X



【apple】アップル不振、企業に打撃 新型iPhone減産へ【一割減産】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001へっぽこ立て子@エリオット ★
垢版 |
2019/01/10(木) 13:14:30.39ID:+gdUp9qW
米アップルはスマートフォン(スマホ)「iPhone」の新型3機種の生産台数を1〜3月に当初計画から10%程度減らす。その余波が電子部品メーカーなど取引先企業に広がってきた。日本企業を含む関連銘柄の株価は昨年10月から軒並み下落し、工作機械受注にも影を落とす。世界最大の中国のスマホ市場での販売減が、iPhoneの売上高だけで年間約18兆円に上る「アップル経済圏」を揺るがしている。

アップルは201…

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

関連スレッド
【スマホ】世界経済を振り回す新型iPhoneの低人気
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1547028531/

2019/1/9 19:33
日本経済新聞 電子版
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO39818620Z00C19A1MM8000/
0141名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/11(金) 10:38:39.64ID:hnAAVQ+y
>>4
ホモが出す訳ねーだろ
0142名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/11(金) 10:44:30.32ID:1Ty7utUA
>>139
ほんこれw
0144名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/11(金) 11:28:39.52ID:peYeIeaw
SEのフィット感が最高
0145名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/11(金) 11:40:38.86ID:S4tMoTYT
もうiPhoneやめてiPadに全力投球したほうがいいんじゃないか?
このままだとタブレットも中華に負けるぞ
0146名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/11(金) 12:34:08.12ID:zpJCCnkV
今8使ってるけど5sでも良かった
正直魅力的な変化はしばらくは起きないだろうね
0147名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/11(金) 13:03:49.78ID:k/UdwTBX
昔に比べておまえらほんと貧乏になったな
0148名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/11(金) 14:11:36.18ID:mT2R4b5i
>>135
いいことじゃん
0149名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/11(金) 14:22:56.68ID:dpFWvuZH
xs Maxは7 plusのスペックでつくりなおしてほしい。
0150名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/11(金) 14:26:04.53ID:FFESlyEf
リンゴが落ちるのを見て俺が引力を発見する日も近いようだ。
0151名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/11(金) 14:38:24.11ID:0WbsK581
指紋認証を復活させろ
0152名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/11(金) 14:53:50.26ID:sRCSTe9B
8より一回り小さいやつ出してくれ
0157名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/11(金) 21:32:52.34ID:+84qmrEg
毎日かなりの時間使うツールに15-20万円のごときで高いとか言ってるのって恥ずかしくないのかな?
土日しか乗らないのに車持つよりずっとパフォーマンス発揮するじゃん
0159名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/11(金) 21:51:06.42ID:915RqegV
>>61
その昔、ガラケーでPRADAフォンてのがあってだな。
全く売れずにロジャースで¥9800で売られてたが誰も買う人がいなかった、ホコリが積もってた
0160名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/11(金) 22:06:42.17ID:/MBMw9NA
>>101
日本下請けメーカーが作るのやーめたーって言ったらiPhoneのビジネスモデルどうなるのかな?

朝鮮支那がつくってくれるのかな?
そのほうがAppleは増収増益なんじゃね?
なんでAppleはチョン支那にサプライヤ変えないのかな?
0161名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/11(金) 22:19:30.28ID:WrE7FeQI
>>131
所得の再分配ってナマポとシングル、自営業にしかしてねえしな。
在日はもともと税金払ってないし
0165名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/12(土) 02:14:44.07ID:skRPCLJQ
1年前からセンサー関連の半導体デバイスは、生産しとらんぞ・・・
恐らく出荷数は報道より下回ってるな
0168名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/12(土) 11:31:49.39ID:dVVvYiKx
>>54
もはやイノベーション商売じゃなくてブランド商売だから、値段が高いことが長所のつもりだったんだろうな
まあそれも裏目に出たわけだが
0169名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/12(土) 11:40:04.38ID:dVVvYiKx
>>65
それも完全に学校の偏差値によるんだろうね
塗装工の「ヴェルファイアじゃないとナメられる」ってのと同じ

もし自分の子供が 「iPhone じゃなきゃいじめられる」と言い出したら、 その程度の環境にしか送り出せなかった自分を恥じるべきだよ
0170名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/12(土) 17:30:22.92ID:jpo0rr3l
iphoneはスマホに大衆が望む機能の割にはオーバースペック
すぎでしょ。
ベンチマークでスマホ業界トップの数値なんていらないっての。
そういうことはMacBookかipadでやってくれ。
0171名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/12(土) 17:32:53.73ID:jpo0rr3l
そもそもジョブズが復帰するまでのアップルも馬鹿げた
高価格ブランド路線で倒産寸前まで追い込まれたんだが
その反省が全くないのな。当時の戦犯クックが未だに
ふんぞり返ってるから仕方ないか。こいつは本当に無能。
0172名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/12(土) 17:51:48.16ID:t9cPmfj3
>毎日かなりの時間使うツール

それは底辺w
統計でスマホの利用時間と学歴や収入は反比例するって結果が出てる
0173名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/12(土) 18:56:16.25ID:pAcW17Cd
ただ、使用時間や頻度、機能、性能を考えるとスマホの適正値段って幾らよ?
ってのはある。偶に、スマホなんて〇〇と〇〇と〇〇をする位だろ〜一万位で充分、
みたいな意見もあるけど、文字通りの意味なのか本当は安いと言いたい皮肉的言い方
なのかどっちか解らん時ある。いや、高い!って言いたいんだって事は解るけど

その羅列内容、使用時間、頻度…生活重要度からすると高いとも言い切れないかもよ…
て思う時が。七、八万円位で五年ぐらい持ったら生活重要度と機能的に本当は
適正価格なんじゃ?実際そうなっても多分高い!って言われるだろうけど…
0175名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/12(土) 19:14:45.92ID:4rK+ggHT
バブル時代は銀座の土地が坪1億で売られていたけどそれと同じ
スマホに10万円なんて馬鹿馬鹿しいと皆気がついただけ
0176名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/12(土) 19:27:56.59ID:DSFJfJhA
>>173
一年あたりのコストにはほぼ同意だけど、進化が早すぎる分野だから「いいものを長く使った方が得」は当てはまらないんじゃない?
0177名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/12(土) 19:28:04.93ID:fLiKPF4h
安スマホが実用に耐えうる性能まで上がってきたからね
昔のキャリア販売のAndroidはそれは酷かったし
0178名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/12(土) 19:54:49.96ID:3Veur/Cn
クラスでスマホの品評会したり、「スマホはゲーム機」だったりする未成年以外は一年あたり100ドルぐらいで良さそう
0179名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/12(土) 20:13:38.93ID:pAcW17Cd
てかやっぱり、appleが会社ぐるみで「計画的陳腐化」を企てOSアップデート時に
旧端末を故意に遅くして買い替えを半強制させていたのは許されるべきじゃないと思う!
(なんか言い訳してたけど…あれは…嘘。嘘の弁明、もしくは万が一の発覚時を
あらかじめ考えていた嘘の弁明だ)

買ったらダメとは言わないけど、不買運動ぐらいあっても良いと思う。
0180名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/12(土) 20:43:46.48ID:RNXjGHr9
先進的な製品でブランドイメージを上げてきたのに最近はネタ切れ&技術が他社に追いつけなくなったから
価格を上げてブランドを保つ戦略に切り替えたが、そんなことしたらニッチに成り下がるのはバカでもわかると思うのだが。
0181名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/12(土) 20:52:15.49ID:4rK+ggHT
パソコンが年50ドルで使えるのにスマホに100ドルなんて馬鹿げてるよ?

30ドルで十分でしょ!?
0183名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/12(土) 21:22:06.72ID:jyJVnr6c
しょぼい造りのハードに
優秀なソフトを乗せて売るぼったくりメーカーも
ここから真っ逆様かねえ
0187名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/13(日) 07:28:10.89ID:1Vs5IB6G
タブレットと携帯の2台の方が遥かに安いし便利だからな
スマホ自体が消えていくだろうね
0188名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/13(日) 07:49:59.89ID:BSdwnUUB
>>187
何を勘違いしているんだか

ガラケーやタブレットは虫の息だよ
0189名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/13(日) 08:14:45.53ID:1Vs5IB6G
スマホのシェアは頭打ちだけどね?
0190名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/13(日) 08:25:21.15ID:z7xI/YR5
ブランドなんだよ。常に新しい感動を作り続けないと維持できない。
惰性でやってたら安くて同等の物が出てくる。新しい会社が新しい商品を出してきて喰われる。
次はどうする?
0192名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/13(日) 09:16:19.40ID:BSdwnUUB
>>189
全く状況が違うじゃん
0193名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/13(日) 09:43:16.26ID:YlbfWgZz
昔と同じですねw
高い上に技術的にも頭打ちでウインドウズに負けて消えたマック

ガラケーとアンドロイドに挟み撃ちで消えるね
ジョブズが土下座はもう不可能
0194名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/13(日) 10:58:48.24ID:/1rG+49g
>>189
もうシェアも性能も頭打ちだろう
わざわざiphone買わないよ
これからはp20lite買う人が多くなるよ
0195名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/13(日) 11:15:25.77ID:ZnEg7M1G
ファーウェイは無いわーwww
0196名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/13(日) 12:42:13.65ID:EE49sXiu
オリンピックやW杯みたいに四年に一回新機種出す、くらいが一番盛り上がるのでは?
6sを未だに使ってるが全く問題ない
0199名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/13(日) 15:23:03.68ID:TfOX9kyY
国内メーカーは国内以外での競争力を完全に失っているのが悲しいところ
海外市場は特アのメーカーに完全に蹂躙されてるな
0200名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/13(日) 15:52:16.98ID:L5dF+qij
>>39
ブランド志向のバカって言いたいんだろうけど
その下の
OSよくもわからない
スマホの使い方もよくわからない
スマホの高い安いもよくわからない
この三拍子の人がいっぱいいて
その人がAndroidに流れてるんだが
0201名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/13(日) 15:57:30.22ID:3P0N4FKW
>>194
低価格低性能か高価格高性能かの比較でしかない。
比べること自体がナンセンス。
0202名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/13(日) 16:00:44.33ID:3P0N4FKW
日本の場合、アンドロイドのミドルクラスやハイエンドは
あいほんの型落ちや最新機種と値段が被ってて、
アンドロイドをわざわざ選ぶ意味がないんだよね。
やっぱりアンドロイドは3万以下じゃないと・・
ってのはある。
0203名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/13(日) 16:02:41.67ID:3P0N4FKW
海外で高いギャラクシーが売れてるのは不思議だよな。
なんでわざわざ選ぶんだろう?
0205名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/13(日) 16:33:55.18ID:TfOX9kyY
>>203
iPhone XRとGalaxy S9+のスペックを比べたら一目瞭然だろ
アメリカのメーカー公式サイトを見るとどちらも同じぐらいの値段だが
0206名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/13(日) 16:34:13.81ID:lYV7hJr8
昔潰れかけたのがハイエンドのプロ向け志向に偏った製品戦略でジョブズがコンシューマー向けの製品戦略を軸に製品戦略を立て直した
この時と同じ状況に陥ってるのが今のAppleでクックCEOは本人も分かってるだろうがスカリーと同じ過ちを犯している

Apple Product Matrix Strategy 1997
https://www.youtube.com/watch?v=VkVs4ZqWgN8
0208名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/13(日) 16:55:27.48ID:LAF8gCbd
                     。
↓だから、iPhoneを異常に押すやつがいつも沸く


■iPhoneは、反日を生きがいにする韓国製
サムスン、iPhoneにCPU供給
http://iphone-mania.jp/news-89583/
サムスン、iPhoneにディスプレイを供給
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1460713122/
サムスン、iPhoneに有機ELパネル供給
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1487056484/
サムスン株価最高値更新 iPhone向けの有機ELパネル大量供給を材料視
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1488937889/
ジャパンディスプレイ、過去最悪2472億円の赤字
主要取引先のAppleがパネルをサムスン製に切り替えた影響も
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526682646/
韓国「ほぼ韓国製」と誇ったiPhone8が充電中にバッテリーが膨張し爆発
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1506818526/
【不買】米アップル、iPhone地図から「竹島」削除し「独島」単独表記 ★8
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535691770/



■iPhoneやLINEなど、韓国関係を利用してるあなたがこいつらの生活をささえてます 
韓国政府「世界中でネット工作しまくって日本嫌いを増やそう!」ディスカウント・ジャパン!
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541928600/285
LINEは、韓国政府がスポンサー
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1519943270/6
.
0209名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/13(日) 17:00:23.14ID:2igM/De6
はっきり言って、iPhoneって使い捨ての物じゃん。長く使うものじゃない。
そういうものにあの値段ってどうよ。
0215名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/14(月) 01:33:47.32ID:NGWHbdN6
>>213
AQUOS senseを買うのは格安SIMなどのユーザーが多いからな
買う側もそこまでの性能は求めていないんだろう
0216名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/14(月) 11:04:18.70ID:aPSl1jB4
>>209
仕事意外で
端末は家のPCより大幅によく使うからなぁ
今のうちの端末予算は
低スペック6マン円くらいのPC
高スペック10マン前後のスマホかな
これで十分
数年前はスマホとPCの予算まったく逆だった
0217名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/14(月) 19:15:38.24ID:oQ7b1tTK
>>209
低所得の底辺ほどスマホピコピコやってるものw
バカほど時間と金を無駄に使うからね
0218名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/22(火) 09:33:41.49ID:2dZ9+HSw
え?そう?うちの周りでは逆なんだけど?
0219名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/24(木) 17:47:44.44ID:zwQor2My
もはやアポーなんて漫画や映画の小道具として登場させて
見栄えが良い感出すだけのブランドに過ぎん。
0220名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/29(火) 11:37:46.81ID:Ifwmaqhs
APPLEは7-10nm世代のCPUに失敗した。
・Mx150級の性能がありながら、独特すぎる構造で、CS移植より金のかかる独自最適化を施さないと性能を引き出せないくせに、その最適化は独特すぎてゼロ設計で新作作るくらい技術ハードルがある

・そのくせ高い、IPADとごと高い

・INTEL14nm++CPUの方が安く高性能でばかうれ

実質INTELは対ARM競争で勝ったからRYZENに負けても売り上げ伸びたんだよ
0221名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/04(月) 12:05:10.12ID:rolBXEVY
4sから8までずっと使ってきたけど、高価格&ホームボタン廃止の流れが変わらなさそうだから、来年8が2年目に入ったらAndroidへ乗り換える予定。
欠点だらけの顔面認証機にPC並の金を払うなんて生理的に無理。
0224名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/19(火) 13:45:32.73ID:UtgYK66s
そろそろ新しい製品考える時期だろ
スマホの次を生み出すこれこそが林檎屋が出来る唯一の企業価値を高める方法
0225名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/23(土) 18:07:05.87ID:rQ7uy9tk
ジョブズ「買え」
バカ林檎「全部持ってこい」

ジョブズ「この世界はわしが作った」
バカ林檎「知ってた」

ジョブズ「飛び降りろ」
バカ林檎「喜んで!」
0231名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/17(水) 14:23:19.30ID:fCHJqZ6I
現行iphone購入するより、泥スマの安いやつ&ipad mini5のコンビお薦め
ipad mini5でやるゲームは本当に快適
0232名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/17(水) 14:33:14.26ID:A0DznZsI
>>231
ゲームよりビジネスだったりビジネスブログの更新の方が正直面白い。

ゲームで高得点や俺tueーより
金を稼いだ方が脳汁すごいでええ
0233名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/17(水) 16:53:45.75ID:AIGpq04d
スマホに出せるのは8万までだな
やることは10年前とたいして変わってないのに高くなりすぎ
0236名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/22(月) 07:29:25.45ID:aH3vWwtr
iPadproを仕事に使ってるからなんとかこの先生き残って欲しい
0237名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/22(月) 17:43:36.89ID:VvUjcs7U
特許泥棒、理不尽奴隷契約のアップルと切って他所に営業かけるチャンスだろ
0238名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/22(月) 17:52:59.06ID:ziAYJwqV
携帯に出せる金額はどんなに優れた機種でも4〜5万円が限界かな
20万円の炊飯器や10万円の扇風機を買うような人がAppleに付き合い続けるんだと思うけど一般人にはもう関係ない商品だわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況