X



【スマホ】Huaweiは米国マーケット抜きでスマホ販売世界一を目指す

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ムヒタ ★
垢版 |
2019/01/25(金) 13:24:46.44ID:CAP_USER
昨年Huaweiは、低調だったスマホ業界で異彩を放った。米国、カナダ政府との関係が希薄になっているのは言うに及ばず、中国での販売も鈍化しているなかで、その成長は驚くべきものだった。

ロイターは、幅広いコンシューマープロダクトや通信プロダクトが貢献し、Huaweiの2018年の売上は50%増だった、と報じている。SamsungとAppleがスマホ分野の未来を警戒している一方で、Huaweiはスパイ問題が継続しているにもかかわらず、全世界でのスマホ販売でトップの座をつかみとる確かな可能性があると自信を持っている。

「米国マーケットなしでも我々は世界で(スマホメーカー)ナンバーワンになるだろう」とHuaweiのコンシューマー部門責任者のRichard Yuは新製品発表会見で述べた。「早くて今年、遅くとも来年にはそうなると確信している」。

同社は今週、新しいモデムやチップセットを含む5G計画の一端を明らかにした。チップセットは来月のモバイル・ワールド・コングレスで披露する計画の折りたたみスマホに使用されると予想されている。

Huaweiには確かにこの分野で勢いがある。同社は、不景気やゆっくりしたサイクルでのスマホアップグレード、全世界でのスマホ不況につながるそのほかの要因に立ち向かうことができたように、明らかに正しい方策をとっている。
2019年1月25日
https://jp.techcrunch.com/2019/01/25/2019-01-24-huawei-aims-for-top-smartphone-spot-with-or-without-the-us-market/
0235名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/26(土) 11:48:23.92ID:OusIMlE1
HUAWEIの上位スマホはGoogleの提供するAndroid OSアップデートが可能
セキュリティ対応が充実しているとしてGoogle自身が推奨しているスマホ
0236名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/26(土) 11:50:55.74ID:4igMrcIX
>>235
使いたい奴は使えばいいよw
強要はしない
だけどまともな日本人はファーウェイは使わないから
0237名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/26(土) 11:56:05.16ID:ma/Y5P1v
共産党の経済政策ではなくて中国漢民族の国が本来の形と能力を取戻しただけだからな、共産主義のクセにと絶叫する日本人は勘違いしたままでこの先も老いて過ごすだろう
0238名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/26(土) 12:05:34.54ID:4igMrcIX
>>237
共産党及び共産主義の恐ろしさを知らない人間の考えだなw
0239名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/26(土) 12:13:06.93ID:OusIMlE1
>>236
iPhoneかSamsunかHUAWEIのどれかを選ぶんでしょ?
どれがマトモな日本人なの?
0240名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/26(土) 12:26:34.05ID:HqQ8obXp
中国限定発受信器だろ
0241名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/26(土) 12:28:02.54ID:zxjPFLN1
>>207
コモディティ化したスマホ自体が、もうオワコンだと分からないのか?w
テレビや洗濯機、掃除機と同じ扱いだよ。
途上国企業が好きなだけシェアを取ればいいw
0242名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/26(土) 12:35:44.90ID:jFRR8pmR
>>15
ファーウェイの三万円スマホ+MVNOってキャリアでiPhone(今なら8かx)+キャリアシム使うのと値段変わらないんだよねー
0243名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/26(土) 12:37:44.31ID:jFRR8pmR
>>235
中国の法律に勝てるとでも?
社長が反対する!って言うなら言うこと聞く社長と入れ替えるだけじゃん。
0245名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/26(土) 12:42:32.78ID:sxTIXncz
ファーウェイなんて騙されて買った奴ばかりだろう
今使ってる奴も次は買わんから日本でもおしまいだよ
0246名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/26(土) 12:50:58.79ID:DpFm6jeV
仕事で使わないなら全然良いと思うけどね
見えてる部分での使い勝手やスペックに不満は無い
0247名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/26(土) 12:52:22.80ID:PWNGspj8
既にHuaweiは中国・インド・アフリカを支柱に収めてるから余裕だろ
スマホ分野で世界を席巻するのは時間の問題かと
iPhone、galaxyは勝手に自滅するのは米国も把握済みだ。
0248名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/26(土) 12:56:04.88ID:PWNGspj8
昨年日本で一番売れたスマホがHuaweiなの知ってた?
今後景気は低迷するから安くい商品に手が伸びる。
残念ながら、必然的に浸透してるんだよ
0251名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/26(土) 13:16:20.32ID:iz47hinl
そもそもまだ普通に流通してるのはどうなんだよ
不適切なのもが入ってるなら国として流通とめろよ
じゃないなら最初からそんな事言うなって思うわ
0252名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/26(土) 13:19:54.53ID:ZjAylrGg
iPhoneにしたって作ってるの中国なのにな。
0253名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/26(土) 13:24:53.81ID:7qm9J8lY
そもそもはアップルやグーグルも先行してやってたことだろうけど、
中国は信用できないだけじゃなく悪意の塊だからだめなの
0254名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/26(土) 13:27:29.08ID:O6xxFW6t
>>251
未だに明らかにされない「入って居た筈の余計な物」。
専門家が分解しても、それらしきものが無いって事なのに、何を見つけたんだろうなw
0255名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/26(土) 13:52:20.85ID:KcODDsoa
通貨の変動幅を異常に小さくしてる上に海外企業は49%しか出資できない
それが中国市場
いずれ問題はもっと顕在化するよ
0256大島榮城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2019/01/26(土) 13:52:51.66ID:GCawDN9K
>>254
コメ粒だろ
0258名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/26(土) 14:08:29.46ID:9JLq22ax
>米国マーケットなしでも我々は世界でナンバーワンになるだろう
米国マーケットではなく、米国を含む先進国全てから拒絶されつつあるという実態を隠してるね
このように公式発表で作為的に隠蔽する点は、そこが弱点だと白状しているようなもの
先進国全てから拒絶されるのは世界経済の大半から拒絶されるのと同義

インドやアフリカやアジア諸国の市場があると言う意見もあるが
それらの国には何れもナショナルブランドが存在し、先進国とは違い国家的に保護育成されてる
自由で裕福な先進国市場とは全く事情が違う事を忘れてる
各国のナショナルブランドは黒い噂を最大限利用するからシェアを食われるのは確実

そもそも途上国のナショナルブランドは成長著しく侮れるような存在ではないし
もはや低価格帯のスマホは白物家電化してるんで市場の独占自体が不可能
0259大島榮城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2019/01/26(土) 14:11:34.00ID:GCawDN9K
携帯網は、そもそも注目されたのは
NTTの電信柱立てるより、基地局たてれば投資せずに電話を引けるで
中国とか後進国向けだった

んで、アフリカでも携帯網がある

んで、カネのできた中国で電信柱どうしたのってAIIBきかなくなった
みんな此処の真似、FBI利権
0260名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/26(土) 14:26:13.64ID:bO9zbPgw
中國がんばれ
0261名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/26(土) 14:32:09.82ID:6olObtcM
HUAWEIが安くて売れてるとか言ってる奴は
現実を知らない
今やハイラインもHUAWEIが勝ってるぞ

MATE20をご存じない?
高級ラインのPROはゴミ日本メーカーの
スマホなど太刀打ちできない完成度だぞ
0262名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/26(土) 14:33:53.16ID:2VlU+1qZ
>>258
>インドやアフリカやアジア諸国の市場があると言う意見もあるが
>それらの国には何れもナショナルブランドが存在し、先進国とは違い国家的に保護育成されてる
>自由で裕福な先進国市場とは全く事情が違う事を忘れてる
>各国のナショナルブランドは黒い噂を最大限利用するからシェアを食われるのは確実

データなしの思いつきだとそうなるのか

India Smartphone Market Share: By Quarter
https://www.counterpointresearch.com/india-smartphone-share/
0263名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/26(土) 14:37:20.62ID:6olObtcM
資本主義にズブズブで保守的な
日本メーカーは完全に死んでる

後ろ盾もなく競争社会でしのぎを削る会社は
常に新しいものを提供しようとやってる

覚悟が違うんだよ
0264名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/26(土) 14:39:56.83ID:6olObtcM
ASUSがどこまで粘れるかだけど
もうサムスンとファーウエイがスマホは圧倒している

日本はゴミ
保守的で中身の無い奴を全員捨てて
新しい国策レベルの会社を
再編でもしない限り勝てない
0267名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/26(土) 15:06:07.05ID:ytsbFQRb
新商品発表とかドイツで真っ先にやってるもんな
本当にドイツ人は中国のケツを舐めるのが好きだよね
0268名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/26(土) 15:41:54.35ID:INVH9gLz
先進国から戻ってきたウミガメの大手柄
アメリカも日本もECも中国共産党を甘く見た
今年は中国叩きの出発だな
0269大島榮城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2019/01/26(土) 15:48:18.11ID:GCawDN9K
>>260
フジテレビの馬鹿とかとストーカーばっかして
しまいに中国共産党の中国人あつかいして馬鹿にすんな

台湾の国民党の糞どもも
0270名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/26(土) 15:53:58.66ID:3qNa5hKX
今更スマホとか、どうもね…w
テレビや洗濯機、冷蔵庫と同じなんだけどw
0272名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/26(土) 16:07:07.93ID:f05eQ+LM
>>20
取る情報は無くても、中華ハッカーの踏み台にはなれる。
その時には、間接的に踏み台になったスマホが情報搾取に手を貸したことになるかもね。
0273名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/26(土) 16:09:43.94ID:vETpzwdf
【企業買収】中国企業によるM&A、EUが規制強化の動き 問われる日本の対応

 中国企業が日本企業を対象に行う買収や資本参加は、米国やEUと比べて、まだ少ない。

 日本貿易振興機構(JETRO)が昨年12月末にまとめた調査では、15年末で、中国と中国企業の金融子会社が多い香港を合わせた直接投資残高は、米国が259億ドル(約2兆8490億円)、EUで730億ドル(約8兆300億円)、日本は約84億ドル(約9240億円)だと示された。

 また、財務省の対内・対外直接投資フローによる、中国の対日直接投資フロー(ネット)は2010年の過去最高額の276億円となった後、11年89億円、12年57億円と減少傾向にあった。
13年には138億円まで回復した。14年は前年比で2倍増の351億円となった。15年には107億円と再び大幅に減少した。

 JETROやロイターによると、中国企業の対日企業買収(M&A)件数は、10年17件、11年7件、12年は9件、13年2件。

 日本国内外企業M&A情報サイト「マールオンライン」の統計では、中国企業による対日M&Aは、16年前年比で45.7%増で、過去最多の51件となった。この年、中国企業の対日M&Aでは、大型案件が目立った。

中国の家電メーカー美的集団が、投機規模514億円で東京ライフスタイルを買収した。ネット大手テンセント(騰訊)は、ソフトバンク傘下のゲーム会社のスーパーセルの株式84.3%を86億ドルで取得した。

 日本は外資参入への規制が非常に少ない。米国の外国投資を審査・規制する「外国投資委員(CFIUS)」のような政府機関がなく、また外国投資規制強化の法整備も行われていない。

 現状では、航空法や放送法など個別の法令により、一部の業種において外国企業に対して投資規制はある。しかし「航空機・武器・原子力・宇宙開発などの産業分野への投資は、事前に国土交通省や財務省など関連政府機関に届出を提出する必要がある」程度に止まっている。

 欧米諸国で中国企業による資本参入規制を強化している今、日本が国内先端技術やノウハウ保護の観点から、規制強化に動き出すかに注目したい。
0274名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/26(土) 16:10:29.93ID:vETpzwdf
【国際】ポーランド当局、ファーウェイ幹部を逮捕 スパイ容疑 19/1/11

【ベルリン】ポーランド情報当局は11日、同国に対するスパイ活動を行っていた疑いで、中国人1人とポーランド人1人を逮捕したと明らかにした。ポーランドの国営テレビによると、
中国人は中国通信機器大手「華為技術(ファーウェイ)」の現地支店の幹部で、当局は2人が中国情報機関のために活動していたとみている。

 現地の報道によると、逮捕されたポーランド人はかつて同国の情報機関に所属しており、最近はポーランドの通信会社に勤務していた。同国当局はすでに華為事務所や通信会社などに対する家宅捜索を実施し、関連の文書や電子データなどを押収した。

 同国の規定では、当局は2人を最大3カ月間拘束でき、有罪の場合、最大10年の禁錮を科せられる。ロイター通信によると、ポーランド人が勤務していた通信会社のオレンジは11日、家宅捜索を認めた上、捜査に協力する方針を示した。

 華為をめぐっては、機密情報漏洩(ろうえい)の懸念から米国が製品の政府調達を禁止し、昨年12月には米国の要請を受けたカナダが孟(もう)晩舟(ばんしゅう)副会長兼最高財務責任者
(CFO)を逮捕。欧州でも、欧州連合(EU)欧州委員会やチェコのサイバー当局が華為製品の使用が治安上の脅威となると表明するなど警戒が強まっている。
0275名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/26(土) 16:13:19.40ID:dQNwDCE4
まあ中国だけでも13億人だもんなあ
内需拡大が終わったあとでどうなるかってとこだな
0276名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/26(土) 16:13:38.35ID:f05eQ+LM
>>15
大丈夫だよ、中華ハッカーが踏み台として使ってくれるぞ、おめでとう。
政府や企業の情報を抜き取る手助けをしてくれ。
0278大島榮城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2019/01/26(土) 16:50:55.93ID:GCawDN9K
>>270
クックさんのアップルウォッチが進んでないのは
スイスの工作員の攻撃でもあったのかな
0279名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/26(土) 17:15:15.64ID:zsQu1bHQ
>>278
誰も欲しがらない、つまらない製品だからだろ。
ジョブズは天才だったが、ホモのオッサンには創造性の欠片も無い。
0280大島榮城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2019/01/26(土) 17:37:17.33ID:GCawDN9K
>>279
俺にカネがないだけか

妨害ばっかだしな、あんたも
0282名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/26(土) 17:46:32.34ID:OusIMlE1
踏み台にされたのか?
そういう話は何も出てきてないな
0283大島榮城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2019/01/26(土) 17:51:06.90ID:GCawDN9K
>>281
それも俺にカネはないだけだな
0284名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/26(土) 17:59:32.22ID:+5chV+PT
中国の製造業やITサービスの開発利用が圧倒的な強さを持っているのは、クラウドファンディングとかアウトサイダーとかオープンソースとかオープンな環境での製造業やITサービスを実現したことと、
中国人は特許や個人情報の保護を全く重視しないオープンな気質があり、パクりパクられにも極めて寛容である
それが良い意味でデジタル社会にマッチしてる
Appleが典型的である自社で秘密裏にという従来型の秘密主義体制とHuawaiやTensentに代表されるような開発コストもスピードも桁違いという驚異的なオープンスタイルを生み出した
下請けした部品メーカーが他社にそのまま流すとか、リバースしたコードをそのまま流用するなどのおおらかさ
これは他の先進国の秘密主義的な開発体制に対して絶大な脅威だと思う
曲がりなりにも共産主義を叩き込まれた中国人の人のものも自分のものというパクリ文化共有気質がデジタル社会の競争力に良い方向に作用している
0285名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/26(土) 18:10:29.11ID:8HLpuj1w
スマホのスパイ疑惑なんて根拠ないのに米中政争に首つっこんだ結果がこのザマだよ
工作機械や半導体輸出が去年の秋口から激減してる
中国ざまあと笑ってたら日本の経済に直結してるんだもん
ファーウェイ製が世界で売れなくなっても日本製スマホが売れるわけでもないし馬鹿だよ馬鹿
0286名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/26(土) 18:11:02.86ID:NDKHJj95
何を言おうが中国製品だけはありえない。
カナダで逮捕されたファーウェイの女副会長が8通の「正式」パスポートを持ってるような国を信用する奴はいない。
0287名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/26(土) 18:13:56.75ID:OusIMlE1
単に期限が切れて失効したパスポートだったそうだぞ
カナダ政府もあれから何も言及してないだろう?
返却してそのまま不問になったって事だな
0288名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/26(土) 18:16:49.06ID:OusIMlE1
パスポートのことよりも、余計なものの正体はどうなったの?
あれは嘘だって事かな?
日本政府の誰かさんも口走ったけど、事実確認すらしてなかったんだな?
アメリカに言われるまま、何も考えない人?
0289大島榮城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2019/01/26(土) 18:20:23.31ID:GCawDN9K
>>288
あれも、アメリカ民主党のスーパーマリオブラザーズのしわざ
ブッシュなんかより上だから証拠も消す
0290名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/26(土) 18:22:12.38ID:u6IUd/G9
>>285
悪いが、習近平と中国共産党に世界を渡す訳には行かないんでね。

「アメリカの平和」の下で世界は平和と繁栄を享受して来た。
アメリカに代わってくれなどとは、誰も中国に頼んでない。
「一番になりたい!」という、中国共産党の幼稚な欲望は、他国には迷惑なだけ。お呼びじゃない。
0291名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/26(土) 18:24:27.26ID:OusIMlE1
別に噛みつきはしないよ。そんなに怖がる事は無いんじゃない?
0292名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/26(土) 18:31:58.98ID:PWNGspj8
インドではHuaweiのハイスペックモデルがバカ売れらしいな
アフリカ人の9割がHuaweiのスマホとか
来年のトランプ引退後は、中国が世界のIT覇権を握ってるから見とけ
0293名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/26(土) 18:33:22.29ID:u6IUd/G9
中国共産党の中国は、アメリカに代わる資格がない。
人権弾圧の独裁政治に頼らなければ、自国すら満足に統治できない国が、
世界の平和と繁栄を守る事ができる訳が無いんだよw
最初から分かり切ってる。器じゃない。
0294大島榮城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2019/01/26(土) 18:34:14.83ID:GCawDN9K
財務省の元上司の

日本にカネはない、北朝鮮では無いに

でかい豪華な家にはいっさいカネはない、石原さとみに

どうしようもないな創価学会
0295名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/26(土) 18:36:45.89ID:OusIMlE1
アメリカが世界の平和と繁栄を守っているとは思えないんだけどね
0296名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/26(土) 18:37:39.66ID:JjVyNeHO
中国は中国市場がでかいから勝ち残れば余裕だろ。
セキュリティしっかりするなら
日本への輸出歓迎するよ。
0297大島榮城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2019/01/26(土) 18:40:04.59ID:GCawDN9K
>>295
CNNで、アメリカ大統領とかトランプ大統領の演説を聴いてると
ただのDOSだわ

640Kに拡張メモリに管理ソフトウェア、いくらなんでも時代遅れだろつになってる
0298名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/26(土) 18:40:36.18ID:PWNGspj8
中国の道徳問題と世界経済の議論をゴチャ混ぜにされてもなぁ・・
Huaweiが支柱に収めてる現実を見ろ。
・アフリカ人口 12億人
・中国人口   14億人
・インド人口  13億人
合計:約40億人
0299名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/26(土) 18:42:35.32ID:azQIN7V0
盗聴家電端末ファーウェイ使ったり知人に過剰に推してくる奴を見たら、レンコリシナ人と手先だと思え
0300大島榮城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2019/01/26(土) 18:42:36.78ID:GCawDN9K
まあ時代遅れでも、噂では、ミニットマンなど核弾頭の発射シーケンスか
あれもDOSか
0301名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/26(土) 18:43:02.57ID:PWNGspj8
ちなみに、習近平の引退期限は無期だからな
0302名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/26(土) 18:44:36.66ID:4igMrcIX
>>298
お仲間でやってればいいんじゃないかな
それがお似合いだ
0305名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/26(土) 18:45:54.32ID:OusIMlE1
>>299
日本の3大キャリアと大形家電店のことかな?
どこ行っても勧めてくるよ
0306大島榮城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2019/01/26(土) 18:46:35.74ID:GCawDN9K
アメリカの核弾頭、議会で否決され新型にならず、ゴミは北朝鮮にで
いまも騒いでるだけつ
0307名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/26(土) 18:47:25.28ID:8HLpuj1w
>>290
え、君アメリカ大統領なの?それとも現実世界で誰にも認められないからこんなとこで世界の自警団ごっこで鬱憤晴らしてるの?
本当にアメリカが世界平和を考えて日本に原爆落としたりイラク攻撃したと思ってる?
会ったこともなけりゃ本心で何を考えてるか分からないのに器がどうたらってクソ笑えるな
こいつらアメポチが普通の日本人面するのやめてほしいわ
0308名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/26(土) 18:49:12.18ID:Bthnkyz5
>>287
パスポートが期限切れだとかは、香港の行政が主張しているだけ。香港3通で有効なのは最新の1通だけだと。

パスポート8通で注目すべきは、ファーウェイ副社長が中国と香港、両方のパスポートを持っていたこと。
仕組み上、中国人が中国と香港のパスポートを同時に持つことは、本来あり得ないんだよw
0309名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/26(土) 18:49:12.33ID:+5chV+PT
先進国人口は約12億人で、これから増えても殆どが移民だから、先細りの市場なんだよな
0311名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/26(土) 18:50:38.95ID:PWNGspj8
>>304
そうだね。
恐らく、先進国の首脳が総入れ替えになる2022年頃には
中国資本による先進国の企業をM&Aで総なめして来るだろう
0313名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/26(土) 18:53:43.69ID:PWNGspj8
appleは人員削減し始めてるから、既に先を読んでるだろう
0314名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/26(土) 18:55:57.41ID:+5chV+PT
>>312
中国市場でのiPhoneのシェアは激減してる、かつては20%くらいあったけど、
今は国産機に押されて7%くらい
サムスンも一足先に1%くらいまで激減してるから、iPhoneもそうなる可能性大
因みにインド市場ではiPhoneは1%程度
0315名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/26(土) 18:57:19.23ID:S9my5sbn
悪いが、習近平と中国共産党に世界を渡す訳には行かないんでね。

こんな恥ずかしいセリフ漫画の主人公くらいしか言わないだろwww
0316名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/26(土) 18:57:33.07ID:OusIMlE1
>>308
え?中国と香港は別に貰えるはずだよ
香港の当局も問題にしたなかったな
あり得ないって、根拠を示せる?
0317名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/26(土) 18:58:59.25ID:OusIMlE1
>>308
発行元も、カナダ政府も、問題にしてなかったことを
君が問題視すると言う事は、君は偉い人なのかな?
0318名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/26(土) 19:01:01.29ID:OusIMlE1
>>315
HUAWEIが言っていることは販売で世界一を目指しますってだけで
なんで世界征服するかのように受けとるのかな?
そんなに中国ってコワイの?
0319名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/26(土) 19:01:44.94ID:8HLpuj1w
そうこう言ってるうちにジャパンディスプレイやパイオニアが中国資本だもんな
爺さんたちは日本人が中国人より優れてると信じたいんだろうけど
少なくとも5gとスマホにおいてファーウェイと日本企業は勝負になってない
0321名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/26(土) 19:03:39.95ID:PWNGspj8
>>316
厳密に言うと中国のパスポートは数種類存在する、香港発行の物、上海発行の物。
更に、公人・法人・民間人と分けられているから、大企業の役員クラスなら
数枚のパスポートを所有してても不思議じゃない。
0322名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/26(土) 19:04:09.25ID:+5chV+PT
中国共産党が世界を支配するとか、
そんな妄想を言ってたら中国共産党自身に笑われるだろ
中国共産党の第一目標は台湾の回復で、
その次の目標は中国中心の東アジアの秩序形成
東アジアなら楽勝と思ってるかも知れないが、自分たちが白人を支配できるとか夢にも思って無いし、出来るわけが無い
怒らせたら怖いのは、よく知ってるし
あくまで取り引き相手に過ぎないよ
0323大島榮城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2019/01/26(土) 19:04:32.41ID:GCawDN9K
>>318
俺がそもそもアメリカ大統領のわけがない、旗ならあれだが

アメリカの工作員のはなしでは、中国共産党の中国人はみんな空っぽ
実際の脳は北朝鮮にあると断言されてたくらいだ

敵つくってないと軍は維持できんとかでもな、もう無茶苦茶
0324名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/26(土) 19:10:27.85ID:PWNGspj8
経済論と政治論を同議論にするなよ。
Huaweiがスマホ分野で覇権を取る兆しになったから
米国以外でスマホ市場の覇権を目指すと語ってるだけ
0325名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/26(土) 19:18:16.75ID:OusIMlE1
パスポートについては、カナダ政府もあれっきり何にも言っていないんだから
不正行為とは見なしていないだろう
それより、余計なものって一体どうなったの?
報道していたマスコミも引っ込めちゃったよね?
やっぱり嘘だったの?
0326名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/26(土) 19:24:56.63ID:4aC3mJCj
「ジャスミン茶、おいしいなあ。なんで飲まないの?」
「悪いが、習近平と中国共産党に世界を渡す訳には行かないんでね( ー`дー´)キリッ」
0327名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/26(土) 19:34:14.97ID:OusIMlE1
なんかトランプの思いつきに世界が振り回されている気がしないでもない
0328名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/26(土) 19:36:47.39ID:MEfSYgJ7
まあWiMAXがファーウェイ製だから、、、
0329大島榮城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2019/01/26(土) 19:36:52.64ID:GCawDN9K
>>327
トランプ大統領のは、俺を殺す罠としても

マスコミで変な報道で操作してるのは、このやり口ヨーロッパのテロリストだろ
ユダヤ人だロスチャイルドだいうが違う

トム・クルーズのミッションイッポシブルでも出てたMAXとかなんとか
宮内庁の殺し屋どもの裏切りものの暴走族の久子もぐるのテロリストグループだろこれ

俺がトム・クルーズじゃねえが、あれでヘリの屁さきが喉に俺にはつきささってる
トンネルのなかで
0330大島榮城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2019/01/26(土) 20:05:03.07ID:GCawDN9K
>>310
こっちに核の冬が来てるだろ、さんざん使ってる
0332名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/26(土) 20:33:28.33ID:UYVWkK+g
>>307
( ´,_ゝ`)プッ
日本にしか来る事ができなかった最底辺のシナ人留学生が、今更習近平に忠誠を示しても何にもならないぜ?w

中国共産党にアメリカに代わる資格は無いし、世界の誰もそんな事頼んでないw
中国人の大部分も、そんな事は望んでないだろうな。
「アメリカに代わって一番になりたい」なんて思ってるのは、幼稚な中国共産党と人民解放軍の一部だけだろうw
0333大島榮城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2019/01/26(土) 20:34:44.15ID:GCawDN9K
>>332
俺の予想では、それは上海派閥じゃねえかなと
イギリスの工作員とも繋がってる
0334名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/26(土) 20:36:26.44ID:OusIMlE1
スマホ販売世界一になると言う表明の何が気に入らないんだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況