X



【毎月勤労統計】実質賃金、18年はプラスと厚労省発表 野党の反発必至【不正統計問題】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001へっぽこ立て子@エリオット ★
垢版 |
2019/02/08(金) 12:04:38.17ID:CAP_USER
厚生労働省が8日発表した毎月勤労統計(速報)によると、物価変動の影響をのぞいた2018年の実質賃金は前年比0.2%増だった。2年ぶりのプラス。ただ、17年と18年の調査で同じ事業所だけを比べる基準(参考値)の公表は見送った。実態に近い参考値はマイナスになった公算が大きく、野党は反発を強めそうだ。

https://www.nikkei.com/content/pic/20190208/96958A9F889DE6E3E2E7E1E0E3E2E2EAE2E0E0E2E3EB9F9FE2E2E2E2-DSXMZO4105347008022019I00001-PB1-2.jpg
実態に近い参考値はマイナスになった公算が大きい

18年の現金給与総額(名目賃金)は月平均で32万3669円。17年に比べ1.4%増えた。このうち、賞与など特別に支払われた給与が5万9036円で3.7%増え、全体を押し上げた。基本給を示す所定内給与は24万4733円で0.8%増だった。18年の消費者物価指数は1.2%増で、賃金が物価の伸びを上回った。

毎月勤労統計では従業員500人以上の事業所を全て調べると決まっている。ところが厚労省は東京都で調査対象となる約1400のうち、3分の1しか調べていなかった。中小企業に比べれば賃金の高い大企業が抜けていたため、04〜17年は実際よりも統計結果の賃金が低くなっていた。厚労省は18年調査から補正をかけて実態に近づけ、17年対比で伸び率がかさ上げされやすくなった。

厚労省は実質賃金の参考値を公表しない理由について「対象事業所の入れ替えが続くため長期で比較できない」(雇用・賃金福祉統計室)と説明している。18年の実質賃金の参考値を簡便な手法で試算すると、マイナス0.4%程度になる。総務省統計委員会は景気指標として参考値を重視する見解を示している。

野党は18年1〜11月を対象に独自試算した実質賃金などをもとに「賃金偽装だ」と批判してきた。18年通年の実質賃金がプラスになったとする厚労省の発表に反発を強めそうだ。

2019/2/8 8:30
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO41053210Y9A200C1MM0000/
0002名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/08(金) 12:15:41.51ID:s2Km/qMi
景気のいい会社だけつまみ食いして上がった上がったって騒いでるのに
簡単に騙される安倍支持の奴隷世代は救いようがないね
0005名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/08(金) 12:18:57.71ID:iIZWC3hC
野党が独自試算をしているってのは珍しく仕事しているわ。

クロスチェックの意味でも独自算定はいいと思うよ。
0006名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/08(金) 12:20:43.80ID:Om+TW1ld
公務員の手が入るものはもう信じれんな
金利が全てだよ
日本の景気がいいなんてありえない
0007名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/08(金) 12:20:58.84ID:x+ifVtkV
>311名刺は切らしておりまして2019/01/31(木) 15:51:54.75ID:9W5p4GK6
>>654
>厚労省が不正な手法で「毎月勤労統計の賃上げ偽装」に手を染めたのは、麻生太郎副総理兼財務大臣が暗黙の指示を出し、官僚がそれを忖度した・・・その可能性が極めて濃くなった。

>きょう21日、国会内であった厚労省、総務省などからの野党合同ヒアリングで明らかになった。

>麻生大臣の暗黙の指示が飛び出したのは「経済財政諮問会議」(2015年10月16日)。場所は官邸4階の大会議室だった。安倍首相は議長として出席していた。

>麻生氏は口を曲げながら独特のダミ声で切り出した―

>「毎月勤労統計については、企業サンプルの入替え時には変動があるということもよく指摘されている・・・ぜひ具体的な改善方策を早急に検討して頂きたい」(議事録より)

>要は『賃金が高く出るようなサンプルに入れ替えろよ』ということだ。サンプルの入れ替えは2〜3年に1度。麻生大臣が上記の指示を出した直後の入替えが、問題の2018年だった。

>続きはリンク先で
>ttp://tanakaryusaku.jp/2019/01/00019478

>【賃上げ偽装】 麻生財務大臣が暗黙の指示、安倍首相も同席 [535628883]
>ttp://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1548884966/

ってカキコあったけど、本当なんかね?
0009名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/08(金) 12:23:47.74ID:XqA/0I5T
あまりにもセコく、それでいてどこか老獪な手口にネットユーザーからは
「セコすぎる」「最初から盗むつもりでセルフレジに入っていた。酷すぎる」などの怒りの声が。

また、セルフレジについても「日本人の良心に任せたシステム。外国人には理解できないのでは」「悪質な人間は突破しようとする。もう少し防犯対策をしっかりするべきだ」という意見が出た。
0010名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/08(金) 12:28:50.00ID:3S8AeTda
 *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
0011名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/08(金) 12:28:59.67ID:nLrZTK4M
議員定数と公務員人件費を5割カットして生活保護と消費税を廃止しろ
0012名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/08(金) 12:29:00.85ID:OiEO6MGT
何でこいつら、名目賃金で見ないんだろうか?
アホの集まりなのか?w>>1
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/08(金) 12:29:03.46ID:crGtUA4m
参考値も出せない都合の悪いものは全部隠せばウゾがまかり通ると思ってるチョン安倍早く死ねばいいよ
0014名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/08(金) 12:30:18.76ID:u9ztZeWa
もうわけわかめ

失業手当などは低くするために
でもアベノミクスは成功だよ

二枚舌かね
0015名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/08(金) 12:31:31.30ID:u9ztZeWa
>>12
表面利回りだけで投資しちゃう人乙
0016名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/08(金) 12:33:33.75ID:XqA/0I5T
韓・中国籍だめ
ゴミ出しも守らない

曜日守らない
中身守らない
有料袋も守らない

最悪だよ
韓・中国語で注意書きしても守らない
ルール無視を偉い・賢いと思っているんだろうな
韓・中国籍増えたら既存の秩序もメチャクチャだろうなぁ
0017名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/08(金) 12:35:33.10ID:ca2rxyGn
>>2
小泉に騙された層がよく言うねw
0018名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/08(金) 12:37:40.11ID:u9ztZeWa
>>17
それなんかちがう
0020名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/08(金) 12:39:41.63ID:WJDBF1L1
基礎データをだせばみんなが勝手に理由付けと計算をしてくれるから手間いらず
国政調査権 国会法104条を行使しろといいたいところだが、まあ無理
0021名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/08(金) 12:49:45.46ID:u9ztZeWa
大本営「森羅万象を担当する大臣である神がいるから日本は景気がいい」
0022名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/08(金) 12:50:07.19ID:qrspLWSt
不審に思った日銀が内閣府にGDPの根拠の数字を出すように問いただしても・・・無回答。

そりゃそうだよね、、、すべてインチキだもん。

インチキ安倍政権。
0024名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/08(金) 13:09:06.72ID:kRMNEWTR
>>17
当時、小泉に入れた奴なんて2ch界隈にはおらんよ
ジジババは知らんけど
0026名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/08(金) 13:26:20.48ID:kwLq9not
サンプル入れかえ?
0027名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/08(金) 13:31:50.53ID:+JPoNCZk
小泉はマスゴミに圧力なんて掛けなかったしな
理想としたのは良かったのだが経団連や連合がそれについて来なかったんだな
政治家は結果責任だから擁護するつもりもないけど
当時不可能と言われた郵政の民営化とか凄いと思うわ
0029名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/08(金) 13:46:25.33ID:E8i18fUz
厚生労働省の統計不正を調査する第三者委員会「特別監察委員会」
の委員長は厚生労働省とも関係の深い
「樋口美雄」先生(慶応大学商学部)であられる
https://twitter.com/sigetakaha55

厚労省が所轄する「独立行政法人労働政策研究・研修機構」の
理事長でもあらせられる。

慶応大学関係者は樋口先生を応援しよう!
陸の王者だ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0030名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/08(金) 13:52:20.35ID:5ySRtlzX
それでも、消費税は上げる(ガリレオ・ガリレイ)
0031名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/08(金) 14:04:09.45ID:G19VJErE
俺の今年の冬のボーナスは300万だったけど、周りはみんなそんなもんだよ。
低学歴貧乏人はバブルでも給料上がらないって喚くけど、しっかり仕事してるか?
0032名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/08(金) 14:10:27.69ID:Yo8FxQbo
厚労省とマスゴミの調査結果なんて誰も信じないだろ
0033名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/08(金) 14:12:50.72ID:iSNlr3rv
気に入らない答えが出たら叩くのは当たり前
おまえらと同じ
0034名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/08(金) 14:19:23.88ID:3HkoH8oe
下らん数字遊びはいいから、セドリに日本がかかわってた問題はどうなったんだ??
レーザー照射問題は?戦時労働者訴訟問題は?早く審議しろや!
何をごまかしてんだこいつらは!!
0035名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/08(金) 14:25:27.65ID:bGel6SjH
日本も中国も韓国も北もロシアもアメリカも情報統制に関しては余り変わらない。
0036名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/08(金) 14:27:03.82ID:x+ifVtkV
選挙に勝つためなら何だってやるという感じだよなーw

選挙 選挙 選挙

選挙しか安倍の頭にはないのかw
0037名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/08(金) 14:29:26.40ID:bGel6SjH
インターネットの出現前は日本・アメリカの情報統制が余りにも巧で統制が行われたと誰も解らないだけだった。

実態は中国とも北ともロシアとも変わらなかった。
0039名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/08(金) 14:53:44.85ID:MEiuEVng
実質賃金があがるから、役人の給与が上がった。
過去に遡及して人事院の勧告に基づく役人の賃上げを
取り消せないのかな。
そもそも、人事院なんて役所のお手盛りだろ。
いまどきなら第三者機関にすべきでは。
0040名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/08(金) 15:06:05.68ID:Yo8FxQbo
>>39
公務員の賃上げをするために朝鮮計算したのかもな
0041名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/08(金) 15:06:56.97ID:Um/i7UPj
厚生労働省に電話した動画
如何に無能かわかる
続きあるからチャンネル登録
https://youtu.be/xin8zC2OhA0
0046名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/08(金) 18:07:43.70ID:x+ifVtkV
公務員票田は600万票

日本では創価学会800万票に次ぐ大票田

しかも公務員票のは民得票数の1/3になるほど
今では大樹会や医師会、農林魚協票など、自民を支えてきた票田の比じゃない

敵に回して野党に付けたら今の状況じゃ逆転しかねないほどなんだから
(学会と公務員票が自民から野党に移動すれば、政権は交替する)
安倍の間は給与増やし続けるわ

「国政選挙の度に公務員給与が増える奇跡と興奮のワンダーランドはギリシャと日本だけ」
0047名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/08(金) 18:08:30.44ID:x+ifVtkV
訂正
しかも公務員票のは民得票数の1/3になるほど

しかも公務員票は自民得票数の1/3になるほど
0048名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/08(金) 18:22:43.62ID:wAy1WxB5
これじゃプラスになるように鉛筆なめなめしたと言われてもしゃーない
マイナスだったら一応信じてもらえただろう
0049名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/08(金) 18:23:58.42ID:hbaOyTeY
報道しない自由
0050名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/08(金) 18:24:46.42ID:Q37gemOl
消費税上げるまでは意地でもプラスってことにしといて
消費税上げたらごめんなさいするつもりだろう
いったん上げた消費税下げるのはほぼ不可能だからな
0051名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/08(金) 18:30:50.97ID:QCO+mFYk
こんな国は、「景気良い、良い」とニコニコしながら貧困国に転落して滅びたら良いさ。
将来は、中国の足を舐めながら生きるんだなw
中国はアメリカみたいに合理的じゃないぜww
0052名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/08(金) 18:46:23.75ID:6JGahAvB
統計いじっておいてちゃんと調査しませんじゃそれ以降の統計なんか信頼性ゼロに決まってるだろうにな
0053名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/08(金) 18:55:06.12ID:Xtmp6PDa
現実は横ばいだろ 増えも減りもしてない 厚労省が何言っても横ばいが現実
0054名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/08(金) 18:55:39.41ID:uUXbb6Q7
消費税上がったら実質賃金が更に下がるだろーよ
いま景気のいい企業も不況になりうる可能性だってあるぞ
0055名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/08(金) 19:33:17.66ID:sn4HrleN
>>1
・民主党以前=デフレ時代

どんどん下がる名目賃金
どんどん下がる実質賃金

物価指数以上に名目賃金が下落
=貧困増やして得る実質上昇

・アベノミクス以降

どんどん上がる名目賃金
ほとんど下がらない実質賃金

名目と物価指数がほぼ同等に上昇

http://or2.mobi/data/img/223166.jpg
0056名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/08(金) 19:42:40.47ID:cUaVgKLX
ってか賃金上がってねーの?
わいの賃金上がってるからガチの好景気だと思ってたわ
0057名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/08(金) 19:45:53.12ID:cQ6lgISo
忖度に圧力かけてイカサマ統計
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況