X



【スマホ】iPhone値下げ、ブランド力低下の懸念

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ムヒタ ★
垢版 |
2019/01/13(日) 07:29:03.04ID:CAP_USER
アップルは値引きと一線を画すことでブランド力を保ち、販売先やサプライヤーに強い影響力を持った。ブランド力や販売規模が世界の先端技術を吸い寄せる求心力にもなっていた。割引や減産が続けば、アップル向けの開発を最優先してきた部品会社にも影響が広がる。

アップルが18年3月に開示したサプライヤーリストによれば、約200社のうち台湾勢が約50社と最多で、日本勢が40社強で続く。iPhoneの減速は台湾や日本の部品会社に打撃となる。

「顧客が注文を下方修正している」。iPhoneのカメラ向けレンズを手掛ける台湾の大立光電(ラーガン・プレシジョン)の林恩平最高経営責任者(CEO)は10日、iPhone向けの不振を示唆した。

台湾の主要IT(情報技術)19社の売上高合計額は、昨年12月に約2年ぶりに前年同月比の減収に陥った。ラーガンは34%、組み立てを担う鴻海(ホンハイ)精密工業も、中国スマホ向けの伸びで補えず8%減収となった。鴻海は18年後半に中国の期間工を中心に10万人規模の人員削減を実施したとされる。

日本では液晶パネルを担うジャパンディスプレイ(JDI)や村田製作所など電子部品企業が影響を受ける。品質にこだわるiPhoneの製造に使う日本勢の工作機械の需要にも影を落とす。

米メディアによるとアップルは今年秋にも新機種3モデルを発売する。3つのレンズを搭載する機種もあるとされ、消費者を呼び戻す狙いだ。

アップルは世界の最新技術を詰め込みiPhoneブランドを築いた。多くのサプライヤーが同社に食い込むために開発競争を繰り広げる。台湾のITアナリストは「今後は成長意欲の高い中国勢などを優先する動きが出るかもしれない」と話す。(台北=伊原健作)
2019/1/13 1:30
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO39976990S9A110C1EA2000/
0090名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/13(日) 12:43:51.36ID:qoS9HxDt
日本のスマホ界なんて、元々ちょっと頭悪い10代20代を騙して地方の工場で雇い、1〜2年で解雇する悪徳産業。地元のコンビニでアルバイトしてる方が本人らの為だわ
0091名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/13(日) 12:46:11.39ID:N4csbeqV
でも初代iPhoneも最初の値段が高過ぎてジョブズは数ヶ月で値下げしたんだよ
高すぎたと思ったらしれっと下げちゃえばいいんよ
0092名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/13(日) 12:48:11.88ID:u5oi1SGk
日本人も貧乏くさくなったなとiPhoneスレを見て思う
0093名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/13(日) 12:50:19.53ID:HmAyxzWJ
ブランドの上に胡座かいてただけじゃん
上位のアンドロイドの劣化版のくせに値段は倍ってアホか
0094名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/13(日) 12:50:19.88ID:N4csbeqV
>>92
日本でiPhone人気に火がついたのはタダ同然でばら撒き始めてからだよ
iPhone4の頃だったかな
0095名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/13(日) 12:53:48.19ID:bBE5DLwu
ホンハイは厳しいだろうな
0096名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/13(日) 12:55:32.00ID:HAglu0mV
SEのサイズの新型出せよ
ジョブズは小型化を追求したんだぜ
0097名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/13(日) 12:56:11.68ID:nCH24Cfm
>>89
大容量SD買えばいいだけ(・∀・)
0098名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/13(日) 12:57:58.55ID:N4csbeqV
>>96
ん?4Sから大きくしたのはジョブズだよ
0099名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/13(日) 12:58:23.35ID:XpWdnol8
スマホの終わりはアップルの終わりだけどLINEの終わりでもあるからな
早く来てほしいわ
アラフィフだけど、こんな上から下まで朝鮮アプリLINEに乗っ取られる
情けない日本を見る日が来るとは思わなかった
英語ができりゃ英語と韓国語併記、日本語ゼロの人材募集ページ作って
グローバル求人サイトに掲載してるLINEがどういう会社か、すぐわかることなのに
高学歴のはずのマスコミ業界まで「LINEは日本企業」って嘘に騙され続けた情けなさ

次世代はパクリでも何でもしていいから日本人が頑張れよ
アメ公や韓国なんかに依存するなよ。既に中国以下なんだからプライド捨てろ
0101名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/13(日) 13:02:50.70ID:VnvdfvAY
売ってるキャリアにブランド力もクソもないっていう話
そこまでブランド力強化したいなら全て直販でやってみやがれ
0102名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/13(日) 13:04:59.58ID:N4csbeqV
>>100
つまり値下げとかで下がるようなブランドじゃないってことでもあるでしょ
ここまでばら撒いてもブランド価値を見出してもらってきたんだもの
0104名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/13(日) 13:09:48.72ID:N4csbeqV
>>103
大丈夫
ジョブズも最初のiPhoneの値つけ間違えてすまん高すぎたから下げるわってしれっと下げたから
0105名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/13(日) 13:10:33.48ID:nCH24Cfm
GAFAの一角が崩れ出してるな。
次はFかもう一つのAだな。
0106名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/13(日) 13:16:59.96ID:DG1WLHmU
永遠に殿様商売ができるとでも勘違いしてたんだろう。
0107名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/13(日) 13:28:20.64ID:tpK8Y2+E
appleってそもそも高級志向のブランド力って無いだろw
appleがウケたタイミングってiMacとか買いやすい価格帯で伸びたし、pcにおいては爆弾マーク出まくりのポンコツだったろうに
0108名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/13(日) 13:29:51.13ID:YBx+sAXS
>>31
通信費込みでiPhonexが月に3000円ぐらい。
台数制限なしなんで3台貰ってきた。
おまけで任天堂スイッチ+ps4+psvr付き。

田舎在住者より
0109名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/13(日) 13:32:34.62ID:ruHelUoo
値下げしても円安と消費税で無意味
0110名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/13(日) 13:35:11.42ID:pbtuk3qj
>>105
Amazonかもなんかおかしな商品増えたし
0111名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/13(日) 13:39:00.61ID:ruHelUoo
>>103
新機種出たら旧型が値下げするのは当然
そこよりも毎年大して変わらん新型出し続けてる販売モデルがヤバイ
ますます売れなくなる
0112名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/13(日) 13:39:39.93ID:09g81nsN
単に高すぎるだけだと思うけどなー。
インフレ率を遙かに上回る値上げ率で、誰もが他の何かを削らないと買えない代物になってしまった。
0113名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/13(日) 13:42:15.54ID:tcO4TyxR
>>112
そうだと思うが機動力よく値下げできない今の状況もなかなかやばいと思うな
0114名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/13(日) 13:42:16.50ID:PhU6zrWN
わけわからんデザイナーに名義借りて、クズダイヤでもはめ込んで
価格10倍にする方がいいだろうに。軽薄なバカ金持ちどもが飛びつくだろ。
0115名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/13(日) 13:44:25.52ID:ruHelUoo
高すぎるって言っても日本だとキャリアの値下げありきの値段だから
iPhoneの値段なんてあってないようなもん
ちゃんと全員端末だけ別で買うように変わったら値段どうこういうならわかるけど
その証拠に売れてるiPhoneて8とXRだけ
なぜかというと抱き合わせ値引きで売るから
0116名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/13(日) 13:44:40.50ID:YBx+sAXS
>>96
今のCPUじゃデカくなるからな。
6sや7なら十分安いだろ。
0117名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/13(日) 13:44:52.57ID:ruHelUoo
>>113
キャリアショップ行ってこい
0円で買えるから
0118名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/13(日) 13:45:02.57ID:l28P37c8
 
危うくAUに騙されるところだった
 
0119名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/13(日) 13:48:21.92ID:tcO4TyxR
>>117
世界の話してんだろ
0120名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/13(日) 13:49:02.22ID:QlHNYzPZ
>>110
貧乏ユーザーの待遇はどんどん悪化してるし、尼はもう小売やめたいんじゃない?
AWSとかAmazonGOとかの技術を外販してる方が儲かるでしょ
0121名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/13(日) 13:49:23.18ID:dyecIG0a
>>108
ドコモMNP+シェアオプション+学割。
最安は端末込みで最初の一年無料回線だな。
学割ポイントと紹介キャンペーン使えば色々貰える。
0123名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/13(日) 13:51:01.59ID:dyecIG0a
>>117
AUとか端末無料の毎月ボッタクリじゃん。
0124名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/13(日) 13:52:17.18ID:tcO4TyxR
>>122
逆に1円の赤字でも怖えなw
0125名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/13(日) 13:54:05.56ID:E3/+BW+w
>>94
3Gがすでに安かったよ
0126名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/13(日) 14:00:57.65ID:cL+xXMqi
>>46 いや、あの大きさ程度が良いって言ってるんじゃないの?
0127名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/13(日) 14:03:25.41ID:vHN61apt
クラウドとかデータ処理、AIなんかで
他のGAFAとかMicrosoftにも周回差ついてるし
もう無理やろ世界最先端についてくの
0128名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/13(日) 14:06:12.68ID:vHN61apt
ウェアラブルとかホームが成功してれば次の事業があったけど
ここらへんも結局グーグルやアマゾンにやられてるし
0131名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/13(日) 14:17:48.91ID:ruHelUoo
>>119
その割にはキャリアでゼロ円で買う奴ばかりなのにiPhoneの値段
気にしてる日本人ばかり
お前らそもそも端末のみを一括で買わないから関係ないだろと
0132名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/13(日) 14:18:15.98ID:ap4azJep
とはいえ、中華端末避けようとしたら、あまり選択肢ないからなあ
もはやスマホは文房具と同じで、価格差つけるならブランドに頼らなきゃいけないのは、そうなんだろうけれど
高級文具ブランドをライセンス受けて、それで端末作るとこないかな?
中身はそれなりでも外装の仕上げをしっかりすれば、いけると思うけれど
0133名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/13(日) 14:26:15.24ID:WcnZMcuK
日本ではブランド価値なんてないだろうから問題なし
0円で大量に配ったせいで日本のスマホ市場は無茶苦茶になったがな
0134名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/13(日) 14:26:26.34ID:ruHelUoo
高い高い言ってる奴はMVNOで契約して
3万以内のSIMフリー端末を甘あたりで調達しててやつだろ?
そらないよそんな端末はアップルには
一番安くて5万だから

10万のXSなんてほとんどキャリアの割賦契約で買う奴ばっかだし
定価なんてあってないようなもん
0135名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/13(日) 14:27:27.88ID:BFg4Y0Wq
>>131
俺はiPhone SE 64 GBを、2万円で2年前に買ったぞ
0136名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/13(日) 14:29:00.88ID:BFg4Y0Wq
>>96
SE2 キボンヌ
0138名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/13(日) 14:30:43.11ID:ruHelUoo
ちなみにXperiaやGALAXYも10万近くするからねあれ一括で買うと
スマホ全体が高くなってるのはそうだけだ基本的に携帯電話はむかしから
ぼったくり価格だよ
ほとんどの奴が割賦で買ってるから値段がわからないだけ

キャリアが独占してたから値段が下がらないのは当然だし
0139名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/13(日) 14:36:22.44ID:A0u4EVpI
毎年毎年買い換える奴なんてよっぽどのマニアしかおらんやろ
明らかに商品展開の失敗で経営者が無能
0140名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/13(日) 14:39:49.94ID:WeoQb50b
PCが高すぎるという問題は発生しなかったのになんなんだろうなw
まあガキが踊っていただけだと思うがw
0141名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/13(日) 14:41:03.58ID:be5lzHzU
>>108 MVNOって金はあっても頭が悪い奴が使うものだわな。
0142名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/13(日) 14:42:37.95ID:w4fMALmZ
パナソニックとかソニーはどうした?

頑張れよ…
0143名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/13(日) 14:45:38.33ID:jEIMnXKy
デザインがつまんなくなったのは致命的。
iPhoneがandroidに勝ってるのってもうベンチスコアくらいだろ。
使い勝手ではもうOreo+スナドラ835の頃から並ばれてる。
0144名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/13(日) 14:46:43.18ID:vHN61apt
>>142
パナもソニーもいわゆるAV家電屋みたいなイメージは薄くなったけど
いうてtoBとか今までとまた違う領域で普通に頑張ってるし
0145名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/13(日) 14:56:01.10ID:ruHelUoo
>>142
ソニーは頑張ってるだろ
パナはガラケー死んでから早々に携帯電話から撤退
0146名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/13(日) 15:00:38.82ID:JMSokpns
さらに追い打ちをかける
菅官房長官の携帯代は高い!っという発狂www
ファーウェイに売り上げ流そうとしてたのが
仕組んだろうが、そのファーウェイもピンチというww
0147名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/13(日) 15:02:32.47ID:H1/hy8Sh
完全にアンドロイドに追いつかれて追い抜かされてるのに殿様商売やってたからなw
今頃やばいことに気が付いたんだろ アップル信者は世の動きがわからないからiPhoneを
買い続けるんだろうけどなw
0148名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/13(日) 15:04:07.85ID:RI/GQYTQ
>>108
そりゃ完全に店が赤字だろ。
4年縛りとかカラクリがあるはず。
0149名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/13(日) 15:05:06.39ID:xSPdOwRB
>>55
ワロタw その通りだなw
貧乏人ほど「キャッシュバック」に釣られて、全員家族割の養分になってiPhoneにする
2〜3年単位の支払い総額で計算すると、損をしてるのになw
0152名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/13(日) 15:12:39.01ID:Tp9Fzemg
>>149
貧乏人が馬鹿なのでは無い。
馬鹿だから貧乏人なんだよ。
0153名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/13(日) 15:24:34.33ID:GEnhDBsc
>>46
大き過ぎるのは苦手なのよ、、
0154名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/13(日) 15:27:06.69ID:GEnhDBsc
>>142
パナは商用ラップトップで頑張れ
0157名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/13(日) 15:37:46.72ID:YpYhd0Ph
Androidが売れているのは嘘で、iPhone支配が日本だと強まってるけどね。

ケータイ売れ筋ランキング(12月31日〜1月6日)
データ提供:GfK Japan2019年1月11日 06:00
リスト

全体(携帯電話・ファブレット)
順位 前回 機種名
1 1 iPhone 8 64GB(ソフトバンク)
2 3 iPhone 8 64GB(ドコモ)
3 2 iPhone 8 64GB(au)
4 6 iPhone XR 64GB(ソフトバンク)
5 4 iPhone XR 64GB(au)
6 7 iPhone 6s 32GB(Y!mobile)
7 5 iPhone X 64GB(ドコモ)
8 10 iPhone XR 128GB(ソフトバンク)
9 8 iPhone XR 128GB(au)
10 9 iPhone XR 64GB(ドコモ)
0158名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/13(日) 15:38:05.97ID:soy3k4PD
値段がそこそこならiPhone一択やで
それはブランドやろ?
おれは買わないけど
0160名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/13(日) 15:43:17.84ID:3jqwUXwk
SEの売れ方からみて市場は適正価格と機能を見極めている。
0161名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/13(日) 15:46:56.12ID:YpYhd0Ph
SEなんて少し売れただけ。一度大きいiPhoneを使うとSEサイズの小さいiPhoneに戻る人はほとんどいない。
0162名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/13(日) 16:10:13.67ID:9NQjDkz4
>>1
サムスンとファーウェイの一騎討ちか。
魏がサムスン、呉がファーウェイ、蜀がアップルという構図になりそう。
0163名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/13(日) 16:11:57.45ID:9NQjDkz4
>>129
重厚長大産業が幅を利かせてるし、そういう企業が有利なルールを作っちゃってるしね。
0164名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/13(日) 16:15:30.76ID:MZ1WXh5i
『何でiPHONEが良いの?』と
聞いて返ってくる返答は

『だってiPHONEだから』
『APPLE製品じゃん』
『皆が良いと言うから』『高いから』

こんなのばっかしw
0165名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/13(日) 16:16:35.50ID:Qtvlg6Uo
欲しいスマホがない
0166名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/13(日) 16:18:47.88ID:ruHelUoo
>>164
ヒットするやつてみんなそうだよ
みんなが見てるら
みんなが聞いてるから
みんなが遊んでるから
0167名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/13(日) 16:33:49.70ID:0mpo5R0q
>>97
内部ストレージであるという事が重要なんだよ
0168名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/13(日) 16:35:05.01ID:zuNOXivV
あげ
0170名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/13(日) 16:42:12.01ID:UOxlz7Ac
>>108
費用だけ言うならなんとでも言えるので
具体的にどういうプランでどういう割引になって
スイッチ+ps4+VRで何年使用で月あたり3000になるのか教えて
っていうか2年使用だとそのおまけ全部売れば月額3000どことかプラスにならないか?w

>>121
学割みたいな条件って誰でも利用できる方法みたいなのあるの?
安くなるみたいな話っていろんな条件があって詳しく聞いたらお前が対象外だから無理みたいな話で終わるんだよな
それに通信量も月3GBくらいのだからどうしてもキャリアのプランだと割高になってしまう
だから結果的に結局simフリーのを買ってMVNOで買うのが最安になる
0171名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/13(日) 16:44:19.69ID:jPvWQo+o
端末は利益なしで売ってappstoreの手数料で稼げばええじゃろ。
0172名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/13(日) 16:46:02.79ID:jXL06UK/
iPhoneからAndroidに機種変するとき
中身はまともに移行できんの?
それで来たら、もうiPhoneじゃなくていい
0173名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/13(日) 16:57:23.79ID:Y1gIn7Ut
>>108
請求書がきてびっくりするんじゃない?
見積もりの話で月のトータル代金の話なのか本体代の話なのか
ごっちゃになってくるから
0174名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/13(日) 17:00:10.71ID:oZ+JuQhg
>>141
ほんこれ
MVNOなんて頭がガガイのガイな人が使うもの
情強はキャリアでiPhoneをタダでもらって安く使ってる
0175名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/13(日) 17:01:50.19ID:zc6qdLxg
ファーウェイ使えない
会社としても個人としても

もし、情報漏えいがあったときに責任が問われちゃう
0176名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/13(日) 17:02:40.59ID:Rke3iLXe
別に高くてもいいのだが毎回毎回値上げする必要はないだろとは思う
0177名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/13(日) 17:02:50.08ID:/y8jfFO0
そういえば、カラフルiMACは激安で復活したんだよな。
0178名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/13(日) 17:05:50.06ID:0voSOG4d
いずれ進化も止まり
最先端のアイテムでもなくなり
割高でも購入するって流れが途絶えそう
0179名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/13(日) 17:06:47.06ID:N1PoKeCw
どんなに不要データや写真を小まめに削除しても
自動的にその他が食いつぶしていつも容量カツカツ
曲を入れる余裕すらないんだが、これってなんとかならんの?
iPad proのストレージの半分近くがその他なんだけど...orz
0181名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/13(日) 17:26:39.28ID:1zjPi3mS
>>49
13億人のデータベースが完成していて立ちションしたら捕まるレベルで監視してるらしいな
そこに日本国民一億人をプラスすることなど屁でもないこと
0182名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/13(日) 17:32:05.45ID:RpnXVqV4
iPhone → 情弱
とiPhoneさえも買えない貧乏人発見
0183名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/13(日) 17:46:06.23ID:YpYhd0Ph
無職ニート貧乏中年パソオタ→格安Android、iPhone5s、iPhone6、iPhoneSE

一般人→iPhone7以上、セルラーiPad
0185名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/13(日) 17:47:41.92ID:ku7lfES2
>>22
複数回線持ってなくちゃダメなんだろ?
乞食するつもりねえからしめんどくさいやん
0186名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/13(日) 17:52:58.04ID:tzgpJGrF
値下げというか元の値段に戻っただけでは
0187名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/13(日) 18:00:03.37ID:2egMQkx7
>>126
大きさで言えば逆の話になるがXperiaZultraの信者って連中がいる
「新型のあれは画面比率ガー」「CPU性能ガー」「指紋認証の位置ガー」等など
言い訳して結局買い換えない

どうすれば買い替えるのか尋ねてみたら
「サイズとか性能は妥協してもいい、Zultraみたいに投げ売りして欲しいwこれが絶対条件www」
つまり売れもしない物をわざわざ作って投げ売りして奉仕しろと抜かしてるわけだ
SEも同様、ノイジーマイノリティとはそういう不可能な事を要求して来る滓どもだから
聞く耳持たなくて良い
0188名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/13(日) 18:13:55.20ID:Lc2iWbmo
>>126
仮に、Xタイプの大きめサイズであっても定価40000円、キャリアで投げ売りになったら大絶賛するよ、間違いなく
「まだホームボタン付きとか…w」
「狭小画面でコンテンツ見て何が楽しいの?w」
とか言うと思うよ
0189名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/13(日) 18:24:42.37ID:YpYhd0Ph
突き詰めるとただの貧乏人。。。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています