>>449
退職金カットの口実にはなるわなあ。
本俸×支給月数だから3割下がった本俸が基準の計算になるだろうし。

それに老後の生活費としての側面もあるから、雇用と年金の接続が為されれば退職金減らしても問題ないとされるかも知れん。
ただ労務管理として勤怠を考慮して支給する部分もあるから無暗に減額というわけにも行かないかも知れん。