X



【ゲーム】PS4の全世界累計実売台数が9,160万台突破。18年年末商戦は実売560万台以上

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2019/01/08(火) 13:56:04.99ID:GLy1r2pW
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は、PlayStation 4の全世界累計実売台数が、好調な年末商戦を経て2018年12月31日時点で9,160万台を突破したと発表した。2018年の年末商戦期における実売は560万台以上。

PS4向けソフトウェアタイトルの、2018年の年末商戦期における実売本数は5,070万本、累計実売本数は8億7,600万本を突破。2018年9月に発売した「Marvel’s Spider-Man」の世界累計実売本数は、2018年11月25日時点で900万本を突破している。

また、プレイステーション ネットワークの月間アクティブユーザーは2018年11月末時点で9,000万を越えており、順調にサービスを拡大しているという。

SIEの小寺剛社長 兼 CEOは「次なる大台も視野に入れつつ、本年も“PS4”ならではの期待のタイトルをさらに多くの皆様に喜んでいただけるように進化を続け、“PS4”プラットフォームの普及・拡大を推進し、これまで以上に充実したインタラクティブなエンタテインメント体験をお届けしてまいります」とコメントしている。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1161205.html
0002名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/08(火) 13:59:21.84ID:W/5LxqEz
今年買ったけど、ほとんどやってないな・・
ファミコンのゲームと映像しか変わってない印象をもってしまった・・・

コントローラーで出来ることは35年前にだいたいやってたかんじだろうかな・・
ソフトが1万円くらいするし、何したらいいのか分からん
0003名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/08(火) 14:00:05.52ID:PmAqqpRo
pro 5000円引きも効いたか。
0004名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/08(火) 14:02:35.06ID:W/5LxqEz
>調な年末商戦を経て2018年12月31日時点で9,160万台を突破したと発表した。
>2018年の年末商戦期における実売本数は5,070万本

2台に1台くらい買ったんだな・・ そんなに面白いゲームあるんか?
0005名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/08(火) 14:04:24.92ID:0c6dc4M4
国内はどうだったんだろ
0007名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/08(火) 14:22:27.71ID:8B1ULi5t
スイチとps4はピーコ動くんで順調やな
xb1は強制常時接続のおすぎなんで見向きもされんし
0008名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/08(火) 14:23:40.89ID:9bSxmZy9
新型→値下げ
↑ ↓
値下げ←小型化
0011名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/08(火) 14:58:42.33ID:4b1IjD9k
>>2
あなたはゲームに興味ない人なんだよ
それがなんとはなしにps4を買ってしまって、それで他に表現する言葉がないからファミコンの頃から変わってないように感じてしまうなんて言ってるだけ
0012名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/08(火) 15:26:26.80ID:JcYR5nvu
>>2
メクラ乙
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/08(火) 15:30:17.92ID:wYGUMwlA
うちはこの前ps3 2台目を買ってそちらがまだ現役
ゲーム機としてはさすがにしんどいが、メデイアサーバーとしてならps3 の方がいいくらいだからな
なんでps4 はその辺の機能はしょったんだろうか
0014名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/08(火) 15:52:17.50ID:5X0DTue1
>>2
ファミコン時代よりはストーリーも良くなってるよ
ムービーだらけで酷くなってるのもあるけど
0015名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/08(火) 15:55:45.77ID:pal1bxrV
>>1
Wiiの1億台より下じゃん
カスだな
0016名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/08(火) 15:59:21.15ID:IrMcnrk/
PS5はよ出せや
0017名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/08(火) 16:00:48.45ID:ypSLATOU
>>2
BDプレーヤー&ネット配信(Youtubeとかネトフリとかアマゾンプライム)の再生器。
ゲームは疲れるからここ数年は1本も買っていないわ。
(ファミコン・スーファミミニをオブジェクトとして買ったけど)
0018名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/08(火) 16:02:43.22ID:bHDgd7y5
>>15
はい、お前の負け
0019名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/08(火) 16:07:26.41ID:3DjoyveA
日本人を意識せず、世界を見て作ったよね。

PS2機能あればすぐ買う買う詐欺に騙されたソニー哀れやったわ。

本当にやる人はPS2別に買うだけだったという。
0020名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/08(火) 16:20:48.67ID:JcYR5nvu
>>19
PS3初期型を買えなかった底辺乙
0022名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/08(火) 16:38:22.73ID:NFOFKGxY
月額500円を払わないといけないようなゲーム機いらないよw
0023名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/08(火) 16:40:12.01ID:IarpDVnX
全世界人口からみたらえらい少数しかゲームしないんだね
0024名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/08(火) 16:40:40.58ID:Bobh3/1l
>>15
wiiて中古ショップで1500円で売られてたぞ
1億台も売れてたなら1500円で売られたりなんかしないだろ
0025名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/08(火) 16:42:32.03ID:Bobh3/1l
>>7
何それ
0026名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/08(火) 16:45:03.56ID:YHDiqWqy
PS5が出たらPS4を買おうかな。
0027名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/08(火) 19:02:34.28ID:HomPR5em
>>2
流石にファミコンと映像しか変わってないってのは言い過ぎ、もしくは節穴。
それとも全く興味がない人にはパックマンもCoDも同じなんかね
0030名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/08(火) 19:35:13.43ID:s6y7oU/n
>>27
多分オブジェクトを記号として認識するっていう視点なんだと思うよ
俺も最近歳とってわかるようになってきた
0031名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/08(火) 19:56:32.43ID:paQq49SR
PS4をキーボード・マウス対応にして、Word, Excel, PowerPointに相当するアプリも作って、
Microsoft Intelの牙城を崩してほしい
OSとCPUでアメリカにどんどん金が流れるのはもう嫌だ
0033名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/08(火) 21:34:53.19ID:uxKMhT17
>>27
現代と同じ「ゲーム性」が完成したのはPS2くらいかな
画質や物量は全く違うが、PS4でできてPS2でできないゲームシステムってあんまりないような…
0035名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/08(火) 22:14:59.53ID:7nO8G51U
スイッチは一億行くと思いますか?
0039名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/09(水) 00:20:01.27ID:ujBMJmjV
>>34
春には超えんとヤバイだろな
0040名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/09(水) 00:23:58.40ID:eEGiFPcI
>>35
1億はどうだろうな
据え置き相当の価格で携帯機市場をどのくらいカバーできるかにかかってきそうだが
0041名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/09(水) 00:27:10.25ID:ujBMJmjV
>>39
すまん、春は無理だな。年末は確定として、年末商戦前までに届くかどうかあたりが、経営的な合格ラインかな?
0042名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/09(水) 01:19:21.41ID:lMHqvrmX
>>31
日本はゲームみたいなソフトはそこそこ強いけど、ソフトウェアはダメダメだから
0043名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/09(水) 01:20:32.45ID:lMHqvrmX
>>31
そこそこのゲーム、そこそこのワードエクセルパワポ
iPad Proでええわな
0044名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/09(水) 01:21:46.72ID:e+W+6/kt
>>28
プラス洋ゲーに興味がないから
0045名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/09(水) 01:22:21.35ID:e+W+6/kt
>>22
五百円で色々とゲームも遊べるらしいぜ
0046名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/09(水) 01:30:39.47ID:IlnPUSP0
>>44
頑なに洋ゲーやらない人いるよな
ゲーム好きとか言っててロックスターとかベセスダのゲームやらないとか意味がわからない
0047名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/09(水) 01:37:32.64ID:Tmwb+79T
低年齢向けのアクションして欲しい
トロステ復活してくれ
0048名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/09(水) 01:53:05.19ID:mwBuoBVf
>>46
20年前で脳が停止したんだろ
洋ゲーって、
グラがリアル路線でとっつきにくい
操作が和ゲーと違ってとっつきにくい
説明やチュートリアルがなくてとっつきにくい
インターフェイスが不親切でとっつきにくい

多分この程度の認識なんだろうな
もはや和ゲーが洋ゲーに勝ってるところなんか一つもないのにな
0049名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/09(水) 01:56:30.73ID:tEVsuZLf
ハクスラ以上の売れる新しいゲーム性が出て来てない時点で、今が頭打ち状態でゲーム業界の分水嶺という見方もあるよね。
0051名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/09(水) 02:26:59.97ID:IUMB0BiH
最近のゲームは目が疲れるし3D酔いするから出来ないわ・・・
0053名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/09(水) 02:45:34.02ID:ndE6CAvm
家庭用ゲームやらなくなったけどかなり売れてるんだな
どんなゲームが人気あるんやろか
0054名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/09(水) 02:55:45.98ID:IjoE3N61
>>50
>>48と似たような印象で洋ゲーやらなかったけどスカイリムやフォールアウトで印象が変わったから食わず嫌いも多いかもね
ホライゾンゼロとかは素晴らしかった
0055名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/09(水) 03:23:31.09ID:UsnB7Rm9
生粋の任天堂派でまったく興味なかったけど子供にせがまれて買った結果スパイダーマンでいろいろ見方変わった
今まで人生の半分損してた気分だよ
0056名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/09(水) 04:23:38.57ID:Qca1yfV9
洋ゲーは日本人向けじゃないのは確か
RPGなんかだと世界の潮流はオープンワールドゲームで
数十Km四方の広いフィールドを自由に旅するタイプのゲームデザインが主流だけど
洋ゲーで遊ばない大多数の日本人にはオープンワールドゲームは極めて評判が悪い
広いマップで何をしたらいいか分からないとか
そもそも広いマップを探索と面倒過ぎてやってらんないとかになる
スマホのRPGなんて探索要素を全部無くしてストーリーの紙芝居と戦闘とキャラ育成に特化したものばっかりだし
0059名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/09(水) 09:32:59.39ID:6h/b5w1y
wiiUにもバットマンなら出てたんじゃなかった? オープンワールドだしスパイダーと似たジャンルなのにやらなかったのかよ
0060名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/09(水) 11:52:40.30ID:mqeeU55X
horionzerodawn続編はよ
0061名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/09(水) 12:15:36.59ID:IlnPUSP0
>>57
ゲームが趣味って人ならそのくらいの気持ちになるだろうなぁ
趣味や好きなことって人生の半分くらい占めているって感じるし
0062名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/09(水) 12:39:54.01ID:xYigDLOX
>>31
もうPCの世界ではインテルマイクロソフトの時代は終わりつつあるじゃん
0063名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/09(水) 12:42:26.99ID:xYigDLOX
>>22
オフラインで何も問題ないじゃん
0064名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/09(水) 12:50:42.75ID:xYigDLOX
>>51
安いテレビじゃなくていいテレビ買った上で判断しないとどっちが間違いかわからんじゃん
>>55
俺もビデオデッキはお1996年に初めて買ったから
それまでの人生を無駄にしてた気分よ
0065名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/09(水) 12:57:29.50ID:0/9noDl9
Twitchとかで他人の配信みてるわ。やるより見るほうが楽しい。オッサンになってしまったわ。
0066名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/09(水) 13:34:23.71ID:4UrXifEA
>>2
エアプかな?実際にどのゲームをやってみて
ファミコンのどのゲームと同じだと思ったのか言ってみて
0067名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/09(水) 13:40:36.78ID:MJ1+u5sf
>>66
GTAやった時に、これはたけしの挑戦状だなって思った
0068名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/09(水) 13:43:58.26ID:0zMFNXe6
世界の美意識はこんなに違った。女性の"完璧なプロポーション"は?(比較画像)
http://twitter.www.sableoak.com/15.html
0069名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/09(水) 13:47:00.57ID:IEaIC87M
ゲーミングスマホ・PSフォンを造っては どうでしょうか?
0071名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/09(水) 14:20:47.18ID:LEcxEegj
在日韓国・朝鮮人は単なる「不法入国犯罪者」です。

戦後の混乱で強制送還できず、しかたなく「朝鮮戦争の難民」という扱いで
特別に在留を法的に許可してる状態です。

つまり、朝鮮戦争が終結すると祖国へ帰らなければならないのです。

日本政府「「在日61万人中、徴用者は245人、あとは勝手に来て住み着いた者」で間違いない」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1525094153/
在日韓国人3世に「永住権」なし 日韓基本条約で受け入れ義務なし
http://www.thutmosev.com/archives/57555487.html
0072名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/09(水) 16:16:21.80ID:q8LgKlyC
これだけ台数出せばゲーム事業を高く売却も出来るってことだよね
E3の前には発表されそう
0073名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/09(水) 16:17:35.31ID:bLa0w/7h
ソニーはこうした嘘を平気で付いてきた会社だから決して信用してはならない

Vita 総出荷台数 2336万台

嘘でした、すまん、本当は671万なのだよ
https://i.imgur.com/1cI7E1a.jpg

ここまでの大差は意図的に数字を捏造していたことだ
日常的に嘘を積み重ねた結果の4分の1の真実
ソニーはマジで信用しちゃいかん
0074名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/09(水) 19:35:56.64ID:6h/b5w1y
売却してもかまわないけどバンダイだけはやめてくれよな
0076名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/09(水) 21:34:56.55ID:vhrKus9+
>>73
ゲハでやれ
0077名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/09(水) 21:36:06.12ID:vhrKus9+
>>75
今世代はMSが自滅して任天堂も独自路線でしかもPS4の出来がそこそこ良かったから
世界市場で一人勝ち状態
0078名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/09(水) 22:07:45.00ID:hta5eC/V
>>75
そら一番ソフトが集まるから
0080名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/10(木) 00:53:40.41ID:dLKAgcu1
凄すぎてワロス
0082名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/10(木) 07:17:33.50ID:2Co85FJC
>>75
ブルーレイ観られるし、hulu、Netflix、Amazonプライム・ビデオ、YouTubeが液晶テレビの大画面で鑑賞できる
ゲームも出来て29800円は安いよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況