X



【IT】アップルCEO「iPhone低迷、長期使用が原因」 決算会見

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ムヒタ ★
垢版 |
2019/01/30(水) 10:10:52.95ID:CAP_USER
米アップルは29日、2018年10〜12月決算の電話会見を開いた。ティム・クック最高経営責任者(CEO)の主な発言は以下の通り。

ご存じのように、10〜12月期の売上高は私たちのもともとの期待を下回った。売上高は前年同期を5%下回る843億ドル。iPhoneの販売時期が1年前と異なることや、為替の逆風、いくつかの製品の供給の制約、そして新興国でのマクロ経済状況が影響を及ぼした。マクロ経済の弱さは特に中華圏で、我々の予測よりもシビアだった。これにより、10〜12月期のiPhoneの買い替えは期待に届かなかった。

もう少し中華圏のビジネスについて話したい。iPhone、Mac、iPadにわたって販売が落ち込み、我々の売上高は、前年同期と比べて48億ドル減った。iPhoneの買い替えが期待に達しなかったものの、米国やアジア太平洋などを含めた中国以外のビジネスでは過去最高の売上高を更新した。

いま、顧客は古いiPhoneを以前と比べて長く保有するようになっている。それにマクロ経済の要因が重なり、iPhoneの売上高は15%落ちた。

顧客が購入する際に何がおきていたのか。複数の要因がある。1つは為替。相対的に米ドルが強く、我々の製品は世界の多くの場所でより高くなった。トルコでは10〜12月期の売上高が前年と比べて7億ドル落ち込んだ。2つ目に補助金だ。
2019/1/30 9:53
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO40652800Q9A130C1000000/
0475名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/31(木) 21:14:01.44ID:AFZ5YPcZ
>1
ちがうだろ。もはやiPhoneから
何も技術的な先進提案が無くなった
ことが原因。
そうなると安い物や昔の物のままで
良くなるから。原因を取り違えてる。
0476名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/31(木) 21:32:32.04ID:hJE/8aFn
5cでなんも困らん。
ロケモバ神プランで月のランニング298円や。
0477名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/31(木) 22:13:56.92ID:Kr9DJLmF
自分ところの製品を長く大事に使っている人をディスるとはクックも落ちぶれたものよ......

おじいちゃんの形見の初代iPhoneやiPodを修理して孫に返すプロジェクトとかすれば格好いいのに
0478名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/31(木) 22:16:33.27ID:Kr9DJLmF
>>17
どこもここも中国工場で生産していたから中国はノウハウとか企業秘密とか色々簡単に入手できましたな
しかも、工場とかのお金も他国が自分から進んで作ってくれたし、中国人はほんと頭良いですな
0479名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/31(木) 22:19:29.27ID:Kr9DJLmF
>>462
俺もクレーム対象だったバッテリーの急激な消費からの電源落ちが再発したわ
なんか致命的な設計ミスとかあるのかもしれんな
それか、ファーウェイ問題みたいななにかが仕込まれているのかもしれない
0480名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/31(木) 22:24:08.94ID:5MvbVHBX
あのUFOみたいな社屋建て始めたときから
絶対潰れると思った
0481名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/31(木) 23:06:25.26ID:nI372rbN
だって新型出たからってほとんどの人は「ふ〜ん」
てな感じだろ。

今だとiPhone8なら各社機種変更でも実質無料。
一番売れているのはiPhone8。
タダの8と3万のXR、8で十分だろ。7万のXSとかアホしかかわねぇよ。
0484名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/01(金) 02:40:44.91ID:LTcx47Wn
ライトニングケーブルにしてステレオミニジャックを廃止したりと、レガシーデバイスを切り捨てすぎ。サプライを買い換えたくないよ
0485名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/01(金) 04:27:15.12ID:irPh/CZj
最近iPhone7のバッテリーの減りが速いんだが
買い換えさせるために何かしてないだろうな?
0488名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/01(金) 07:08:08.11ID:NYrEKiyd
シラを切りよって
本当の原因はもう解っているんだろう?
0489名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/01(金) 09:12:22.76ID:z4+tWRbp
>>485
前に仕掛けてたのバレて問題になってたなw
代表の発言とか見ると企業体質としてこんな感じのんやろ
0490名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/01(金) 09:18:18.83ID:JSl08bSa
全くわかってなくてワロタ
0491名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/01(金) 09:24:13.59ID:9v6nJD0+
長期使用の何が悪いんだか
0492名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/01(金) 10:00:03.52ID:37xWMVVv
今の機種が気に入ってて大切にしたくても、iOSのアップデートを切られたり
修理受付を終了したりされてしまって買い替えを余儀なくされる
Androidよりはましだけど、製品寿命をAppleに握られてるってのはもやもやする

なんてことを10年以上使ってる後継機の出ない型のLetsnoteから書き込んでみる
0493名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/01(金) 10:20:07.07ID:rVE9DCCm
俺の歴代への印象がこうなんだ
新しいのいらないんだよなぁ

3g→ iPodで携帯通信網を使えるのようにしました

4→ cpu、解像度を強化、背面ガラスにより性能に加え美しさを強化しました

5→縦横比を変え美しさをそのままに情報量を増やしました。
Siri、指紋認証によりタッチ操作の次インターフェースを提供します

6→画面を大きくしました。美しさは犠牲になりました。

7→画面を大きくしました

8→画面を大きくしました

X→画面を大きくしました
0494名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/01(金) 11:50:51.83ID:T27UN+/o
SEの後継機種出せば売れるでしょ
0495名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/01(金) 12:07:32.29ID:AGvKqfeJ
>>494
売れるかどうかはともかく
4インチも出した方がいいわな
0496名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/01(金) 12:50:36.97ID:TRHkximp
そろそろ、Appleお得意の「後方互換性なく旧機種切り捨てなOSアップデート」をやる頃かな。
0497名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/01(金) 12:58:27.12ID:TRHkximp
>>494
売れません。

国際市場では画面の小さいスマホはどこが出しても失敗。
SEも携帯会社がタダで配った日本以外ではさっぱり売れずApple の中では大失敗の扱い。
0498名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/01(金) 13:04:47.09ID:VphabZSW
>>1
なんで以前より長く保有するようになったかを考えて
それを元に改善するのがお前の仕事だろうに
0499名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/01(金) 13:22:11.20ID:8ZA3LNzz
>>493
ホームボタンは指紋ついてからのやつがいいわ
昔のは手垢がたまるのかネチャネチャしてたし
0500名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/01(金) 14:23:32.35ID:s7FvS/iQ
>>497
だよな
この手のスレでSE2出せとかやってるのは議論する資格ないわ
そんなの相手にして儲かる市場はないから
0501名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/01(金) 15:18:30.62ID:5N07hr/C
Androidの後追いばっかりやってたら
さすがの情弱低能アホーン馬鹿にも
超周回遅れのゴミ端末だとばれるだろうにw
0502名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/01(金) 15:22:49.49ID:rCSvrYuY
買い換えを促進するなら、せめて端末を5万円にしなさいな
10万円を短いサイクルで回して行くのは無理よ
0503名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/01(金) 15:27:28.50ID:2Ko7ocLP
ソニー「タイマーつければいいじゃん」
0506名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/01(金) 15:54:34.39ID:xLlCc18C
いらん機能盛って値段つり上げてるからや
新もん好きのアホしかついてきてないだろ
0507名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/01(金) 15:57:27.77ID:GES1vJGZ
スマホ黎明期の美味しい思い出を引きずりすぎ
大した進化もしてないのに、買い換えを促すのは無理だろ
0509名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/01(金) 16:13:08.51ID:y2DIiEE0
これはヤバイ。
もっと動作を遅くしないと(笑)
0510名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/01(金) 16:23:44.06ID:zSwaOaUk
10万越えの買い物して2年毎に交換とかよくよく考えたらアホらしいもんな
どんな家電でも最低5年は使うわ
0511名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/01(金) 16:27:37.66ID:GES1vJGZ
>>510
支払った対価相応の進化がないのが問題
カメラの進化と大画面化だけじゃ、買い換えるのはアホらしい
近年同じように進化の乏しいPC市場を考えると、MacBookも同じような感じだと思うわ
0512名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/01(金) 16:29:00.10ID:518HzDx+
画面割れた6Sとか7使ってる乞食は最新iPhone使ってる真のiPhoneユーザー様が前からきたら通り過ぎる迄土下座しとけな
0513名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/01(金) 16:33:15.28ID:9KvaUvKe
スマホはツマラン。飽きたわ
なんか新しいガジェットださんといかんよ
0514名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/01(金) 16:41:21.79ID:ifN3HcKd
>>511
8までのiPhoneは一括払いでも7〜9万円くらいで買えた上に前のiPhoneが2年使って下取り2.5〜3万はついたからね、差額で考えるとそんなに高いわけでもなかった
機能性能が飽和して画面くらいしか代わり映えしないのにそこから値上げはコスパの下げ幅大きいわ
0516名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/01(金) 16:58:56.23ID:fl6G3avH
>>1
利用者からすれば、買い換えなくても古い機種でもバージョンアップが受けられて長く使えるメーカーってことなんだが。
0517名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/01(金) 17:01:19.70ID:lluBmlEo
>>1
大した機能でもねーのに年々高くなっていくからだ、アホ
0518大島榮城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2019/02/01(金) 17:09:30.49ID:1zcm/voP
クックさんは、appleWatchやっても当たりではないな

聴いた範囲だとipadと連携してないつし、なに考えてんだろな
0519名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/01(金) 17:14:02.24ID:Utfed5lb
>>44
不満なのは証券アナリストと株主だけだ。
0522名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/01(金) 17:19:04.29ID:m36sN9p4
初代iPhoneのプロトタイプを渡されたジョブズは
動作確認よりも先に床に叩きつけて壊れないかチェックしたらしいじゃん
もともとハード的にすぐ壊れるようには作ってないはずなんよ
だとするなら欲しくなるデザインで勝負しないと
0523名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/01(金) 17:21:59.23ID:mVsf2Qwd
iPhoneのガラスが割れやすいのはなんで?
保護フィルムとかカバーしてるんでしょ?
Xperiaの俺にはそこがよくわからん
0524名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/01(金) 17:23:51.70ID:GES1vJGZ
>>523
6インチ級は重くてデカいから落ちたとき割れやすくなった気がする
出っ張ってるカメラの傾きで、知らない間に落ちたりするんだわ
カタカタと安定しないし、全然美しくない
0525名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/01(金) 17:26:07.59ID:vWVXf1Nv
竹島地図の事を忘れてないからな
韓国に日本の分も買って貰えば良い
それに今はもうiPhoneに魅力が無くなってるだろ
0526sage
垢版 |
2019/02/01(金) 17:26:40.89ID:FUljU7Mp
それよりアップルのCMでかかる曲が良くない
0527名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/01(金) 17:28:39.94ID:DxCVrIIK
パヨク(ゴキブリ在日韓国人)への警告
  マザー・デレサ
ウソつきに気をつけなさい
 それはいつかウソつき習慣になるから
ウソつき習慣に気をつけなさい
 それはいつかウソつき性格になるから
ウソつき性格に気をつけなさい
 それはいつかウソつきDNAになるから
0528名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/01(金) 17:43:17.28ID:8ZA3LNzz
>>523
Xperiaだってバッキバキになるぞ
お前の扱いがいいだけやろ
0529名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/01(金) 17:44:30.03ID:2JKKUzPd
バッテリー変えるだけって気づいたかw
0530名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/01(金) 17:44:49.02ID:XxAN0rs9
端末と回線の抱き合わせがなくなる4月以降、真の信仰心が問われるな
抱き合わせに釣られたニセ信者がいなくなって万々歳じゃないかw
0531名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/01(金) 17:54:48.13ID:CVclJfPz
>>530
「ニセ信者」
確かに言い得て妙

Mac vs Winの頃の信者も強烈だったけど、奴らはちゃんと出すモン出してたから憎めない
0532名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/01(金) 17:55:30.34ID:6xuyHe6y
「計画的陳腐化」でユーザーを騙した結果だからな
そりゃ長く使うようになるし自業自得
0534名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/01(金) 18:00:09.40ID:ayMjB3q+
20000yen made kanaa?
0536名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/01(金) 18:09:56.85ID:oTqOCGlX
安定してるという意味でiPhoneほどなんも考えんでいい端末はないという問題
だから高くなると問題
0537名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/01(金) 18:10:18.21ID:GOuQb/sl
4月以降、旧機種の販売は、どうするのかな?
日本では旧機種の安売りってキャリアの一括なんたらとかダケだよね

海外ではキャリアのロックも無い旧機種をたたき売ってたりするけど
ブランドイメージ的に、ありえない?w
0538名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/01(金) 18:12:55.30ID:5N07hr/C
【IT】アップルCEO「iPhone低迷、長期使用が原因」 決算会見



【IT】アップルCEO「iPhone低迷、長期使用が原因」 計画的陳腐化アップデート弁明会見

何このしっくり感wwwwwwwwwww
0539名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/01(金) 18:15:59.94ID:YUdLNODs
ひどい言い訳だな長期ユーザーは不要と?
0541名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/01(金) 19:06:32.04ID:HrfZwMml
アップルタイマーの設定ミスってこと?
0542名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/01(金) 19:31:01.33ID:bWGPggpL
高杉新作だから
0544名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/01(金) 20:18:36.38ID:LciDXrjC
>>539
ほんとだよね
大切に使ってる人への感謝皆無とか企業としてダメだよなぁ
iMac、MacBookも3〜4年間隔で買い換えてるけど、もう次のやつで最後でいいや
0545名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/01(金) 20:46:45.86ID:IMZdSOc5
>>335
そんなもん買うお前がアホ
賢い人はドイツ車なんて一度も買わん
0546名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/01(金) 21:02:14.32ID:InciqkkF
>>544
製造メーカーにとって、大切(長期的)に使っているユーザーなんて害悪でしかない。
しかも、アップルはサポートや周辺機器でもボッたくる守銭奴ビジネスモデル
0547名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/01(金) 22:06:41.35ID:XlWC7woA
長期使用っつうことは目新しさが何も訴求できてないってことやぞ
0548名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/01(金) 22:43:37.55ID:70lx9J3Z
長期ユーザーに魅力のあるupdateが無いからだとなぜ反省しない?
0549名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/01(金) 23:09:49.18ID:ajU7SpQ6
4インチのSEを更新したら
アポストアで買い替えたるがな
0551名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/01(金) 23:54:49.70ID:tP2O4KXu
SE2出せ

買ってやる
0552名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/02(土) 00:06:47.96ID:ehzMjrGK
もう携帯を超えるしかない。
次は紙ペーパーのipodニダ。
0553名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/02(土) 00:46:41.60ID:Wbk4zKry
ザ鴻海Phone
0556名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/02(土) 10:54:08.47ID:MBhQP0X9
林檎信者は早く買い替えてやれよ
泥なんか比較にならないくらい使いやすいんだろ?
それともやっぱり単に回線抱き合わせで安かったから買っただけなのかな?
放っておくと会社が潰れて、大好きなあいほんがなくなっちゃうよ?
0557名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/02(土) 11:06:10.34ID:JHOyKK6n
iphoneの指紋認証付きホームボタン廃止して
ロック機構のレスポンス改悪して価格だけ大幅上昇というここまで最悪な新製品を出すとは驚いた。
0559名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/02(土) 11:47:55.61ID:pKh/8Rfg
長期間使用できるスペックと信頼性あるからな。当然
0561名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/02(土) 11:55:49.46ID:xbpTxehx
iPhoneはiPhone8でほぼ完成してしまった。
他のスマホも同様に2017年頃から枯れた製品にシフト
し始めている。

AppleはApple Watchに開発資産を注ぎたまえ
(まぁ言われなくてもやってるだろうが)。
あれは今後の伸び代が期待できる。
0562名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/02(土) 12:28:58.70ID:jSwMDjSV
>>15
既に導入済み
有機ELというソニータイマー全盛期の
ソニーが諦めたものを
0565名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/02(土) 13:03:04.07ID:hftjLNk/
>>564
PCならともかく、スマホだと本体寿命と殆ど一緒だよね
本体が死んでいるのに画面が元気って、それはそれで悲しい
0566名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/02(土) 13:31:19.82ID:1CbIHipn
>>43
ちょっと前は二年サイクルが適正とは思ってたが、
今のは3年もちそう、、、、
0567名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/02(土) 13:33:14.72ID:1CbIHipn
カメラもわからんね、二眼やら三眼って競争してるけど
グーグルのピクセルみるかぎり、AIの方が有利じゃね?って印象もあるし
0568名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/02(土) 13:34:00.27ID:wiXIWHvX
3gs→4s→5s→6s→8
と2年おきに買い換えてきたけど、次はどうしようかなw
当分8を使い続けるかもね。バッテリ交換は必要だけど…
0569名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/02(土) 13:36:03.42ID:LBInROxr
売れやすい価格帯ってもんがあるだろ
0570名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/02(土) 14:03:24.04ID:GEV+Q9hv
アップデート遅くする作戦が使えなくなったからな
0571名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/02(土) 14:11:41.32ID:IcCq66tz
2年で10万使えって舐めてるのかこのカス
0572名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/02(土) 14:13:42.64ID:T7l+7opa
>>571
Appleは富裕層を相手にしているからね。
このサイクルについていけないならiPhoneは使うべきではない。
0573名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/02(土) 14:30:27.33ID:p93VaxTU
Appleは同じ筐体で中の性能をアップさせるというやり方を
JobsがCEOの頃は結構やっていたんだがね
今のiPhoneXとかまず見た目に魅力がないんだよな

という訳でSEの後継はよ出せや
0574名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/02(土) 14:32:14.32ID:UTqW3FJa
5Gまで買い控えてる層も居ると思うなぁ
iphoneの長所の一つが圧倒的なリセールバリューだけど
5Gが整備された後だとXSmaxもカスみたいな値段でしか売れないだろうし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています