもん。
角川はこいつらに思いを伝えろ。
0079名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/08(金) 23:11:16.67ID:Fzg6ppfx
歌ってみたとか踊ってみた動画が増えだしてランキングに上ってくるようになったころに嫌気がさして解約したな
みんなあの頃に見切りつけたんじゃないか?
0080名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/08(金) 23:15:09.14ID:ODUTm0Bx
グーグルが強すぎる
0081名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/08(金) 23:15:20.01ID:XRKlC+eS
>>72
abemaのサイバーエージェントが大資本なら
カドカワも大資本だろw
twitchもamazonがバックにつく前からニコニコ
より画質良かった気がするが。
amazonに買われた直後にいきなり画質が良くなるとも
思えないし。

てか、あのキモイのは外注だろ?
本体も外注も技術力がなさそうな点は変わりないが。
0083名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/08(金) 23:36:56.08ID:3AjE0yyu
IKUZOブームを巻き起こしたのは後世に残る偉業。
0084名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/08(金) 23:37:35.03ID:ohkNUCBo
一時期ゲーム実況に力を入れていたけど
そのときに実況者を大切にしなかった結果
人気のある実況者は全員youtuberになってニコ動から消えた

今のニコ動って主力連載が全部引き抜かれた
漫画雑誌みたいな惨状
0085名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/08(金) 23:46:28.46ID:dpZZV3Qb
せっかく生放送を見に来て頂いたお客様を「追い出す」という神対応
0086名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/09(土) 00:03:36.44ID:2FwC92jl
しかもプレミア会員ですら追い出されるときあるからなあれ
0087名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/09(土) 00:06:00.53ID:4AcFhlFQ
2012だったか2013年ごろか急に使いにくくなって
それ以来行かなくなった
0088名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/09(土) 00:08:16.49ID:3mz8osQU
プレミアム会員のプレミアム感ナッシングなのがニコ動の特長。
プレミアムでも追い出されるときは追い出されるし、
画質が悪いときは悪いし、
プレミアムでも有料の動画やチャンネルばっかし。
0090名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/09(土) 00:08:32.44ID:cmFgvPV+
殿様商売しすぎたな。
親から貰った財産で他人から奪ったアイディアでずっとやっていけるわけがない。
ニコ動から出てきたブームも自作自演だろう。
その一部の人しかわからないブーム()を作ったという驕りから間違った方向に突き進んだ。
0091名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/09(土) 00:10:44.34ID:hCiYs6uG
動画が面白くなくなった
静画は面白いけど、動画はツベ転載とごく一部以外はホモネタばっかだろ?
0092名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/09(土) 00:11:33.88ID:3mz8osQU
生放送はタイムシフト視聴と称して後で見返すのは1度しかできない謎仕様。
そのタイムシフト視聴すら不可な生放送もあったりして、
ニコ動の利点を自ら否定。
0093名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/09(土) 00:16:13.47ID:vfAzaffo
ログインしてないと嫌がらせ
有料会員じゃないといやがらせ

いまどき古いんだよ
ガラケー時代の囲い込みビジネス習慣が抜けてない
なにも進歩してない
有害なだけ

5chを少しは見習え
0094名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/09(土) 00:24:12.52ID:KZm7y2KL
二次元と三次元を切り離した方が良いよ
0095名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/09(土) 00:32:42.11ID:1sxlS4X3
バンナムみたいなもんだな
統合時はバンダイがヤバかったけど今はナムコが死にそう
0096名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/09(土) 00:35:28.93ID:AZtlahl1
>19年9月時点で有料会員は194万人とピーク時から50万人以上落ち込んだ

ちょっと何言ってるかわかんない
0097名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/09(土) 00:40:08.02ID:OFjNkOOZ
映画の生放送みてたら、途中からプレミア以外見れなくなる糞仕様
生方法はツイキャス、アベマ、動画はツベに集約されるでしょ
0101名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/09(土) 00:55:33.63ID:21R7ThGy
ゲームの実況ってキモオタの声聞きながらゲームのプレイみるんだろ?
新手の苦行かよ
0102名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/09(土) 01:00:35.60ID:CLdA/gT1
今でも人が生配信見てると追い出される糞機能あるのかね
0103名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/09(土) 01:00:56.58ID:NRKkyGXB
米津玄師ってニコニコ出身なんでしょ?
あれだけ売れるアーティストがいたのにビジネスに結びつけれない無能な運営だもの
そりゃコンテンツ作成者もユーザーも逃げるわな
0104名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/09(土) 01:08:37.52ID:GG/CSf3X
ネトウヨさんは
戦後最高の好景気なんだから
複垢で有料会員になってやれよwwwwww
0105名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/09(土) 01:14:03.98ID:2FwC92jl
ネトウヨはみんなyoutubeに移ったろ
今残ってるのは真性のガイジだけ
0106名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/09(土) 01:16:34.25ID:j9kBdrLG
Youtubeに何一つ勝ってないんだから存在価値無し
画面にアホの糞コメントが重なる利点も全くないし
0107名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/09(土) 01:19:42.08ID:zpxZ/EmJ
アカウント断捨離で無料アカウントの削除対象になってるわ
0109名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/09(土) 02:02:34.14ID:1NZ/gg0p
自民党のテレビみたいな中立性ゼロの動画サイトで気持ち悪かった
歌い手のビデオを見ているのにいきなり政治アンケートが始まる異様さ
こんなもんタブを閉じて開きなおすにきまってるのに信者らはランダムだから公平なアンケートだと
0111名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/09(土) 02:11:31.32ID:EzzxgpQG
ニコニコUIもクソだからな
日本のサービスはUIよくないよ
0112名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/09(土) 02:13:17.39ID:2FwC92jl
日本は指示する人間と開発する人間が違うのが当たり前だから
0113名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/09(土) 02:13:58.13ID:nzbib4hb
飽きた
0114名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/09(土) 02:20:10.33ID:V1IUuAn9
bilibiliに買収されてbilibiliジャパンにすればいい
0115名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/09(土) 02:43:19.66ID:ldU/l+f+
むしろ有料会員がピーク時の2割減に留まってるほうに驚いた
0116名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/09(土) 02:53:18.38ID:AuyBbrkK
将棋だけのために、課金してるよ。
正直abemaの方しか見てないけどね…。叡王戦の時だけニコ動。
ほとんど将棋連盟支援としての課金だなw
0118名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/09(土) 03:14:55.80ID:uWoLxcHV
動画投稿ならYoutubeでいいし、配信もYoutube/Twicthで良い
アニメ観るならNetflixやアマプラやら色々ある
ニコ動である必要どころかニコ動でも構わない理由すらどこにもないからなぁ
何もかもが手遅れで後は死んでいくだけの末期コンテンツだよなw
0119名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/09(土) 03:17:34.33ID:puUkgpHA
こんな自民のプロパガンダなんて要らんわ
0120名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/09(土) 03:23:48.19ID:FPivZ05Y
動画にコメントつける
っていうひろゆきの発明だけで天下とれたけど、運営は最初から糞だったろ
10年間ずっと糞だった運営が今更ユーザーのことを考えた運営なんて出来るわけがない
角川はドワンゴ部門切り捨てて出版社に戻ればいいよ
0122名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/09(土) 03:30:39.61ID:dEpcqe7C
人気がなくなっただけなら立て直しの余地はあるが、「嫌われてる」というのが致命的なのね
0123名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/09(土) 03:31:08.80ID:8hAX5NWe
新規獲得客はほぼ無いだろうな
過去の栄光だけでなんとか生きてる状態
0124名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/09(土) 03:31:22.16ID:puUkgpHA
今、池袋のP'パルコに会社入ってるけど
居なくなるのもそう遠くなさそうだなw
0125名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/09(土) 03:36:24.02ID:Mx/rTgc8
勝手にログアウトするから見なくなったな
0126名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/09(土) 03:41:25.28ID:ApRZ8Kj/
10年ぐらい前に数年間プレ垢もってたけど
システム更新する度に使い勝手が悪くなって
見るの止めた

その頃有料会員200万人突破って騒いでたけど
公表されてる有料会員数が正しければ
あんまり変わってないんだなぁ
0127名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/09(土) 03:43:48.22ID:gNG2d/fu
プレミアム会員じゃないと追い出されるって配信側も見る側も得しない、ニコニコ側の幅さを押し付ける仕様がな。

10000人想定のPRの配信に50000来たら配信側からしたら嬉しいのに頑なに10000人にしか見せないっておかしいだろ
映画館とかじゃあるまいし配信のいいとこ消してるわ
0128名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/09(土) 03:44:35.95ID:/XsZdRhk
バイオRe:2でヤフミ復活しないかな。もう一回プレ会員になってあげるよ。
0129名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/09(土) 03:45:42.15ID:jx8K+1rz
学生サークルのりじゃあねえ
0131名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/09(土) 04:01:42.83ID:6A09lxFo
つまらない人を応援するほど
こっちも物好きでも暇でもない
いい加減な放送にはいい加減な
人間にしか需要がないオツカレ!
0132名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/09(土) 04:04:09.45ID:iQT2kFvU
ニコニコは
支配者が麻生副総理だし

あーあ
0133名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/09(土) 04:04:19.67ID:iKUwUd5y
生放送始まってキチガイヤンキー入ってきてからつまらなくなった
恭ちゃんだけだなおもろかったの
セマーイオタクの集まってるきもいとこ
それがニコナマ
0134名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/09(土) 04:05:49.13ID:DyBNEbQD
UIが悪いし、なにより生放送の追い出しは致命的
YouTubeどころかbilibiliにすら追いついていない
0135名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/09(土) 04:19:50.96ID:RHepjdS0
>>52
世界中の動画が日本語字幕で見れる所がいいよね。
たまに誤訳するけど。
4kの海外ロケ映像は癒される。
0137名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/09(土) 04:28:13.34ID:bhiMYTJs
角川ならアニメや漫画のコンテンツが得意なんだから、有料ユーザには無料配信とかやればいいのに
もったいない
経営陣が無能なだけだわ
0138名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/09(土) 04:34:07.66ID:rav98uZj
ずっとプレミアだけどプロバイダのサービスで加入してら毎月500ポイントもらえるから
それで電子書籍買ったりしてる
あとnasneで録画した昔の動画も実況コメ再生できるからな
まあそんくらいかな、ちなみにプレ垢ですら生放送安定しないときあるよw
0139名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/09(土) 04:40:07.57ID:Fw1lQkqx
誰もニコニコしてないからな
0140名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/09(土) 04:47:34.70ID:f2fycAgj
将棋も何か目立つことがあれば香川に山口を出してくる
いやいやいや、観たい女流、それとちゃうねん、アホか
センスないのう
0141名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/09(土) 04:50:19.92ID:21R7ThGy
昔から今にいたるまでニコニコの有料会員になる意味が見出だせなかった
このままなくなりそうだな
0142名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/09(土) 04:51:07.61ID:dzMioeFa
運営自らが政治利用に加担し始めてから全く見なくなったな
気持ちが悪すぎる
ようつべがそうでないという意味ではないけど
0143名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/09(土) 04:57:46.10ID:dzMioeFa
レスポンシブUIでない
今どきそれは狂ってる
0144名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/09(土) 05:00:39.09ID:7xuRFQAt
firefoxで観たら、メモリーものすごく使われる
最近遅延もひどいし、ニコナマ内部のルーター腐ってるしさ
退化してやがるぜ
0146名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/09(土) 05:12:26.87ID:pSkj8o0q
動画見ようと思って検索して
同じ動画がYouTubeとnicoの両方にあったらnicoのほうは見ない

てか検索にかかるのウザいからマイナスしとく
0147名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/09(土) 05:13:23.31ID:vfAzaffo
虎ノ門ニュースを見てたら プレミアム会員じゃないから
たたき出された

もうYouTubeライブでいいよw
0149名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/09(土) 05:21:59.33ID:1JacvCcT
つべのニコニコ転載動画でコメント付きで上げるのやめてほしいわ
コメントがうざいからつべで見てるのに
0151名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/09(土) 05:29:23.33ID:iFOiyIt7
V字回復するだろうって予測立ててたな
0152名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/09(土) 05:34:06.53ID:9o6qkLzt
おもしろ動画サービスで有料は正直見る時間無いから無理、
無料の動画で自分の持ち時間終了する、

有料にするならもう有料分リターンが無いと個人の時間を
開いてる時間を使ってまで見てもらえなくなった。
見る時間が無いから地上波を見なくなったのと同じ。
地上波を積極的に見ないのでなく見る時間が無いから見ないだけ。
これと同じ。
0153名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/09(土) 05:40:27.04ID:8WivTKdy
栄枯盛衰
0155名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/09(土) 06:03:14.38ID:fTgR3HrG
ウヨウヨ動画が散っちゃった
0156名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/09(土) 06:22:02.88ID:+qry0Aq5
ニコ動オワコンのニュースのスレを立ててる5chも
過疎化が進んでてオワコンっていう
0157名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/09(土) 06:25:59.40ID:hz2qSo7w
動画サイト界のmixiだね
サービス向上や技術革新を怠って
衰退してくの

まあmixiはネットゲームが当たってそっちが本業になったがな
0158名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/09(土) 06:27:16.43ID:w3bnAYUV
本屋じゃなくて芸能音楽事務所と組むべきだったな
Uuumだっけ?YouTubeのあれは気持ち悪いけどビジネスとして正解だわ
本屋と組んで何したかったんだろ
0159名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/09(土) 06:46:55.18ID:2vPha15c
テクテクテクテク今はまだつまらんな。
今後新要素が導入される予定だからそれ待ち。
0160名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/09(土) 07:03:10.96ID:5UxegzXq
プレミアム会員って、本来サービス利用者がプレミアムなサービスが受けられるはずだよね?
でも実際は、ドワンゴにお金を払ってくれる、運営側にとってプレミアムな会員と位置付けてるところからして間違ってる
また、競合他社に比べて劣っているものをプレミアムと呼ぶのもおかしい
付加価値が付いてこそのプレミアムのはずなのに、通常以下のサービスからさらに価値減産するという愚策
もう会社名、ブランド名や関係者の名前の価値がマイナスでしかない現状から回復は難しいから、外資のビリビリなりに事業を売却するしかない
アベマが買ってもアベマにプラスはないからね
外資が買ってくれたら御の字
0161名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/09(土) 07:09:33.11ID:ce3xAlX6
>>11
youtubeの削除跡地と違って策所跡に見せかけた動画を作ることを可能にしてる
0162名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/09(土) 07:22:58.96ID:fSu4ObU1
ネット動画自体が珍しかった頃の悪ふざけを
ネット環境が激変した今でもなお続けてる
0164名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/09(土) 08:13:24.20ID:H6a5ci8Y
ここはユーザーを見下しすぎだろ。そういう姿勢が鼻につくから見捨てられたんでしょ。
0166名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/09(土) 08:15:46.82ID:KHcM2THP
>>23
改善しても見れないという印象だけが残る
そういう印象を持たれるのが問題
0168名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/09(土) 08:34:36.57ID:OYTdl6H4
ニコニコのプレミアだと同額以上のサービス貰えるのとかあるけど
そういうの抜きで純粋にこのゴミサイトにお布施したいと思ってる奴は
一体何人いるんだろうな
0170名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/09(土) 08:47:36.62ID:3Tl+941l
重い
広告うざい
画質最悪
シークできない
0171名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/09(土) 08:51:19.08ID:cDVdyCgz
ゲーム実況というジャンルを開拓したのはインターネットの中でも大きな功績だけど、ビジネスに繋げられなかったよな。

実況+コメントは相性いいと思うんだが。
0172名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/09(土) 09:00:53.90ID:utwtv/Tr
bilibili動画に吸収合併されればいいのに
0173名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/09(土) 09:01:20.37ID:FtwL5zr0
うざっ、バカ
オワリww
0174名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/09(土) 09:02:12.49ID:OnoHFnLR
ニコニコは余計なことばっかりしてる印象ある
You Tubeがカスだからニコニコに亡くなられると困るから頑張ってほしい
0176名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/09(土) 09:07:38.12ID:RZWeIPH3
>>169
単体なら厳しかっただろうが、googleが買収して本体の広告収益に多大な貢献をしている点がある。
カドカワと違ってシナジー効果抜群だからな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況